X



【葦原大介】ワールドトリガー◆827【ジャンプSQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4394-cezU)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:47:18.13ID:bgepDiC70
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜23巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売中!

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆826【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1618053278/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part213
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1614657751/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 2ndシーズン Part74
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1617809180/ (アニメ)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0652作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fdd-ubdj)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:05:08.16ID:2Kv7E3U80
修の功績って非常に評価が難しいんだよ
たいてい遊真や迅等の実力者が絡んできてて単独での功績は殆どない
しかも2割くらいの助力からの8割実力みたいな形より
お膳立て7割みたいな状況が多すぎる

修じゃなきゃダメな部分も確かにあるんだけど
どこからどこまでが修の功績なのかが非常に分かりにくい
0661作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fdd-ubdj)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:48:13.69ID:2Kv7E3U80
>>655
流石に極論すぎる気が
実際有吾の功績はいろんな方面で影響力あるけど
それ言い出すとボーダー隊員の功績の殆どがボーダーの訓練システムの基本理念作った有吾と仲間の功績にしかならん
0662作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f85-4Je8)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:51:50.79ID:5vfYPZdZ0
クラスメイトを助けたのも遊真と思ってそう
0667作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f85-4Je8)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:13:34.58ID:5vfYPZdZ0
ニノさんに致命傷与えたとこ見た?
俺ふつうに感動してんけど
0669作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1724-sW8S)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:16:45.20ID:ics4jtCT0
そもそも作中のシューターでマトモにポイント取ってるの那須と二宮とだけじゃんていう

連携、サポートならオサムは一定レベルにあると評価されてるし
それに加えてワイヤー陣と戦略があるんだから中堅でよくね?
0672作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f85-4Je8)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:23:18.71ID:5vfYPZdZ0
あいつ隙あらばやはり木虎はすごいだからな
0674作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5724-XTaq)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:25:13.26ID:6PgfdGUq0
読者の評価はともかくボーダーの評価としては
「この辺は他人の力を借りてるからノーカンね」とかやった場合
いざって時に他人の助力なして自分だけでやろうとして横の連携がガタガタになる奴が出てくるだろうな
0678作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f61-3Ip3)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:34:42.45ID:L1M6iKgf0
単独戦闘弱いのは作中指摘されてる通りだが、1シーズンでチームをB級2位、A級昇格戦まで持っていった隊長に対して妥当な評価だろ
成り立ちからして人間関係ありきだから、修じゃなければとかは仮定としてもナンセンス
0685作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f85-61AT)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:55:19.73ID:5vfYPZdZ0
>>679
気にしすぎでしょ
東さんいい人説に懐疑的なオペだっているんだし
0686作者の都合により名無しです (ワッチョイ 576d-PwGq)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:55:45.95ID:53QLexk10
スパイダー貼るのも作戦立てるのも他にできる奴いるし、チカヒュースユーマは個人で選抜される有力候補なんだから他のA級より玉狛第二をチームとして選んでわざわざ修を選抜に入れる理由はないよね
0687作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd4-pdCH)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:56:46.25ID:0CmEF0iT0
オッサムの功績の殆どがボーダー的に褒めるに褒められない功績なのが悪い
0689作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5724-XTaq)
垢版 |
2021/04/17(土) 00:02:05.70ID:gNybQZ+10
何を見てどう評価するかなんて人それぞれだから意見が割れるのは仕方ない
ボーダーでは出した結果で評価してるから修は一級戦功でした
でいいじゃないの
なんで一々アンチが新じゃが言って罵り合う必要があるのやら
0702作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2c-nXL8)
垢版 |
2021/04/17(土) 00:25:19.78ID:xOTUhWYe0
>>638
実質そうなってることはわかるが公表された戦功的には修単独でやった勘定なのでは?
なので修自身が「それはぼくじゃなくてレプリカの」と気にしてた
個人的に戦功と功績を厳密には別扱いしてる理由のひとつでしかないので重要でもないんだが
レプリカが健在でもレプリカ名義で戦功を受け取ることはなさそうだなと思ってさ
0709作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd4-pdCH)
垢版 |
2021/04/17(土) 01:29:00.56ID:8YTJSFna0
>>702
ああそう言う事ならボーダーに籍がある訳じゃないしレプリカ先生は結局は装備品扱いでユーマなり修なりに上乗せで発表されるだろうとは思うね

>>703
少なくとも戦功受けた人間には発表されるだろうしそもそもその他の隊員のモチベやら広報的に隠す意味が無いんじゃないかな
んで騒がれたとしてもその後直ぐに修記者会見に入隊式と遠征選抜RTAが有るから奴らならやりかねないレベルに落ち着く
0710作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-pGSd)
垢版 |
2021/04/17(土) 01:31:31.69ID:DqVgEwdZd
>>662
実際クラスメイトを助けたのは遊真だよ
嵐山隊が来るまで生徒全員の生存確認できるくらい時間経ってたから修はロクに時間稼げてない
遊真の気遣いに修が気づけてないだけ
0711作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1724-RG+Z)
垢版 |
2021/04/17(土) 01:44:56.43ID:SwYaolOs0
>>705
C級の夏目と三馬鹿は大規模侵攻で
「おちび先輩!」
「あれはC級の白い悪魔!」と
遊真の活躍を目視していたけど
特にその後、特に騒いでないな
つかそこそこヒュースの顔目視出来ていい距離だな
0713作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3789-PWJD)
垢版 |
2021/04/17(土) 01:53:02.98ID:X1i0GGLc0
もし大規模侵攻の戦功発表されてたらR2の修とかもっと警戒されてもいいしつつみんの反応も風間さんと引き分けたじゃなく戦功もらったって話になると思うけどな
玉狛だしイレギュラーが多い以上隠す意味しかないし
0716作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2c-nXL8)
垢版 |
2021/04/17(土) 02:05:18.44ID:xOTUhWYe0
修は一級だぞ
金が絡む表彰なぶんB級以上には普通秘密にされないと思ってたけどどうなんだろうな…
例えば迅が対アフトは一戦闘員としてのみの一級戦功で予知仕事は勘定なし・対外秘ガロプラ戦は予知メインで特級
「予知関連は公開前提の論功では記載しづらいからでは」とスレで言われるのは見たことある
0718作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7bc-L6pe)
垢版 |
2021/04/17(土) 02:29:28.68ID:kNFs6A7P0
>>689
トレイニーさん乙
0719作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd4-pdCH)
垢版 |
2021/04/17(土) 02:43:43.50ID:8YTJSFna0
>>716
と言うかアフト戦ではユーマや玉狛第一に多少指示出したけどガロプラ程直接的にボーダーの戦功に寄与するほどの予知してないと思うぞ
0722作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd4-pdCH)
垢版 |
2021/04/17(土) 03:36:04.27ID:8YTJSFna0
あの時は徹頭徹尾チカちゃんを囮にして被害を抑えつつチカちゃんと修を守るっていうボーダー本部の思惑とは別の迅個人の思惑で動いてたしね
0724作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7734-tDRd)
垢版 |
2021/04/17(土) 03:42:43.11ID:4XtKZ0Zr0
対アフトは普通に戦力負けしてたけどな
天羽が強かろうとヴィザやハイレインには勝てなかったろうし迅の予知のお陰で事前にラットを大分部回収出来てたのも大きかったはず
ただ毎回自由にやらせてるから本部で常に最高評価するわけにもいかんだろう
0725作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd4-pdCH)
垢版 |
2021/04/17(土) 03:48:27.76ID:8YTJSFna0
ラット掃討作戦は大規模侵攻の予兆ではあっても大規模侵攻ではないよ
掃討作戦の戦功で修はB級に上がった訳だしそっちの評価は終わってる
0728作者の都合により名無しです (アウアウクー MM8b-4Je8)
垢版 |
2021/04/17(土) 04:20:16.78ID:rCLUyRj9M
>>726
あと草壁隊と片桐隊も呼び戻してないしな。スカウトが人命と天秤にかけるほど不要不急なはずない。

かなりこじつけくさいが、管理体制をきびしくするとトリオンが減少してゆくことを上層部は経験的に学んでいる、みたいな設定を立てとくといろんなツッコミを回避できるんじゃないか。
0729作者の都合により名無しです (アウアウクー MM8b-4Je8)
垢版 |
2021/04/17(土) 04:24:18.52ID:rCLUyRj9M
>>728
「不要不急なはずがない」じゃ意味真逆だったスマン
0731作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf39-LzhE)
垢版 |
2021/04/17(土) 04:29:15.25ID:YcMiA5rD0
>>726
根付「結論から言って、ボーダーの防衛力が不足であったとは全く考えていません」
0732作者の都合により名無しです (アウアウクー MM8b-4Je8)
垢版 |
2021/04/17(土) 04:31:21.05ID:U/fM+Vi0M
食われるリスクがあるのでB級隊は全員合流するまで待機するよう指示を忍田さんが出してた、
というのはかなりうまい設定だと思ったな。
加古さんにドライブするなと言うのはおそらく、ネイバーに「侵攻するな」と言うのと同じくらい無理なことなのだろう。

とにかくスカウトがアホ。A級2チーム費やしてまでやる必要性がまったく伝わってこない。
0733作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd4-pdCH)
垢版 |
2021/04/17(土) 05:40:44.33ID:8YTJSFna0
プロスポーツ選手がやる交流とか興行と似たようなもんだろ
第一線で活躍する一流ボーダー隊員と触れ合える交流会!とか言う触れ込みで人集めてスポンサーを満足させつつスカウトでの遠方の人材を取り込めば一石二鳥
0735作者の都合により名無しです (ブーイモ MMcf-Vryu)
垢版 |
2021/04/17(土) 06:33:23.02ID:vlGaQN49M
・加古ドライブ(10日程度の遠出禁止令すら出せない)
・スカウト続行(10日程度の呼び戻しも出来ない)
・当真寝坊(アラーム機器すら持たせてない)
・増援が遅い(割と遠い学校から駆け付けた修より遅い)
0737作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f85-4Je8)
垢版 |
2021/04/17(土) 06:42:27.04ID:8HRCGV4O0
>>710
確かに言えてるけどあそこで修が動いてなければそれこそ全員生存の芽は絶たれてたと思うよ
別にどっちかてわけじゃなくてね
0739作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fdd-ubdj)
垢版 |
2021/04/17(土) 08:09:22.59ID:TYPmCUQ30
迅の予知は評価しにくいけど
敵の襲撃を察知できるってかなりアドバンテージだと思うんだけどなぁ
事前準備できてたからこそ慌てずに対応できた部分多いだろうし
アフトもガロプラも奇襲ならもっと被害でかかったはず
0740作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfa6-PWJD)
垢版 |
2021/04/17(土) 08:12:50.74ID:LNPlgSDB0
B級揃わないと出撃できない命令の中、一方漆間さんは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況