X



【諫山創】進撃の巨人part718【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 14:27:27.49ID:RDYK7L3D
・吉野家に対して常に愛を持ち続けること。
・ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
・伏線を回収しない作者が読者にぶん投げする事があるのでうなじは自分で守ること。
・次スレは >950 を踏んだ人が立てること。(次スレが立てられるまでレスは自重すること。)

★☆★商用ブログへの転載禁止★☆★

【既出の仮説&FAQ】
※新規さんは一読してからレスしましょう

【進撃の巨人全話ネタバレ】アースあらすじ感想まとめ【伏線回収&謎の解明】
http://animenb.com/%...ac%e8%80%83%e5%af%9f

「進撃の巨人」の謎が分かった
http://www.riarebi.net/

【作者プロフ】
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

■進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
■週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
■作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/

【関連スレ】
※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 40体目
http://matsuri.5ch.n...i/anime2/1617615160/

原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #7【収容区】
http://rosie.5ch.net...gi/anime/1616077050/

原作最新話までOK

◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/
0699作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:26:49.21ID:zP5kcwq4
>>641
そうね、そういう環境まで破壊したのが「地鳴らし」で、民族対立としてのジェノサイドも問題だけど、
それに止まらない「世界の破壊」が地鳴らしの本質なんだよなぁ
0701作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:27:02.49ID:XwFu6GoZ
本誌でカラー化されていた話が、ケニー最後の場面だったのが示唆的なとこがあると思った。
「神に等しい力をもった あいつですら 奴隷だった
 みんな何かに酔ってなけりゃ、やってられなかったんだな」
始祖ユミルは王を愛しながら自由を求めて苦しんでいた。
エレンへの愛の奴隷化していたミカサと共通点がある。
進撃の巨人はキャラの通過儀礼と成長を描いた物語なら、
エレンを殺すことでミカサは奴隷化を脱した(というか別の愛の形になった)ことで、
ユミルの目が覚めたっていう感じなのかな
0703作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:27:15.68ID:K7xTzrSx
全人口の8割も殺しておいて鳥になってミカサと恋愛楽しむとか許せないだろ
最後のシーンでガビが現れて対巨人ライフルで鳥を撃ち落としたら名作となりえた
あれだけの罪を犯して鳥になるだけとか等価交換の原則が成り立たない
0704作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:27:31.60ID:eymqX+x9
最後にリヴァイと敬礼した調査兵団の面々はあれ
道クラウド最後の兵士達だったのかリヴァイの願望だったのかは知らんけど
これが結末らしいと言われて納得いく者いたんだろうか?調査兵団はもともと壁内の自分の家族を守りたいから志願したとかだろうから
エルディアは救われたけど結局は敵が巨人から人間になっただけだし何も解決してない
ハンジ風に言うなら自分らだけ救われてあとの人間はどうでも良いなんてそんなケチな事言う奴らじゃ無いってのに当てはめても納得いかないだろうし
リヴァイの言ったとおり調査兵団の心臓は他者の心臓を踏みつぶす為に消費されたようなものだったよね結局
0706作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:27:54.43ID:FVvQktC+
気になるんだけど、安楽死計画って結局無駄に終わってたんじゃない?
肉体改造をしても巨人の力自体は残ったままだし、また肉体改造して子供を生めるようにすれば
いいだけですからね。そもそも13年縛りでさえ打開できないでいるのに、あの生命体が自分の命を犠牲に
してまで安楽死計画に乗るとは到底思えないのよね。
0709作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:28:42.57ID:PvWtUrqO
ハガレン終わったあとのガンガンみたいになりそうだけど
ガンガンもまだ廃刊してないみたいだし大丈夫だろ
0711作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:28:54.29ID:hpvuG7yu
>>697
最終回で思うことかい?それ
もっと前に気づいてとっくに読むのやめてるだろ
0712作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:29:09.69ID:RMX1aIoM
あれなんだっけ、自分を痛めつけた人を好きになっちゃう症候群的なやつ?
フランクリンじゃなくて、
ストックホルムか。
色々あるんだから、ユミルがフリッツ好きなのは無理な設定ではないような気がする。
0715作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:29:30.62ID:sfdXKXp/
>>677 >>702
アルミンたちは虐殺は止めたいんだけど それは正義感・使命感からくるものだと思うんだよ
虐殺は悪い 悪いことは止めないといけない という感じの

