X



【キン肉マンPART1469】弟子の務めは師を超えること編
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f01-bGSa [133.207.15.192])
垢版 |
2022/01/26(水) 14:14:52.39ID:TpR5Yh0c0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定2月7日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
キン肉マン超人総選挙2021: https://wpb.cdn.cloudpublisher.jp/kinniku-award2021/end.html

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1468】あれキン肉マンはどこへ?編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1642951024/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0301-bGSa [133.207.15.192])
垢版 |
2022/01/26(水) 14:17:19.57ID:TpR5Yh0c0
age保守
0010作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0301-bGSa [133.207.15.192])
垢版 |
2022/01/26(水) 14:20:48.19ID:TpR5Yh0c0
まだまだ保守
0013作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0301-bGSa [133.207.15.192])
垢版 |
2022/01/26(水) 14:22:05.88ID:TpR5Yh0c0
更に保守
0016作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa29-xzvW [106.132.73.232])
垢版 |
2022/01/26(水) 14:27:45.70ID:i9wa/R8Ca
仲間と超神の試合が>>1乙終わり、
新たな扉が開いたのだろう
0017作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM4b-VEsx [133.106.180.185])
垢版 |
2022/01/26(水) 14:28:04.94ID:M9BsPyJVM
保守の神が力を授けるぜ
0021作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa29-xzvW [106.132.73.232])
垢版 |
2022/01/26(水) 15:05:32.71ID:i9wa/R8Ca
スレ立て&セルフ保守>>1
改めて礼を言う、ありがとう (ロビン風)
0024作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM4b-VEsx [133.106.180.128])
垢版 |
2022/01/26(水) 15:27:54.88ID:wLvLZX7MM
二世も最初はワクワクしながら読んでたな
悪魔将軍の息子を出さなかったのはゆでの良心なのかな
0027作者の都合により名無しです (ワッチョイ a51f-/qHM [124.101.29.23])
垢版 |
2022/01/26(水) 15:56:50.18ID:QMBlq5OA0
今回のウォーズマンのどうでもいい会話みたいなのでページ数使い過ぎ
どうでいいのは長々とやるのに興味ある話をアンマりしてくれないな〜
例えばフェニックス関連だけでも5邪神はなにしてるの?とか王子達はみんな邪神抜きなの?とかフェニックスはどうやってバラバラになったチームメンバー達を再結集させたのか?とかサムソンが寄生虫を再び受け入れる決意をしたエピソードが欲しかったとか
俺的にやってほしい、どうなってる?ってのが結構スルーされてるんだよね
0029作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM4b-VEsx [133.106.146.44])
垢版 |
2022/01/26(水) 16:37:27.79ID:7x3bA9TNM
>>28
思えばデーモンシード辺りから展開が黒く暗くなってったな
ゆでが暗黒面に堕ちた瞬間か

本当マッスルグラビティとか慈悲の技じゃねえよな
0037作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM4b-9Kiq [133.106.228.100])
垢版 |
2022/01/26(水) 18:15:07.96ID:fwXJBZRgM
前スレでガンマンの変身しないがメタネタだと書いたもんだけど
なにも読者の反応を見て変更したなんて言ってないんだが…
初回からデザイン変更したらツッコまれるのがわかってるから、そこをあえてネタにしてるってことでしょ
自意識過剰とか何を言ってるのかと思ったわ
0042作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa13-MBax [111.239.166.176 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/26(水) 18:59:57.17ID:xGlV4wyga
>>39

https://kinnikuman.fandom.com/ja/wiki/OLAP

技名の由来は作中の「パロ(PALO)・スペシャル」のリバース技であることから[1]。ただし実際のプロレスラー、ジャッキー・パロが使用した「パロ・スペシャル」はOLAPと同じ技であり[2]、この技は使えるなと思い、ケビンに使わせたと作者は語っている[3]。
0046作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d10-fO3Y [106.160.144.78])
垢版 |
2022/01/26(水) 19:15:58.43ID:tfvrgGdb0
ネプとセイウチンの所に行ってペリリ第一号にされる役目はチェックメイトじゃなく
バリアフリーマンでもよかったんじゃないかと思う
どっちにしてもわざわざタイムマシンに乗って過去に来た超人に試合すらやらせないなんてどうかしてる
0054作者の都合により名無しです (ワッチョイ f524-Jawc [126.94.218.197])
垢版 |
2022/01/26(水) 19:51:46.18ID:Tg/tCXKJ0
>>52
まぁ相手の協力がないと成立しないプロレス技って奴だろ
0058作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-It2U [27.138.36.132])
垢版 |
2022/01/26(水) 20:33:46.21ID:MXqIpy6g0
>>31
悪魔種子編は、ボーンコールドを参戦させる
絶好の機会だった
ミートの父を殺した贖罪のために戦うというね

なのに嶋田はバリアフリーなんかを選んだ
老人エロギャグをやりたかったんだろうが
編集がメンバーチェンジさせるべきだったね
0064作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b10-BETw [113.153.122.116])
垢版 |
2022/01/26(水) 21:30:04.99ID:UAqbMwaU0
>>58
忘れてる奴が多いみたいだけど、ボーンコールドは負けてすっかり改心した上にムショ送りにされた
デーモンシード編の悪の心を持った超人しか通れないという設定では、真面目キャラのチェックも含めて出しづらかったんだろうな

バリアフリーの戦いぶりもそんなに悪くなかったような
究極タッグさえなければ…
0065作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-u+0I [60.132.83.157])
垢版 |
2022/01/26(水) 21:30:15.11ID:ZDC58mVV0
>>50
お母さん似なんですきっと
0069作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc9-a1v2 [122.100.27.211])
垢版 |
2022/01/26(水) 22:13:56.40ID:Sl6QgkiPM
ノーリスペクト編ってアタルがハンゾウ出したせいでニンジャが死んだんだっけ
0073作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa29-b+5o [106.131.25.196])
垢版 |
2022/01/26(水) 22:25:26.64ID:9k0RwDe/a
そういえば最近出てきてない邪悪五神ってあいつら悪い奴らなのか?
ビクボも調和たちと初対面のときに剛力の神を擁護してたし理性の神もみんな優秀だったみたいなこと言ってたし権力争いに負けて悪者扱いされただけなんじゃないかなとか
0088作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d15-P0b+ [114.184.202.18])
垢版 |
2022/01/27(木) 01:14:48.04ID:anbaraBn0
これが最終シリーズなんだよなー。
最後は純粋に超人オリンピックやって欲しいわ。
決勝以外は大番狂わせとかあっても面白いだろうし。
0089作者の都合により名無しです (ワッチョイ 352b-fO3Y [222.227.184.108])
垢版 |
2022/01/27(木) 01:23:40.49ID:FDXkK/En0
超人オリンピックなら最近はあまり出てこないイロモノ系の超人をたくさん出せそうだもんね。
消しゴムマンとかさ。他にも正義超人同士の対決とかもかけそうだし面白そう。
ただスグルが出ちゃうと勝ち確定になっちゃいそうだからスグルはオリンピックに出ずに
優勝者にスグルと戦う挑戦権が与えられるという方がいいかも。
0091作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-dD/S [59.138.234.13])
垢版 |
2022/01/27(木) 02:14:53.06ID:ZiozhcyY0
牛のロングホーンで作ったベアークローで1000万パワー!
牛のロングホーンで作ったベアークロー二刀流で1000万×2の2000万パワー!
いつもの2倍のジャンプで2000万×2の4000万パワー!
それにいつもの3倍の回転を加えれば…
シューピーマン!お前を超える1億2千万パワーだ!
0095作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM4b-VEsx [133.106.180.128])
垢版 |
2022/01/27(木) 02:52:02.40ID:89ZCn8C/M
ベアクローを捨てて必殺のアイアンクローに切り替える
0097作者の都合により名無しです (スププ Sd43-iBb2 [49.98.93.13])
垢版 |
2022/01/27(木) 04:37:23.25ID:XQN3fzYcd
>>92
そういえばキン肉マンで毒を使う超人おらんな
ブロッケンマンくらいか
0117作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-fO3Y [219.201.142.119])
垢版 |
2022/01/27(木) 09:14:39.23ID:UOtVAa1X0
毒を使おうとしたケースならスニゲーターのコモドドラゴンモードがあったな
ガンマン戦の時
0124作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d10-0g6L [106.158.39.253])
垢版 |
2022/01/27(木) 10:18:18.97ID:cHdrcCBQ0
残念だけど単調で面白くなくなった。こうなるからこそ、神をもっと凶悪にして味方もドンドン負けさせないとダメだったんだよ。
とにかく悲壮感が無さすぎてだめだ。
ロビンも言ってたし。アトランティスvsロビン
ウルフvsスプリングマンみたいなのが必要だった。
0128作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM4b-9Kiq [133.106.247.148])
垢版 |
2022/01/27(木) 10:39:45.02ID:IElOiGKVM
オメガ編読み返してるんだが、マリキータマンが「エクスキュースナースープレックス」って技使ってるんだな(高いところから落とすただのクロスアーム式のジャーマンにしか見えんが)
超神のエクスキューショナーが出てきた時も話題になってなかったと思うけど、マリキータの技が多いだけで印象薄いんだろうな
0147作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp41-nw09 [126.254.36.234])
垢版 |
2022/01/27(木) 12:43:43.45ID:MF8qh3Xjp
>>58
悪魔の種子編はの面子は当時から違和感あったな。
最初はスカー、ハンゾウ、ヒカルド、チェック、ボーンで良かったと思う。こいつらが突破口開けて戦うもハンゾウ、ヒカルド、チェック脱落。そこからケビン、キッド、ジェイド参戦。くらいの流れにして欲しかった。
0148作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa29-xzvW [106.132.72.133])
垢版 |
2022/01/27(木) 12:49:02.00ID:LZ2bljNya
>>107
出たな、ガソプーw
0156作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa29-xzvW [106.132.72.133])
垢版 |
2022/01/27(木) 13:17:48.38ID:LZ2bljNya
>>154
それを言うならセイウチだって…w
0157作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-u+0I [60.126.194.219])
垢版 |
2022/01/27(木) 13:51:57.44ID:w8IrJgdk0
>>154
マンモスマンはマンモス時代から肉食だぞ
0163作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM4b-VEsx [133.106.188.198])
垢版 |
2022/01/27(木) 14:31:07.77ID:K8ryjfkCM
>>161
漫画家なんてずっとヒット作飛ばせる事はほぼないから
ゆでがキン肉マン6、7年で終わって
その後全く売れず地獄を見て二世が安定してきたら
ダラダラ引き伸ばししたくなる気持ちは分からんでもない
展開もかつての栄光をなぞりたくなるのも必定
0167作者の都合により名無しです (ワッチョイ 352b-fO3Y [222.227.184.108])
垢版 |
2022/01/27(木) 16:17:07.08ID:FDXkK/En0
ウォーズマンと超神の戦い何週くらいで終わるかな?
ジェロニモ戦とネプチューンマン戦が5週くらいで終わったからそのくらいかな?
ダラダラ引き延ばされるより早く終わった方がいいけどその分内容を濃くしてもらいたいものだ
0170作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa29-BETw [106.129.141.42])
垢版 |
2022/01/27(木) 17:57:33.81ID:hdUlcaZ3a
>>161
2世はそこまでの流れがね…特にKKDチャレンジが裏目に出た気がする
万太郎がスグル並みに完成しちゃったから、以降は苦戦させるために万太郎をクズキャラにして、完成した万太郎と互角のライバルも1人に絞らざるを得なくなった
それがなければ、旧作をなぞっても万太郎と仲間たちの成長物語で終われたと思う
0175作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp41-u+0I [126.245.74.245])
垢版 |
2022/01/27(木) 18:44:14.49ID:uDUPG2X2p
ボーンといいチェックといい被り物をとると禿げてんなあ
蒸れるからか?
0180作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa29-xzvW [106.132.73.30])
垢版 |
2022/01/27(木) 19:23:43.86ID:cuwwit43a
>>179
???「ハg…ハワー!」
0190作者の都合により名無しです (スプッッ Sd43-YN9F [49.98.7.249])
垢版 |
2022/01/27(木) 20:06:41.10ID:IVoPi90Pd
>>183
アシュラの大仏ヘアーは一個のつぶつぶが超高密度の髪の毛じゃないかな
0195作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp41-u+0I [126.245.74.245])
垢版 |
2022/01/27(木) 20:38:33.06ID:uDUPG2X2p
老バッファみたいなサラサラヘアーになりたい
0197作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa13-z3gx [111.239.161.226])
垢版 |
2022/01/27(木) 20:58:12.34ID:Q8nX9n8/a
ポーラマンは超人強度7200万でネメシスの一番の盟友。つまりネメシスと互角の実力。
ウォーズマンはバッファローマン以上の超人強度の壁を克服しており、
同時にロビンに完勝したネメシスと互角の実力者に勝利した。
ウォーズは十分に成長しており、師匠超えを果たしたといえるのでは?
つか、ウォーズの実力はオリンピックの時点でロビンを超えていたと思うのだが。
0204作者の都合により名無しです (ワッチョイ f524-TTIB [126.12.43.174])
垢版 |
2022/01/27(木) 21:29:16.37ID:5Xzm7rIf0
ドラゴンボールの戦闘力数値みたいに数字通りの力差で図る世界じゃないしな
強度に差があろうと戦い方や気の持ち方なんかでジャイアントキリングが起こせる世界
知恵の輪マンやウォッチマンでも神に勝てる可能性があるんだよ
0217作者の都合により名無しです (ワッチョイ 352b-fO3Y [222.227.184.108])
垢版 |
2022/01/27(木) 23:13:46.27ID:FDXkK/En0
強い始祖の中でも最強クラスの悪魔将軍やシルバーマン、ジャスティスマンらの超人強度が1500万だからな。
サイコマンも1000万でシルバーマンと互角ぐらい強いし超人強度って本当に関係ないなと思う。
0245作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8924-je8w [126.12.43.174])
垢版 |
2022/01/28(金) 06:58:36.32ID:SgdLy4ux0
ポーラも結局は戦争VSマンモスのリベンジみたいな扱いだったな
けっきょく何かに寄せてんだよ
盟友つってたのはネメシスの側でポーラはとくになんも盟友っぽくなかったし
マンモスマンのパチもんだよポーラなんて。
化粧品かよ!
0255作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMeb-3vTU [133.106.178.32])
垢版 |
2022/01/28(金) 09:48:15.50ID:llJgdtWbM
>>249
17号が子供産んでる方に驚き
子持ちじゃないの 天津飯 ヤムチャ ピッコロだけとか
ドラゴンボール世界は童貞は希少種なんだな
0261作者の都合により名無しです (ワッチョイ b301-D+Ji [133.207.15.192])
垢版 |
2022/01/28(金) 11:18:41.48ID:JB82QwVs0
王位編の頃はクソ力は封印されてるし、話が進むにつれ心臓の病の事(実際は負担のせいだが)で心身共に余裕が全くなかったからなぁ
委員長や真弓に言ったように残された時間がないとまで思ってるし、こんな卓はこの先もう二度と見られんでしょう
通常運転ならそりゃああもなるんじゃないか
https://i.imgur.com/dTB5bm4.jpg
0276作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMeb-3vTU [133.106.178.18])
垢版 |
2022/01/28(金) 15:58:47.11ID:l1Bkts9UM
>>256
ドラゴンボールというか童貞いない少年漫画の話だ
キン肉マンも童貞なのブロjrとサンシャインくらいか

