X



【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王10【芝田優作】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff20-40n0)
垢版 |
2022/10/21(金) 01:55:51.49ID:5mM6VbaH0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は『!extend::vvvvv:1000:512』を3行に増やしてください。

https://www.dqdai-official.com/articles/822

Vジャンプ2020年12月号から連載を開始したダイの大冒険の公式スピンオフ漫画、「勇者アバンと獄炎の魔王」について語るスレです
ジャンプ+にて同時連載も開始、毎週土曜更新

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王9【芝田優作】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1660076138/

関連スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 238 (アニメ板)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665840792/
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ293 (懐かし漫画板)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1660570807/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0010作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f12-utFC)
垢版 |
2022/10/21(金) 02:09:46.42ID:Bfev7a9R0
区切り良いから終わると思ってた
ロカの死因も明らかにされそうだな
0024作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb89-I4pY)
垢版 |
2022/10/21(金) 04:14:07.23ID:9pnsMruM0
やっぱりダイ大世界の人間の間ではキメラの翼は希少品か

ソアラとバランを同じページに初登場させたのはいい演出だが
バランは既にヴェルザー一族と戦闘中だと思ってたのにあんな所で何をしてたんだ?

アバンのダチだというマトリフの言葉をあっさり鵜呑みにするフローラ…
事実だから良かったもののもし誘拐犯とかだったらどうするつもりだったんだ?

ロカはネイル村住民に歓迎して貰えて良かったな
そしてこの時点でカールに戻り1話でのアバンとの約束を守るとは思わなかったわ
つか多分初めて男の全裸を見せられるフローラw
カール大臣(?)がマトリフの顔を知ってたのは事前にフローラが紹介してたからか?

ディードックは一応バルゴートの弟子だったから呪法の類が使えるのかもな
前スレ989が言う通りクロコダインはヒートブレスで床溶かしたのかな
クロコダインがぶら下げてる4本の牙みたいなものは何なんだろ

前スレ998が言及してる「本編33巻で老師が秘法とかを語るシーン時のクロコダインの反応」については
老師が一度だけアバンと一緒に魔王と戦った事あるって言った時に驚いてた以外は不明
0030作者の都合により名無しです (アウアウアー Sa7f-szl4)
垢版 |
2022/10/21(金) 06:59:52.93ID:h+w0l7E1a
おっさん直伝の地底移動?だったか
0033作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-0499)
垢版 |
2022/10/21(金) 08:19:59.07ID:YBAgJuSad
>>26
それだそ今まで長い事地上の混乱を見てただけかよ!ってなっちゃうから
なんとか地上に出てきてたヴェルザー軍を一掃して、いよいよ魔界に攻め込むところじゃないか

この凍ってる期間でロカがアバン並みとは行かなくても
匹敵するくらいレベルアップしててアバンがびっくりするくだりとか欲しい
0034作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b6d-jPLf)
垢版 |
2022/10/21(金) 08:22:26.61ID:wFH4qtHN0
バーンがアバンに一目置いてた理由とか味方がキメラの翼使わない理由とか明らかになってて良かった
ただこの流れだとクロコダインが凍れる時の秘法の事知ってないとおかしいと思うけどそこら辺の整合性はどうするんだろ
0043作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b71-zfaQ)
垢版 |
2022/10/21(金) 08:59:28.69ID:h4YvNfjo0
>>33
後のバランは、
「魔王ハドラーなど冥竜王ヴェルザーと比べれば黙殺しても仕方ない小物に過ぎなかった」
と思っていたくらいだし、今まで地上のヴェルザー軍を食い止めていたんだろうな。

>>34
クロコダインは単なる封印としか思っていないのかも。
ガンガディアがその特殊性に気付くんだろうな。

>>37
アバンの掛けたやつは不完全版だから、解除することも容易で、
バーンの方は完全版なので、解除も困難という形で落ち着きそう。
0045作者の都合により名無しです (アウアウアー Sa7f-szl4)
垢版 |
2022/10/21(金) 09:26:37.87ID:h+w0l7E1a
>>41
呪法を解くのではなく物質を消滅させるという話
0049作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-0499)
垢版 |
2022/10/21(金) 09:39:05.25ID:toJD7pSyd
アバンの秘法を解くのではなくハドラーを消滅させよう→メドローアってなるかと思ったけど
そう考える前にハドラー持ち去られちゃいそうだな

