X



【葦原大介】ワールドトリガー◆838【ジャンプSQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3e39-I8iA)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:38:20.16ID:qzWKro6M0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜23巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売中!

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆837【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1620278783/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part213
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1614657751/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 2ndシーズン Part74
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1617809180/ (アニメ2)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0321作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336d-09q6)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:01:25.01ID:lXjuDoVy0
これまでは「相手の方から来るけどこっちからは行けない」ということにして誤魔化してたけど
記者会見で往還試験に成功したと発表してしまったからには
各方面からA級の数を10倍にして資源採掘や
将来の植民地化の可能性を探れみたいな話がばんばんきてるだろ
日本防衛じゃあ旨味ないけど異世界侵略となれば金出すとこはいくらでもある
0323作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMe6-K7Ka)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:07:11.18ID:DFkJbCyyM
B級は100前後だったか覚え違いだな
遠征部隊は黒鳥に対抗できるのが条件ってのは天羽や風刃つかってるのか理論上の話なのかあたりも気になるとこだ
冬島隊単体だとキツくね?とか

東が部隊作り替えてることや今回の臨時部隊然りお上は部隊ベースの運用から軍隊的組織構造に移行したいんじゃないかと思う
臨時隊長は幹部候補生的立ち位置という予想はたくさんあったよね
人間に寿命がある以上システム駆動になるのはどうしようもないもんなぁ

少年マンガとしての舞台設定なのはわかるけど現実的に考えたら辛くなるね
0327作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1f-oySJ)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:14:29.20ID:8Si7avgca
旨味どうこうで言うならネイバーの資源なんてどうでもいいから
トリオン体になれる程度のトリガーをさっさと民生用に流せやって話腐るほどきてると思うよ
肉体労働はもちろんのこと、世の中ひっくり返るレベルの産業革命が起きる
0328作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176b-C7Xb)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:16:33.67ID:eKrZ0PuF0
黒鳥争奪戦の時に遠征部隊の面子が風刃の性能をよく知らなかったから
実際の黒鳥を試験に使ってるのではなさそう
対抗できるのが条件で倒せるではないから
瞬殺されずにある程度交戦できて引き際を見誤らなければokくらいじゃないかな
0330作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1f-RluY)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:21:38.70ID:FRDO4a7ca
城戸が組織を大きくしたいのはおそらくあくまで真の目的のためだろうから
自分が掌握・管理できないほどに関係者を増やすことは良しとしないと思われるので
利権方面の要求はうまいことのらりくらりやってるか情報制限してるんだろう
0333作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1f-oySJ)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:33:19.69ID:8Si7avgca
描写されてないだけでC級の中に某国の工作員とかいそうではある
ただ記憶を簡単にいじれるボーダーなだけに
入隊試験時の調査でその手の輩を城戸司令やラガーマンあたりが弾いてるのかもしれない
記憶処理以外にもヤバいトリガーいくらでも考えつくしな
0338作者の都合により名無しです (ワッチョイ be2c-fceI)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:24:36.53ID:DZcJixNF0
あしせんは修みたいなキャラにファンガールは用意しないイメージ
作中の人望特化枠である仏とザキさんも真っ当に人間ができているコミュ強リア充タイプだし
公式でファン多いモテキャラもイケメン美女だからな
0341作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f67-8i3Q)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:57:55.65ID:iJMlDvBQ0
そいつはラグビーやってるなきっと
0359作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bdf-jjtP)
垢版 |
2021/05/09(日) 04:59:25.35ID:OFNCGc7X0
今回水上のとの会話で出てきた、てるてるの口の前に手を持ってくポーズ
16巻第142話「この人は支えがいありそう」は覚えがあったんだけど
見返したら、137話のザキさんの「いいやつそうだった」のとこでもやってたんだな
0363作者の都合により名無しです (ワッチョイ be2c-fceI)
垢版 |
2021/05/09(日) 07:06:30.75ID:DZcJixNF0
>>350
そもそも出さないだろうっていう話にそのレスだとすっぱい葡萄みたいだな…
主人公のうちファンガール増えそうなポジションだと作者が男前扱いしてるユーマかな
夫人みたいにボーダー外から追いかけじゃなく帯島ちゃんパターンだろうけど
0369作者の都合により名無しです (ワッチョイ a6cd-VpZN)
垢版 |
2021/05/09(日) 07:49:43.20ID:GNGK2Fn10
>>362
ワイヤー陣はハマったけど、元は裏取りして注意を分散させる立ち回りだったし、今回も香取と諏訪のサポートに徹するだけで戦果は出せそうな感じはする
チームに攻撃役が二枚いるので、オッサムはダメージを与える役割をする必要はなさそう
0373作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6639-I8iA)
垢版 |
2021/05/09(日) 08:02:35.75ID:N3mwm0bC0
修が暴走役なんだよなあ
0383作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1f-oySJ)
垢版 |
2021/05/09(日) 08:23:35.88ID:4SDd4t+Qa
こっちの世界のマスコミ的な精神で言うと
あんだけ記者会見で啖呵を切った修のチームメイトだしチカ含めてちょっとした特集ぐらいは組まれててもおかしくないんだけど
まぁその辺は根付さんあたりが制御してるんだろう
0384作者の都合により名無しです (スッップ Sd8a-D3XS)
垢版 |
2021/05/09(日) 08:24:52.00ID:3hHF9hCSd
まあ修はR2やR3の時のように嫌がらせメガネに徹することが出来れば、戦闘力以上の働きができる可能性はあるし、
ワイヤーも香取が被ってるとは言え修がワイヤー陣作る事は香取の手間を省く助けにはなる。香取のワイヤーは全部普通にしておいて修のだけ色薄くとか組み合わせも出来るし。
0388作者の都合により名無しです (ワッチョイ da20-7fsT)
垢版 |
2021/05/09(日) 08:54:00.44ID:ADW4wMIZ0
アフトとかのマントは換装時点の装備だから換装をそういうふうにいじれば大丈夫じゃない?

