X



【諫山創】進撃の巨人part753【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ d301-07F/)
垢版 |
2021/06/10(木) 09:34:23.32ID:eSi3eBrR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


を常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
(※スレ立てすると1行目は消える。)

・次スレは>>950 を踏んだ人が立てること。
・ワッチョイスレ以外がたてられた時はそのスレには書き込まず落とすかスルーすること。
・スレ立てが完了したら直ちに稼動スレに報告すること。
※次スレが立てられるまでレスは自重すること。

★☆★商用ブログへの転載禁止★☆★

【既出の仮説&FAQ】
※新規さんは一読してからレスしましょう

◆『進撃の巨人』完全解説・考察まとめ
http://takichannel.com/shingeki/
◆「進撃の巨人」の謎が分かった
http://www.riarebi.net/

【作者プロフ】
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

■進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
■マガポケ|少年マガジン公式無料漫画アプリ
http://pocket.shonenmagazine.com/
■週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
■作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/

【関連スレ】
※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 40体目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1617615160/

原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #8【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621284479/

原作最新話までOK

■総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

▼前スレ
【諫山創】進撃の巨人part747【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1621752086/
【諫山創】進撃の巨人part748【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1622197304/
【諫山創】進撃の巨人part749【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1622535209/
【諫山創】進撃の巨人part750【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1622813862/
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1623102430/
【諫山創】進撃の巨人part752【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1623219496/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0121作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a61-3tT5)
垢版 |
2021/06/10(木) 13:46:15.29ID:NISCoe120
エレンだけが始祖の力でタイムリープみたいに色んなパターン試せたのってジーク使ってユミルと接触できたから?
なんか良くわからなくなってきた。歴代の始祖継承者もこの結末に縛られていたの?
それとも進撃の巨人+始祖の組み合わせだから、歴代が見ていたのはフリーダが死ぬとこまで?
最初から読み返さなあかんでこりゃ。
0127作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sped-ZrqF)
垢版 |
2021/06/10(木) 14:05:50.95ID:vb1L8JEQp
ヒストリアの子どもはやっぱエレンの子供のような気がするわ
ミカサは死ぬまでマフラーしてたけどジャンと子作りしてるから
お互い様なのかな
ミカサがどんな気持ちでジャンに抱かれていたのかは気になる。
0133作者の都合により名無しです (ワッチョイ 15bd-DLda)
垢版 |
2021/06/10(木) 14:12:56.11ID:4MDhLWuT0
彼岸島と一緒にもちろんそうだが残念ながら故人だ
ユミルはクリスタをヒストリアに変える為の重要な役どころだった
ユミルがいなければエレンはヒストリアに出会えず旧王制の掌の上で踊らされたまま
マーレに壁内人類ごと鎮圧されてただろうな
金が来るのがいつになるのかは知らんけど
0134作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a01-INBt)
垢版 |
2021/06/10(木) 14:13:59.41ID:qBTs6u7w0
>>127
ヒストリアの出産シーンが出産の痛みというよりもやたら悲壮感漂ってて大袈裟で
しかも横にいるサス男は空気でヒストリアの目は遠くの誰かを思っているように描かれている

エレンの子でほぼ確定だと思うわ
だから作者はヒストリアがサス男に笑いかける場面は描かなかった
表向きはサス男の子だけど察してくれよ、だね
0140作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-weZO)
垢版 |
2021/06/10(木) 14:24:48.16ID:a22gXYAua
>>19
過去に巨人の恐怖を持って他国を蹂躙していたエルディア王家
彼らに記憶操作された下級エルディア人を家畜とする、滅びを待つ「上級エルディア人(及び取り巻き貴族)」の為の引きこもりのユートピアでありデストピア
同人種の奇形化である無垢の巨人の恐怖という暗黒に晒されていた近世の世界で島民の民度は低い
0143作者の都合により名無しです (ワッチョイ 15bd-DLda)
垢版 |
2021/06/10(木) 14:28:29.40ID:4MDhLWuT0
スタミュ(第3期)に於けるヒストリアと子供を守りたくてエレンが今の行動をしてるとしたら
エレンは全く大事な物を捨てられてないがね…こりゃエレンは何も変えられない胸糞ルートになるね
しかも妻子の為に狂う男とか胸糞ルートのありがちで凡百な物語だよ
お前らが腐ならごめんだけど
0144作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d24-+4rK)
垢版 |
2021/06/10(木) 14:32:52.29ID:061/OrC80
ミカサの選択を覗く事によって分岐ではない平行世界でユミルが王を庇わない世界が生まれて
そこでは100年前に巨人が表舞台から消えてスクカー世界が生まれたとするととても綺麗
100年前にどんな流れがあったかは誰か考えてくれ
0145作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-weZO)
垢版 |
2021/06/10(木) 14:33:57.97ID:a22gXYAua
調査兵団は下級エルディア人向けの陰鬱なガス抜きであり、一部の壁内の跳ねっ返りの合理的な処刑システムであった
王家に心臓を捧げ、死に自分から近づく奇人の集まりで脳内は常にお花畑な人々
0148作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d2c-6Ko7)
垢版 |
2021/06/10(木) 14:37:28.85ID:1ZnrKQ2u0
エレンは別にアルミン達に止められる未来なんて見えてないしガチで壁外人類全滅させるつもりだったでしょ

