X



【キン肉マンPART1496】カ〜カカカ 殺り損ねたな・・・マヌケな神め編

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-1ynE [106.73.169.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/14(火) 22:01:14.62ID:1YBXpzp+0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定6月20日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
キン肉マン超人総選挙2021: http://wpb.cdn.cloudpublisher.jp/kinniku-award2021/end.html

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ

【キン肉マンPART1495】こっちはオレがアシュラマンという最強の鉾を守る盾だ!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1654948877/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM9e-hKxS [133.106.247.177])
垢版 |
2022/06/20(月) 00:56:18.30ID:kaqnAm2EM
>>816
シンプルなの良いよな
タッグ名のはぐれ悪魔超人コンビも(ついでに超人師弟コンビとかも)昔はなんかダサいなと思ってたけど
こういうシンプルな名称が分かりやすいし、なんだか良い意味で昭和らしいダサカッコイイ感じで好きだわ

逆に二世以降の横文字のクソ長い厨二病臭いネーミングセンスが苦手だ
0852作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-jWpi [106.132.193.120])
垢版 |
2022/06/20(月) 00:57:20.89ID:OTzbTsgra
アシュラが屋上に招待されるための条件であろうボワァ発動のためにサンちゃんしぬのか?
全部見越したサンちゃんの演技だったらいいのに
0860作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-pBpY [106.146.36.104])
垢版 |
2022/06/20(月) 01:02:03.40ID:iTw8L+BCa
こ、こんなしょぼい技がファイナルだと?
0862作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-jWpi [106.132.193.120])
垢版 |
2022/06/20(月) 01:03:56.13ID:OTzbTsgra
仇討ちできた代償に戦友を失い何かに気づいて精神的に成長するアシュラ
友情のために自己犠牲をいとわない、何だかんだギリギリ生きてたサンちゃん
二人揃って屋上に招待されてほしい
0865作者の都合により名無しです (ワッチョイ 526d-2fkF [27.139.55.105])
垢版 |
2022/06/20(月) 01:08:36.39ID:TCQRRdnW0
ローラーは縦にするより横幅を増した方が
ナチュラルの手が挟まれる描写も不自然にならなかっただろうけど
そこは絵的なハッタリを重視したって所か
個人的にこういうスプリングナイフみたいなイザという時に即切り替えの利く改良は好き
0866作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-pBpY [106.146.36.104])
垢版 |
2022/06/20(月) 01:08:57.63ID:iTw8L+BCa
シングルだと弱すぎる阿修羅と強すぎるサンシャインが組むのはいい感じだな
0867作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp27-SyZf [126.233.88.120])
垢版 |
2022/06/20(月) 01:09:16.44ID:atwMWxXKp
この後アシュラは泣き顔3面になるだろうな
0868作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27cf-zXsU [222.231.65.210])
垢版 |
2022/06/20(月) 01:10:54.70ID:9XAiyOPs0
>>651
まああの盾多用されても困るが
あれだけ悪目立ちした個性になってる上に矛(鉾)と盾とまで言って強調してたのが
腕を生やす予定があるときのアシュラの腕みたいに安易にポロポロ壊れていくのは
アンバランスというか、前試合でのキャラの使い方自体が失敗だったんだろうなと思ってしまう

∞稲綱は本来大技だし、呪いのローラーもまともにくらえばカメハメみたいに死んだりする
大ダメージ技ではあるけど
今回つらいところは、どちらも凄みが全然感じられないせいで
旧作の知識でフォローしないとただ盾がショボいだけに見えてしまうこと

ギヤの歯車化みたいに嫌われまくったのでなるべくなかったことにしたい、
でもアリステラの巨大手みたいになかったことにはできないレベルの個性になってるから
使うことは避けて通れない、という中で苦渋の選択という感じ

>>660
なるほどなあ…
やっぱいろんな人の意見があつまるこういう場は貴重だ

>689
この漫画は(特にシングルがタッグ化したようなパターンだと)
2人倒すところまでやるほうが多いし
1人ずつリタイアしてシングルに戻ることも多い

>724
旧作だとそこまでテンポ悪くないから
「オレとの友情はみせかけだったのか」とかで済んだりする
0878作者の都合により名無しです (ワッチョイ d62c-Ll14 [153.238.130.152])
垢版 |
2022/06/20(月) 01:18:28.97ID:LeXAKOTU0
これでナチュラルが退場なら微妙だし阿修羅とサンシャインのタッグ技も消化不良だしなんだかな
0888作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM9e-643o [133.106.54.47])
垢版 |
2022/06/20(月) 01:31:16.02ID:/AUaaZhFM
アシュラは仇取れそうなのにビッグボディーは放置プレイかよ
0890作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0201-wrRf [133.207.15.192])
垢版 |
2022/06/20(月) 01:32:33.68ID:IZRpxy/P0
>>879
ダブルコンドルキック→掟破りの逆地獄のコンビネーション→マッスルドッキング→3本腕阿修羅バスター試合後に喧嘩スペシャル→制裁突き→ダブルレッグで死亡だな
今回急に死にそうになってるとやたら言われてるが、タッグ編準決勝でも比較的ピンピンしてるうちにマッスルドッキング食らってボロボロになってるから
砂化できる代わりに体力低めなんだろうな
0898作者の都合により名無しです (ワッチョイ f263-PMeO [131.129.158.193])
垢版 |
2022/06/20(月) 01:38:29.34ID:hJZQLl0J0
シンプルに
サンシャインの犠牲を払ってバーザーカー撃破

