X



【諫山創】進撃の巨人part718【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 14:27:27.49ID:RDYK7L3D
・吉野家に対して常に愛を持ち続けること。
・ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
・伏線を回収しない作者が読者にぶん投げする事があるのでうなじは自分で守ること。
・次スレは >950 を踏んだ人が立てること。(次スレが立てられるまでレスは自重すること。)

★☆★商用ブログへの転載禁止★☆★

【既出の仮説&FAQ】
※新規さんは一読してからレスしましょう

【進撃の巨人全話ネタバレ】アースあらすじ感想まとめ【伏線回収&謎の解明】
http://animenb.com/%...ac%e8%80%83%e5%af%9f

「進撃の巨人」の謎が分かった
http://www.riarebi.net/

【作者プロフ】
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

■進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
■週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
■作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/

【関連スレ】
※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 40体目
http://matsuri.5ch.n...i/anime2/1617615160/

原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #7【収容区】
http://rosie.5ch.net...gi/anime/1616077050/

原作最新話までOK

◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/
0636作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:12:36.58ID:raatHbLZ
>>629
0637作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:12:36.80ID:cFpfSnn1
>>633
イェレナはマーレ編からの登場だし
優先順位低くてもしょうがない
ヒィズル行って監視付きとかで生活してそうだが
0638作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:12:50.68ID:1aFwZXmS
進撃継承者は自由を求めると言うわりにみんな未来の記憶に従うよな
0640作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:13:15.18ID:7dv4dvu2
>>612
先生「虐殺は絶対やる!」
編集「いや先生!それはダメです!」
先生「うるさい!このために今まで描いてきたんだ!」
編集「こんなに読者と人気が大きくなってきてそれはマズイですって!」
先生「女子供も殺す!ユミルはDV不良夫に依存するバカ女!自由サイコー!」
編集「あわわ…先生!これどうするんですか!?収拾つきません!」
先生「ふぅ…」(賢者モード)
編集「あぁ…頭痛とかいってらっしゃいとかエレンの動機とか、色々どうします?」
先生「わかんねえ…」
0641作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:13:20.93ID:6KYj/V4e
>>585
ついでに言うと、平たい世界は多様性に乏しくなる。
山があれば雨がふる。
山の裏側が乾燥すれば別の生物が栄える。
標高差によって、生き物が住みわける。

世界が多様性を回復するのにどれだけかかるのだろう?
0642作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:13:59.26ID:raatHbLZ
>>598
えっ?ずっとこんなんだろ
脳内で美化してんじゃね
0644作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:14:38.28ID:mFLxPcIn
編集部「俺たちのクソコメントでヘイトを俺たちに集中させるぞ!」
0646作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:15:07.29ID:raatHbLZ
>>633
主人公ヒロインと
ザコザコ
対比対象にならんわ
0647作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:15:09.53ID:IGyfe/lh
>>640
これはお前が始めた物語だろ

この名言が迷言になってしまった
0648作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:15:24.08ID:H+I43d/i
進撃「ユミルは王様に執着していたことが原因で巨人が増殖した」
読者「何故ユミルはあんな仕打ちをされても王様を愛していたんだろう」
進撃「説明はしないぞ」
読者「は?」
信者「普通に読めばわかるだろ!読解力不足!」


控えめに言って信者は頭がおかしい
0649作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:16:10.11ID:QAR7vM34
>>603
そうか分からないか
分かんねぇっていうんじゃ
しょうがねぇよなぁ
0650作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:16:14.69ID:kab8MDvm
>>640
わかんねぇけど
なんか勢いに任せて...流れるまま
0651作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:16:21.97ID:W4477Xlt
>>643
金持ったら日和ったとか言われるのがいやだったのかもしれん
実際は日和ってたほうがなんぼかマシだったような代物になったが
0652作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:16:35.35ID:raatHbLZ
>>640
馬鹿じゃないのか
面白いつもりなのが痛々しい
0653作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:16:40.17ID:K7xTzrSx
こんな結末なら死んでいったやつらは何のために命張ったのかわからねぇわな
ジークとリヴァイの因縁の対決もストーリーの都合上あっけなく終わっちゃったし
最後らへんは爽快感なさすぎる
0654作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:16:40.27ID:7dv4dvu2
>>647
連載当初編集「それ凄くいいね、自由に描いていいよ!」