実際ユミルを説得した時に初めてユミルが成仏する条件を知ったんだし、作中の出来事はそうなったら良いなってエレンが勝手に思ってただけ
0150作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-weZO)
垢版 |
2021/06/10(木) 14:40:47.63ID:a22gXYAua
>>99
調査兵団の前団長だった「狂人エルヴィン」は、自身の知的好奇心のために「王家の庶子であるヒストリアを頭に据えクーデター(乗っ取り)」を立案し前王家の体制を転覆させる
以後パラディ島は「クーデターで頭に担いだ王女はお飾り」に収まることで、各勢力の寄せ集めの軍事色の強い国へ移行した
が、その兵団と有力貴族たち一枚岩と呼べるものでもなく、内部のパワーバランスは微妙な関係
0153作者の都合により名無しです (ワッチョイ 15bd-DLda)
垢版 |
2021/06/10(木) 14:42:47.26ID:4MDhLWuT0
真鍋昌平もここで考察振りまくなら直近の作者の言述くらい頭に入れときなよ
エレンは父親を超えてやってやったぜエンドなんだよ、胸糞は諦めろん
異種族レビューズのヒロインはクリムだから
0155作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1d6-INBt)
垢版 |
2021/06/10(木) 14:48:49.50ID:K21wl9790
>>37
ミカサはよく頭痛起こしてたけどリヴァイは一度もそんな場面ないよな
エレンの知識というかジークの説明なんかまだ色々不完全な気がするわ
自分の計画に都合悪い所は伏せたり恣意的に変えてるとか
そのせいで大詰めでエレンも愕然とするアクシデント起きそう
0159作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-weZO)
垢版 |
2021/06/10(木) 14:57:35.70ID:a22gXYAua
>>73
そのため、ヒストリアの妊娠とその子種が誰なのか?は「寄せ集め政権のパワーバランス的に非常に重要」な問題であった
ヒストリアの結婚は新たな王の誕生をも意味する
お飾りでいてくれる「牛飼いの女神」の子種が「牧場のモブ」であるからこそ、女王ヒストリアとその子供の身の安全が保証されたが、
ここ違えば「女王殺し」や「臨時政権の分裂」もあり得ただろう
しかし、子種は「牧場のモブ」でない可能性があり得る状況
0160作者の都合により名無しです (ワッチョイ 85ef-Wnv+)
垢版 |
2021/06/10(木) 14:58:29.66ID:fpIpH4do0
>>157
伏線か
0164作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a01-QMYz)
垢版 |
2021/06/10(木) 15:03:47.83ID:DwBlcX6O0
アニメを全部見てラストだけ漫画で読んだわ
面白かった
0166作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d2c-6Ko7)
垢版 |
2021/06/10(木) 15:07:45.87ID:1ZnrKQ2u0
>>154
マウントとってきてきしょ
止められるのがエレンの計画だと勘違いされがちだから言っただけなのに
0167作者の都合により名無しです (ワッチョイ 15bd-DLda)
垢版 |
2021/06/10(木) 15:08:04.13ID:4MDhLWuT0
創作物に感動が重要じゃないとはじめて聞いたわw
なんで急に夕日のシーンとか持ち出すんだ?
エレンの子供はヒストリアが生むんだから関係ないだろ?
ヒストリアには読者を感動させるエピソードを作る力がないと思ってるのかな?
に詳しい、米ジョンズホプキンス大のジェニファーナゾ上席研究員
0171作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a01-QMYz)
垢版 |
2021/06/10(木) 15:18:26.73ID:DwBlcX6O0
未来世界でエレンが新しい巨人を生み出すとしたら
物凄い童貞力でエロいことばっかりする巨人を生み出しほうw
0173作者の都合により名無しです (ワッチョイ 15bd-DLda)
垢版 |
2021/06/10(木) 15:20:47.41ID:4MDhLWuT0
創作物に感動が重要じゃないとはじめて聞いたわw
なんで急に夕日のシーンとか持ち出すんだ?
エレンの子供はヒストリアが生むんだから関係ないだろ?
ヒストリアには読者を感動させるエピソードを作る力がないと思ってるのかな?
朝と夜中の0:00回ったくらいだろまともに会話が成り立ってるの
0176作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-PhSa)
垢版 |
2021/06/10(木) 15:24:56.29ID:vKX+i0tGd
マーレ編で一旦冷めたけど、物語の決着は悪くなかった。
気持ち的にしっくり来る結末で、楽しませてもらったわ。 
0180作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a01-QMYz)
垢版 |
2021/06/10(木) 15:33:30.96ID:DwBlcX6O0
アニメの一期はリアルタイムで見てたけど
めがたの巨人あたりで飽きてやめた

