X



【諫山創】進撃の巨人part728【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ブモー MMee-EcBG)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:06:22.12ID:IrVgBZKNM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
(※スレ立てすると1行目は消える。)

・吉野家に対して常に愛を持ち続けること。
・ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
・伏線を回収しない作者が読者にぶん投げする事があるのでうなじは自分で守ること。
・次スレは >950 を踏んだ人が立てること。(次スレが立てられるまでレスは自重すること。)

★☆★商用ブログへの転載禁止★☆★

【既出の仮説&FAQ】
※新規さんは一読してからレスしましょう

◆『進撃の巨人』完全解説・考察まとめ
https://takichannel.com/shingeki/
◆「進撃の巨人」の謎が分かった
http://www.riarebi.net/

【作者プロフ】
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

■進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
■マガポケ|少年マガジン公式無料漫画アプリ
https://pocket.shonenmagazine.com/
■週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
■作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/

【関連スレ】
※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 40体目
http://matsuri.5ch.n...i/anime2/1617615160/

原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #7【収容区】
http://rosie.5ch.net...gi/anime/1616077050/

原作最新話までOK

■総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

▼前スレ
諫山創】進撃の巨人part727【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1618351783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0745作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:43:47.23ID:03OEq3Xu0
>>724
「すぐ」についての見解の違いだね
全盛期はそりゃ映画で爆発した頃だろうが

ルパンとか昔のアニメはアニオリ盛り盛りでキャラの性格も作風も原作と違うってのはよくあることで
そういうのは原作と切り離して考えやすいが鬼滅は作画や演出は盛ってても内容は原作通りだからどうなんだろうな
0746作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4288-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:43:53.69ID:TPF8uPrk0
>>737
吾峠先生が有能って言われてるけどな
0749作者の都合により名無しです (ワントンキン MM2b-Z3sK)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:45:07.95ID:k4CzwPFjM
>>463
数の暴力が酷すぎるんだよな
Twitterもオワコンで久しい
0754作者の都合により名無しです (ワッチョイ b635-1WRr)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:47:15.06ID:gatZtkQH0
諌山の次期作も楽しみだったが
もう読むことはないだろう
0755作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-AJCP)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:48:15.99ID:UZ84IeCpr
>>653
事実としては巨人によって壁を破られたというだけでそれがマーレの巨人によるものかデカい奇行種によるものかは不確定だと思う
あえてそんなあいまいな状況にする事で王の出方をうかがうってことなら納得できるな
0759作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4288-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:49:47.11ID:TPF8uPrk0
>>743
気に入らんから書き直せっておかしいやろ。
0760作者の都合により名無しです (ワントンキン MM2b-Z3sK)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:49:49.57ID:k4CzwPFjM
>>642
ポルコが小さくなったムカデ咥えて火山に落とす最後を予想してたよ
0762作者の都合により名無しです (ワッチョイ a220-iqg9)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:50:00.29ID:o9zYrdfr0
>>746
吾峠は吾峠で有能だと思うぞ
というかこんだけ売れてるアニメの原作者が無能なわけがない
実際鬼滅もアニメ化前から既にFateの原作者とかシグルイの作者とか冨樫とかから一目置かれてる存在ではあったし
確実に何か持ってる人ではあると思う
諌山はそんな「持ってる人」の中でも頭二つくらい飛びぬけてる印象があったんだけどね
まあ単に進撃がヒットして経済的に裕福になってハングリー精神がなくなってモチベが保てなくなったのかもしれんけど
奇しくも鬼滅末期の吾峠もちょっと似たような雰囲気を醸し出してた
0766作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4288-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:52:30.68ID:TPF8uPrk0
>>762
最後の最後に鬼滅学園的なファンサービスしたのが嫌いだわ。
女性ファンのためなんだろうけど、同じ女として
女性ファンが喜ぶことを分かってる。
その目線が好きに慣れんわ。
0769作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:56:39.24ID:03OEq3Xu0
ジャンプ持ってこい言われた諫山だけど
吾峠は本来ならアフタヌーンやガロって言われるような作風なのを編集に言われてジャンプ風に矯正して出してきたのが鬼滅なんだよな
これだけ売れても人前に出てこないし漫画で自己表現なクリエイターというよりは売れるものを作る会社員的なとこが吾峠にはある
0770作者の都合により名無しです (ワッチョイ a220-iqg9)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:57:18.29ID:o9zYrdfr0
>>766
まああそこはどうかと思ったな
ただあれはあってもなくてもどうでもいい最終回で
それこそ、あれを見ない事にして主人公たちが家帰った所を自分の中での最終回としても何ら問題のない内容だった
進撃の最終回はそれが出来ないんだよ
終盤で不評だった内容が悉く物語の根幹に食い込み過ぎてるものだから
0771作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-EvBv)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:57:23.46ID:cIEeEja7p
>>463

