【諫山創】進撃の巨人part718【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 14:27:27.49ID:RDYK7L3D
・吉野家に対して常に愛を持ち続けること。
・ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
・伏線を回収しない作者が読者にぶん投げする事があるのでうなじは自分で守ること。
・次スレは >950 を踏んだ人が立てること。(次スレが立てられるまでレスは自重すること。)

★☆★商用ブログへの転載禁止★☆★

【既出の仮説&FAQ】
※新規さんは一読してからレスしましょう

【進撃の巨人全話ネタバレ】アースあらすじ感想まとめ【伏線回収&謎の解明】
http://animenb.com/%...ac%e8%80%83%e5%af%9f

「進撃の巨人」の謎が分かった
http://www.riarebi.net/

【作者プロフ】
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

■進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
■週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
■作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/

【関連スレ】
※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 40体目
http://matsuri.5ch.n...i/anime2/1617615160/

原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #7【収容区】
http://rosie.5ch.net...gi/anime/1616077050/

原作最新話までOK

◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/
0468作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:34:43.21ID:STh/9lIv
ミカサはあの直後どうやって一人でパラディ島に帰れたのかなと考えると
ヒィズル国の船とかに乗せて貰えたのかなと思ってる
どんな事があっても将軍家の末裔のミカサは守る的な事をキヨミ様が前にそう言ってたし
そういう意味では将軍家設定も必要だったのかなーって
0469作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:35:00.84ID:GyB1TcKs
>>413
むしろ仕返しとして自分の子じゃない子を育てさせられてる気がする
ヒストリアってキャラ的にそういうとこありそうだし
0471作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:35:52.88ID:RnXbHGzj
>>455
だとして、エレンが改変できるやつだけどやばいやつでこうなっちゃいましたーってラストのどこがおもしろいの
0わかんねえ…
0472作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:36:02.76ID:LrZ+nIcd
>>465
諸刃と鬼滅と勘違いしてないんだけど
進撃おじさんどんだけ鬼滅コンプレックスなんだよ
0473作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:36:04.25ID:GyB1TcKs
>>467
話がかみ合ってないんだがw
それしか頭にないんだね
恋愛の話はしてない
0474作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:36:07.11ID:7dv4dvu2
作者「エレンが何考えてんのか最後までわかんねえから、エレンをまともに描けねえ」
エレン「わかんねえ、とにかく仕方ねえ」
読者「わかんねえ」

誰がわかるんだよ!
0475作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:36:24.12ID:LVysvQcr
>>469
あんなご都合ハッピーエンドやる作者が農夫だけ手厳しくて草
ないだろ
0477作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:36:54.29ID:6v/JZTNb
ヒストリアの人格を歪めてまでエレンかアルミンの子にしたいってもはや異常
ヒストリアなんてどうでもいいんだろ
0478作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:36:59.46ID:ZjL/Ymys
>>472
鬼滅の事なんて俺何も書き込んでないのにいきなり鬼滅ガーとか発狂したのお前なんやでww
0482作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:37:21.80ID:huTJEbfh
>>460
家から食料とワイン運んできただけで召使は草
スプーンもフォークも皿もグラスも三人分ちゃんとあるぞ 娘の三歳の誕生会とか微笑ましいとしか思わなかったぞ
0483作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:37:33.99ID:/J4r/7L9
エレンはそういう人間として生まれてしまったんだよ
グリシャがお前は自由だと言わなくても、自分のさがとして自由を求めて地ならししたくなるような、そんな子だった
その悲劇よ
0484作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:37:38.87ID:LasVcMnC
アルミンは諫山の弱いところの自己投影ならエレンはこうなりたい諫山の将来像なのかもしれない
エレン、アルミンの恋愛あたりは諫山の理想論はある
0485作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:37:38.93ID:LrZ+nIcd
>>474
信者「わからねえ奴はバカ」
作者バカだった
0486作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:37:40.54ID:GyB1TcKs
>>475
ちょっとブラック入れたほうがらしいやん
0489作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:38:38.17ID:I8sraOrr
>>485
ひろゆきやんw
0490作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:38:43.51ID:LrZ+nIcd
>>478
イライラすんなよ初版半減したゴミマンガ信者
0491作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:38:56.30ID:FVvQktC+
あと、気づいてない人がいると思うけど、俺達は進撃の巨人の1話が始まった時点で、
エレンが始祖の力を使って作り上げられた世界線を漫画を通して読んでるだけだったという事。
エレンがミカサに首を斬られてることで、ようやく始祖の力から解放されたんだ。
だから、最終話を読んでから、結果論でこうすればよかったというのは野暮。
エレンはエレンなりに考えて、納得とまでは言えないが妥協できる範囲でできることをしたまで
巨人の力から解放しても人の争いはなくならないが、エレンの最終目標である巨人を駆逐すること
が達成できただけ褒め称えようじゃないか。後は残された人類に託した!
0492作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:38:56.36ID:H51TvamN
エレヒス厨とかいうキチおばさん達に貶されるサスペンとヒストリア可哀想
0494作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:39:05.88ID:WDfbawpQ
そういや生首抱えて海渡るって臭いとか大変だな
愛の力か…
0495作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:39:15.73ID:7dv4dvu2
>>485
信者「よくわかんねえけど、神を信じている!うおおおおお!」
そんなシーンあったよね
0496作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:39:18.53ID:LVysvQcr
>>487
最終回でやらかしだよな
まあそれつき通して同姓同名ですけどなにか?みたいになりそう
0498作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:39:33.68ID:LZh0KW9f
エレン