最近気になってアニメの地下室回だけいきなり見たらそこから面白くてアニメラストまで見て
さかのぼって最初から全話見た

全部見たら面白いけどこれを12年もかけて見せられるのはキツい
現代のスピード感に合ってないと思うわ
5巻目くらいで地下室行って欲しい
0181作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1d6-INBt)
垢版 |
2021/06/10(木) 15:34:03.29ID:K21wl9790
>>33
注射に関するインタビューでアッカーマンとしてのリヴァイの主に該当するのがエルヴィン
エルヴィン死後は代わりの主が存在せず宙ぶらりんと諫山が語っていた
ウーリとケニーのように相手の圧倒的力と同時に思わぬ行為に心打たれてごく自然に主とする場合もある
となるとミカサの頭痛はあくまでエレンの死体グサグサ部分の記憶改ざんによるもの
アッカーマンと主に関して必ずしも付き物なわけじゃないというのが真相…なのかなぁ
0182作者の都合により名無しです (ワッチョイ 15bd-DLda)
垢版 |
2021/06/10(木) 15:34:46.92ID:4MDhLWuT0
オッペケさんはつまりミカサ並かミカサ以上にエレンを愛する女じゃないとミカサを押し退けるなんて許されない
そんな女はいないからミカサ以外あり得ないと言いたいだけよね?
こんな日はフルバス一気見に限るな
0183作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-weZO)
垢版 |
2021/06/10(木) 15:35:31.20ID:a22gXYAua
友人同士の会話にしか見えないが
誰もが友人同士でするくらいの内容と雰囲気
で親父を投げだのは「自分」を優先したシーンだぞ 
あれのセリフが「エレンを」だったらわからなくはないけど
ヒストリアの物語は基本的には「私」の語
0187作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a01-QMYz)
垢版 |
2021/06/10(木) 15:45:30.47ID:DwBlcX6O0
キャラの男女関係とか見てると
作者の童貞感がすごく出てるよね…
0191作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sped-Hyx0)
垢版 |
2021/06/10(木) 15:49:48.24ID:p1DV4Y42p
最後に主人公が死ぬ漫画は嫌いだわ
読み返すこともないだろう
0192作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-weZO)
垢版 |
2021/06/10(木) 15:51:38.92ID:a22gXYAua
逆に「始祖」を持つエレンは血統の鍵があれば良く、ジークの他にも王女ヒストリアにそれを頼ることができる
しかしその為にはヒストリアを巨人にする必要があり、それについてはエレンは抵抗を持っている
また上官リヴァイに進言し、アッカーマンである彼の手で「ジークを鍵だけの存在にする(ダルマ)」ことも一つの方法であり、マーレ襲撃時にはジーク自らパラディ側に身体をあずけるという、その最大のチャンスもあった
0193作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a01-QMYz)
垢版 |
2021/06/10(木) 15:51:39.01ID:DwBlcX6O0
むしろ主人公だけ永遠に生きてる漫画だと思うがw
0194作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4abd-5CbI)
垢版 |
2021/06/10(木) 15:54:22.46ID:O7g/DMv50
地鳴らしで世界人口の8割殺す事になるっていうか、結果なったんだろうけど無理じゃね?マーレ大陸の南までしか進んでないし
地鳴らしの隊列ってせいぜいパラディ島の横幅くらいしか無いんじゃないかと思うんだけど
地図で見えてる分すら数日で踏破は出来そうにないような気がする