世間(snsもしくは少数のリア友)
結局どっちが巣かっていうだけじゃねえかアホくさ
0772作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:57:32.64ID:p0WX4gw2M
>>763
ああいうのってなんなんだろな?
日本人は作品は表面上は著作権といってもどこまでいっても結局は作者本人のものって感覚なんだろうけど
著作権を売り買いしたり、他人のものを奪い奪われ、権利でもなんでも書面化して契約と金で取引する欧米人ならではの感覚なんだろうな
聖書には文句言ったりしないのかね
0773作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4288-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:58:09.54ID:TPF8uPrk0
>>769
諫山より吾峠が上ってことで良い?
0776作者の都合により名無しです (ワントンキン MM2b-Z3sK)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:59:01.39ID:k4CzwPFjM
>>750
読者は一部信者化するからな
編集って布教活動してるようなものだな
0781作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4288-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:01:15.38ID:TPF8uPrk0
>>775
女から見たら可愛いと思えるのかもな。
男から見たらキモいだけや。
0782作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e5d-slfm)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:01:29.84ID:CRWtYyvw0
何処でもハンジはどうして爪のない総監が7ミリさがった二等兵に何をしたかったのかいまいちよくわからなかった
少将が無能で失態を犯したから殺したのはわかる
安楽死の同意書にサインさせたのがよくわからんかった
総監は二等兵のことを無能だと思ってるのかまだ見込みはあると思ってるのか
あの二等兵以外のナチ兵どもは無能じゃないと思ってるのか
なんだかよくわからん
0783作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:01:42.93ID:k9zHlLQT0
>>735
どうでもいいです
ただ事実を捻じ曲げる奴はキモい
好き嫌いと分けて考えられない奴が嵐化する
0785作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:02:51.40ID:k9zHlLQT0
>>766
スクカーもそうだろ…
あれはフジョシはこういうのが好きなんだろオラ的なイキリを感じる
0786作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:02:56.69ID:03OEq3Xu0
>>773
どこを評価するのかによるが
編集のノリとかも含めて考えると諫山は大成功してクリエイター様気質が強くなり過ぎたとこはあるんじゃないか
売れるかどうかわからなかった初期の頃とは違う
0790作者の都合により名無しです (ワッチョイ a220-iqg9)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:04:38.02ID:o9zYrdfr0
>>775
そこにガッカリする理由がわからん
鬼は哀しき過去があって鬼になりました
巨人は差別されたエルディア同胞の成れの果てです
そこんとこをちゃんと認識した上で敵は敵としてちゃんと始末するのが両作品の良さだったはずだろ
ネバランみたいに「殺したくないよ〜泣」とかやればよかったか?
0791作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4288-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:05:45.73ID:TPF8uPrk0
>>780
キャラデザは吾峠やけど、内面描写は同意できんわ。
0792作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-i1LF)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:06:47.09ID:29nnTZVdr
進撃はデビルマンや寄生獣系列との類似ばかり言われるけど、ラストは柴田昌宏のブルーソネットの方が似てる
主人公が最強のラスボス化して世界を滅ぼしかけて仲間達が必死で止めようとし、主人公を愛する男が愛ゆえに
主人公を死なせてやろうとしてた
0793作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-V1Z4)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:07:19.87ID:l05R0K0Zr
>>772
あっちはディズニー映画もドラマも複数人で頭付き合わせて考える、合作形式のものが多い
エンタメにおいては一つの頭脳が生む面白さより、予定調和的にみんなが楽しめるものを重要視している傾向があるな
そうなってくると飛び抜けた120点が産まれず80点前後が量産される
進撃のラストは不満だがあいつらの行動も大概馬鹿だ
0796作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:08:16.67ID:nxJ/dgvn0
>>715
ミケさんの最期にも興奮しました
パーフェクトゲームの時にリヴァイにやられる姿も迫真で良かったです
0797作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-NndZ)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:08:36.88ID:oRZTwIV6a
いつまで鬼滅の話してんだこいつ
やっぱキチガイだったんだな
0798作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:09:13.59ID:k9zHlLQT0
>>780
ごとうげ氏は感性がメインストリームの人だけど
イサヤマンはサブカルの人だった
でも立派なのは変に勘違いせずに自分がオタク漫画家であることを貫いたとこ
ラストに怒ってる厨は進撃を読んだり語ると高尚で賢い気分になれて勘違いしてたのが梯子外された気分なんだろう
諫山的にはしてやったりだが一方でそれはメジャーな作家の喜びではない
0799作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-yEl/)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:09:29.73ID:ve8qjSNr0
>>790
俺は男やからか、可哀想なやつ殺しちゃったよぉ…でも仕方ないねぇ…涙ポロポロ みたいな作品が嫌いなんだと思う。殺人したやつに感情を持たせるなと。リヴァイみたいなキャラが好き
だから進撃も鬼滅もそういうところは嫌いだな
0802作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4288-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:10:20.55ID:TPF8uPrk0
>>787
鬼滅擁護は女や。
女人気と言われて黙ってられんのやろ。
0803作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp5f-R4Qx)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:11:00.53ID:SO96m7Owp
しょーもないラストではあったけど、シンエヴァや鬼滅よりはマシかな。
コミックスで書き下ろして補完すればまだ形になるレベルの失敗
0806作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:11:50.87ID:p0WX4gw2M
>>793
あー確かにあっちは漫画もかなり分業制らしいもんな
編集やアシスタントがいるとは言え日本の漫画家がかなり異質ではあるわ、めちゃくちゃ一人の能力に依存してる
やっぱり漫画家はバケモンだわ
0807作者の都合により名無しです (スップ Sd02-xcaJ)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:13:00.47ID:WWMo4zU0d
吾峠はメインストリームっつうか絵本とか描くの向いてるだろあの人
鬼滅もジャンプ版日本昔話的な童話チックな作風だし
諌山は陰キャ時代に好きだったエロゲとかラノベとかセカイ系のコンテンツを自分なりに煮詰めたら進撃になったって印象
0809作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-QiGF)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:13:25.26ID:qAdV9Mf0M
>>764
そりゃアルミンに聞かんと解らん
エルヴィンとかエレンは作中でそういう風な事しゃべってるしさ
ちなみにライナーは時代とか環境じゃなく
英雄になりたかったと言ってたな