初期 吠えるだけの雑魚
中盤 ピーチ姫
終盤 安っぽい闇堕ち

女向け作品だから誤魔化せたけど
こいつが主役じゃきついわな
マーレ側の主人公も用意しておいた方が良かったんじゃない?
0499作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:40:02.09ID:ZjL/Ymys
>>490
「の刃」ってだけで鬼滅の事とか思い込んだ事図星付かれてイライラwwwww
0501作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:40:26.37ID:K7xTzrSx
1、なぜ始祖ユミルは奴隷の扱いを受けて散々な目に合わされているのにカールフリッツを愛していたのかの描写がない
2、誤解や差別、偏見で負の連鎖が続いてきたというテーマなのに問答無用で8割虐殺して巨人を消滅する選択肢を取ったのにエレンありがとうの謎
3、2の問題でエルディアが全員死んだほうが圧倒的に被害が抑えられることから本当にエルディア人は正真正銘の悪魔となってしまったこと

この物語って差別や偏見がメインテーマにもなって戦ってきていたのに最終的に本当にただの悪魔になっちゃってどうすんの?
0503作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:40:53.91ID:RnXbHGzj
>>481
進撃ろくに読んでないアニメ見てないのわかるわ…意味深な場面ばっかだったんだよ、それがわかんねえ…ですまされんだよ。それにエレンが改変能力あり、ユミルがドM女のせいで2000年苦しめられてたとか言われたら興ざめなんだわ
0506作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:41:38.52ID:LVysvQcr
>>501
仕方ねぇよ
作者の書きたかったのはエレミカ愛なんだから
ユミルのことなんて後付けだろ
0508作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:41:57.75ID:7dv4dvu2
>>497
復権派イェーガー派進撃信者「俺はわかってる」
ユミルエレン作者「いやわかんねえよ」

現実の宗教も同じだろうなあ
0509作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:42:44.47ID:/J4r/7L9
差別や迫害、憎しみの連鎖への答えについては、一応作中で示されていると思うよ

ただ最終話で、現実にはそれはほぼ実現不可能というメッセージがついたと思ってる
0511作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:43:01.33ID:RnXbHGzj
>>501
複雑で品のある作品だと思っていたら最後やばい漫画でしたー!!理由はないです売れるからー!!で終わったんだもんな
0513作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:43:50.27ID:kdM5wJQ0
救い隊「どんな理由があっても虐殺は許されい!」