ジャンプ漫画のキャラってよく考えるとほぼ童貞おらんな
剣心とかケンシロウとかナルトとか炭治郎も童貞じゃねえな
童貞で20年ジャンプ看板張ってるワンピースはすげえわ
ギネスに載せるべき
0278作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-ChP6 [106.132.73.136])
垢版 |
2022/01/28(金) 16:13:16.08ID:4ZkHKzsoa
>>276
そんなんでギネス載っても
尾田は嬉しくないやろw
0280作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-ChP6 [106.132.73.136])
垢版 |
2022/01/28(金) 16:18:55.12ID:4ZkHKzsoa
>>271
その後、ミートと3人で肩組んで
「ワーイ!」とか言って逃げるんだよなw
ギャグに付き合ってるテリーが たまらんw
0285作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-ChP6 [106.132.73.136])
垢版 |
2022/01/28(金) 17:00:58.92ID:4ZkHKzsoa
>>284
拉麺「キン肉族伝統の正義の魂に負けたのだ(キリッ)」
0299作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9cf-rvow [116.81.77.162])
垢版 |
2022/01/28(金) 19:09:09.74ID:QqR7QWMD0
ゆでがビビって2世書かないから案としてはアタルの息子出せば完璧よ
名前どうするん?ってなるよな?
アタルの息子にふさわしい名前も考えてみたわキン肉ショウヘイな
プロット色々考えてるからできたら書くわ
ゆでも編集も参考にしてくれ
0302作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMeb-3vTU [133.106.136.137])
垢版 |
2022/01/28(金) 20:05:00.99ID:4M/ryJVwM
万太郎だからキン肉マンゼロじゃね?
セブンの息子だっけか
0308作者の都合により名無しです (ワッチョイ 136d-YN80 [27.138.36.132])
垢版 |
2022/01/28(金) 20:49:51.65ID:np0kiWgS0
星座変身攻撃のコンステレーションみたいな
キャラの方が、超神っぽい

明確なモチーフがあった方が、やっぱり試合は
盛り上がるわな
そういう、変化球で攻撃してくる超神が全く
いないのも、現シリーズが退屈な理由

皆まともにプロレスばかりして、どうするんだよ
0310作者の都合により名無しです (ワッチョイ 492b-21ac [222.227.184.108])
垢版 |
2022/01/28(金) 21:09:32.37ID:vuloOEbJ0
プロレス漫画なんだからちゃんとプロレスするのはいいことなんだろうけど
最近は確かにあまり変化球的な技がないよね。
始祖は当然としてオメガ達ですら攻撃バリエーションが豊富だったのに・・・
だからといってギミックばかり多用するのもどうかと思うけどね。
0316作者の都合により名無しです (ワッチョイ f972-dKss [118.237.0.128])
垢版 |
2022/01/28(金) 21:23:58.81ID:KjIIebNn0
超神の姿にどんな意味があるか分からないので
ギミックの是非についてもキャラにあってるのかとか評価しにくい部分がある
単に好きな超人の姿になってるなら現代チックでユニーク極まるものがあってもいいし、神の姿そのものなら逆になるし
0320作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-3foQ [60.35.121.111])
垢版 |
2022/01/28(金) 22:00:01.43ID:SmJsDqHl0
下天したら新たな肉体を得る、って事なんだから、
イロモノ超神がいても構わないと思うんだけどね。
受肉ガチャ失敗とかそういうので良かったのに。
0329作者の都合により名無しです (ワッチョイ e96d-J4kK [116.220.208.178])
垢版 |
2022/01/28(金) 22:46:03.02ID:7EbZwJJ60
>>326
今までの超神がみんな男だったって描写も無いんじゃね?
0332作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9cf-rvow [116.81.77.162])
垢版 |
2022/01/28(金) 22:58:05.99ID:QqR7QWMD0
俺が考えたプロット
キン肉ショウヘイ アタルとフィオナの息子な
フェイバリット ナパームとアロガントスパーク地な

2世王位編血盟軍
キン肉マンソルジャー2nd(ショウヘイ)
スカーフェイス
ジェイド
ボーンコールド
ハンゾウ
相談役兼顧問 ブロッケンJr

どうよ?血盟軍とか意外なメンツよな
0337作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-ChP6 [106.132.72.229])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:59:18.72ID:JLQxNUSqa
>>177
偽王子たち「♪運命に理由など無いのさ〜♪」
0345作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bbc-nu0Z [119.228.2.135])
垢版 |
2022/01/29(土) 00:56:01.67ID:gvP1gMGE0
神ではなく、あえて超人として、これからもこの世を見守っていきます!