アルミンにもなんかあるはず
ゲスいしさ
0810作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:13:36.97ID:k9zHlLQT0
>>772
白人は自分らが世界の支配者だと思ってるから
アジア人など下僕なので白人様の好みに合うように描いて当然やと思ってる
ワイがよんちゃんで見かけたエレヒス厨集団は
「イサヤマはヒストリアが好き!イサヤマはエレヒスが好き!イサヤマの妻はヒストリア似」とかイキッてたので
「でも諫山は日本人だし奥さんも日本人で白人ではない普通に考えたら自分と同じ人種
0812作者の都合により名無しです (ワントンキン MM2b-Z3sK)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:15:42.69ID:k4CzwPFjM
>>794
あの辺の伏線回収は感心したね
0813作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:16:50.53ID:k9zHlLQT0
>>802
自分が気に入らないものをおんな人気とおとしめてごまかすのはまんさんだし
客観的数値を無視して自分の主観だけで押し通そうとしてるお前こそまんさんの特徴そのまんまやろ
女は数字が苦手
お前が女じゃないなら数字を信じるはず
0815作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:17:02.18ID:Eji7spQ70
鬼滅は単純な勧善懲悪ものすぎてなぁ
絶対悪の無惨をみんなでボコって鬼を絶滅させてハッピーエンドのノリがね
正義などないと描いている進撃の対極よな
0817作者の都合により名無しです (ワッチョイ a220-iqg9)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:19:40.25ID:o9zYrdfr0
GOTとか終盤ばっか言われてるけど、序盤も中盤も言うほどおもんなかったぞ
あれなら進撃のが全然面白かったわ
スタークとラニスターとの政治的/軍事的ゲームはまあまあ楽しく見られたけど、「北からゾンビ軍団がやってくるぞー」的なパートはまじつまらん
こういう作品にまでゾンビ出したいのかよお前ら、と
0818作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4288-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:19:43.76ID:TPF8uPrk0
>>813
だから、数字を認めてないわけじゃないだろ。
作品以外の要素があると言ってるだけだ。
なんで分からないんだよ。
0819作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fa8-HIlx)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:21:07.62ID:25e9zbty0
>>812
多分あんなふうにキレイにまとめてほしいって期待が大きすぎて
キレてる人も多い気がする
伏線回収っていうか、
それぞれのキャラ目線のストーリーが納得いくかどうか

個人的にはダズがかわいそうだった
0821作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:21:36.20ID:03OEq3Xu0
>>815
今の時代は邪道な作品の方が多くて王道は珍しいってのも人気の理由な気がする
素直に勇者が魔王を倒す話やってるのなんて昔からやってるドラクエやゼルダくらいで
魔王は実は良い人だったとか美少女だったとか勇者は実は過大評価の嫌なやつだったとかさ
0822作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:22:20.59ID:Eji7spQ70
人間と鬼、人間と巨人