ボーダーのトリガーの換装強度がそういうことなんでしょ。

千佳とかに超硬い換装作ってもよさそう
0389作者の都合により名無しです (ワッチョイ d389-9/J3)
垢版 |
2021/05/09(日) 08:58:37.53ID:Qmavwjp+0
>>387
古代〜中世の戦争では鎧が革鎧→金属補強した革鎧→鎖鎧→板金鎧と進化していったが
銃器が普及していって鎧の強度がどうこうってレベルじゃなくなると速攻消えていったように
近界の戦争でもトリオン体そのもの強度耐久性を高めるコスパが武器の攻撃力に対し割に合わないので無視されているんだろう
回避のほかにシールドやマントがあるだけでも近界民は恵まれてるよ
0391作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6639-I8iA)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:00:24.19ID:N3mwm0bC0
>>387
ダメージによるトリオン漏出の割合が大方決まってるんだろう
これまでの描写的に手足は1本につき2〜3割、腹や供給器官に近いと半分以上漏れてるイメージ
0395作者の都合により名無しです (スフッ Sd8a-Fod4)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:04:13.73ID:1iMlF6WVd
トリオン多い人ほどトリオン体本体のコストが高くなってる仕様だから
その分のトリオンは既に耐久力以外の部分でどこかで使われてるはずだよ
問題はそれがどこなのかという事だ
0397作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f67-8i3Q)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:06:24.14ID:iJMlDvBQ0
充電赤いと復帰できないとかそんな感じじゃね
総量多いと緑まで時間かかるみたいな
0398作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6639-I8iA)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:07:46.55ID:N3mwm0bC0
荒船は足2本でトリオン切れ、ヒュースは手足3本
傷以外にもそれまでの戦闘でトリオンを何割使用したかで変わるってことだろう

ヒュースはあれだけ壁出しまくってもまだまだトリオンが余ってたってことだ
0399作者の都合により名無しです (ワッチョイ da20-7fsT)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:08:28.86ID:ADW4wMIZ0
トリオンを漏出してるわけだから
そりゃ各人のトリオン量で漏出できる量は変わるでしょうよ
どっか斬って→トリオン漏出して→活動できなくなったらベイルアウトなんだから
細かい攻撃をいっぱいくらった上で弾撃ちまくったらトリオンぎれになるべ
0404作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1f-oySJ)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:15:05.69ID:4SDd4t+Qa
ヒュースについては道案内だけなら到着前に始末すればいいとラガーマンも言ってたじゃん
ボーダーは少年兵を指揮してヒョイヒョイ記憶処理するやべー組織なのを忘れてはならない

それにアフトについたら修に限らずどうせ誰にも制御できないだろうしな・・・
0409作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1f-RluY)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:32:38.10ID:R+HiQA/6a
ヒュースはメリットもデメリットもあるってのが会見での話
様子を見てデメリットが上回りそうなら試験で落とせばいいだけだからとりあえずメリットキープしてるだけ
修が彼を制御できるかどうかは今のところ上層部の勘定には入っていない
0413作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f67-8i3Q)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:43:16.71ID:iJMlDvBQ0
修とヒュースが当然のように落ちて行動力の鬼が動く
0415作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a6d-M9LF)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:46:31.53ID:vqC31T9i0
トリオン供給できないと水も出なくなるってことは
トリオン量の少ない古寺隊が真っ先に枯渇して木虎がトイレ流せなくて泣く展開ありますよね?
「A級の私が……うんちも流せないなんて……!」ポロポロ って
0416作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73ef-fqZr)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:47:10.90ID:rfgNp+9w0
ヒュースだけ落ちたら自分たちは遠征に行けて千佳を狙った危険人物を排除できるし
結果的にはかなりいいよな
ヒュースが今後千佳を狙わないという保証はどこにもないわけで
オッサム大勝利や
0417作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f67-8i3Q)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:48:53.68ID:iJMlDvBQ0
そもそもそんなすぐ無くならないだろ
そんなんじゃ遠征中の船とかソッコー落ちそうだぞw
この設定必要あったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況