【諫山創】進撃の巨人part718【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 14:27:27.49ID:RDYK7L3D
・吉野家に対して常に愛を持ち続けること。
・ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
・伏線を回収しない作者が読者にぶん投げする事があるのでうなじは自分で守ること。
・次スレは >950 を踏んだ人が立てること。(次スレが立てられるまでレスは自重すること。)

★☆★商用ブログへの転載禁止★☆★

【既出の仮説&FAQ】
※新規さんは一読してからレスしましょう

【進撃の巨人全話ネタバレ】アースあらすじ感想まとめ【伏線回収&謎の解明】
http://animenb.com/%...ac%e8%80%83%e5%af%9f

「進撃の巨人」の謎が分かった
http://www.riarebi.net/

【作者プロフ】
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

■進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
■週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
■作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/

【関連スレ】
※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 40体目
http://matsuri.5ch.n...i/anime2/1617615160/

原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #7【収容区】
http://rosie.5ch.net...gi/anime/1616077050/

原作最新話までOK

◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/
0420作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:27:33.28ID:7dv4dvu2
>>388
君はそういうのが好きで、俺は嫌いというだけ
そもそもドラゴンヘッドはスプラッター映画とかアクション物としては見てなかったしね
0422作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:27:51.08ID:fus+tHLo
>>408
はい?
キチガイレベルのバカにきちがいって言ってやるのは優しさだと思ってな
お前バカのくせに周りに注意してくれる大人がいなかったかわいそうなやつだろうし
0423作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:27:58.69ID:LrZ+nIcd
>>411
エルヴィンは良いタイミングで退場したからな海以降はアルミンハンジみたいに無能になってたよリヴァイも自分が仕掛けた雷槍で死にかけるバカになったし
0425作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:28:23.64ID:pjBVHt4Z
>>386
いいねボタン押したい
0427作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:28:48.85ID:Y0BNF8sx
>>387
話が通じない奴は放っておくのもあり
0428作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:29:00.66ID:L9jUONXD
>>419
その通りだよな笑
お気に入りのミカサちゃんを特別な地位につけたかったのかもだけど
ミカサちゃんはユミルの鍵でもあるし、設定盛り込まれすぎやろ
0429作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:29:10.54ID:fus+tHLo
>>420
>スプラッター映画とかアクション物としては見てなかったしね
話の文脈理解してるか?
ゾンビ映画のラストでぶん投げる構造のこと言ってるだけでスプラッターとかは関係ない
0430作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:29:15.91ID:/J4r/7L9
進撃好きだからこそ、その物語の最後がこうなるというのは思ったよりダメージがデカかったよ
あれだけ好きな話も、終着点がこれだと思うとね
0431作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:29:17.61ID:H51TvamN
カウントダウン企画のカードにすら載らない時点で物語の重要人物じゃないの気付け
0434作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:29:37.58ID:huTJEbfh
>>410
ああいうのはミスリードとは言わない 別に設定が作中で否定されたわけじゃないし
ただ刺青の意味説明するための設定だから持て余してるなとは思うけど 
0435作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:29:43.30ID:pcKPtxql
そもそもなんで「わかんねぇ」連呼させたんだろ
地ならしの動機についてはパラディを守るというはっきりした理由があるじゃん
8割殺した事で実際パラディ攻撃は食い止められたわけだし
やっぱり作者の「頭がめちゃくちゃだ…わけわかんねぇ」を代弁させたいだけにしか見えんな
0436作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:30:00.68ID:GyB1TcKs
>>405
可能性のことを言ってるんだぞw
そういうケースがないとか思っちゃるんなら痛すぎるよ君