で止めた後ってのは賢者タイムみたいなもので
そうなると壁内人類と壁外人類のどっちを優先すべきだったのか?ってのが改めて出てくる
0722作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:31:31.83ID:K7xTzrSx
>>715
作中に描かれてない妄想はどうでもいいんだわ
それはお前がそう思いたくて勝手に物語を妄想で補完してるだけで現実ではない
脳内だけでやっといてくれや
0723作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:31:32.18ID:GyB1TcKs
>>717
王は巨人を絶やすなと言い残したから
0724作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:31:39.05ID:7dv4dvu2
ありがとう、を叩いてる人も本気でアルミンが虐殺許してるなんて思ってないだろ
ただ切り取った台詞だけ見ると確かに違和感あるからネタとして叩いてるだけだろう
0726作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:32:35.74ID:IGyfe/lh
>>719
もうコラあんのかよ草
0727作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:32:48.10ID:6SnmHGMD
>>695
色々理屈捏ねてるが
・アルミン104期への誹謗中傷責め立てを夢みてた卑屈な頭イェーガー派
・ミカサは妄想狂のピエロでエレンが愛してたのはヒストリア2人の愛し合った子供により新生エルディア帝国が誕生するエレヒス厨
この二つが叶わなかったことに発狂してるのが本音くさい
例の海外の署名活動もエレヒス厨だった
0729作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:33:07.12ID:2VG6X5hu
10年追っかけてきたファンにはいいエンドだったんだろう
半年前に読み始めた俺にはクソだっただけだ
0730作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:33:08.54ID:GyB1TcKs
>>648
その場面は実際そういうイカレタ女もいるから引っかからないわ
0731作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:33:32.96ID:XtCTMDBb
ミカサがユミルにとって特別な理由も謎のままだ
愛し合ったり片想いで終わったユミルの民のカップル、女なんか過去に山ほどいたはずなのに
エレンはまあ特別な存在だけど エレンがいうには自身じゃなくてミカサがって言ってるしな
0736作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:34:26.52ID:hpvuG7yu
>>724
いや
意外とマジ
前かその前のスレかで
虐殺許してるのになんで止めに行ったのか?の問いに
精神分裂とか
アルミンは英雄になりたかったから
とかネタじゃなくマジで答えてたほど
0737作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:34:27.03ID:OnGBTA0u
エピローグ展開を複数話続けたら
くどくなるから
そういう意味ではエピローグは最終話のみは
よかったと思うけど、
ページ数は増量してもうちょっと詳細に
描いてほしかったかな。
0739作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:34:34.64ID:6SnmHGMD
>>722
起きちゃったもんは仕方ないと考えるのが日本人
責任と賠償をとか言い出すのは?
0741作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:34:55.59ID:V2LmcMUu
どんな最終回だったらみんな納得してしたんだろう?
ガッカリした人が多くて作者可哀想
0742作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:35:11.89ID:6SnmHGMD
>>732
どうでもいい
いちいちあんなのに腹立てるとかアホやな
0745作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:36:12.22ID:eGOmxwJM
物語の結末がユミルを満足させるために目の前でSMプレイさせられるエレミカとかいうトンチキな状況なわけで
主人公ヒロインがなんでそんな事せにゃならんのかもっと丁寧にユミル掘り下げは欲しかったと思うよ
ものすごい迷惑かけられたわけで奴隷で可哀想なユミルって気にはならん
0746作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:36:15.16ID:6SnmHGMD
>>736
>>727これが奴らの真意
たぶん
0747作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:36:42.54ID:cFYU5VDB
俺は初期に面白い漫画があるよってちょっと話題になったくらいに進撃読み始めたんだよな
最初の最初から読んでた人少なそうだな
0748作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:37:26.85ID:y5qRUGSt
主人公「感情に任せてヤッた」
仲間「良いよ良いよ」