神々に改めて認められたスグルがこう言い放って神の座を辞退し、リアル・ディールズの連中も同意して終了、
最終回はキン肉ハウスの前で起こる他愛もない日常風景でTHE END
0347作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMfd-bmaA [122.100.26.67])
垢版 |
2022/01/29(土) 01:01:53.36ID:iHTiy6b2M
スグル達も3ヶ月くらいは神やって飽きた頃にアシュラの魔界王位争奪戦が勃発するから
悪魔超人同士の抗争に地上超人等も助っ人する訳よ
0353作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-ChP6 [106.132.72.229])
垢版 |
2022/01/29(土) 04:14:12.93ID:zx25Lm7aa
>>350
お前、
調和に騙されて神をリストラされたクチだなw
(神としての)活動休止かw
0357作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1144-EfLa [58.188.182.79])
垢版 |
2022/01/29(土) 06:40:36.90ID:FPF3q9N10
異存ない
0360作者の都合により名無しです (ワッチョイ f972-dKss [118.237.0.128])
垢版 |
2022/01/29(土) 08:01:14.34ID:34EvtZWY0
その辺は少し考え方が違うな
ザ・マンの望んだ神超えは今の神では現れない108番目を誕生させるために全ての神を超える存在に超人を鍛えたかった
だからザ・マン(神)を超えることがで命題で
自ら見込んで手塩にかけて鍛えた愛弟子たちでさえ自分を超えられないから絶望して閻魔になってた
でも一部の超人たちが他の神を超え始めていてそれが今の試練の発端になってるんじゃないかと
0367作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-C6oR [106.132.149.6])
垢版 |
2022/01/29(土) 08:54:04.13ID:OYNqEWgAa
だけど前回のザ・マンの乱心が無かったら、そのままずっとキン肉大神殿に安置されているつもりだったんだからな
人生の大目的を果たしてしまったんだから神になって天界から地上を見守るのも
案外OKするかもしれないぞ
これからの超人界にもはや我々は不要とも考えてるみたいだし
0373作者の都合により名無しです (ワッチョイ f189-W19S [106.73.25.33])
垢版 |
2022/01/29(土) 10:19:25.41ID:6BoNi0840
いいかげんネプキン出せバカ
0379作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bbc-dw97 [121.84.133.81])
垢版 |
2022/01/29(土) 10:50:32.60ID:iFpSlfIp0
>>360
ザ・マンは超人という種を神々を超える存在に鍛え上げることを目指してたんだろ?
自分は神ではなく超人だと言い張って天界に戻る気もなかったようだし(それどころかいつかは弟子と一緒に消滅するつもりでいた)
下天した時点で108番目の神とか割とどうでもよくなってたのでは?
0382作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-3foQ [60.35.121.111])
垢版 |
2022/01/29(土) 10:56:42.94ID:tBairoCD0
将軍の神超えは、
根本的に情の感情が無い完璧超人の自分でも、
相手が長年世話になったザ・マンの場合だけはさすがに情が湧く、
って事による限定的な力による物だから、
それで神超えを果たしたとは思ってないんだと思う。
0383作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-3foQ [60.35.121.111])
垢版 |
2022/01/29(土) 11:13:50.88ID:tBairoCD0
・1億パワーの壁を超えられない神々への不満
・108の席が埋まらない事への不満

超人を作ったのは2つ目が理由だったけど、
棚ぼたで1つ目の不満の方も解決する可能性を超人に見出したんだよ、
だからザ・マンは超人を滅亡させる事に反対した。

始祖はザコ超神なら倒せるかもしれないけど、
火事場のクソ力的な力は手に入れられなかったから駄目だった。
ザ・マンと同格の調和を倒せないと、将来襲来してきた時に超人を守れないので、
そもそも襲来してこないように、超人を管理するため閻魔化した。
0392作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69ef-5nuo [180.47.3.165])
垢版 |
2022/01/29(土) 11:57:10.39ID:CQF8ghDJ0
邪悪5神って何か扱いがよく分からない。

他の神からも別に敵視されてる感じでもなく、理性の神は知性、戒律の神は強力と親しい知人な感じだった。

一方で明確に5神は邪悪神としての括りがあるし…天界の進歩的少数政党のような扱いなんだろうか。
0403作者の都合により名無しです (スップ Sd73-YN80 [1.75.8.168])
垢版 |
2022/01/29(土) 13:10:09.61ID:KhtcOur1d
なんか戦う理由がよう分からん
超神は超人を絶滅させたいんじゃなかった?

試練の為に戦うって、いまの流れは違うよね
シナリオが二転三転しすぎなんだよ
0406作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-21ac [219.201.142.119])
垢版 |
2022/01/29(土) 13:33:21.96ID:OyFa0/zr0
・悪魔の末裔なんておらんかったんや派
・超人なんて生まれてこなければよかったんや派
・あいつら全員倒せば自由になれるのか派
・悪魔の末裔は悪魔の末裔派

進み続けるんだ 死んでも死んだ後も お前が始めた物語だろ、マン
0416作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69bc-dw97 [180.144.133.253])
垢版 |
2022/01/29(土) 14:41:12.49ID:YYyRmOYa0
スクリュードライバーを筋肉だけで止めたのも凄みあったな
ウォーズが復活してからがあまりにも呆気なかったのと、同じシリーズにスト武やガンマンやジャスティスみたいなそれ以上の化け物がいたので印象薄くなってしまった
0429作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69bc-dw97 [180.144.135.130])
垢版 |
2022/01/29(土) 15:25:04.95ID:gWG/FPzN0
超人強度の設定も若干低いしあくまでマンモスからギミックを抜いた下位互換な感じがする
ロビン対ネメシスも実現しなかったロビン対フェニックスの代わりみたいなものか?
こちらは顔は似てても超人レスラーとしてのタイプが全然違うけれど
0438作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9394-Bf/t [157.65.43.247])
垢版 |
2022/01/29(土) 16:38:41.91ID:ExHuIm7C0
>>229
ビグボは空に向かって強力の神に恨むぜっつってたし
フェニにもまだ憑依してたら、イデアはフェニの中に居るメガネ禿に話しかけてただろう
あれは天界サイキョーのチームワークがズタボロなとこに
ビグボの友情パワー×溢れる知性の爆発力で押し切った感じで納得はできる

ただ超神は肉体的に強くても、殺意低かったり頭やメンタルが弱いのが原因で負けてばっかだな
0442作者の都合により名無しです (オッペケ Src5-uqC4 [126.253.141.8])
垢版 |
2022/01/29(土) 17:16:24.16ID:MPiVuSKKr
>>400
嶋田先生のゆで理論と中井先生の魅力ある絵を再現するのは無理でしょう
0447作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b2c-Bf/t [153.156.98.12])
垢版 |
2022/01/29(土) 17:44:01.41ID:B3KG0ghS0
ウォーズマンの「情けなかったよ」とかみたいな穏やかな口調が良い
「〜なんだよ」っていう台詞回しをみると安心する時がある
0450作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-ChP6 [106.132.73.226])
垢版 |
2022/01/29(土) 17:56:09.34ID:PHxGb19Va
>>439
試合形式といい、スグルチームのメンバーといい、
色々複雑で面倒な事をやり過ぎて
作者自身、混乱してたんだろうなあw
0451作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8924-dw97 [126.53.52.176])
垢版 |
2022/01/29(土) 18:02:45.71ID:LS/eBsRs0
>>449
相手にも副将までに別の選手がいるし最終的には大将戦でロビンがフェニックスを倒してくれれば良いという考えだと解釈してた
作中のセリフなどどうとでも解釈できるから今いくら議論しても答えは出ないだろうけどね
アニメでは明確に最初は1対1を5戦という形式扱いではあったな
0452作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMeb-fU5I [133.106.33.147])
垢版 |
2022/01/29(土) 18:04:57.06ID:GHef+jvpM
今「7人の侍」見てるけどジェロニモってこの映画に出てくる菊千代だったんだな。侍に憧れる元百姓。あとソルジャーの神父に変装して強盗を倒すシーンもまんまある。
0454作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b2c-Bf/t [153.156.98.12])
垢版 |
2022/01/29(土) 18:06:54.30ID:B3KG0ghS0
ジェロニモが菊千代だとしたら久蔵が誰になるのか非常に気になるところ
0455作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-OYoC [106.131.25.196])
垢版 |
2022/01/29(土) 18:12:27.31ID:4ArEMe+sa
将軍とフェニとマンモスが三大悪行超人ってことになってるけど正義軍を恐怖に陥れた将軍と世界征服をしようとしたフェニはわかるけどマンモスてどんな悪い事した全然思い出せん
0456作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b2c-Bf/t [153.156.98.12])
垢版 |
2022/01/29(土) 18:13:05.36ID:B3KG0ghS0
今回の敵超神はアニメの最終版に出てきた極悪超人に似ている気がする
似たような外見の奴がいたんだよ。
0458作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-ChP6 [106.132.73.226])
垢版 |
2022/01/29(土) 18:36:15.66ID:PHxGb19Va
>>455
ガキが飼ってる鳥をブチ殺した
0468作者の都合により名無しです (ワッチョイ 79bc-21ac [182.166.32.44])
垢版 |
2022/01/29(土) 19:45:24.35ID:Hk3s0ERJ0
悪魔が神になれるはずないから、サンシャインとアシュラマンは脱落だな。
それと最初の説明で神の席にも数があるみたいだから
バッファローマンとウォーズマンも怪しいな ひょっとしたらロビンもだめかもしれない
それにしても今度の神は名乗りもせずに奇襲かよ
0477作者の都合により名無しです (スフッ Sd33-S77e [49.106.215.5])
垢版 |
2022/01/29(土) 21:04:15.15ID:DRDrZe0/d
超神に勝った超人(おそらく8人全勝)が神の座を巡ってトーナメントだろうと予想
0479作者の都合により名無しです (ワッチョイ e96d-bmaA [116.220.208.178])
垢版 |
2022/01/29(土) 21:11:51.17ID:h/5wYmEh0
>>464
悪行ところか三人とも超神倒して超人界を守った大英雄だからな
もはや修正しようがないパラレル
0482作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-ChP6 [106.132.72.51])
垢版 |
2022/01/29(土) 21:34:13.43ID:BfHnwMuEa
>>475
ドラゴン流·雪崩式自己紹介w
0487作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-XWvn [106.146.60.247])
垢版 |
2022/01/29(土) 22:26:22.02ID:1y3mgxqEa
バベルの塔は8人共勝つと思う
ただその後の展開が思いつかん
バッファローマンとウォーズマンに
この組は面白い この先どう転ぶか
楽しみだ と言っていたのが
何を意味しているのか気になる
0495作者の都合により名無しです (ワッチョイ 492b-Wzas [222.227.184.108])
垢版 |
2022/01/29(土) 23:22:18.16ID:sLPyUjHJ0
だからといって仮にも元神なのに
ベンキマンみたいなのが出てきたら
嫌だろう。
0508作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-ChP6 [106.132.73.158])
垢版 |
2022/01/30(日) 01:14:31.29ID:GkkiZUp/a
>>502
モブ神3「もっと超人の血肉を捧げよ〜っ!」
モブ神4「我はピースを質に入れて見に来たのだ!」
0511作者の都合により名無しです (ワッチョイ 136d-YN80 [27.138.36.132])
垢版 |
2022/01/30(日) 06:38:09.44ID:U4il/2610
@リアルディールズが、かっての必殺技を繰り出す
Aそれを超神が一通り受ける
B超神が会心の一撃技を食らわす
C最後に新必殺技を出して、超神に勝利する

現シリーズは大体、このパターンの繰り返しだもんな
なんか本当に、つまんないや
0513作者の都合により名無しです (ワッチョイ 79bc-21ac [182.166.32.44])
垢版 |
2022/01/30(日) 07:13:04.07ID:hH8inI3s0
ビビューン ズシーン バシャーン
0516作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMeb-3vTU [133.106.134.179])
垢版 |
2022/01/30(日) 07:38:13.48ID:TAjjofFGM
>>456
実は超神ではなくサイコー超人変更だったのか?
0531作者の都合により名無しです (ワッチョイ 492b-21ac [222.227.184.108])
垢版 |
2022/01/30(日) 10:41:21.26ID:KDxGQ6GB0
といってもバベルの塔で前回まで戦ったのは新シリーズ入ってから試合がなかったジェロニモとネプチューンマンだし
次戦以降は始祖編以降既に試合しているメンバーだし流石に技を一通り出して、新技だして終了はないんじゃない?
前回の試合で既に技一通り出しているわけだし
0534作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8924-tVHJ [126.120.159.52])
垢版 |
2022/01/30(日) 11:02:27.29ID:Pz6mZBRW0
ロビンは置いといて
ジェロ、ネプ、ウォーズは試合から遠ざかってる順だね
さすがにゆでもこの辺はバランスを考慮してるんだな

ロビンが後回しなのは死から復活してとっておきだからだろう。次はサンシャインだろうけどどのあたりだろ
早めに出したほうが次戦には出しやすい
ちなみにウォーズが早かったのは次戦の可能性があるって事かな
0535作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-3foQ [60.35.121.111])
垢版 |
2022/01/30(日) 11:54:37.53ID:qqTCY9nE0
一人だけ神にしてやるけど残りは殺すわ、
っていう超人界存亡の危機は一応まだ続いてるはずのに、
オラ英雄になるズラとか、師匠超えのヒント掴むコホとか、
目的がチープというか、それで良いのかって気がしなくもない。
0542作者の都合により名無しです (ワッチョイ e96d-bmaA [116.220.208.178])
垢版 |
2022/01/30(日) 12:34:45.02ID:q7PqoEDw0
でも一人でも神になれば超人界を救える存在になるんじゃね?
一人反対したらカピラリア照射できないんだし
0561作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-3foQ [60.35.121.111])
垢版 |
2022/01/30(日) 15:38:19.48ID:qqTCY9nE0
ザ・マンの時もわりと激昂したり突然立ち上がって声を荒げるタイプだぞ。
アビスマンの顔面潰したり、
超神襲来を予言した時とか、
108人揃ってないのになにが完璧だとか言ってみたり
0562作者の都合により名無しです (スップ Sd73-1+P9 [1.75.152.242])
垢版 |
2022/01/30(日) 15:55:07.22ID:P9ivdxzud
敵キャラがどれも同じに見える
皆が似たような性格だし
ジェロニモに負けるってのが酷い
0574作者の都合により名無しです (ワッチョイ 819c-3DHx [210.172.248.24])
垢版 |
2022/01/30(日) 17:30:36.67ID:6eGeNHHS0
教えてください
オメガマンがカメハメになった時に、急にジェシーメイビアが消えたのは何で?
0581作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-XWvn [106.146.82.253])
垢版 |
2022/01/30(日) 19:29:48.21ID:4iytOh7va
>>577
ウォーズマンはOLAPで勝って
ロビンマスクはメイルシュトロームパワーに目覚めて勝つと思う
0588作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-21ac [219.201.142.119])
垢版 |
2022/01/30(日) 20:36:05.16ID:N1rtEHWc0
>>587
始祖の力をもってしても消し去ることができなかった偉大なゴミ屑
0590作者の都合により名無しです (ワッチョイ 136d-YN80 [27.138.36.132])
垢版 |
2022/01/30(日) 20:42:14.24ID:U4il/2610
オメガ編もグダグダだったのは、敵の目的が複数あってアヤフヤだったからだし
超神編も、それと同じ失敗を繰り返そうとしてる

明確な目的がないから、話がぶれるんだよな

火事場のクソ力の三段階とか、あんなのは必要がなかった
それを何週間もかけてやって

超神編も、取って付けたように「神の座」なんて
持ち出したけど
いま何を求めて試合をしてるんだか、さっぱり
分からない

肝心の試合が楽しければ、まだワクワクするけど
超神はどいつも、退屈野郎だしなぁ
0591作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Spc5-dKss [126.255.199.75])
垢版 |
2022/01/30(日) 20:53:06.50ID:wJ3aCwwFp
>>587
・神のなりそこない
・怨念の集合体
・一部の神は超人よりマシと思ってた

これを総合すると超人たちの感情に目を付けた神々がそれを集めて新たな神を創ってみたら怨念の集合体のお笑いレスラーという世界のゴミ屑になったものと思われる
生みの親が邪悪神たちなら他の神々からハブられてる説明もつく
0594作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1924-Cnlt [60.148.109.14])
垢版 |
2022/01/30(日) 21:04:14.09ID:FdDj/2Ku0
タイガーマスクで言うミスターXだな、
0596作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1144-EfLa [58.188.182.79])
垢版 |
2022/01/30(日) 21:21:54.75ID:1bPyuWnv0
ONAP!!
0610作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8924-Cnlt [126.209.59.93])
垢版 |
2022/01/31(月) 00:02:47.60ID:2v5vGd/t0
休載(´・ω・`)
0611作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8924-Cnlt [126.209.59.93])
垢版 |
2022/01/31(月) 00:03:30.13ID:2v5vGd/t0
あの神の名前なんてんだよ
0614作者の都合により名無しです (ワッチョイ d96d-3cLj [220.152.6.106])
垢版 |
2022/01/31(月) 00:08:57.55ID:CnQxzrqT0
超神 ≠ ちょうしん
超神 = ちょうじん
0615作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ba1-Cyuq [121.3.121.58])
垢版 |
2022/01/31(月) 00:09:39.71ID:rBttUl2A0
>>601
なんかワロタ
0618作者の都合により名無しです (ワッチョイ b38b-Djua [133.186.118.227])
垢版 |
2022/01/31(月) 00:38:27.60ID:EY4R8jSO0
鬼滅進撃肉が日曜夜の楽しみなのに休載かよ
0619作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1924-QTV4 [60.68.218.249])
垢版 |
2022/01/31(月) 00:40:46.01ID:u4zfpKnH0
休載多すぎやろ
0620作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3f4-QRfk [133.149.94.78])
垢版 |
2022/01/31(月) 00:44:10.79ID:KZXFCf/A0
>>124
数日前の書き込みだけど今夜の鬼滅の刃と進撃の巨人を観た後だと納得だわ
主役側を絶望に落ちるほど徹底的に追い詰めて
敵側を「どうやったら倒せるんだ」と思わせる程の強さがないと
ストーリーは盛り上がらないし漫画として面白くならない
主役が勝利したかと喜ぶ直後に絶望に落とす展開がもっとも次週へと興味が引く
0623作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3f4-QRfk [133.149.94.78])
垢版 |
2022/01/31(月) 00:59:52.68ID:KZXFCf/A0
>>590
目的が複数あったというより話が進むにつれて微妙に変わってったんだよな
最初の目的はサイコマンの研究室に遺るマグネットパワーの秘密を奪うことだった
俺はサイコマンの研究室やマグネットパワーを深掘りするもんだと凄い期待してた
あそこは絶対にΩ達に五本槍を全滅させて秘密を奪わせなきゃならなかった
運命の王子達の登場はそれからの方がスグル側のピンチに説得力あったのに
結局サイコマンの研究室には何も触れなかったし、マジで死に設定ばかりで勿体ないシリーズだよ
0624作者の都合により名無しです (ワッチョイ 133d-21ac [219.126.88.6])
垢版 |
2022/01/31(月) 01:05:23.12ID:OTAL9t7A0
今週もオラの出番がなかったズラ
0627作者の都合により名無しです (ワッチョイ 492b-21ac [222.227.184.108])
垢版 |
2022/01/31(月) 01:32:48.57ID:soyz+0K90
絶望感や緊張感だせというけどここから絶望感や緊張感を出すにはザ・マンや悪魔将軍、ジャスティスマンを
完封なまでに叩き潰せる超神を出すしかないと思うけどそれだと強すぎて誰も倒せなくなるという問題がある。
それだとストーリーが成り立たなくなるから難しいところだと思う。
それに敵があまり強すぎると一部の超人しか勝てずにジェロニモとかは間違いなく戦力外になってしまうので
個人的にだけど絶望感はあまりないけど色んな超人に出番を回してくれるのはうれしいと思っている。
0629作者の都合により名無しです (ワッチョイ 136d-YN80 [27.138.36.132])
垢版 |
2022/01/31(月) 01:46:05.51ID:npcrzdLw0
嶋田は5ちゃんねるは、見ないみたいだし
ファンがTwitterに批判的なコメントを書き込みすると、すぐにブロックするようだしなぁ

不評の声が、本人に届いてないのかも
マンセー意見しか、耳にしてないタイプか
編集もベテラン漫画家には、内容面であまり忠言しにくいのかもね
ずっと超神編がワンパターンなのは、そういう事
0631作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-3foQ [60.35.121.111])
垢版 |
2022/01/31(月) 03:45:32.04ID:RQynln2+0
>>626
ザ・マンが悪魔将軍に負けた、
そこで候補が増えすぎの話に繋がってくるんだよ。
ザ・マンを倒すレベルの超人が今後もガシガシ増えるような事は、
既存の神にとっては驚異でしかない。
サタン様ならいざとなったら倒せばいい。
0632作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-uYri [106.154.6.201])
垢版 |
2022/01/31(月) 05:35:47.08ID:dqZNh7FJa
あ・・・ああ〜〜っ




今週は休みかよ!

来週また来るわ。
0634作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9120-bU36 [122.130.109.160])
垢版 |
2022/01/31(月) 06:04:21.88ID:EWRxZNxw0
慈悲の神軍 vs 調和の神軍
果たしてどちらが勝つか

ザ・マンvs 調和の神 首魁対決
悪魔将軍vsザ・ナチュラル 実力派対決
シルバーマンvsランペイジマン 残虐超人対決
ジャスティスマンvsジ・エクスキューショヲナー 審判者対決
ガンマンvsバイコーン 角対決
シングマンvsコーカサスマン 硬い超人対決
サイコマン&アビスマン vs イデアマン&ノトーリアス 知性・蛮性超人タッグ対決
ペインマンvsリヴァイアサン 関節技対決
0641作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9120-bU36 [122.130.109.160])
垢版 |
2022/01/31(月) 06:58:45.79ID:EWRxZNxw0
戦う前から結果は見えてる
ウォーズマンの負けだろうな

ウォーズマンはひとつ前の試合のポーラマン戦で勝ってて
直前の試合でも喧嘩マンが超神に勝っててジェロニモと合わせて超人側の2連勝。
このあたりで超人側の負けが来ないと、
対戦相手の超神は弱いみたいに読者に思われてしまう

負けはしたものの最後まで堂々と戦ったウォーズマンを見て
スグルたちが「お前こそロビンの後継者、新しいリーダーだわい」
とかほめて終わりだろう
0642作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-ChP6 [106.132.72.185])
垢版 |
2022/01/31(月) 07:21:04.41ID:19njavQVa
>>636
次元の狭間から、
ドムゴ〜さんが そっちをチラチラ見てるぞw
0648作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93cf-unxX [221.12.213.88])
垢版 |
2022/01/31(月) 08:16:33.06ID:TiMUBqgv0
>27
ジェロの選考や緒戦参戦でのやりとりは実質はもっとつまらなかったものの
サンシャインのキャラや役どころのおかげで楽しめてる人が多かったな

始祖編以降はストーリー重視な部分もあるからこういう部分が必要なのも分からんではないけど
やっぱゆでは話の面白さを過信してる(あるいは担当がまともに評価できてない)んじゃないかな
「ストーリ―上重要で味わいある描写だから読者の琴線に触れるはず」
「人気キャラ・ネタキャラの登場なので好意的大反響で迎えられるはず」など
判断が甘くなってるんじゃないかな

複数の見せ場や「楽しませどころ」を用意せず限られたもので済ませてしまってるというか

敵側がイマイチな印象のままで、現状だと「新登場の敵キャラに魅力がないシリーズ」では
究極タッグなんかもはるかにしのぐダントツ1位といわれても仕方ない状況なのもそのせいなんだろう

まあでも今の不調な作劇だとあれもこれもやろうとして共倒れになるよりは
いくつか失敗してもなにかいいものを1つでも残せるほうが良いのかもな
だったら前試合もネプで失敗してリヴァイアサンで成功するよりは
ポッと出のリヴァイアサンで失敗しても既存キャラのネプでうまくいくほうが正解だろうし
そういう意味では選択誤ってはないと思う

>29
いろいろ苦しくなってたんだろうな
旧作の反省からか生き返り(および生き返りが必要となるメインキャラの死亡)や
超人強度を試合に持ち込むのは極力避けてたのに(せいぜいレゴックスくらい)
シード編でどんどん解禁してるしな

そういう苦しさが隠せてなかったから
究極タッグが始まったときも「アイデアや漫画家としての実力が充実して満を持して開始」というより
「2世単独だと苦しさがごまかしきれなくなったので旧作という過去の遺産に手を出した」ように思えてしまった

で、結局あんなことになった

>70
ゆでの話ではプロレスに詳しい担当から話を聞いたものの写真などがなくて違ったものになったということになってるけど
本当はもっと確信犯的(誤用)にやったんだと思っている
女子プロレスなんかでもウォーズ版が普通にパロスペシャルとしてまかり通ってたわけだけど
かけやすさ的にも(小学生がプロレスごっこで多用してたほど)
明らかに本物(=OLAP)よりウォーズ版のほうが圧倒的に明快で説得力あるし
絵的にもスグルが耐えたりウォーズが押し潰したりという見せ方を考えると
スグルとウォーズが同じ方向を向いてるウォーズ版のほうが漫画的にも格段に好都合
意図的に変えたのがゆででなければ、当時の担当が「記憶が曖昧」などと言い訳しつつ
本当は本物を知ってたのにわざと変えた可能性はあると思う

>73
邪悪のいわれが明かされるかもな

旧作だと超人に越されたくないというある意味小物臭い私欲で動いてたから
少年漫画的にはそれをもって邪悪ということで充分だろうけど
新シリーズだともっとまともな行動原理で動いてそう
たとえば神々は(ザ・マンが神の立場を捨てて下天したように)
超人と直接長く関わってはいけないなどのルールがあるようだけど
そういったルールを無視するがゆえに邪悪と呼ばれるようになったとか

>66,82
ゆでの技名などのセンスは素晴らしいと思ってたけど
最近はその部分でも衰えを感じることが多いかな
0649作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93cf-unxX [221.12.213.88])
垢版 |
2022/01/31(月) 08:17:29.57ID:TiMUBqgv0
>135
しかし作中ではたった3人しかいないピラミッドパワーデスマッチ経験者が
ちょうどピラミッドパワーを利用する状況になってるのに
過去の展開や知識をかなり引用することが多い旧作で思い出してもらえないとは
さすがゆでに忘れられやすいカーメン関連
(アシュラの腕として登場したときも手のデザインが足のそれになってたし)

>170
万太郎の完成以前に脇役が育たなすぎたのが痛かった
シード編は旧作で言えばアイドル超人にあたる基本ユニットができてないうちに
超人血盟軍を出してしまったようなもんだからな

>175
チェックは禿げてなかった気がするが

>179
限られたネタばっかりが反復されてしまうあたりが
スレの住人層も狭ければ
発言者の知識もオールラウンドではなくごく限られたものだけにすがってる感が透けてしまって辛いね

>257
成長しようがビビリ癖が残るのは別にかまわんだろう
しかも始祖編はいろいろ考え深いようで、あれすら下等と完璧の感情の対比にも関連付けてるし
基本好評寄りな始祖編の中でもあの辺りが特に不評だったのは
ビビりスグルに違和感があった人による不評だけじゃなかったと思うよ
一度ウォーズ相手に一騒ぎしておさまったあとにもうひとビビリ繰り返したことや
世界樹戦が済んで久々に話が動き、期待が高まってたところに
「次の試合会場は甲子園」という、話題性はあるものの内容は薄い話で数話使ったりと
間延びしてたせいも大きい

ただ、「スグルがビビるのはおかしいことじゃない」ってのはゆでに賛成だけど
オメガ編のはちょっと駄目だったな
あれも始祖編の反響を受けて作者なりのスグル像を再度アピールする意味はあったんだろうけど
ビビってたのがクソ力出せと言われてホイホイ出すような安っぽさになってるからなあ

>264
いや、勝手にリーダーぶって仲間にヘッドロックされてるステカセとか
新シリーズでもジェロ関連のつまらなさから作品を救ったサンシャイン
新キャラ側でも面白い掛け合いを生みやすいサイコなどギャグ要素を担当できるやつはいるだろう

表情や態度はクソ真面目でもなにげにギャグ向きなザ・マンもいるし

>310
いや、胸からバッテン出したりフェイスシールド()多用したりとギミックは多い
超神は「ギミックが少ない」というよりは「この漫画にしてはギミックの使い方が下手」というか
さじ加減が駄目なんだろうな
コーカサスあたりが一番マシか

>311
キン肉マンベリアルは応募超人でいたような

>347
アシュラマン摩訶ガルーダとかアシュラマンガネーシャとか出てくるのか
キスを奪われるイボンヌ
0650作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93cf-unxX [221.12.213.88])
垢版 |
2022/01/31(月) 08:19:01.79ID:TiMUBqgv0
>387
「下天して得た名前は」とか言ってるけど名前は勝手につけられてしまうのかねえ
すけさんとかトンヌラみたいに

>403
超神側のピース集め→バベルの試練に関しては
そこまで路線変更とは思わなかった
(ザ・マンや知性の神の思惑を思えば筋は通ってるし、そもそも
新キャラ側は負けるまで出番が続く漫画なのに「ピース集め路線」だけだと
勝った超神が再戦する理由も作りにくいし)

でもエクスが神の事情を明かしたあたりで
オメガ編で言えばストーリーの核心の一つである「クソ力狙い」関連が
思わせぶりな会話でごまかしてたものの実は全然構想が固まってなかったことが露呈してしまったように
わずか一試合前のイデアの発言の頃でさえエクスが明かした内容は固まってないことが露呈したからなあ…

いいアイデアが出ればどんどん軌道修正することもある週刊連載だから
別に前もって構想が固まってなきゃならんわけじゃないけど
ストーリー重視の作風になってるのに(そのつもりはなく、たまたまバトル部分が不調続きなせいで
そう見えてるだけかもしれんが)
少し前のストーリー要素との齟齬がごまかしきれてないのは駄目だと思う

>400
作画ゆではずいぶん昔からそれを望んで公言してる(アメコミのように)
そういうこともあるので、かつて「構図センス」「デフォルメセンス」
「複雑な状況や動きをシンプルに伝える力」がずばぬけてた作画ゆでなのに
オメガ編半ば辺りからむしろ状況が伝わりにくい絵や
よく編集者がダメ出ししないなと思うようなコマ割りが増えてきたのは
衰えじゃなく、ベテランアシなど作画後継者候補に大幅に任せて
経験でも積ませてるんじゃなかろうかと勘ぐっている
>442
やっぱ原作の方も例の有能担当が深く関わってる小説版でも
なんかゆでイズム足りなく思えるからなあ

>510
記憶失ってる間は本人もソフトクリームだと思ってた
エラードマン

>511
ワンパターンなのが駄目な原因ではないと思う
@〜Cやそれらに交えて語られる因縁要素がどれもイマイチで
どれも読者を引きつける力が不足してるからだろう

>538
考えてない可能性大

>620
とはいってもそういう漫画じゃないからなあ…

まあでも超神側を引き立てる演出はシリーズ序盤から足りてないな
勝ったランペイジやナチュラルにしても微妙だし
0651作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-ChP6 [106.132.72.185])
垢版 |
2022/01/31(月) 08:19:31.15ID:19njavQVa
>>645
XQのイナリはデカイぞ! ( ; ゚Д゚)
0667作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-tHO9 [106.154.127.163])
垢版 |
2022/01/31(月) 09:28:03.95ID:aYKvh6mWa
リングにかけろ2で2世キャラ達の父親超えがテーマになった時に
ほとんどのキャラは父ができなかったことを何か一つ成し遂げて父親を超えたことになったけど
多分作者がネタ切れしたのか最後の1人は父親が習得してる技を一つ習得したら父を超えた判定になったの思い出した
0671作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b10-978T [113.153.122.116])
垢版 |
2022/01/31(月) 09:38:42.16ID:JuCqR3eC0
>>664
師匠に並んだ、超えたかもと思わせる描写があっても、次の機会ではリセットされてしまうのがキン肉マン