最終話

「エレン、お前って奴は!」
「「せーの、エレンサイコー!!!」」

な に こ れ
0514作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:43:54.38ID:IGyfe/lh
>>498
振り替えるとほんと魅力ない主人公だ‥
0515作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:43:56.30ID:fus+tHLo
進撃の最終回読んだ感じだと加筆じゃどうにもならんな半分くらい書き直さないと取り返しがつかない大惨事
0516作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:44:03.33ID:bsR4xyRp
>>473
ページの都合でカットされたとしたら不要な要らないどうでもい情報だったということだな
要らないものだよ
0517作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:44:04.89ID:huTJEbfh
>>502
反論できないと後釣り宣言は本当にダサいからやめた方がいいぞ
それともまとめサイトに転載させるためにやってるのかな
0518作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:44:10.94ID:A5uog6FT
>>404
もちろんそう
作者が作品の源だから思想・環境全ての影響を受ける
でもそれを意図的にどんな形で作品中で描写するかは作者によって違う

多分虐殺が描きたかったという404は多分作者の発言を色々見てるんだろうけど
創作の動機は作品の評価とは関係ないかなっていうのが自分の感覚
まぁ作品が気に入ったら色々調べたりして知りたくなるし
それも楽しみ方のひとつなんだけど
0519作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:44:42.00ID:XERB7ROI
>>455
いや所謂魔王ポジで動機わかんねぇって言ってる奴ほぼ居ないぞ
勇者ポジからしてもそんな奴倒し甲斐ないし魔王にカリスマ性もないからな
ああそうだ、エレンって地ならしやる程のカリスマ性無いんだわ
0520作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:44:45.56ID:XtCTMDBb
エレン鳥に転生したのはわかったけど
エレンが死ぬ前にちょくちょく現れてる鳥もエレンなんだろうか
アルミンと目が合った鳥 ファルコの目線の先にいた鳥 1話目の巨人が最初に現れた時エレンが見てた鳥
自分が生きてた時代に転生してるってよくわからんな 始祖の力ならそれも可能なのか
過去を操れるのはあくまで巨人だけだと思ってたけど
0524作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:45:40.41ID:LVysvQcr
一回エレヒスは落ち着いたほうがいいよ
最終回に幼少期エレンがわざわざ描かれてるんだからそれと子供をよく見比べてみな?
特に目とか鼻全く違う
0525作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:45:49.72ID:RnXbHGzj
作者のインタビュー見て切るべきだったな
ちょっとした目立ちたがりの作者だと甘く見ていたら、ガチのサイコパスだもんな
0526作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:46:05.45ID:/J4r/7L9
現実の問題を含めて、この作品を評価していた人たちには申し訳ないけど、やはりただのエンターテイメントだったということ
0528作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:47:06.36ID:gBfuf8Go
>>520
鳥に転生したというより普段はその辺に漂っててたまに鳥に乗り移ってる感じかと思ってた
エレンの回想にエレンが生きてる時点での鳥視点のものがあったし
0529作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:47:25.85ID:K7xTzrSx
不要なものだとか〇〇〇だと思うだとか描かれてないことは説明不足としか言いようがない
作品としてわかりやすく書けるのも才能だ
最終回は人類滅亡を食い止めるために戦ったのに「結局8割死んじゃったけど恋愛最高!」ってオチはあまりにも陳腐すぎる
0531作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:47:51.19ID:XERB7ROI
>>525
俺もなんでこいつこんな目立ちたがり喋りたがりなんだとずっと不思議だったが
一流のハッタリ屋だったのか
0532作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:48:10.98ID:fus+tHLo
どういう気持ちであんなラスト書いたのか分からんしなんで編集は止めなかったのかも分からん
何が起こったのか全て証言してほしいレベル
0535作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:49:33.89ID:bsR4xyRp
>>502
珍獣が出てきたから
指差されて笑われてるんだよお前
0536作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:49:36.00ID:fus+tHLo
一つ言えることは作者はインタビューとかあんま受けない方がいいしブログやSNSはやらない方がいいということ
ボロが出るやつはボロが出る
0538作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:50:07.99ID:LVysvQcr
最後のコマがマフラーを巻いてくれてありがとうってやばいよな
あれって3年後け?
なのにミカサあの状態なんだよな。3年間あの状態にならないわけないんだからその都度鳥が巻きなおして毎回あのセリフ言ってるとしたらミカサ精神病か認知症にでもなってるんじゃないか
0540作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:50:29.46ID:FmhAcE2h
加筆したほうがいい→ユミルの過去 人類の悲惨な様子
カットしたほうがいい→アルミンミカサ以外の同期へのエレンの言い訳

