X



【諫山創】進撃の巨人part728【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ブモー MMee-EcBG)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:06:22.12ID:IrVgBZKNM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
(※スレ立てすると1行目は消える。)

・吉野家に対して常に愛を持ち続けること。
・ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
・伏線を回収しない作者が読者にぶん投げする事があるのでうなじは自分で守ること。
・次スレは >950 を踏んだ人が立てること。(次スレが立てられるまでレスは自重すること。)

★☆★商用ブログへの転載禁止★☆★

【既出の仮説&FAQ】
※新規さんは一読してからレスしましょう

◆『進撃の巨人』完全解説・考察まとめ
https://takichannel.com/shingeki/
◆「進撃の巨人」の謎が分かった
http://www.riarebi.net/

【作者プロフ】
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

■進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
■マガポケ|少年マガジン公式無料漫画アプリ
https://pocket.shonenmagazine.com/
■週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
■作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/

【関連スレ】
※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 40体目
http://matsuri.5ch.n...i/anime2/1617615160/

原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #7【収容区】
http://rosie.5ch.net...gi/anime/1616077050/

原作最新話までOK

■総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

▼前スレ
諫山創】進撃の巨人part727【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1618351783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0509作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-aL0X)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:20:51.10ID:usDDs4QWa
鬼滅に女性人気があるかどうかはともかく女性が描いた作品ってことはわかる
逆に進撃は男が描いたってことがわかるさくひんだとおもう
0510作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4288-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:22:50.96ID:TPF8uPrk0
>>507
自分の周りで誰も話題にせんからな。
子供も含めて。
0511作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:23:34.34ID:p0WX4gw2M
鬼滅の子供人気は凄かったぞマジで、接点が無い人は分かりづらいだろうけど子供の熱狂ぶりの瞬間最大はドラゴンボール超えたかも知れないくらい
0512作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp5f-uT22)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:23:59.38ID:bWjFo/BSp
最終話ここでは評判悪いんだなぁ
ツイとかでは絶賛なんだよな
自分はガッカリしたほう
どうした最終回昨日まで練ってなかったのかって思ったよ 描き直しさせられたんかな?
急展開力技でまとめ上げてって思ったのか知らんけど
スカッとしないなんてもんじゃあなかったわ
0515作者の都合により名無しです (アウアウクー MM9f-rxLm)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:26:12.88ID:O2tZIW0BM
>>503
◯◯億の男ってのは元ネタがコナンの安室なんだよ
ゼロの執行人って映画がヒットしてイケメンで人気が高い安室を100億の男にしようと女が頑張った
でも90億くらいで止まった
客層がかなり広くないと400億なんて無理なんだよ
ジャニオタが頑張ったってジャニーズ映画そこまでいかんだろ
0516作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4288-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:27:16.73ID:TPF8uPrk0
>>512
ツイでは批判する事が失礼という空気感がある。
あと、これで良かったと思いたい気持ちもあるんじゃないかな、ファンにとっては。
0517作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:27:16.99ID:p0WX4gw2M
>>512
コアな奴らが気にしてるような物は普通の人は期待してないってことだろう、それか本音は言えないだけ
0519作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f10-ksEv)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:27:44.45ID:VDXr9vd30
作者が読者に丸投げしたのが問題かな
ユミルの気持ちなんてわからねーよ。とにかく成仏できて2000年の呪いが解けたから
いいじゃーねかwあとはお前らで勝手に妄想しとけと言うメッセージを感じた。
完結したことは、素直におめでとうと言いたいが、ただ賞賛してる奴らとは気持ちを共有したくない。
0520作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-uh6b)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:29:10.53ID:a6T1IqUr0
鬼滅より呪術がきらいだわ
ジャンプ漫画のパクリ寄せ集めとイケメンで売ったような低脳向け
その信者が進撃は呪術より売れてないから手抜きは仕方ないとか言い出す
そしてマジでその通りにしたマッパ 
KPOPアイドルみたいな五条さん人気で良かったね!
0521作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:29:21.52ID:p0WX4gw2M
>>519
エレン「わかんねえ」
作者「わかんねえ」
読者「わかんねえ」
ユミル「☺」
0523作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4288-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:31:00.59ID:TPF8uPrk0
>>515
分かったから、もういいよ。
鬼滅スレに帰りなよ。
0524作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:31:13.48ID:k9zHlLQT0
>>499
売れた事実を話してるんだが
別に好きでもなんでもないんだが
自分の好き嫌いと事実は分けて扱わないと
0525作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-QiGF)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:31:56.71ID:NpBvRKuwM
イェーガーって名の鳥がミカサにマフラー巻きにやってくる世界なんだぞ
偶然とは思えん超常現象
地獄があってもおかしくない
始祖ユミルが成仏できるとか甘いと感じざるを得んし地獄に堕ちるべし
0527作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:32:19.80ID:k9zHlLQT0
>>516
つか批判して何になんの?余暇に読む娯楽漫画だぜ
0529作者の都合により名無しです (ワッチョイ c217-2C4E)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:33:30.19ID:z3ZxXW4s0
あの鳥
3年間ずっと名前のないお墓にお参りを続けていたミカサのマフラーが
やっと外れかかりそうになった時に巻き直しに来たからな
10年以上は引きずらせるという童貞の覚悟を感じる
0531作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e6d-ohdG)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:34:22.51ID:U6Q+ll3t0
>>523
さんざん自分は鬼滅の話題に食いついておいて他には帰れとかw
どうせリアルで子供と接点のない子供部屋おばさんなんだろうけど
0532作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:34:54.82ID:k9zHlLQT0
>>510
周りって接点ある人間はひきこもりで数人しかいない落ちじゃかいだろな
ハロウィンのとき子供のたまり場を出歩けばねづこしのぶがディズニー並みにいたぞ
0533作者の都合により名無しです (スップ Sd02-5GIw)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:35:10.59ID:jSfLXz6Vd
鬼滅の最終回は自分的にはね。なんか主人公側のお祭り騒ぎのフクロ叩きを延々見せられた感じ。
しかも無惨側は絶対悪でしょ。自分には全く合わなかったな。
進撃の示唆に富む終わりの方が全然良い。
0534作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e10-iqg9)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:35:41.52ID:nNxpz0nT0
昨日の別マガの配信見た。
知ってはいたけど、諫山さんここも全部見てるんだな