0199作者の都合により名無しです (ワッチョイ 15bd-DLda)
垢版 |
2021/06/10(木) 16:03:31.78ID:4MDhLWuT0
ヤンマガからしたら君は作中の設定と現実を混同してる?ヒストリアが作中で不特定多数にモテなくなった設定だからといって
読者の大多数から人気がない 
読者の大多数から好かれていない
読者の大多数から支持されてない
の理由にはならないぞ
単純に作中で描かれる魅力が足りないから不人気
カップルの相手役のヒロインの魅力というのは主人公目線で表現さるれるものだから
現状の人気からしてヒストリアは主人公目線での魅力が足りてないからもっとエレンのために頑張る話が必要だな!
一部のナイスガイがゴキブリやってるだけってのがかなり浸透されてきたんだな
0205作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-weZO)
垢版 |
2021/06/10(木) 16:11:14.76ID:a22gXYAua
道中で意味深にエレンを見つめてるヒストリアのコマがあるしなあ
ヒストリア→エレンは間違いないよね
それに牧場の会話は頬染めもアツいが、その前のライナーと腰巾着をどうしたいの?エレンは殺したいの?って心配そうに聞くシーンも印象的だ
それを聞いて色々思うところもあるだろうがヒストリアは咎めもせず同意もせず
自然と話題を前向きな方向に流すいい女であった
0207作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a01-QMYz)
垢版 |
2021/06/10(木) 16:18:28.21ID:DwBlcX6O0
>>201
その3つは全部20世紀の作品だからねー
俺が歳取ったのもあるけどもう何年も追いかける気力がないのよ…
0211作者の都合により名無しです (ワッチョイ 15bd-DLda)
垢版 |
2021/06/10(木) 16:22:04.14ID:4MDhLWuT0
エレンは仲間内への情が厚く甘いとこはアニへの態度対応やアルミンの注射劇でも分かる
周囲へ秘密を作ったキッカケはヒストリアかもしれないがそれは特別に思い入れたり恋愛絡んで故のものではないと思う
手を握っていて何かを見て、イェレナの唆しとジークの能力といろいろエレンの中で合致することがあって今に至るんだろう
10万とかいつになるんだよ申請書すら送られてこねーぞ
0213作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3589-sQsU)
垢版 |
2021/06/10(木) 16:28:40.87ID:zkBIEi030
最終巻読んだぞ

「憎しみ合う時代との決別を」
「じゃあ…パラディ島…死のうか^^(爆弾ぽろぽろ)」

人間くんさあ…
0214作者の都合により名無しです (オッペケ Sred-3tT5)
垢版 |
2021/06/10(木) 16:29:37.05ID:Y3n1Qpglr
ミカサの相手、ヒストリアの時みたいに想像外のモブてわけじゃないし相手がジャンならむしろいいんじゃないの?
エレンだってやっぱりミカサの幸せを願ってたからこじらせ半分、祝福半分て気持ちでミカサの気持ちを尊重すると思う
めぞん一刻の五代くんは死んだ夫との想い出ごと響子さんを受け入れるて決めてたしジャンだって同じような気持ちだと思う
0216作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-weZO)
垢版 |
2021/06/10(木) 16:30:26.98ID:a22gXYAua
>>166
んでここ、アニメではユミルのみになっててフリーダが発狂するシーンはカットされてたんだよね
これが何を表してるかってヒストリアにとってのユミルの強調と
ヒストリアをまともな子に育てたのは人格者であるフリーダという風にしたかったんだろうなと
だからヒストリアが糞キャラになるような流れになるはずないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況