そして表紙の謎の足は足ではなくクロコダインの腕だったんだな
0058作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b9f-dQGL)
垢版 |
2022/10/21(金) 10:31:28.02ID:kQz2PXGi0
ハドラー軍とクロコダインの出会いは、
どこであろうか?
きっと、土の中
あの木のモンスターが地下移動中に出会ったと推測する(クロコダイン「この先を進みたくば、有り金よこせ」)
しかし、クロコダインにベスト着せてはだめだな
盗賊風味とリザードマン(ポップ)風味が+される
しかし、ハドラーが封印されている床下を掘って入ってきたというより
なんか床が溶けたかみたいになっておったのは、ヒートブレスの効果なんだろうか?
0078作者の都合により名無しです (アウアウアー Sa7f-szl4)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:05:39.88ID:h+w0l7E1a
芝田先生が描いている内に感情移入して何かに目覚めた
0079作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b3f-vQIl)
垢版 |
2022/10/21(金) 13:49:54.45ID:0ttKHiB00
ピンクワニさん当時は盗賊か忍者だったのね
0085作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b16-h7xg)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:36:46.02ID:FI4q5PnS0
>>84
あったとしてもロカの身分は王室の騎士団にあって管轄外でとりあえず王室に連絡したとかありそう。

アバンに付いていってハドラー倒しに行ってるんだからフローラ様はそのくらいの便宜は図ってそう。
0086作者の都合により名無しです (ブーイモ MM7f-zfaQ)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:48:34.88ID:0pcCqqkpM
>>73
そもそもダイの本名のディーノがDINOと書かれていたから、
それを踏襲しただけだと思う。
0091作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8c-TbE3)
垢版 |
2022/10/21(金) 15:37:46.91ID:gLMFd7i20
ハドラーとクロコダインの関係 楽しみやな
0094作者の都合により名無しです (アウアウアー Sa7f-szl4)
垢版 |
2022/10/21(金) 16:08:51.32ID:h+w0l7E1a
ジョジョみたいに巻数跨いで続けるのかしら?
9巻外伝2部〜竜の騎士バランと冥竜王ヴェルザー〜
そして魔界編へ…
0095作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b9f-dQGL)
垢版 |
2022/10/21(金) 16:28:09.24ID:kQz2PXGi0
バラン初登場だったけど
あの断崖ってやっぱりデルムリン島なのかな?
そしてベジータ風味感じた
そして、あの時点でまだ地上におるならサクっとハドラーもやっといてくれよって思った
0096作者の都合により名無しです (スーップ Sdbf-mnYS)
垢版 |
2022/10/21(金) 16:36:35.17ID:QNHab7Ebd
まあハドラーたけ火山にでも入れとけばとも思うけどドラクエは熔岩とかたいしたことないから駄目か
魔法使いとか集めるだけ集めて復活したところを集中攻撃することもできるけど目立つ動きしたら魔王軍が襲ってくるからこれも駄目か
0098作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacf-L5Uy)
垢版 |
2022/10/21(金) 16:39:11.71ID:x6V/TCkUa
女性陣みんな色気あるなあ
まあ若かりしオッサンもといワニキも魅力的なんだけどね
0100作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b56-7iBv)
垢版 |
2022/10/21(金) 16:52:23.05ID:SWXSRFpI0
>>93
これなw
復活した瞬間に確実に仕留めるか大ダメージ与える手段なんかいっぱいあるはず

・目隠しをつけておく
・できるだけ重い拘束具で全身を巻いておく
・更にマヒャドで首から下を凍らせておく
・封印を解く
・前が見えなくて動けないのでまずは拘束具を引きちぎろうとするハドラー
・うしろで待ち構えていた老師が頭に裂光拳を叩きこむ
・老師がいないならロカが斧で首を斬る
THE END
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況