最終話含めて最高の少年漫画だったよ
個人的には手塚治虫のどろろに匹敵する

あんたなら火の鳥と同等かそれ以上の作品まだ描けるよ
応援してるぜ
0535作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1271-NndZ)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:35:42.64ID:Ws9DrZEx0
>>512
ここってエレンミカサアルミンの物語だってのを受け入れられない人たちが妄想を披露しにくる場だったから
最終回の良し悪しに限らず批判だらけになるだろうと危惧してたらやっぱりだった
0536作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4288-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:35:46.38ID:TPF8uPrk0
>>524
いや、売れたのは事実だよ。
でも作品以外の要素もあったんじゃ無いの?ってこと。
だから2期はまだ盛り上がるけど、3期からはどーかなって。
0537作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:36:27.23ID:k9zHlLQT0
>>529

エレンはしつこいからな
でもミカサはエレンの建前を信じてわりとすぐ結婚すると思う
エレン鳥は相手の男にウンコを落とす
0538作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:37:03.08ID:k9zHlLQT0
>>523
キメツがなんだとか言い出したのはお前では…
0539作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:38:16.17ID:k9zHlLQT0
>>536
興収はともかく普通に売れたの基準はクリアするよ
なぜなら映像のクオリティがこの先落ちない保証があるから
0540作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4288-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:39:00.01ID:TPF8uPrk0
>>532
ここ3年はディズニー行ってないわ。
まぁそれがいつまで続くかなって。。
子供を中心にこれから受け使われていく素晴らしい作品でしたね。
0543作者の都合により名無しです (スプッッ Sd22-d51o)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:40:58.02ID:/lYqIDyxd
>>520
あれは外部から人呼んでる定期
呪術よりは鬼滅の方が鼻につく
0544作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06f8-XjvZ)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:44:51.83ID:YVZHSrvT0
>>535
エレンミカサアルミンの物語だと、エレンは大量虐殺者だけどマフラー巻いてくれてありがとう、大量虐殺した奴を殺したことにしたマッチポンプ英雄平和交渉でーーす、が受け入れられるのか
0549作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-ohdG)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:51:43.87ID:3w9243Al0
>>115
真剣に読んでた読者
考察読者
おつかれさま
厨二主人公とメンヘラ女物語なんだから
軽く読んでれば良かったのに
この題材で?は?!だってわかってないのか
0552作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-ohdG)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:54:08.31ID:3w9243Al0
>>547
んでこういう読者だけがドヤ顔するという結末
はいはい良かったね読み取れてて
こっちも読み取ってたけど
まさかここまで浅いとは思ってなかっただけです
0554作者の都合により名無しです (スップ Sd02-5GIw)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:58:06.28ID:jSfLXz6Vd
>>544
日本語が危うすぎて、何言ってるのか分かんねんだわ。キッズってことで良いのか?