48の殺人技を伝授されジェシーを倒した時点でカメハメを超えたはずなのに、以降のカメハメ登場の機会では弟子ポジションからリスタート
ないとは思うが、今後またカメハメが出てくることがあったらスグルが弟子キャラに戻るよ
0677作者の都合により名無しです (ワッチョイ b301-D+Ji [133.207.15.192])
垢版 |
2022/01/31(月) 10:09:04.58ID:xFiaqMln0
アシュラも一皮剥けないとな
対戦相手が卓やテリーが複数回、自分の事を知り尽くしているサムソンに
ミロスマンの遺伝子のせいで攻撃がバレバレな上にそれ抜きでも完敗だったジャスティスとか
バッファローマン並みのツキの無さを未だに引きずってる感じだし何とか頑張ってほしい
0683作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc5-Djua [126.158.99.101])
垢版 |
2022/01/31(月) 11:46:14.31ID:/16v+iUgp
またギュヒィみてぇなぁ‥
0688作者の都合により名無しです (スププ Sd33-eJdu [49.98.237.53])
垢版 |
2022/01/31(月) 12:37:10.05ID:AbmGMO4rd
調和の神の片割れでも良いから混沌の神でも出してスグルとアタルのタッグが見たいです
0699作者の都合により名無しです (ワッチョイ b301-D+Ji [133.207.15.192])
垢版 |
2022/01/31(月) 14:01:45.04ID:xFiaqMln0
>>696
クロエのマスク剥ぎ関連はぶっちゃけオーバーボディで人格変わってた影響あるでしょ


>>698
主人公が死んで一皮剥けるのはベタだけどアリだな
万太郎が死んで墓場に飛んだらヨボヨボのサダハルとピークくらいはいるかも
ザ・マンは将軍が残り少ない余生みたいな事言ってたからいなくなってそうだが
0703作者の都合により名無しです (ワッチョイ 492b-21ac [222.227.184.108])
垢版 |
2022/01/31(月) 15:07:04.20ID:soyz+0K90
みんな超神より始祖の方が強いっていうけどさ仮に始祖と超神が戦っていた場合、始祖が超神に苦戦する描写を入れてただろうし
なんなら始祖何人か負けさせてたと思う。そもそも相手が一般超人でなめている所もあったし
バベルの塔に入ってから相手を試すみたいになって本気で倒す気で戦っていないと思うし
天界最強格のザ・マンの弟子が相手なら超神もみんな気を引き締めて最初から本気で戦うと思う。
というか超神と始祖ならザ・マンという共通点があるし因縁とかも書けただろうにね
0704作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMeb-cGX8 [133.106.216.233])
垢版 |
2022/01/31(月) 15:19:24.75ID:aXen8QEKM
旧作時代のキャラvs新規キャラって図式にはこだわってるように思える

小さい頃好きだったってオッサンが今最新話を読んでも興味を持ちやすいように
とはいえ新章始まってからもう10年とかだし、少しでも興味持ってた当時のチビッコにはもうほぼ知れ渡ってるとは思うけど
0707作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc5-Djua [126.158.97.25])
垢版 |
2022/01/31(月) 15:35:44.53ID:VV3wDeKqp
またギュヒィみてぇなぁ‥
0715作者の都合により名無しです (ワッチョイ 492b-21ac [222.227.184.108])
垢版 |
2022/01/31(月) 16:03:21.44ID:soyz+0K90
漫画の連載というのはみんなが思う以上に過酷だろうし、ましてや週間連載で
作者の年齢とかもあるだろうし休載があるのは仕方ないと思う。
それ考えると40年休載なく連載したこち亀の作者はめちゃくちゃすごいと思う。
0717作者の都合により名無しです (ワッチョイ 99ef-Y6bJ [124.100.70.109])
垢版 |
2022/01/31(月) 16:06:52.47ID:1mtZJGUU0
【漫画】犬バトル漫画が宇宙大戦争に!
 高橋よしひろ作「銀牙伝説ノア」のストーリー激変ぶりが話題
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643348099/

「敵は隕石でやってきた異星人。回虫のような未知の生物がライバルの
犬に寄生し、主人公たちとバトルを繰り広げています。」


いつの間にかすげえことになってんなw
0718作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMeb-3vTU [133.106.180.164])
垢版 |
2022/01/31(月) 16:11:54.39ID:BV0M58IZM
>>712
連載してても刃牙みたいなのは勘弁してほしいから
休載多くても今のまだネタにできるレベルの話し続けてくれればいいわ
ウォーズマンが試合してくれるだけでありがたい
0735作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6971-YN80 [180.29.69.128])
垢版 |
2022/01/31(月) 17:55:09.54ID:+AOYD7lr0
今度の新超神も、また無機質デザインの容姿だ
なんか意図的に、こういうハガキを選んでそうね
色物キャラ枠がいないのは、なんか寂しいな

あとは、あからさまなモチーフキャラが少ないのは
募集ハガキのネタがかぶるのを避ける為もあるか
採用するにあたって、投稿者のクレームが来ないように
0744作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-978T [106.130.75.61])
垢版 |
2022/01/31(月) 18:53:10.25ID:dz0h362Ra
>>695
そうじゃない
師匠キャラを前にしたら、また弟子キャラに戻って成長ストーリーを展開しちゃうのがキン肉マンという指摘
ドラゴンボールのように、弟子たちが亀仙人や鶴仙人を超え、さらに強くなっていったような描写がないってこと
それは主人公のスグルですら例外ではない
0752作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-ChP6 [106.132.72.212])
垢版 |
2022/01/31(月) 19:52:42.94ID:6zoXLfJ6a
>>747
「王 大人」並みの名医が居たんだよ、きっと(適当)
0759作者の都合により名無しです (ワッチョイ 930e-Y+Qc [157.147.152.106])
垢版 |
2022/01/31(月) 20:15:32.24ID:9baRM8m70
所でキン肉マンは作者のゆでが亡くなったら終わりにするか
アメコミのマーブルやドラゴンボールみたいに原作者が描かない描けなくても続かせたい?
なんとかシリーズみたいにブランド名化させるみたいな
自分は原作者居なくなって代わりに誰かが引き継いでたとしたらもう読まんかな
0769作者の都合により名無しです (ワッチョイ 71e7-6WVI [170.249.115.241])
垢版 |
2022/01/31(月) 20:55:29.28ID:/Gvx95rF0
>>764
料理と漫画の再現性って全然意味違うのでは・・・
人間だから店主に対し何らかの思い入れがあれば同じものでも同じに思えないだろうけどね
美味しんぼに限らずグルメ漫画ではたびたび扱われるテーマだな

漫画は毎回「次の話」が求められるわけで誰がやろうがゆでと同一にはなりえないわな
ゆでAIなんてもんがあれば話は別だがどうせなら始祖AIがいいw
0773作者の都合により名無しです (スップ Sd73-Djua [1.66.99.14])
垢版 |
2022/01/31(月) 21:19:45.14ID:qNqlciRzd
またロビンロビン言ってフリーズしてるポンコツウォーズかと思いきや今回のウォーズカッコいいじゃないか。だがジェロネプ勝ちで次のウォズは負けだろうし、正義超人のリーダーとしてとか言って派手に負けるポンコツウォーズも俺的にはツボw
0774作者の都合により名無しです (ワッチョイ 492b-GQqn [222.227.184.108])
垢版 |
2022/01/31(月) 21:25:09.42ID:soyz+0K90
そういえばキン肉マンって他の漫画と違って他の作者が書いた外伝的な作品がないよね。
せいぜいギャグ的なスピンオフぐらいで本編に絡めるような
シリアスなやつはないよね。
0777作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8924-dw97 [126.116.38.20])
垢版 |
2022/01/31(月) 21:33:26.20ID:xqcrexRH0
男塾の公式スピンオフみたいに何やってもいいんだって大暴れするかもしれないが
親(宮内)をまねたかのように、どいつもこいつも投げっぱなし打ち切りエンドになるのが
目に見える。

レディーだってそんなようなものだし。
0781作者の都合により名無しです (ワッチョイ 492b-21ac [222.227.184.108])
垢版 |
2022/01/31(月) 21:50:44.80ID:soyz+0K90
>>775
そういえばXジャンプ版二世がありましたね。
読んだことないから忘れてました。
でもそれ二世の話で初代では外伝的な作品はないと思うから
個人的にだけど初代の外伝とか読んでみたいなと思っています。
悪魔超人とか始祖の話とか面白そうだと思うし
0789作者の都合により名無しです (ワッチョイ 492b-21ac [222.227.184.108])
垢版 |
2022/01/31(月) 22:00:05.87ID:soyz+0K90
キン肉マンにはアイドル超人もそうだけど
悪魔超人とか完璧超人始祖とか魅力的なキャラがたくさんいるんだから
そういう彼らを掘り下げる外伝があってもいいと思います。ただゆで先生に書かせると
大変だと思うのでゆで先生らしさはなくなるかもしれないけど
別の作者さんが外伝を書いてもいいと思います。
0795作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMeb-dw97 [133.106.128.245])
垢版 |
2022/01/31(月) 22:28:19.96ID:u7AKb589M
https://m.imgur.com/UYY0VDm
https://m.imgur.com/mYDH54p
https://m.imgur.com/s7P44fu
https://m.imgur.com/WxIKwLg