これが全ての始まりだった…
0655作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:16:59.11ID:RnXbHGzj
世界とパラディの力の差と世界とパラディが戦争になる可能性について具体的に書かれてない時点で…地ならしの正当性不明だからもうわかんねえ…
0656作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:17:09.35ID:sfdXKXp/
>>601
>>623
そもそもアルミンたち壁内人類は数年前まで壁外に人類はいないと思ってたわけで
壁外の人たちにものすごく強烈な思い入れは無いんだと思うよ

地ならし発動時のジャンの発言やその時のみんなの反応もそんな感じだし

壁内人類>壁外人類 ってのは多かれ少なかれみんな共通してるのでは
0658作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:17:19.74ID:kab8MDvm
>>648
批判してる人に読解不足って言えばマウント取った気になれるからな
0660作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:17:39.93ID:raatHbLZ
>>654
商業誌で自由に描いていいよなんてあるわけないだろ
幼稚園児の考える漫画家のイメージかよ
0662作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:18:56.70ID:7dv4dvu2
>>652
すまん
なんか頭おかしくなっちまった
頭痛もするし、仕方なかったって奴だ
0663作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:19:09.63ID:raatHbLZ
>>658
どちらかというと批判してるワイはお前ら愚民より賢いドヤッなマウントばかり
いやいやそんなことないからねヨシヨシされてる構図
0664作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:19:13.75ID:IGyfe/lh
>>657
酷評だらけだから擁護レスだけ転載してんの?
0665作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:19:19.54ID:CT6vMCLE
じゃあなんのためのマーレ潜入だったのさ
海の向こうの人も同じ人間だってわかったんでしょう?
0666作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:19:25.14ID:FVvQktC+
確実に言えることは、エルディアにとってはエレンは神扱いになった。
世界から見るとエレンは、ただの大量殺人者。
世界から見ると巨人の力を解放したところで人類の争いはなくならないからね
エレンはエルディアの未来の為に世界を踏みまくった。
自分に大切な人達がいて、苦しみから解放させるために、どうしても地ならしをしなければ
いけない選択が来たら皆さんはどうしますか?
0667作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:19:42.88ID:7u4VBq5c
こいつらの批判のうまいところは
ちょっと興味出てきたくらいの人間が見るきを無くすようなことばかり言ってるところだろうなw
それがどれだけ届くのかはわからんが
毎回読ませて毎回続きを気にならせるというところが進撃の一番優れてるところで
それでも話がまとまって拾えてるのもすごいがあくまで付加価値なんだよね
0668作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:19:50.85ID:PvWtUrqO
>>614
「マフラー何度でも巻いてやる」はエレンが生きててこそで
死んでからも鳥になって巻きにくるんじゃ束縛の鎖でしかないわな
0669作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:19:58.58ID:qo6/klTb
そうだな。レベルが低いとは思ったけどそのせいで不快というわけではなかった。
いちおうは実績のある作家なのに不快だった雪にツバサがやってた時期だったからなぁ。
NGしにくいからID変えんな
0673作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:20:15.29ID:hpvuG7yu
鬼滅みたいに
全部説明して心の中もしつこいくらい描写しないと
今のほとんどの読者には分からないだろう

貝渡しても伝わんねーよ
ちゃんと心の中描かなきゃ
0674作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:20:31.13ID:kab8MDvm
>>663
お前ら愚民

こんな言葉使うやつに自分はマウント取ってない
ヨシヨシしてるだけって言われても😅

顔真っ赤でピキピキきてるようにしか思えん
0676作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:20:52.66ID:cFYU5VDB
アレ最初マフラー奪い去ったのかと思ったわ
0677作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:21:03.15ID:K7xTzrSx
>>656
思うとかいう妄想ではなくて物語としてマーレへの虐殺止めにいってますが・・・
助けてくれと言われてマーレとエルディアが結託して止めに行ったのに思い入れなかったんだよでは辻褄合わないんでね
0678作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:21:11.16ID:Mcz1Sd5w
最後に記憶が戻るってのがご都合主義だけど作者の画力では仕方がないかな
概ね高評価だけど正直バッドエンド観たかった
0682作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:21:39.53ID:6SnmHGMD
>>668
女は二番目三番目とも幸せになるもんだよ
一番目をずっと好きでもな
0683作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:21:49.01ID:mi7YT/o3
>>665
圧迫面接で答え出てたやん…
そこは丁寧に描写してたろ
それでも俺も同じだ、ライナーたちがやったようにやるって
0684作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:22:41.66ID:6v/JZTNb
>>187
あいつらが好きなのはヒストリアじゃなくて自分なんだよな
自己投影してるからヒストリア個人の人格のことはどうでもいい
0685作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:22:45.11ID:/J4r/7L9
アフィまとめに転載するなら、単発で自分の好きなレスをスレに打ち込んで、それを転載すればいいんだよ
我々の中にも、すでに…潜んでいるかもしれない…
0686作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:22:50.32ID:zP5kcwq4
流れ早いなw