マッチポンプの意味はこうな。

「自分で起こしておいたもめ事の収拾を持ちかけて利を得ようとすること。その人。火をつけてポンプの水で消す意」

どこがどうマッチポンプか、説明出来ないならキッズって事にしとくわ。
0555作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-ohdG)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:58:22.47ID:3w9243Al0
>>512
いや残念ながらこれが
描きたかった内容らしい
批判多いからか加筆するんだとよ
0557作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f10-ksEv)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:59:59.13ID:VDXr9vd30
寄生獣やスラムダンクは余韻が残ったが、
ナルトや進撃は余韻より疑問が残り作品となったからなぁ
疑問が強く残る作品は、いくら売れても後世で語り継がれない。。。
0560作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:00:30.64ID:p0WX4gw2M
批判多いから描き足すってのはダサいから描き足りなかった所を加筆する感じだろ
0561作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-r0pA)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:00:36.56ID:pVdAqU+or
>>344
8割の人命と陸上生態系に釣り合うものは、この世に存在しない。
イエローストーンの火山や、安蘇の火山、核兵器とも共存しているように、巨人の力とも共存するのが倫理的には正解。

地ならしを10割完遂すれば、倫理的には間違っていても、一つの勝利条件としては成立。
0563作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f8c-1WRr)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:01:23.72ID:W3t/f9fc0
>>472
コナンみたいのだと維持しやすいけどね

ただ鬼滅はゆとり世代とか女性作家の面目躍如みたいなのが大きく取り上げられていて
タイム誌で作者が重要人物みたいに言われたのはそういうところだろうけど
作品外の要素で感銘を与えてる部分あるからな
そういうのが伝説になるような気もする
0565作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-ohdG)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:02:41.66ID:3w9243Al0
>>422
エレンはアルミンなら何とかしてくれると思ってるし
アルミンも、僕たちは悪くない。争いは終わらないよ。争いを起こす奴らがいるから。だから
非武装丸腰で説得しに行く。きっと大丈夫さ。撃沈したら、した奴らが悪いのだから
って態度に見える
0567作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:03:25.75ID:k9zHlLQT0
>>542
ここファンスレだよ
0568作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-ohdG)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:04:21.13ID:3w9243Al0
>>560
どうせ
エレンありがとうby仲間
楽しかった思い出・・・
キモいライナー追加だろ
0570作者の都合により名無しです (アウアウクー MM9f-rxLm)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:05:26.78ID:O2tZIW0BM
>>563
女性漫画家なら高橋留美子や荒川弘もいただろ
少女漫画ならセーラームーンの竹内直子とか世界知名度いまいちそうだがちびまる子のさくらももことか大成功者だ
鬼滅は女作者だって正式発表はしてないはずだし謎の漫画家扱いだよ
0571作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:05:44.56ID:k9zHlLQT0
>>552
高尚きどってる読者の顔面に屁をぶっぱなす
がやりたかったんよ
0572作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:06:16.26ID:p0WX4gw2M
>>557
NARUTOはそんな気にならないわ、カグヤが意味不明だけど伏線が凄くてどうのって作品じゃないし
バトル漫画の王道として全うしてると思ってる
ライバルで最期に戦ってナルトがサスケを救って終わるのは凄く良かった
0575作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f8c-1WRr)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:07:54.41ID:W3t/f9fc0
>>533
絶対悪というわりにはチンピラで小物なんだよな

まあ主人公熱いわが最初から決められてる
かっこいいとはこういうことでこういうふうにすればかっこいいよ
少なくとも作者は最後には報いて上げるよみたいな感じが強い
0579作者の都合により名無しです (スププ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:11:13.14ID:g9u3NJ0pd
ナルトやデスノで比べてみよう

デスノ風=エレンが最後に虐殺に対する信念を語る、アルミンやミカサが止めに行く。
エレンは死に際に惨めったらしく発狂、死にたくない逝きたくない、アルミン、ミカサが同情。ユミルがトドメを刺す、一部では神格化され、ジャンやアルミン達はこれで良かったのか?と疑問を呈すものの受け入れる

ナルト風エンド=アルミンとエレンが最終決戦。アルミン勝利、アルミンは国の長としてエレンを庇い、特別処遇。村のハズレでひっそりと生かし、影の役割を与える事で罪を償わせる。アルミンは他国と協力し、平和をついに実現。ミカサは離れ離れではあるが、エレンと結婚し一人で子供を育てる。
0580作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-QiGF)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:11:15.79ID:NpBvRKuwM
ライナー達が壁内はどうせ根絶やしみたいな勢いだったから
パラディ島根絶やし論が当たり前みたいなカンジになってるけど
タイバーの演説からすると
世界は全く話が通じない原始人の集まりってカンジじゃないんだよね
どっちかというとエレンがそんなカンジ

だけど始祖の力には過去も未来もないから仕方ないよね
0583作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-ohdG)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:12:19.55ID:3w9243Al0
>>309
幼なじみで終わるにしろそのくらいで良かった
かすかな光の見えるビターエンドって終わりか足して欲しかったな
マフラーありがとうも心中するときの台詞で
0584作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:13:45.22ID:k9zHlLQT0
>>309
テーマと違うし作者がやりたいことも違う
質の悪い二次創作
0585作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-ohdG)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:13:55.22ID:3w9243Al0
>>577
どこがや

比べるな
いや実は比べてたし同レベルになるかもって期待してたさ
でも違った
って失望してる人が多いのでは?
0587作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e5d-slfm)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:14:56.98ID:CRWtYyvw0
>>335
救われない鳥といえども稼業はなんか格闘中の描写やキャラヒストリーがウザったくなってくるわ。あそこまでやられるとテンポも悪いし、そういうお涙頂戴ヒストリーで誤魔化してるようにも感じるわ。夢斗は負ける気がするけどどうなのかな。
0588作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-ohdG)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:17:03.65ID:3w9243Al0
>>571
火の鳥やナウシカ原作に迫る?!と期待して何が悪い
それがコレ

エレン凄いねーよく頑張ったねーよしよし。できる人ばかりじゃないんだよ
0591作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:18:31.34ID:k9zHlLQT0
>>588
お前の勘違い
0593作者の都合により名無しです (スップ Sd02-5GIw)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:19:31.66ID:jSfLXz6Vd
>>562
おれを褒めるのとかどうでも良いから、説明してくれ。
火をつけた人はエレン。消したのはアルミン。
マッチポンプは意味は消した人と火をつけた人が同じで、利益を得た人な。
説明どうぞ。次説明でなければキッズ認定確定する
0594作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1271-NndZ)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:20:06.71ID:Ws9DrZEx0
アドルフ火の鳥も思い出補正がかかってる
進撃も来年には思い出補正がかかるから
いまこの評価なら充分上出来
あとは考察勢が勝手にどんどん持ち上げてくれる
上手くやったよ
0595作者の都合により名無しです (ワントンキン MM92-ishd)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:20:15.84ID:p0WX4gw2M
>>534
どろろは言い得て妙だね
多分作品としては進撃のが上だと思われるが、個人的に単純にどろろのが好きだな
どろろは体を取り戻すという設定一つでこんな面白いのかというのは目から鱗だった
0596作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f8c-1WRr)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:20:31.47ID:W3t/f9fc0
というより手塚も別に畳んでるとか拾ってるとかいう評価はないぞ
提示したビジョンの凄さが大半だろ

最後のコマで付け足しのようにキャラが死ぬ展開何回あったのかという感じだしな
余韻がないと言えば手塚だよ
アドルフはあるけどね
0602作者の都合により名無しです (ワッチョイ a220-iqg9)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:24:30.97ID:o9zYrdfr0
今更だが、マーレは巨人の戦士だけ壁に向かわせるなんて回りくどい事せずにある程度の規模の軍隊も同行させときゃ島全部一気に取れただろ
小学校卒業するかしないかくらいの子供だけ向かわせるとか流石にアホすぎる
ここらへんで既に完璧と思われてた進撃のプロット構成の限界が見え始めてた
0604作者の都合により名無しです (アウアウクー MM9f-rxLm)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:26:45.86ID:fh9lpXczM
>>600
進撃にビジョンを感じない
最終回見たあとだと壮大な感じにしたかったとか読者に衝撃を与えたかったとかはあったんだろうけど
ほんとにそれだけだったんだろうとしか思えない
だからエンタメとしての評価はできるがそれ以上は
0608作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-Eeal)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:30:33.83ID:gZQ7LBoU0
あなたが受け取る愛は
あなたが与える愛に等しい

愛を歌ってきたビートルズの
最後のアルバム
アビイロードのオマージュですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況