こんな漫画がこれから溢れたりするんかな
0749作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:37:36.75ID:OnGBTA0u
エレミカは甘酸っぱい最後でよかったと思う。

キャラ的にはユミルとリヴァイあたりを
もうちょい描いてほしかった。
0750作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:37:40.12ID:OMo5n7J6
ジークがもっと弟にシビアになっていれば道で逆転するチャンスはあったかもしれない
不戦の契りを解いた時にエレンを待ってるなんて馬鹿なことしたから失敗した
0751作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:37:44.93ID:N9Pe8aOn
進撃全盛期って7年前だからな
その頃の熱を失った奴が今さら最終回を読んでもそら面白くないだろう
0752作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:37:49.13ID:6SnmHGMD
>>718
遊戯の最終回は少年漫画として完璧や
0754作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:38:01.74ID:jQFdf+Oz
エンドの方向はあれでもいいよ
ただ設定はそのままでもキャラに喋らせちゃいけない設定ってあるからな
読者はそれを読み解けば興奮はしても
最終回にキャラに堂々とペラペラ喋られても醒めるだけだろ
0755作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:38:20.11ID:9EqbQFlZ
ニコロってサシャの実家連中と一緒にいたからもう家族ぐるみのつきあいぽいし将来的にサシャが助けた少女とくっつくんかね
0756作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:38:23.03ID:uJMIPBF0
ミカサが特別なのはアッカーマンだからかな
アッカーマンは純粋なユミルの民とは少しちがうっぽいが
それでも宿主を直接殺すとか
巨人システムを構築したユミルから考えるとなかなか珍しいことだったのかもしれない
0757作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:38:38.70ID:cFpfSnn1
>>731
虐殺行為を行っている愛する人を愛したまま
殺し、愛したまま行為は否定した
それに自分を重ね合わせたんじゃないの
愛する事とその人の行為を否定する事は両立する
想像する限りこういう事なんじゃないの
0758作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:38:42.43ID:A5uog6FT
>>588
>>686
作品単体をどれだけ読み解けるかは人によって違うだろうし
ネットやSNS、作者の説明で補間するのが前提みたいな作品もあるから
そのへんは人によるだろうね
自分も理解できない所や他人の感想が知りたくてここにいる
作者のブログとかは見てなかったし、5chも最終話後しか見てないけど十分楽しめた
グッズとか興味ないけど、作品終了直後はちょっと欲しくなっちゃうしw
0759作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:38:45.35ID:RMX1aIoM
ユミルはキッカケが欲しかったのかもね。
ミカサの選択がキッカケでようやく踏ん切りがついたとか。
0761作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:39:19.68ID:G3GJU7gW
最終回は納得したし絶賛できるんだが
岩で門塞ぐところでエレンがミカサ殴ったことだけがどうもわからない
岩を持ち上げるんじゃなくて「巨人殺す」で巨人化しちゃって
アッカーマンを巨人判定して攻撃仕掛けたのかな
0762作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:39:30.23ID:fus+tHLo
エレンの過去、未来、現在が同時に見えるってウォッチメンのDr.マンハッタン意識したんだろうけどそれならもう少しクールな距離感でエレンを描くべきだったな
単純に下手
0763作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:39:52.86ID:6SnmHGMD
>>748
建前言っても響かない時代だからね
90年後半って剣心とか不殺が流行ったけど
0764作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:40:02.03ID:sfdXKXp/
>>722
31巻の地ならし発動時のジャンの言葉と周りの反応や
32巻でのみんな揃っての会話でそこら辺描写されてると思うけどな
0765作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:40:13.53ID:Y0BNF8sx
作者が何を考えてるのかが気になるわ
0766作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:40:27.78ID:uJMIPBF0
>>741
やっぱどんでん返しが欲しかったよね
謎解きとか伏線回収とか、そういうあっという感覚を体験したくて
このマンガ読んでる的なとこ有ったワケじゃん?
0767作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:40:39.02ID:xaZlPS2t
ニコロはマーレ人よな
マーレの捕虜は何人か生き残ったのかね