これだけなら出来るだろ
0542作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:51:17.58ID:CvUWlCS1
編集なんて最終話肯定してるやつらからも反感かってるポエムを最後に載せるさらなる無能だからな
0544作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:51:30.62ID:bsR4xyRp
>>533
全然違うやんけ
0545作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:51:37.15ID:LVysvQcr
>>533
今までのキャラで両親のパ−ツに似てない子供はいませんでした
よく考えてください
それか両親に似てないキャラを今ここで提示してみてください
0549作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:52:40.52ID:sfdXKXp/
なんか今まで読んで無くて まとめサイトで情報仕入れて書いてる人結構いそうな気がするなあ
原作読んでたらそこは分かるだろって所分かって無かったりするし
0550作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:52:56.11ID:fus+tHLo
>>542
どういう歴史観で生きてるのか不思議
世界で人気とか言ってるくせに世界にどう受け取られるか考えないのかね
虐殺とか超超センシティブな内容じゃん
0551作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:53:03.26ID:XtCTMDBb
巨人駆逐ルートを実現するために始祖の力で何回も過去へ旅行してて
その際に乗り移ってるのが鳥って感じなんかな
そんで最後マフラー巻いた鳥は本物の転生したエレンだったのかな
0552作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:53:04.45ID:LVysvQcr
>>543
ということはアルミンのありがとうはエヴァの…
パクリオンパレードの最終回だ
0553作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:53:05.00ID:K7xTzrSx
どうして平和を訴えるのか全てこの物語を話そうとかアルミンは言ってるけど
巨人を消滅させるために人類の8割を虐殺しましたって言って誰が納得するんだよ
物語を終結したいがためにサブキャラの思考回路が1点に集中しすぎなんだわ
よくあるサブキャラ全員バカに見える典型的な作品
0554作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:53:32.82ID:yYD/QM7j
喧嘩稼業は特に見るべきとこはなかったが
パクトやらセンカやら不快な新連載ばっかだったんでいくらかマシに見えたわ
とにかく終息するまで、なるべく人と接触しないことだろ
0555作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:53:40.94ID:mi7YT/o3
ユミルの過去なんか見たいかな
悲惨な境遇ってのはもうわかるじゃん
でもあの時代に奴隷が王様に妃にされて子供まで産んだら愛し愛されてるとどこかで思いたくて執着してたんだろ
わざわざ描写せんでもいいと思うが
0556作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:54:04.94ID:W4477Xlt
>>550
たぶん日本みたいなとこも悲惨に踏みつぶされてるから
ナショナリズムには抵触しないと思ったんだと思われる
そういう問題じゃないんだと誰も気づけないもんかな
0557作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:54:07.82ID:6KYj/V4e
>>302
8割殺すだけじゃ足らない。
お告げもいらない。
パラディでもちょっとでいいから虐殺しておけ。
人類は平等に巨人の被害者だと言うことにしておけ。
0558作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:54:34.40ID:RnXbHGzj
>>534
虐殺はダメという前提。どのくらいの戦力をもって抵抗しなければならないのかが全く言及されない
のくせに、仕方なかったエレンありがとね!ですまされてるのが雑だしサイコパスとしか思えん
0559作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:54:39.31ID:/J4r/7L9
ミカサとエレンの結末はまさに美しく残酷な世界という感じで良かった
至上に愛する人の過ちを首を斬って止めたあと、キスする絵面がまさに
0560作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:54:58.62ID:7dv4dvu2
>>518
それも正しい
というかそっちのが純粋な楽しみ方だと思う
過去に同じような展開を読んでしまうともう純粋に初めての気分で楽しめないから、作者のこととか調べてなに考えてんだろって楽しむことをしてしまう
作品自体の評価に入れるのはあんまりよくないとは思ってる
0561作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:55:04.07ID:LVysvQcr
>>533
待って
フェイ見てきたけど全然似てなくて草生えるww
ジャンとエレンは顔似てるとか言い出しそう
0563作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:55:24.17ID:LasVcMnC
諫山って結局漫画で何したかったの?
ライナーいじめはいわゆる見せかけでほんとにやりたかったのは虐殺とか
0564作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:56:05.78ID:WDfbawpQ
阿鼻叫喚だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況