X



【諫山創】進撃の巨人part762【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM7f-8L7B)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:36:00.46ID:9GpO8PcWM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
(※スレ立てすると1行目は消える。)

・次スレは>>950 を踏んだ人が立てること。
・ワッチョイスレ以外がたてられた時はそのスレには書き込まず落とすかスルーすること。
・スレ立てが完了したら直ちに稼動スレに報告すること。
※次スレが立てられるまでレスは自重すること。

★☆★商用ブログへの転載禁止★☆★

【既出の仮説&FAQ】
※新規さんは一読してからレスしましょう

◆『進撃の巨人』完全解説・考察まとめ
http://takichannel.com/shingeki/
◆「進撃の巨人」の謎が分かった
http://www.riarebi.net/

【作者プロフ】
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

■進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
■マガポケ|少年マガジン公式無料漫画アプリ
http://pocket.shonenmagazine.com/
■週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
■作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/

【関連スレ】
※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 40体目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1617615160/

原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #8【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621284479/

原作最新話までOK

■総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

▼前スレ
【諫山創】進撃の巨人part755【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1623530061/
【諫山創】進撃の巨人part756【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1623640314/
【諫山創】進撃の巨人part757【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1623805310/
【諫山創】進撃の巨人part758【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1623991984/
【諫山創】進撃の巨人part759【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1624269363/
【諫山創】進撃の巨人part760【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1624449923/
【諫山創】進撃の巨人part761【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1624662973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0309作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-0lVB)
垢版 |
2021/06/29(火) 06:09:46.35ID:puqUrDgc0
シドニアの弐瓶先生は昔のSF漫画読んでてロボットからバネとかゼンマイが出てきてすごいショック(未来のロボットがゼンマイで動くわけ無いよ何コレ)だったから将来読んだ人ががっかりしないように書いてるって言ってた記憶がある
進撃の作者はそこまで考えて書いてない
SFは設定が全てなところがあるから書くの難しいんだよ
未だにピークが見えないわーくに
0310作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-vxNE)
垢版 |
2021/06/29(火) 06:15:07.84ID:6HHaD+vAa
>>114
あの子はエレンの子であってほしいなあ
エレンの遺伝子がちゃんと未来に残るのなら嬉しい
カップル論争にはあんまり興味ないw
ミカサでもヒストリアでも納得するよ
どっちの関係もよく描けてると思うしどっちも好きだし
終焉社原作アニメもジャンプ連載であろうがマーガレット連載であろうがりぼん連載であろうが
0312作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f74-Yn/o)
垢版 |
2021/06/29(火) 06:19:09.44ID:ZrvAtqSI0
>>163
福満の中2はもう終わりそうだけど
結局何がしたいのかよくわからん作品だったなぁ
女キャラに妙な色気があること以外、特に思うところが無いという

あといつの間にか姉と通り魔がくっついてるけど、何話か見逃してしまってたか
0314作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-vxNE)
垢版 |
2021/06/29(火) 06:21:56.68ID:6HHaD+vAa
>>197
この作者がそんな見え見えの話書くと思うか?
今のヒストリアが妊娠してて子供抱いてるエレンらしき後ろ姿ならヒストリアの子はエレンの子だって飛びつくのわかりきってるのにわざわざそれネタバレするとは思えない
同じWUGから起用するならみにゃみ(田中美海)の方が良かった
0316作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-vxNE)
垢版 |
2021/06/29(火) 06:31:28.88ID:6HHaD+vAa
テレビ的な見栄えのあれこれもあるだろ、ほら、最近やらせとか問題になってるし
作者もテレビに映るようにアシの漫画とか飾ってるし
スタッフ「最終話について話し合ってる画を取りたいんでお願いしますー」
とかやっててもおかしくない
温厚すぎて授業に集中させられない
0317作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-0lVB)
垢版 |
2021/06/29(火) 06:35:05.10ID:puqUrDgc0
攻殻やシドニアの方が設定がしっかりしているとは思うけど(そもそもSFとファンタジーという違いはあるが)
諫山は上記の二つの作者より、人間の内面に起こるドラマを描く熱意が断然強いと思う
人間の内面のドラマを描き、オマージュ元があるとはいえ独自の世界観を創造し、これもオマージュ元はあるだろうけど独自のストーリーを描く
そしてキャラクターにも魅力がある
進撃が受けたのは総合力が高いからだと思う
まだ無職の東海ガイジが暴れてるのか
0321作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-vxNE)
垢版 |
2021/06/29(火) 06:47:20.79ID:6HHaD+vAa
俺もそう思う
まあヒストリアが必要なのは
子供を作る為というよりジークの後釜的な意味合いが大きいのかもしれないが
俺はエレンとヒストリアで地ならしをすると思ってる
夜這いですね☆
0329作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-vxNE)
垢版 |
2021/06/29(火) 07:10:49.63ID:6HHaD+vAa
>>288
確か物語に必要だから作ったのがアルミンとヒストリアだったよね
レイス家の生き残りと参謀的存在
物語を動かす存在にはなってるし必要だとは思う
でもヒストリアとエレンが恋仲になって子供作ったとかになるとヒストリアはヒロインになってしまう
作者はヒロインはあくまでミカサだと思ってるでしょ
イラストにいつもミカサのミニキャラ描いてるし
本当に中学生なのか?
0330作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-0lVB)
垢版 |
2021/06/29(火) 07:17:02.29ID:puqUrDgc0
刃牙からしたらハンジが巨人ヲタじゃなくなったのは不思議
分からないことは徹底的に調べあげるキャラだと思ってたのに違った
前なら戦鎚の能力は調べまくりなのにエレンのエッチってw
メンバー最後輩でありながら全てがしっかりしているキリエに継がせる次第だ
0334作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f74-Yn/o)
垢版 |
2021/06/29(火) 07:28:11.57ID:ZrvAtqSI0
>>220
>打ち切られる路線に乗るんだぞ

いやドヤ顔で言われてもファブルってそこそこ売れてんだが
個人的な感情で売れてない事にしたいのか?
ましてや打ち切り路線とかまずありえん
打ち切るならちょうど一区切りついた小島編でしてたろうし
あそこで終わらなかった時点でどう見ても長期連載コースだよ
デイルならここは本物の子持ち声優に演じさせるべきだ
0336作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-vxNE)
垢版 |
2021/06/29(火) 07:35:29.85ID:6HHaD+vAa
これがいやらしい所で
作中では10ヶ月前にはまだパラディにはいるんだよ
エレンとイェレナの接触が10ヶ月前だから
中韓に下請け発注してた所は本国の会社に契約取って代わられて終わり
0352作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-vxNE)
垢版 |
2021/06/29(火) 08:24:26.88ID:6HHaD+vAa
エレンが自分の子供のためにこの一連の行動起こしたとしたらサシャとかはなんのために死んだのかって感じがするんだけど
人の生死が関わってるから自分の子とか恋愛とかでエレンが動いてたとなると一気に反感感じるんだが
エレンが許されてるのは自由とか世界に抗うっていう部分にあると思うんだよな
面白いといわれるレールガン1期2期もつまらんと思ったけど
0353作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-0lVB)
垢版 |
2021/06/29(火) 08:28:07.59ID:puqUrDgc0
ヤングマガジンへ座学や本があるんだから科学者や研究者的な独立部隊があってもいいのにね
氷爆石から燃料にしてるんだから兵団外部にも頭いい人はいるだろうに
ただ韓国や中国や東南アジアや中東等は生理的に受け付けないところあるから、そもそも評価に値しないが
0354作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f74-Yn/o)
垢版 |
2021/06/29(火) 08:34:09.10ID:ZrvAtqSI0
ナニワトモアレも主人公の名前が全くわからないんじゃ
ぐっさんなら名字が山口とか川口とか想像つくが、マーボとか何が元になってるのかわけわからん
そのせいかファブルは魚の名前が多いがちゃんと設定してるな
アニメで言えば敵を味方にするカタルシスは最高にいいもんなんだよ
0355作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-vxNE)
垢版 |
2021/06/29(火) 08:34:32.91ID:6HHaD+vAa
ジャンとエレンは敵対関係でそ
初登場?からジャンはそういうキャラとして描かれてた
巨人の力を持たない一般人代表のジャンはそこに至るまでに何を考えていたのか?
第1話時点から今の展開決まってたわけはないだろうが
ジャンのキャラ設定からしたら寧ろそう判断する方が自然だわ
家族のため仲間のため人類のための判断だったんだろうなあとか
次期団長は君だと考えているとか言われてその気になっちゃったんだろうなw
ULTRAMANも原作見てないから知らないがすぐにアイドルちゃんの前で正体を明かすんだろう
0357作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-vxNE)
垢版 |
2021/06/29(火) 08:43:02.40ID:6HHaD+vAa
>>56
ヒスとエレンが牧場で喋っててミカサがキモ・・・凄い顔して邪魔しに来たあれ見た時に「あれ?これミカサもう負け確?」と思ったのは俺だけじゃないはずだ
凄いブサ・・・・キモかったしあれヒロインにさせるか?
チョベリバチョベリグなんてのもあったしな
0358作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-0lVB)
垢版 |
2021/06/29(火) 08:45:37.50ID:puqUrDgc0
来月はとりあえずワインにジーク汁入ってるかも疑惑で
会議と言う名の憲兵と調査兵団の言い争いとイェレナ尋問に尺使いそう
禁書がつまらなすぎてレールガン見る気なくしたわ
0363作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-0lVB)
垢版 |
2021/06/29(火) 09:02:46.78ID:puqUrDgc0
進撃であっても捕虜に飯作らせて毒味しないってのもチャレンジャーすぎる
アニメの方は佳乃が一番芸歴が長いとのことでリーダーと決めたが佳乃は無理してリーダーを引き受けたとしか思えない
0367作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-0lVB)
垢版 |
2021/06/29(火) 09:14:21.92ID:puqUrDgc0
4〜5年でどれほどのことができるか