地ならしってウォールシールも壊れたから実際なパラディ島も相当地ならしの被害は甚大やで
たぶん半数は踏まれてる
0768作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:40:40.85ID:y5qRUGSt
主人公「何でか知らんが感情に任せてヤッた、お前らが幸せならそれで良いわ」
仲間「良いね押しとく」
0769作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:40:53.37ID:lEqvdJMD
どんな最終回でもいいけど広げた謎と風呂敷は畳んでくれよと
特にユミル周りがわかんねえで片付けられたのと民族問題と大虐殺の後始末が「アルミン達ががんばる」で終わったのがすっきりしない奴が多いんじゃねえの
0770作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:41:06.99ID:Zc+Tetzx
単発野郎がずっとID変えてレスしてるだろこれ
絶賛しつつ俺らにケチつけてくるレスほとんど単発なのが分かりやすいわ
0772作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:41:12.35ID:L9jUONXD
>>761
単純に大切なミカサすら殴りかかっちゃうほど理性を失ってしまう巨人化
やっぱりエレンは人類の敵なのではと思わせて、本人にも「俺がミカサを殴るなんて」というショックを与える演出だと思うよ
0773作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:41:52.42ID:RMX1aIoM
俺は別マガでずっと読んでたけどスレに来るのは久しぶり。
鎧と大型の正体が割れたころまではいますた。
0774作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:41:54.09ID:GVVBaet4
最終話について文句言っとる奴は最近一気読みしたにわか、エアプだろ
ほんならお前、これを超える最終話描けるんか?って話
10年以上月1で読み続けて来た読者からしたら、感謝しかないがな
まあ、解説が欲しいってのはわかるが
0775作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:42:02.32ID:6SnmHGMD
>>765
金と名声すべてを手に入れたので
これからは嫁さんと家庭中心に生きて行きたいと思います
あと地元の地域振興して親孝行
0776作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:42:05.90ID:HoZaN0y8
遅ればせながら最終話読んだ

何でこの話数で最終話なのか気になるところではあるけど、ちょうどシンエヴァ公開と時期被ったせいかエヴァと同じかよと思ってしまった
まぁ結末は最初から決まってたんだとは思うが、若干説明不足かなとは感じた
0777作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:42:19.38ID:cFYU5VDB
ぶっちゃけ初めてここ来たんだけど
いかにも荒れそうなスレなのにワッチョイとか付いてないのな?
0778作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:42:30.30ID:K7xTzrSx
なんでミカサがエレンを殺すことがトリガーになってるかのバックボーンがあまりにも弱すぎる
始祖ユミルが絡んでるのはわかるが王を愛してたからミカサがエレン殺すと巨人作ることやめますって言われても
回想がないからあまりにも漠然としすぎて意味はわかるが感情移入が出来ない
あと人類の8割死ぬ地ならしを止められなかったことの後悔もなにもなく笑って過ごしてるとか全員キャラ変わりすぎな?
結局、3年経ってもエレンに心酔して離れられないミカサが完成してるとか自由どころか一番不自由な最後じゃねぇか
0780作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:42:53.75ID:7dv4dvu2
>>736
それは流石になあ
あの場でエレンを罵倒したとしても何の意味ないからな
虐殺をした君は最低だけど、君が親友なのは変わらないし君が僕たちを思ってしてくれたんだろうってのも分かる
やってみたかったって理由は酷いけど実際8割くらいは殺せば数十年以上戦争できないだろう、それにもう止めることなんて出来ないし既に終わったことは変えられない
だとしても君を許すことは絶対に出来ないから僕は君を殺すよ、でも今までありがとうエレン
くらい言わないといけないね
0781作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:43:02.14ID:OnGBTA0u
巨人能力である時空SF要素の部分は
描写不足な面は否めなかったかもね。