全く異人種だから、どちらかが絶滅しなければならない、人間以外は絶滅しなければならないという共通点はあったが
結局鬼も巨人も絶滅したしな

まぁ宇宙戦艦ヤマトの頃から人類存続の為に異星人皆殺しにしてたから、生存競争による自然現象で強い方が勝っただけという身も蓋もない話で
人類8割踏み潰されたのも、それと同じ事よな
0824作者の都合により名無しです (ワッチョイ a220-iqg9)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:22:48.06ID:o9zYrdfr0
>>815
むしろ今だからこそ、そういうスタンダードな原点回帰作品が受けたんじゃないか
「敵とは何か、悪とは何か」と自分自身に繰り返し問いかけるような内容の作品はもう世界中に溢れかえり過ぎた
0826作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0616-1WRr)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:24:18.25ID:KXe0X/t50
>>692
分かる。賛否の方向性が違うよな
平たく言えば、全滅・エレンラスボスエンドか、ゼロレクイエムエンドみたいな賛否なら健全なんだよ
余計な設定、説明不足の是非なんて見たくなかったわ
0830作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4288-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:25:55.76ID:TPF8uPrk0
まぁ鬼滅を大絶賛するなら、対極にいる惨劇を読んでる理由はなんだ?
アンチ活動するためか?
0831作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7faa-3Gz6)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:26:18.26ID:8KOIAqyG0
幼馴染3人にまず魅力がないんだよなあ
エレンミカサは単体なら魅力あるけどアルミンは最後まで中途半端に説教くさくてお綺麗なキャラだし…
エレンとライナーで決着させた方がよかったろ
壁内壁外って分かりやすい対比もあったし
0832作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:26:54.75ID:p0WX4gw2M
イデオンは全員綺麗にぶっ殺したね
まさか仲間があんな無惨に一気に死ぬとは、そして全員幽霊になってハッピーエンドという
あれはホントに開いた口が塞がらなかった、ガチの衝撃ってそういうもんなのかもな
あんなもんクリエーターが影響受けるなってのが無理あるわな
0834作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:28:19.42ID:03OEq3Xu0
>>822
鬼は異人種じゃなくて悪霊の類だと思うけどな
巨人も無垢巨人はそれに近い
戻れるなら話は別だがそうでないならあんな化け物になるくらいなら素直に殺して欲しいって思うようなものではある
0835作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-GK2S)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:28:27.05ID:i6J9rVl30
138話〜139話の間を補完して伏線回収してくれるなら加筆も歓迎

【ミカサとの対話】
・道を通してミカサの理想を知ったエレンはその理想世界を道に作り出しミカサを呼ぶ
・その際ミカサの記憶は逃避行ルートのものへと改竄される
・ミカサの理想の未来では巨人消滅の未来には辿り着けないため、ミカサに決心させるためあえて記憶を逃避行ルートのものにする
(この時点でエレンはミカサが自分を殺す事が巨人消滅の未来へと繋がると理解している(未来視の未来が目前に来たため))
・逃避行ルートも結局島の仲間が気がかりであり、仲間達の犠牲から目をそらす事はできないという結論になる(ここで現実の記憶が戻る)
・いってらっしゃいエレンという台詞を1話のエレンに送ったのはミカサの要望。あの日から二人の戦いの日々が始まるため、
これから長い過酷な日々を迎える10歳のエレンに向けてのメッセージと、道での対話から現実へと戻る時のエレンへの言葉が重なる

【ミカサの頭痛】
・アッカーマンには原則として記憶改竄が効かない
・アッカーマンは道を通して巨人の力を受け取るが、人間の姿と知性を維持するためにフィルターのようなものでコントロールしている
・ミカサの場合、座標から記憶を送っているのがエレンという最も親しく心を預けられる相手であったため、無意識にフィルターを
除去して受け取ろうとしてしまう。だからエレン―ミカサだけは記憶改竄が通る
・この無意識に保護フィルターを外す時に起こる反応が頭痛


設定はこんな感じでいいんじゃないか
諫山よろしく頼むよ
0836作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:30:34.10ID:Eji7spQ70
まぁ正直鬼滅は何十年も語り継がれるものとは思えないけどな
ジャンプで他にろくなライバルがいない不作の時代に恵まれたというか
パクリの集大成を無難にまとめ上げて大衆受けに特化させたという印象で斬新さは皆無だよな

ジャンプ漫画と、別マガみたいなマイナー雑誌の漫画を比較すること自体間違えてると思うが
マイナー雑誌だからこそ好き放題書けたんだろうし
0839作者の都合により名無しです (ワッチョイ 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:32:38.53ID:Eji7spQ70
>>834
日本の鬼なら縄文人の比喩だから、元々異人種がモデルだけどな
0843作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3602-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:34:59.13ID:RVwkPA9O0
まだこんな終わった駄作の話してんのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況