自分が書き込んだ内容、>>404と被る部分があるけど、作品を理解するには作品の外の情報が必要になる場合「も」あるってのも事実だと思う
んで、進撃はそういう外部も観なければならない種類の作品として終わってしまった
これだけ「わかんねえ」って感想が多いのは作品内で完結させることができてないから、なんじゃないのかなあと思うね
0687作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:23:18.79ID:A5uog6FT
>>614
エレンが黙って一人で死んでいく漢であってほしいってのはわかるけど
作中のエレンはミカサに死後10年は引きずってほしいって言っちゃう中二
自分はそんなエレンのほうが好き
いや、罪を背負って一人だけ死んでいくエレンの事を想像したら十分漢なんだけど
0688作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:23:31.33ID:7u4VBq5c
>>673
それみんなダサいと思うから今までやらんかったんで
鬼滅も売れたというお墨付きがなければあの当たりは今後どう評価されるかわからんよ
子供向けどまりかそうでないかを見分ける材料だったわけだしねこれまで
0689作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:24:02.91ID:6SnmHGMD
>>674
ん?お前の主張は
「まんがを批判してるワイは賢いんやど
有り難がってるおまいらは馬鹿だワイはお前らより賢いんやキャッキャ」
じゃなかったのか?
0690作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:24:59.58ID:IGyfe/lh
>>683
エレン「なんで壁壊して人殺したんだ」
ライナー「わかんねぇけどやりたかったんだ」

エレンってほんと糞だなw
0691作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:25:01.79ID:W4477Xlt
進撃の最終回はある一点についてしつこくセリフで説明しすぎだし、
反面説明しなさすぎなとこもあるし酷いと思うよ
0692作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:25:28.82ID:cFYU5VDB
実は今さら今日読んだ俺にも言わせてほしい
あの編集部のあいさつクソキモいよな?
0694作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:25:41.88ID:GyB1TcKs
いい最終回だけど若干のダイジェスト感だけが少し残念
鬼滅みたいに加筆で大化けすると思うんだけどな
0695作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:25:46.37ID:XtCTMDBb
ハッピーエンドが嫌なやつはどんなエンドがご所望なんだろ
絶望で始まって終始絶望で最後の最後も絶望とか最早病気じゃんか
最後くらいほんのわずかハッピーエンドで締めるべきだろう
0696作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:26:09.57ID:LasVcMnC
>>692
あの人炎上で売っているような人だし
だけど進撃無くなったら別マガは割とどうなるんだろ
0697作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:26:42.38ID:LVysvQcr
>>695
ハッピーエンドとかじゃなく話の意味不明さとか展開の陳腐さに違和感持ってる人たちでないの?
0699作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:26:49.21ID:zP5kcwq4
>>641
そうね、そういう環境まで破壊したのが「地鳴らし」で、民族対立としてのジェノサイドも問題だけど、
それに止まらない「世界の破壊」が地鳴らしの本質なんだよなぁ
0701作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:27:02.49ID:XwFu6GoZ
本誌でカラー化されていた話が、ケニー最後の場面だったのが示唆的なとこがあると思った。
「神に等しい力をもった あいつですら 奴隷だった
 みんな何かに酔ってなけりゃ、やってられなかったんだな」
始祖ユミルは王を愛しながら自由を求めて苦しんでいた。
エレンへの愛の奴隷化していたミカサと共通点がある。
進撃の巨人はキャラの通過儀礼と成長を描いた物語なら、
エレンを殺すことでミカサは奴隷化を脱した(というか別の愛の形になった)ことで、
ユミルの目が覚めたっていう感じなのかな
0703作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:27:15.68ID:K7xTzrSx
全人口の8割も殺しておいて鳥になってミカサと恋愛楽しむとか許せないだろ
最後のシーンでガビが現れて対巨人ライフルで鳥を撃ち落としたら名作となりえた
あれだけの罪を犯して鳥になるだけとか等価交換の原則が成り立たない
0704作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:27:31.60ID:eymqX+x9
最後にリヴァイと敬礼した調査兵団の面々はあれ
道クラウド最後の兵士達だったのかリヴァイの願望だったのかは知らんけど
これが結末らしいと言われて納得いく者いたんだろうか?調査兵団はもともと壁内の自分の家族を守りたいから志願したとかだろうから
エルディアは救われたけど結局は敵が巨人から人間になっただけだし何も解決してない
ハンジ風に言うなら自分らだけ救われてあとの人間はどうでも良いなんてそんなケチな事言う奴らじゃ無いってのに当てはめても納得いかないだろうし
リヴァイの言ったとおり調査兵団の心臓は他者の心臓を踏みつぶす為に消費されたようなものだったよね結局
0706作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:27:54.43ID:FVvQktC+
気になるんだけど、安楽死計画って結局無駄に終わってたんじゃない?
肉体改造をしても巨人の力自体は残ったままだし、また肉体改造して子供を生めるようにすれば
いいだけですからね。そもそも13年縛りでさえ打開できないでいるのに、あの生命体が自分の命を犠牲に
してまで安楽死計画に乗るとは到底思えないのよね。
0709作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:28:42.57ID:PvWtUrqO
ハガレン終わったあとのガンガンみたいになりそうだけど
ガンガンもまだ廃刊してないみたいだし大丈夫だろ
0711作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:28:54.29ID:hpvuG7yu
>>697
最終回で思うことかい?それ
もっと前に気づいてとっくに読むのやめてるだろ
0712作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:29:09.69ID:RMX1aIoM
あれなんだっけ、自分を痛めつけた人を好きになっちゃう症候群的なやつ?
フランクリンじゃなくて、
ストックホルムか。
色々あるんだから、ユミルがフリッツ好きなのは無理な設定ではないような気がする。
0715作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:29:30.62ID:sfdXKXp/
>>677 >>702
アルミンたちは虐殺は止めたいんだけど それは正義感・使命感からくるものだと思うんだよ
虐殺は悪い 悪いことは止めないといけない という感じの