https://m.imgur.com/2kuztvu
https://m.imgur.com/bYy1C7a
https://m.imgur.com/BjVMNmI
https://m.imgur.com/0y0W2a3
https://m.imgur.com/EaVcJ3L
https://m.imgur.com/jM3UEyf
https://m.imgur.com/jI3gnP5
https://m.imgur.com/JSe2MJ4
https://m.imgur.com/akw9E3i
https://m.imgur.com/0VnUHig
https://m.imgur.com/4QOBToL
https://m.imgur.com/iLfyu1q
https://m.imgur.com/epIv1ki
https://m.imgur.com/FBlgTkH
https://m.imgur.com/mxnbuBo
https://m.imgur.com/yvSeX8h
https://m.imgur.com/pBISrgA
https://m.imgur.com/JOvKL4Q
0796作者の都合により名無しです (ワッチョイ 492b-21ac [222.227.184.108])
垢版 |
2022/01/31(月) 23:10:57.22ID:soyz+0K90
最近はルパン一味やアミバとか烈海王とかが異世界転生しているんだし
いっそのことキン肉マンの異世界転生物のスピンオフ作品をやるのも面白そう。
誰を異世界転生させたら面白いかな?
0797作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8924-je8w [126.227.213.102])
垢版 |
2022/01/31(月) 23:20:13.73ID:e0OLjpg50
いけないルナ先生の世界に悪魔将軍が転生するのがいいな
ルナは女子大生でプロレス同好会所属だから
お乳ルナが混乱する将軍が自殺しないようにエロプレイで導いてあげるんだ
あとやるっきゃ騎士の世界にいくのもいいな
しずかちゃんもプロレスけっこうやるからな
のわ〜〜しゅ〜〜パイク姫のお乳最高だ!!!!
0803作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-ChP6 [106.132.72.132])
垢版 |
2022/02/01(火) 00:28:52.11ID:i3aHtlBRa
>>802
第三話 超人五輪のジャンケンで失格
0805作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMeb-3vTU [133.106.146.64])
垢版 |
2022/02/01(火) 00:36:08.50ID:B3Gdt8SHM
ジャンクフードが倒せない
0806作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-3foQ [60.35.121.111])
垢版 |
2022/02/01(火) 00:43:47.67ID:Nx7t6wR60
どうやって食事するのか分からない超人が多いよね。
そもそも口が無いとかどうすんだ
0812作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-ChP6 [106.132.72.132])
垢版 |
2022/02/01(火) 06:22:22.08ID:i3aHtlBRa
>>810
口の無いそれが素顔だと思ってたら実はマスクで、
食事の時は素顔という奴も何人か居そうだw
0816作者の都合により名無しです (ワッチョイ 136d-YN80 [27.136.182.207])
垢版 |
2022/02/01(火) 06:55:48.58ID:WlsXKSB30
超神って、身体つきも普通の人間態ばかりだな
サンシャインやギアマスターみたいな
異形タイプが一人もいない

そういうのも、なんか本当に印象が薄い
もっと個性的なキャラを採用すべきよ
0829作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-uYri [106.154.7.50])
垢版 |
2022/02/01(火) 09:52:40.03ID:vPCFtyyAa
>>797
ゆで、グダグダ展開のせいで肉ファンがこんな悲惨な事になってるじゃないか
0830作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1ab-EElh [114.69.146.77])
垢版 |
2022/02/01(火) 10:33:07.28ID:Hwq3tO260
>>827
オースチンのお仕置スタナーで吹っ飛ぶムーブは名人芸の領域
サタン様に通じるな
0841作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/02/01(火) 12:32:54.04
キングコブラ
スニゲーター
ホークマン
ウールマン
0847作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/02/01(火) 12:59:21.43
それモスキートじゃなくて病原菌とかウィルスの類だからな
0851作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-ChP6 [106.132.72.84])
垢版 |
2022/02/01(火) 15:06:15.86ID:1j9VBrNza
>>843
???「ペギペギ…(ガサガサ)」
???「ガゴッ!」
0861作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-3foQ [60.35.121.111])
垢版 |
2022/02/01(火) 16:40:37.20ID:Nx7t6wR60
斧だのチョップだの近接戦闘でダメージを与えてから、アパッチのおたけびに繋げる、
ていうその戦闘スタイルが黒星が多い理由なんだ。
レオパルドンもそうだけど、プロレスラーで遠距離攻撃型は難易度が高い。
その点プリズマンさんは良いキャラだったね。
0863作者の都合により名無しです (ワッチョイ 132c-gwBP [123.222.109.133])
垢版 |
2022/02/01(火) 16:42:50.30ID:rnvxjLB10
アニメ「どすこい!すしずもう」(原作は絵本)の寿司の相撲の取組はほぼなんでもありでキン肉マンの試合に似てるかもしれない イクラの軍艦巻がイクラ投げつけたりサーモンが火事場のクソ力みたいに自ら火を発して炙りモードになってパワーアップしたりウニの軍艦巻が海苔巻き部分にトゲ生やしたり
0870作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM8b-bmaA [61.205.96.85])
垢版 |
2022/02/01(火) 18:21:32.17ID:EGBse6pUM
この前の総選挙の公式ネット発表ってしないのか
0873作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9cf-902O [116.81.77.162])
垢版 |
2022/02/01(火) 18:34:21.36ID:zUOFi/7U0
ところでここで合コンの時とか女とカラオケ行って肉ソング歌ったことない奴いないよな?
俺が歌った事ある肉ソング
キン肉マン旋風
ネプチューンマンのテーマ
ロビンマスクのテーマ
テリーマンのテーマ
闘将ラーメンマンop(熱唱+裏声)
王位バッファみたいな男はビビってできないしした事ないだろうが一応言っておく女ドン引きな
闘将ラーメンが特にドン引きな
俺はカラオケもアタルスタイルなんよスマン
0877作者の都合により名無しです (ワッチョイ f189-W19S [106.73.25.33])
垢版 |
2022/02/01(火) 19:13:49.44ID:Hlarx+Xc0
天界のウワサ〜実は調和の神は硬度11が出せるんだとか
0886作者の都合により名無しです (ワッチョイ d915-Djua [220.108.72.76])
垢版 |
2022/02/01(火) 21:16:23.01ID:NQPZ8p490
>>866
>>874
原作でも怪獣倒すのはいつもフラッシュのほうだからな
そもそも一話で地球防衛軍長官に「キミには必殺技というものがあるのかね!?」といわれたとき必殺技ないのかと思ったら
それから私の特訓が始まった キン肉フラッシュ以上の必殺技をつくるために…
とかいってたけど、いや、キン肉フラッシュって必殺技あるんじゃん!でも弱いんか?と思ったらその後フラッシュで怪獣倒しまくってるし…
0898作者の都合により名無しです (ワッチョイ 19bc-dw97 [60.56.200.118])
垢版 |
2022/02/01(火) 22:32:23.96ID:M2Y4skz50
エクスキューショナーもジェロニモのことを我が系譜と言ってたから
師匠超えと共に神の系譜ってのもバベルの塔のテーマなのか
不死身のサンシャインをどうやって負けさせるかって問題だけどおそらく物質系超人の創造主が相手なんだろうな
0906作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-ChP6 [106.132.72.181])
垢版 |
2022/02/01(火) 23:51:17.21ID:WowBjEexa
>>889
拉麺、ネプ、ネプキン「せやろか?」
0910作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-ChP6 [106.132.73.141])
垢版 |
2022/02/02(水) 08:09:19.00ID:hVPveYvya
>>908
・ロビンが再起不能
・ウォーズのヒゲ
・アシュラはクモの化身
0912作者の都合により名無しです (ワッチョイ b301-D+Ji [133.207.15.192])
垢版 |
2022/02/02(水) 08:22:05.85ID:ckzpsEAF0
超人オリンピック優勝者はすぐにタイトル防衛を賭けて世界中を遠征しなければならないとかもあったな
ロビンは超人オリンピックなど所詮は井の中の蛙と卓に言っていたが
その後の作中の扱いだと超人オリンピックの優勝はかなりの価値がある描写になってるな
0914作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93cf-unxX [221.12.213.88])
垢版 |
2022/02/02(水) 09:08:57.87ID:S5JQtDxY0
>671
今がより面白くなるためのリセットや変更もあれば
「どうせ設定がコロコロ変わる漫画なのに何をこだわってるんだ」という擁護が的外れになってしまうような、
じっくり描いて共感や感動を作った部分をないがしろにしてしまうリセットもけっこうあるからなあ…

>674
なにげに王位休載時の夢の対決投票上位カードだな
でも、ただでさえ正義超人同士の対決は難しい上に
2世の頃のゆででさえベビーvsヒールっぽくない試合は無理にでも一方の属性を変えて
ベビーvsヒールっぽくしたりしてたし
(それぞれに理のある三属性抗争を描いた頃のゆでならそこは脱却できたかもしれんが)
まして今は試合パートの不調ぶりには定評があるシリーズになってしまってるからなあ…

双方のらしさを出しつつ、どちらが勝つにしてもそれなりに読者が納得する(あるいは感心する)
形を作るのは、試合パート以外の作劇のうまさからするとできなくはないと思ってたが
このシリーズの試合以外の部分でも当たり外れの振れ幅は結構あるな
BP砲、サンシャイン関連、ネプとロビンなんかはいい感じだったものの
血盟軍やサンシャイン抜きでのジェロ関連なんかはかなり駄目っぽい
先週のウォーズは積極的に駄目というわけじゃないし
上手く持っていけばいい話にできる仕込みみたいなもんなんだろうけど
期待喚起力というかフックが弱すぎた

>690
ゆで(&担当)に肝心の敵キャラ側のビジョンがなさすぎるんだろう
敵キャラ側がここまで立ってないというか、危機感を感じさせないシリーズなのもそのせいだろう
時間超人がマシに思える日が来るとはなあ(あれもキラーエリートはデザインぶれたり
脈絡もなく変更したりしてたが)

>706
人気は上位常連だろう
直近の投票では血盟軍が少し順位落としたものの
今の投票形式になって5回ほど上位10人がほぼ固定なのを知らんのか

>708
数ある技の1つくらいの使い方だったけどカラミティクロスとか良かったなあ

>713
いや、プレボは出てる
去年から「それまでの不定休」をやめて「月1での固定ペースでの休載」に変わった
なお休載時は芸人などによる肉関連記事が4つ載る
でも>710みたいなのもいれば>713のように思ってる人もいるようで
まだ全然知れ渡ってないんだな

ずっと不定休だったのをちゃんと固定ペースにしたのはいいことだと思ったものの
初めて日が浅いうちに「雑誌の休刊日が多い時期に、その合間の僅かな発刊週を
月1休載の回」ということで休載が続いたり
その時のことで叩かれまくって反省したのか今度は逆に
固定ペースということにしたのに休載しない方向でペースを守らなかったりと
固定ペースの休みを周知しなきゃならん早い時期にグチャグチャだったのがまずかったのかもな