SF描写は難しいとは言われてるよね。
アメリカではインターステラーも
監督の力量不足という評価が少ないないし。
0782作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:43:06.47ID:9UreooC0
無垢の巨人がキモくて良かったから見た それだけ シナリオは糞
0784作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:43:42.62ID:qo6/klTb
あんまり興味を持つことができず10週未満で読むのやめた
キャラ立ちが悪かったからとか受刑者がデスゲームとかパッとしないとか理由は考えられるけど。
そういえばああいう系統の作品の登場人物って大抵、死から遠い普通の学生とかだな
キャラデザは最強
0785作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:44:23.37ID:L9jUONXD
最終回不満派を分別する

@エレヒスを信じてた妄想厨
Aアルミン達がのんきで許せない報いを受けろ厨
B8割人類潰して上手くいく訳ない茶番だ厨
Cむしろ最終回で変に語りすぎなくてよかったのに派
Dエレンが全部コントロールしてたとか萎える派

みたいな感じかな
0786作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:44:37.81ID:6SnmHGMD
>>771
力を持つ者は弱い者みんなのために
は理想として人を惹きつけるが
どんな力を持とうがワイが大事なのは好きな女と親友だけや好き放題してやる
もまた真理だと思う
0788作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:45:03.19ID:LasVcMnC
>>782
自分もそう
というかそれ目当てで巨人を見ている人は多いと思う
0789作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:45:24.45ID:hpvuG7yu
>>748
台詞はすごい重要視して信頼するのに
なんで行動に関してはスルーなんだ?
アルミンはコニー母のくだりで「行動で示すよ」って言って
口に飛び込んだキャラ
行動で自分の考えを示してるんだ

エレンの虐殺を止めにいった行動心理をなぜ考察しないんだ?
0791作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:46:38.18ID:G3GJU7gW
>>772
あーなるほど
知性型がコントロールできない状態で巨人化したのが
エレン以外だとファルコしかいないし、ファルコはピークさん襲ってたから
演出以上の意味はないのか。ありがとう
ファルコの顎巨人化が答え合わせだったわけだな
0792作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:46:52.77ID:L9jUONXD
最終回不満派追加だ

@エレヒスを信じてた妄想厨
Aアルミン達がのんきで許せない報いを受けろ厨
B8割人類潰して上手くいく訳ない茶番だ厨
Cむしろ最終回で変に語りすぎなくてよかったのに派
Dエレンが全部コントロールしてたとか萎える派
Eループとかパラレルとかミカサ特殊能力とか妄想拗らせすぎた派
F全部一から十まで説明しろ伏線回収しろ派

だいたいこれで分類できそう
0793作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:47:00.36ID:i+1wLW3g
>>202
それでは早売りなものだから1クールで終わるアニメはだいたいオリストが多いから、きれいに終われるように内容を改ざんとか
0794作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:47:07.37ID:6SnmHGMD
>>770
エレヒス厨荒らしもずっとそうだったよ
単発が本当に別人なら深夜に何十人レスしてんだ?みたいなのがよくあった
0795作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:47:27.05ID:hpvuG7yu
>>790
台詞のあとに実際にエレンのところに行って戦ったんだが
0798作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:48:21.08ID:A5uog6FT
>>699
「世界の破壊が地鳴らしの本質」は同じ意見
破壊した世界の再生をアルミンたちにゆだねた

でも悲しいのはそれを遂行するためにエレン自身は
目的を達成するために残酷な世界の奴隷になるしかなかったこと
新しい自由な世界には行けないこと
誰よりも自由を望んでいたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況