まだエルヴィンがいたらエルヴィンが団長のめんどくさい仕事してくれるから
ハンジが研究分隊を組織することもできたろうに
エルヴィンを失ったのは組織としても大きいよ
色んな優秀な国の多国籍な人材を多様に取り入れてるんだぞ
0373作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-vxNE)
垢版 |
2021/06/29(火) 09:34:16.06ID:6HHaD+vAa
>>33
全エルディア人の記憶改竄し、普通の人間として他国に秘密裏に紛れ込ませ実質エルディア人消滅くらいじゃないと
それを引き受けるのはアズマビトとしてヒィズルに戻ったミカサ
おそろしく未来だからって設定かな
0375作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-0lVB)
垢版 |
2021/06/29(火) 09:43:18.68ID:puqUrDgc0
本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられませんの声優は巨人が人間ってわかったからな
それわかった時に実験の事思い出して動揺してたじゃん
ただ歌唱力には優れている
0379作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-0lVB)
垢版 |
2021/06/29(火) 09:59:54.34ID:puqUrDgc0
デジモンアドベンチャーに依って進撃の世界にはハンジ以外はバカしかいないのか
頭脳明晰な人たちを集めるだけで部隊になる
部隊長は誰でもいいしピクシス直轄でもいいと思うが
新サクラ大戦もプリコネも田中公平らしかよ?
0383作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-vxNE)
垢版 |
2021/06/29(火) 10:09:15.77ID:6HHaD+vAa
>>31
幼馴染でくっつくの嫌がってなかったっけ作者
ミカサがお気に入りで他方でエレンは好みじゃなさそうだから
ミカサとエレンをくっつけたりはしないだろうな
むしろエレンからミカサを離そうとすると思う
自粛とは聞こえがいいが、俺に限って言えば引きこもる以外にすることがない
0388作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-vxNE)
垢版 |
2021/06/29(火) 10:28:21.17ID:6HHaD+vAa
>>235
ネタバレはredditでも話題になってるから向こうの会社の信頼失って
出資額が縮小されたら邦画版よりショボい映画になってまたコケそう
ハリウッドが進撃やるならそれなりの予算が必要になってくるはずだよ
ていぼう、ぷりこね、かくしごと、波木家、ぷにる、レールガン
0389作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-0lVB)
垢版 |
2021/06/29(火) 10:29:42.23ID:puqUrDgc0
結果的にはサシャが毒を疑わずに彼を信じて食べたことで
敵兵であるニコロとの友好関係が築けたんだけどね
作中に描写はないが、あの時点では既にある程度ニコロとは信頼関係築けつつあって
それでニコロ個人に限っては信用することができたのかもよ
よってニコロ以外の捕虜兵が作ってたら信用してなかった可能性もある
そういうものに依存してるにすぎない
0394作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-0lVB)
垢版 |
2021/06/29(火) 10:45:45.34ID:puqUrDgc0
ヤングマガジンと言えど1年毎に記憶改ざんされて忘れっぽい民族になってるんだよ
逆に萌豚の好みに合うキャラを演じるとその作品に不幸な出来事が起きるという呪いもあるから
0398作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-vxNE)
垢版 |
2021/06/29(火) 11:01:11.02ID:6HHaD+vAa
>>18
ライナーが好きだったのはクリスタであってヒストリアじゃないだろ
同じようにクリスタに気があった男連中はヒストリアになってから皆離れた
クリスタは舞台上のアイドルでヒストリアは生身の女だから
質問豚なら山百合園で刺されてたよ
0403作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-vxNE)
垢版 |
2021/06/29(火) 11:17:23.19ID:6HHaD+vAa
>>321
ハリウッドも邦画と同じ匂いしかしないしな
巨人と立体機動だけ出しとけばいいやみたいなノリが伝わってきて
スケジュールや横槍で本編に悪影響が出るリスクがあるからネガティブな印象しかない
主人公は綺麗なカズマさんでないと要らない子でしかないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況