>769
そういえばAIで手塚漫画とかあったなあ

>818
始祖は1人ずつ出してる
0915作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93cf-unxX [221.12.213.88])
垢版 |
2022/02/02(水) 09:10:05.29ID:S5JQtDxY0
>735
毎週の採用もコミックスに収録されてるのをまとめて見てみると
同じ人が何体も採用されてるのが分かるし
応募の絶対数が少ないんだろうね

まあそれもせっかく毎週採用・掲載で超人募集に関心を集める非常にいい形ができてたのに
「超・常連だけしか優遇しません」と意思表示してるかのような偏り方を例外なく続けてたり
同じようなモチーフのキャラを続けて採用しておいて本編登場は常連作の方という
露骨なことをやったり、逆にメインで使うキャラ以外のい処分の仕方がすごく雑になって
どんなキャラかすらわからないようなやられモブ止まり(まだ始祖編だと
タツノリを拷問したキャラなどのように、図鑑に収録されうるレベルでちゃんと描いてもらってた)
だったりするから仕方ない

あとゲイズマンみたいなこともあるし、それを悪意や愉快犯的にやる奴がいても
おかしくない時代だから
採用されなかったり雑に使われてもめげず送り続けてくるくらい信用おけるファンを選んだほうが
安心できるのかもしれない

>759
少し上でも書いたが作画ゆではそれを望んでるっぽい

ただ、本当に両ゆでがそうしたいなら
それこそ北斗や男塾や星矢がやってたようにいろんな人にスピンオフを任せるという手はあるし
それが出来るだけの人気キャラの数も世界観の自由さも(さらには図鑑を見て分かるように
採用だけされて使われてないキャラも膨大な数)あるわけだし
スピンオフで手広くやってるだろう
それをせずレディーや様に留めてるのは
やっぱ原作ゆで抜きだと>762,764みたいになりそうだとゆで再度も感じてるんじゃないかな

まあスピンオフというよりトリビュートという感じなら
今や直撃世代にも大物漫画家多いし、いろいろ見てみたくはあるかな

>873
性別の問題でもなかろう
周囲置いてきぼりでやれば>873が男だろうが女だろうがドン引きだろう

>891
ピースをあえて「展開由来の物質」と表現したのは
そういうやり方で金銀(もしくはその頭部)を活用するつもりがあったのかもな

ただ、天界由来でなかったとしても
必要とあらば空気読まずゴムアゴムアで来れてしまいそうやつもいるな

>908
アイアンスエットは究極タッグで使った
脇腹の傷はブートンのときに意識してたような記憶が

>910
虫関連はマリキータマンに数十年分のネタを盛りすぎるくらい飢えてたっぽいけど
蜘蛛関連はけっこう多いな
ニンジャも蜘蛛糸縛りがあるし弟子がコクモ(顔がクモ)
コチラスもいるしケビンは背中に蜘蛛の巣タトゥー、タランチュラという技を名前変えて使ってる
ヒカルドも技名にクモがついた関節技受かってた
0917作者の都合により名無しです (ワッチョイ f972-dKss [118.237.0.128])
垢版 |
2022/02/02(水) 09:32:18.70ID:Yy/X67a80
>>914
>人気は上位常連だろう
>直近の投票では血盟軍が少し順位落としたものの
>今の投票形式になって5回ほど上位10人がほぼ固定なのを知らんのか

ウォーズマン人気なのは知ってるけどさ
常に自分の上にロビンがいるっていう気持ちってそんな感じかなぁと思って
0928作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8924-tVHJ [126.36.58.79])
垢版 |
2022/02/02(水) 14:29:18.29ID:f0Vc/rov0
>>920
元々カッコいいキャラで人気があったのに、ゆでが粗末な扱いばかりするので
納得いかなくて応援するようになった人が多いんじゃないのかな?

ゆでがインタビューで、有名人の肉ファンに会うと、ウォーズマンの扱いひどいじゃないですが!って
めっちゃ言われるらしくそこからウォーズを意識するようになったんだとか
今はメチャメチャ反省してるらしい
0929作者の都合により名無しです (オッペケ Src5-Djua [126.133.227.143])
垢版 |
2022/02/02(水) 14:34:45.76ID:tW4jKFyWr
ジャンクマンみたいに現実の人間関係から立場が良くなったキャラもいるんだろな
0930作者の都合により名無しです (ワッチョイ 91bc-dw97 [112.70.186.233])
垢版 |
2022/02/02(水) 15:14:28.68ID:Y8P7Nydn0
当時どこまで考えてたかは分からないけど

マン「私のことがわかるのか?」
金「わかるさ。なぜなら私はあんたと同じだ」
マン「神は己に似せて超人を作った」
金「?」

このやり取りってマンが直接金銀を作ったと判明した今から振り返ると
自分に似せようとして金を作った時のことをマンが思い出してる感じだな
で、金はマンが自分の直接の生みの親とは知らないんだろうな
0934作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMeb-3vTU [133.106.142.94])
垢版 |
2022/02/02(水) 18:01:06.59ID:zVpe7uVuM
超人墓場が無くなったことで本家の怪獣酒場がパンクしたってことで怪獣超人編スタートさせよう!
0935作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-ChP6 [106.132.72.218])
垢版 |
2022/02/02(水) 19:03:18.89ID:qeT2NVzRa
>>934
>怪獣酒場

ご時世的に繁盛は望めないなw
0947作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-ChP6 [106.132.72.15])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:03:50.30ID:TGzPKJ9Ea
>>944
その次が円盤生物w
0950作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69ef-21ac [180.28.239.142])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:39:35.70ID:AsJbebkp0
〜ロズウェル事件〜(1947年7月2日にアメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル付近でUFOが墜落)

UFOが2機墜落した。
1機はバラバラに壊れ、もう1機は200キロ離れたところに壊れないで墜落し中から3人の遺体とヘブライ語で書かれた聖書が発見された。
聖書は途中から自分たちの事が書かれていた(日記にしてた?)。
3人は黄色人種(モンゴロイド)で血液型はO型で目が一重だった。
3人とも男で身長は1メートルちょっと。
遺伝子を調べたら人類と同じだった。
遺伝子の特徴は日本人の4割とユダヤ人と同じだった。
このときアメリカ軍(世界最高権力組織)は敵の正体を知り、勝てるのではないかと思い、勝つための戦略を今日まで取ってきたのが今の世界であり日本。
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと。
0951作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69ef-21ac [180.28.239.142])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:39:48.90ID:AsJbebkp0
アメリカ軍のUFOはすでに完成して配備されてる。
日本では三沢基地や沖縄に配備されてるらしい。
アメリカ軍は三角形のUFO(TR-3A、TR-3B)とプラズマUFO(プラズマ兵器)がある。
TR-3Bは超高速で移動するだけでなく瞬間移動もする。
アメリカ国防省から流出したUFO動画はアメリカ軍のUFOの性能を世界(おもにロシアや中国)にアピールするためにわざとリークした可能性がある。
アメリカ軍は本物のUFOに何度も攻撃を仕掛けているがまったく歯が立たない。
本物のUFOはアメリカ軍に攻撃したことは1回も無いらしい。
0952作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69ef-21ac [180.28.239.142])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:39:59.61ID:AsJbebkp0
アメリカ西側、ロシア中国の対立は芝居。
アメリカ、西側、ロシア、中国は共同で宇宙人と戦争して勝とうとしてる(勝てる見込みは無い)…世界はこれを目標に動いてる。
日本の総理大臣と日本国憲法の上にアメリカがいる(日米地位協定、日米合同委員会)。
日米合同委員会には日本の政治家は出席しない。
アメリカ、西側、ロシア、中国は「宇宙人が2031年に人類を滅ぼす(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってる(世界中3千ヵ所以上に合計1万通以上のメールを何度も送信してある)。
日本の自衛隊からは「情報提供ありがとうございます」って返信があった。
自衛隊の最高機関、総理大臣も知らない闇組織「別班」がUFO情報の分析をしてるはず。
自衛隊の最高機密、宇宙人UFOの事は総理大臣や大臣や政治家には知らされない。
0953作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69ef-21ac [180.28.239.142])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:40:18.66ID:AsJbebkp0
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年? キリスト死亡

↓ 2000年? ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

人類は2000年?間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。

石原慎太郎「311は天罰だ(大地震と大津波は天罰だ)」

三島由紀夫はUFOが大好きでUFOを研究する団体に所属していたことがる。
2年くらいで辞めたけど。
石原慎太郎も三島由紀夫の後を追って同じ団体に所属していた。
石原慎太郎は311は宇宙人(神)による天罰だと言いたかったのかもしれない。
0955作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-ChP6 [106.132.72.15])
垢版 |
2022/02/02(水) 21:11:58.22ID:TGzPKJ9Ea
>>950
スレ立てヨロシクw
0963作者の都合により名無しです (ワッチョイ f189-Cnlt [106.73.169.224])
垢版 |
2022/02/02(水) 22:41:27.73ID:TguWs98k0
スレ立てを試みます
0964作者の都合により名無しです (ワッチョイ f189-Cnlt [106.73.169.224])
垢版 |
2022/02/02(水) 22:53:10.10ID:TguWs98k0
次スレ
【キン肉マンPART1470】やれやれ田舎芝居はそれで終わりかーっ!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1643809759/
0987作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8924-dw97 [126.116.38.20])
垢版 |
2022/02/03(木) 16:54:21.12ID:6EMv9rwz0
真弓の年食ってもムキムキの身体を維持してるので
むしろ政治にほとんどかかわらずにボディビルばかりやってるのかもしれない。
なにせ、現役の大王にあるにもかかわらず、ちょっと邪悪5神にそそのかされた
自分の配下に槍で脅されて縛られたりするし。
今までの恩があるから、そんな真似は出来ん!という部下がいなかった
0990作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-ChP6 [106.132.72.186])
垢版 |
2022/02/03(木) 17:37:43.14ID:UsWb/6FNa
>>983
弟王子(サダハル&スグル)のマスクが同系統だから、
長子(アタル)のマスクは タツノリ系説
0997作者の都合により名無しです (ワッチョイ 492b-21ac [222.227.184.108])
垢版 |
2022/02/03(木) 19:27:17.99ID:TNH78nxk0
それについてはスグル以外のアイドル超人達の親族はなくなっているから出てこないのかな?
と思ったがジェロニモに妹居たし、読み切りでウルフマンの親族出てきたし
ロビンは嫁のアリサがいるよね(笑)
そいつら全く出てこないけど息子や夫が死にかけたりしているのに何しているんだろう?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 5時間 31分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況