サムソンとサンシャインの死を乗り越えてアシュラ精神的に成長

新技で因縁のナチュラルを撃破

ナチュラルが超人を認めて最上階にアシュラを招待

みたいな感じで良かったと思う

このままナチュラルを倒す感じだったらサムソンの仇の部分をあんまり活かせていない気もするし
0899作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8671-VVUE [113.197.141.48])
垢版 |
2022/06/20(月) 01:39:14.48ID:QNxJUDKH0
>>895
せっかくお前の得意な超人プロレスで勝負してやるよって切り出したのに
変なのが入ってきて砲弾ばかり撃たれるんですよ
むしろ善意を潰されて可哀想ですらありその後態度を硬化させるのは当然
あそこは色々とキャラのまずい使い方をした
0905作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27cf-zXsU [222.231.65.210])
垢版 |
2022/06/20(月) 01:48:03.65ID:9XAiyOPs0
>>732,736,771
本当に無事でただの騙しだと印象良くないかもな

771みたいに奇跡的に少しだけ生き返るか
元々騙しの芝居のつもり(だとアシュラだけ思ってて本当はサンシャインは致命傷)で
サンシャインがまだ無事だと思ってたアシュラが「そんな…」となるパターンだと
ちゃんと悲哀が残るな
憎まれ口気味にアシュラに最期の叱咤を送るサンシャイン

>781
それを言うならランペイジも負の遺産だろう
まあマンモスのピースを見逃した描写のおかげで少しマシなキャラになってるけど

>797
超神側のキャラが立ってなさすぎるせいで
はぐれ悪魔回想なんてものをやった日にはそっちに全部もっていかれてしまうだろう

しかしプリンスゆえに若年で騎士入りしたまだ青い(肌の色は元々青いが)アシュラと
今ほど人当たりが良くない触るもの皆傷つけるナイフみたいに尖ってるサンシャインの出会いとか
いろんなパターンが想像出来て楽しいな

>801
そもそも今は悲壮感出すのが上手くないのかもな
2世の頃は画力の無駄遣いで、グロさでダメージの凄さを印象づけてたようなところがあった
始祖編からはグロさは軽減傾向だけどそれにかわる表現がまだイマイチなのかもな
ネメシス戦でラーメンが古傷えぐったときはヤバそうな印象が一気に出たけど
あれはもはや半ばネタ化してるとはいってもラーメンの傷という記号がまだ重みを持ってるということか
(でもあの試合のラーメンはちゃんと息が乱れるなどダメージ重そうな演出を丁寧にしてた気はする)

>819
そもそもジャンプなら(相手がベテランであろうと)
もっと漫画の内容や表現について的確なアドバイスができる担当がつくだろうし
担当個人でなんとなかならなくても他の編集者にも編集部でいろいろ言われてるだろう

今の作画の、このタイプの漫画として致命的な「絵で状況を伝える力の衰え」は
ジャンプだとありえないんじゃないかな

その点プレボは漫画雑誌の編集部じゃないからな

>839
ただ、両ゆでは決して手抜きしてるわけじゃないと思うんだよな
話の方は長いスパンで練ってないせいでもったいないことになることが多いものの
個々の局面ではけっこうマメにアイデア出してると思うし
作画もコマ割りや伝わりやすさは劣化してるものの、線などの仕上がりは旧作よりはるかに綺麗

惰性というよりは
創作の当事者が客観的に見にくいまずい面を
ちゃんと伝えることのできる人が周囲にいないんじゃないかな

>851
2世の頃はそこまで酷くなかったんじゃないかな(横文字以外で厨二臭いのもあったし)
横文字でクソ長いネーミングはオメガ編あたりから増えた(始祖編でもセメタリープレスや
ギガブラスターなどにその傾向はあったけど)
0907作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-Nmq5 [126.220.7.185])
垢版 |
2022/06/20(月) 01:49:49.77ID:2+KkW+p00
ゆでがバーザーカーお気に入りなのはわかった
0913作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27cf-zXsU [222.231.65.210])
垢版 |
2022/06/20(月) 01:59:09.59ID:9XAiyOPs0
>>882
上司は「死んだらおしまいなのだ」と言ってるけど
ロビンみたいに生き返る方法がないわけじゃないし大丈夫だろう

>883
アシュラ単体で話を作る自信がなくて使い勝手の良いサンシャインとセットにしたり
セットにすると旧作ネタもより使いやすくなってさらに好都合ということで
ゆでがサンシャインにすがったことで
アシュラの話の軸も本来サムソンに置くべきところがサンシャイン側に大きくずれた感じだな