で止めた後ってのは賢者タイムみたいなもので
そうなると壁内人類と壁外人類のどっちを優先すべきだったのか?ってのが改めて出てくる
0722作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:31:31.83ID:K7xTzrSx
>>715
作中に描かれてない妄想はどうでもいいんだわ
それはお前がそう思いたくて勝手に物語を妄想で補完してるだけで現実ではない
脳内だけでやっといてくれや
0723作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:31:32.18ID:GyB1TcKs
>>717
王は巨人を絶やすなと言い残したから
0724作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:31:39.05ID:7dv4dvu2
ありがとう、を叩いてる人も本気でアルミンが虐殺許してるなんて思ってないだろ
ただ切り取った台詞だけ見ると確かに違和感あるからネタとして叩いてるだけだろう
0726作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:32:35.74ID:IGyfe/lh
>>719
もうコラあんのかよ草
0727作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:32:48.10ID:6SnmHGMD
>>695
色々理屈捏ねてるが
・アルミン104期への誹謗中傷責め立てを夢みてた卑屈な頭イェーガー派
・ミカサは妄想狂のピエロでエレンが愛してたのはヒストリア2人の愛し合った子供により新生エルディア帝国が誕生するエレヒス厨
この二つが叶わなかったことに発狂してるのが本音くさい
例の海外の署名活動もエレヒス厨だった
0729作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:33:07.12ID:2VG6X5hu
10年追っかけてきたファンにはいいエンドだったんだろう
半年前に読み始めた俺にはクソだっただけだ
0730作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:33:08.54ID:GyB1TcKs
>>648
その場面は実際そういうイカレタ女もいるから引っかからないわ
0731作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:33:32.96ID:XtCTMDBb
ミカサがユミルにとって特別な理由も謎のままだ
愛し合ったり片想いで終わったユミルの民のカップル、女なんか過去に山ほどいたはずなのに
エレンはまあ特別な存在だけど エレンがいうには自身じゃなくてミカサがって言ってるしな
0736作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 17:34:26.52ID:hpvuG7yu
>>724
いや
意外とマジ
前かその前のスレかで
虐殺許してるのになんで止めに行ったのか?の問いに
精神分裂とか
アルミンは英雄になりたかったから
とかネタじゃなくマジで答えてたほど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています