X



【葦原大介】ワールドトリガー◆827【ジャンプSQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4394-cezU)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:47:18.13ID:bgepDiC70
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜23巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売中!

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆826【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1618053278/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part213
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1614657751/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 2ndシーズン Part74
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1617809180/ (アニメ)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0589作者の都合により名無しです (アウアウクー MM8b-4Je8)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:33:30.50ID:iffrxYxSM
>>585
あくまで下位同士で切磋琢磨しているメンツと
A級レベルに囲まれて何とか結果を出そうとしてきた修では、
能力的には差がなくても、もう見えてる世界が違うと思う。
0598作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd4-pdCH)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:54:31.97ID:0CmEF0iT0
>>591
格上格下ってのをどこで決めるかってのが有るが修の場合は各種モンスターなチームメイトとその運用で単純な実力以上の場所に立ってるのは間違いないから
0600作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f92-4Je8)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:58:32.54ID:ino5Wvt10
個人なら間違いなく弱いけどこれはチーム戦だからな
優秀なチーム揃えるのだって立派な功績よ
0602作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2c-nXL8)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:00:12.25ID:kRirbFpx0
千佳がいないと目的成立しないし迅がいて裏で動かないとユーマ入隊もありえない
まあ修がB級中位くらい強かったらユーマは手助けしなくても死なないからいいかと帰ってただろうな
それとは別に誰がシュート決めようがアフト撤退は全員の功績だし城戸司令はよくわかってるだろ
0603作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd4-pdCH)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:01:00.64ID:0CmEF0iT0
>>601
B級2位だから問答無用で全員参加できる
0606作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd4-pdCH)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:10:00.40ID:0CmEF0iT0
>>602
その中で特に活躍した隊員にはお金とポイントボーナスが出る戦功について栞ちゃんが説明してくれてただろ!
0611作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7ef-tdH6)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:19:30.50ID:jlZBipqb0
オサムはA級1位部隊の隊員に100勝した猛者なんだが??
0613作者の都合により名無しです (アウアウカー Saeb-12mC)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:29:36.27ID:vM8r3epqa
まぁ実際修が居なくても誰かが替わりにそれをできたかって話だし
迅にとっては今この現在に繋げるための必要な引き金だったからボーダーに引き込んだのだろうし
戦闘力関係なく何か持ってる存在なのだろう
0614作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2c-nXL8)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:30:11.28ID:kRirbFpx0
>>605-606
勲功の話してたつもりはなかったが…そもそも戦功って具体的に公表できる範囲の評価に限るからなあ
極端な例だがもしレプリカ健在のままアフト撤退できたとしてもレプリカが一級の対象にはならない気がする
個性的な見た目のカナダ人顧問ってことにして対象になっても面白いっちゃ面白いが
0617作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf55-4Je8)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:48:11.78ID:D2gKZ/4s0
>>609
リーダー、責任者の立場の重圧というものがあるんだよ
0620作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f61-3Ip3)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:52:05.70ID:L1M6iKgf0
上と渡り合えるがB級上位かA級一般か分からんがポイントだと7000~とかだろうから、今の修が2年で戦えるなら大した成長だ
持たざる者が知恵と工夫を凝らすには個人戦は枠が狭すぎるから当面は個人じゃなくチームへの貢献をするしかない、というかしてる
0626作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7ef-tdH6)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:02:09.72ID:jlZBipqb0
イコさんはずっとカメラ見てそう
0628作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2c-nXL8)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:04:38.04ID:kRirbFpx0
>>615
あれは黒ラービットの戦果であって修と組んでのアフト撤退実行者としての功績はまた別(合算なし)と捉えてたけど違うのかな
もちろんユーマや修の公式の戦功評価が不相応だとは特に思ってない
0631作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7bc-L6pe)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:24:32.09ID:3T9D5quO0
>>622
UMAが水沼せんせのクラスに転校してきた
エリートがUMAと直接対面するのはrepUMAがゲート誘導付きrad見つけた頃
0638作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd4-pdCH)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:46:02.39ID:0CmEF0iT0
>>628
修に乗ったレプリカの功績はアフト遠征艇にアクセスして帰還操作した事よ
0652作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fdd-ubdj)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:05:08.16ID:2Kv7E3U80
修の功績って非常に評価が難しいんだよ
たいてい遊真や迅等の実力者が絡んできてて単独での功績は殆どない
しかも2割くらいの助力からの8割実力みたいな形より
お膳立て7割みたいな状況が多すぎる

修じゃなきゃダメな部分も確かにあるんだけど
どこからどこまでが修の功績なのかが非常に分かりにくい
0661作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fdd-ubdj)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:48:13.69ID:2Kv7E3U80
>>655
流石に極論すぎる気が
実際有吾の功績はいろんな方面で影響力あるけど
それ言い出すとボーダー隊員の功績の殆どがボーダーの訓練システムの基本理念作った有吾と仲間の功績にしかならん
0662作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f85-4Je8)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:51:50.79ID:5vfYPZdZ0
クラスメイトを助けたのも遊真と思ってそう
0667作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f85-4Je8)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:13:34.58ID:5vfYPZdZ0
ニノさんに致命傷与えたとこ見た?
俺ふつうに感動してんけど
0669作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1724-sW8S)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:16:45.20ID:ics4jtCT0
そもそも作中のシューターでマトモにポイント取ってるの那須と二宮とだけじゃんていう

連携、サポートならオサムは一定レベルにあると評価されてるし
それに加えてワイヤー陣と戦略があるんだから中堅でよくね?
0672作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f85-4Je8)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:23:18.71ID:5vfYPZdZ0
あいつ隙あらばやはり木虎はすごいだからな
0674作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5724-XTaq)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:25:13.26ID:6PgfdGUq0
読者の評価はともかくボーダーの評価としては
「この辺は他人の力を借りてるからノーカンね」とかやった場合
いざって時に他人の助力なして自分だけでやろうとして横の連携がガタガタになる奴が出てくるだろうな
0678作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f61-3Ip3)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:34:42.45ID:L1M6iKgf0
単独戦闘弱いのは作中指摘されてる通りだが、1シーズンでチームをB級2位、A級昇格戦まで持っていった隊長に対して妥当な評価だろ
成り立ちからして人間関係ありきだから、修じゃなければとかは仮定としてもナンセンス
0685作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f85-61AT)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:55:19.73ID:5vfYPZdZ0
>>679
気にしすぎでしょ
東さんいい人説に懐疑的なオペだっているんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況