そうでなくてもシャウレイを血盟軍再結集の場に使われて
師弟の絆から話がそれてしまったりもしてるしな

まあサムソンの場合、ナチュラルに言ってた「不完全の中から生まれるより完全に近いもの」を
アシュラがナチュラルに対して示せれば、百歩譲ってはぐれ悪魔両人が負けたとしてさえ
一応は課題クリアということになるけど

>889
試合構成が下手というここしばらく(といってもかなり長い)の傾向もあるけど
多分それ以前に「凄そうな大技」が全然すごく描けてないせいだろう

今回いろんな人が挙げてるサンシャインとナチュラルのダメージが唐突すぎという欠点は
旧作の知識があれば補完できる(といっても漫画で伝えることが出来てなければ
できそこないなわけだけど)∞稲綱や呪いのローラーの威力がちゃんと伝わってれば、
あるいは前回のモデスティ―ズのツープラトンが(サンシャインのセリフでのフォローなしでも)
ちゃんと威力が伝わるだけの説得力があれば大部分は解消できてる問題だし
0915作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-E35Z [106.146.9.133])
垢版 |
2022/06/20(月) 02:03:01.99ID:8+0GTHhQa
サンちゃんあのナチュラルの技でそんなにダメージくらったのか…
ナチュラルは過去最低レベルのキャラだな
わけわからんシールド頼み
0919作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-/l+f [106.154.2.223])
垢版 |
2022/06/20(月) 02:16:27.34ID:haaQHg0ka
>>778
いつものペースならサンシャイン退場前でコミックス1冊分、退場後で1冊分が必要になってただろうな。
さすがにそれは長すぎる。
0921作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-643o [126.241.7.232])
垢版 |
2022/06/20(月) 02:19:05.10ID:x9BDCmzd0
今までの流れ見る限りシングルなら サンシャイン>ナチュラル で間違いないと思う
バーサーカーのコンビネーション技のダメージ一人で食らってたからそれがなかったら
コマ→ローラー→凱旋門→ピラミッドで盾ないとこorセメタリーで盾の残骸の上に攻撃されて終わる

アシュラマンが自分の足をテリーにあげて終わりそう
0923作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-/l+f [106.154.2.223])
垢版 |
2022/06/20(月) 02:21:29.00ID:haaQHg0ka
>>881
涙面「おう!」
0928作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-/l+f [106.154.2.223])
垢版 |
2022/06/20(月) 02:29:13.78ID:haaQHg0ka
サンシャインとナチュラルが相打ちになればいいけど、どっちかが生き残ったら2対1で戦うんか?w
0930作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-HMCo [106.129.154.155])
垢版 |
2022/06/20(月) 02:33:04.56ID:XKui/K7na
隔週連載にしたほうがいいんじゃねえの
0932作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-643o [126.241.7.232])
垢版 |
2022/06/20(月) 02:33:48.54ID:x9BDCmzd0
>>926
バーサーカーはあの中で一番強そうと思うけど
サンシャインとナチュラルだと相性もあって互角くらいだと思う
0938作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-643o [126.241.7.232])
垢版 |
2022/06/20(月) 02:53:03.67ID:x9BDCmzd0
>>934
強いけど仲間に甘いが正当な評価だろうなぁ

敵討ちをテリーに譲ったりジェロニモに発破かけたり
ツープラドンのダメージ1人で受けたせいで瀕死だし

今週に自分が死ぬことが確定する技を出すのが悪魔の友情とか言いながら
旧作でローラー止めなきゃ阿修羅マンごとテリーグレート巻き込んで仕留められた部分でローラー止めた

2世でも自分を裏切ったチェックを自分の負傷より気遣って背負って退場したし。
良くも悪くも仲間のことが絡むと悪魔らしくなくなるのが足枷になってる
0939作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-x1Ke [126.241.7.232])
垢版 |
2022/06/20(月) 02:57:13.67ID:x9BDCmzd0
>>937
冷や汗かいたの全部サンシャイン絡みの攻撃なんだよな…
0940作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-pMhV [106.146.112.112])
垢版 |
2022/06/20(月) 02:58:18.76ID:YUAEj4Wha
やはり悪魔超人のタッグは楽しい もっとワクワクしたかったが連載の都合があるんだろう はぐれ悪魔コンビがまた見られて良かった
退場するサンちゃんには悪魔霊術でサポートしてもらおう
0945作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8724-x1Ke [126.241.7.232])
垢版 |
2022/06/20(月) 03:26:48.95ID:x9BDCmzd0
>>944
むしろアシュラがテリーに足貸しそう
0946作者の都合により名無しです (ワッチョイ 966f-4Slc [121.3.41.176])
垢版 |
2022/06/20(月) 03:33:22.80ID:cUadIuGl0
サンちゃんオリジン編では勝ち星上げてたのになぁ
0949作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0620-TfHA [49.129.242.83])
垢版 |
2022/06/20(月) 04:20:31.63ID:Szf62wnk0
>>946
シングマンを欺いて勝ったサンシャインの事だから、「どうやらここまでだ」と言った言葉自体がウソの可能性もある。
敵を欺くにはまずは味方からと言うし、まだ分からんよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況