0437作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:30:04.69ID:zzPU6N9o
>>357
クソワロタ 創作の才能あるよ
0439作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:30:30.79ID:5WTMtCla
何の思い入れもない刺すペンの子を産むヒスの気持ちがわからないんですが
まんさんなら納得できるの?この妊娠出産劇は
0441作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:30:40.39ID:/J4r/7L9
その点では、今生き残っているキャラみんなに救いがある最後というのは良かったよ
後味まで悪かったら最悪だったから
0443作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:30:43.83ID:LasVcMnC
8割殺した理由がわからないし
今まだ出てこなかったサスペンダー男が突然出たのもおかしい
0444作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:30:54.15ID:7dv4dvu2
>>429
別に俺がどう思おうがよくないか?
俺にとってはこの先どうなるんだと思いながら読んでた漫画だよドラゴンヘッドは
バイオハザードとかゾンビ映画はそんな風に見てないだけ
0446作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:31:18.59ID:zP5kcwq4
>>416
島を世界から真剣に護ろうとしてたのは、エレンとイェーガー派っていうね
ここをあからさまに悪者側にすり替えていくのはなんの意図だったんだろうねぇ
0449作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:31:25.29ID:yYD/QM7j
デスゲーム滅茶苦茶流行ってるからな
レンタルで神様とブトゥームも読んでるし
ダーウィンゲームや前ならバトルロワイヤル。
まだあったような
おバカだけど人付き合いが良いのは認める
0450作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:32:03.86ID:lzACwh4d
でも正直こんな最終回なら伝説にはならないな
最終回の表紙
君も僕も伝説の一部
┐(´・c_・` ;)┌
0451作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:32:06.99ID:A5uog6FT
>>360
>>374
まぁその感想というか妄想も物語の楽しみ方の一つ
自分の死後ヒストリアが大変になるのはわかってるから、
巨人がすべていなくなる事ぐらいは伝えてるかも
0453作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:32:11.54ID:6v/JZTNb
エレヒス信者がキチガイなことはわかった
単行本でなにもなかった時が笑える
諫山先生はこういうのがうざくて最終回にわざわざ爆弾を投下したように思えてくる
アニにはアルミンという慈悲を与えたのに
0454作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:32:19.11ID:GyB1TcKs
>>445
煽るしか出来なくて悲惨ですね( ´艸`)
0455作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:32:27.62ID:gHv/p5Eu
わかんねえがわかんねえとか言ってるけどさ
たいていの世界滅ぼすとか言ってる奴になんで世界滅ぼすの?って聞いたらわからねえって話だと思うけどな
エレンが口に出して言ったからお前らが文句言いまくりなだけでさ
0456作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:32:39.80ID:gBfuf8Go
>>413
ヒストリアの顔見るに話しかけに行った時は全然好きではなかったんだろうけどそもそも王族って最近でこそ違うけど自分の好きな相手と恋愛結婚できる立場でもないしこれくらいはと割り切ってやったんだろう
まあ3年後は幸せそうだしいいんじゃないかな
0457作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:33:00.75ID:LrZ+nIcd
>>432
わかんねぇの巨人のカイガイ人気自体がノイジーマイノリティですしー鬼滅の映画のほうがよっぽど海外興業収入上だよ
0459作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:33:25.76ID:GyB1TcKs
まあ鬼滅が加筆で大成功してるので
これは参考にして欲しい
賛否両論から絶賛一辺倒に変わったからな
0461作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:33:33.54ID:L9jUONXD
子供の頃自分をいじめてた男の子が(多分好きだからいじめてた)贖罪のため健気に自分の孤児院で働いて尽くしてくれてたらヒストリアだって、悪い気しないだろう
だんだん好きになっても不思議ではない
高身長イケメンぽいし
0463作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:34:12.29ID:mi7YT/o3
ヒストリアはあくまで脇役だからそこの恋愛描写入れられても脱線もいいとこだしな
孤独な女王って立場になって昔のいじめっ子が健気に働いてたらグッとくるんだろうなって説明だけで想像つく
0465作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:34:30.63ID:ZjL/Ymys
>>457
鬼滅の刃じゃなくて諸刃の刃なんですよねぇーwwwww
刃って一文字だけで鬼滅の事か!?と発狂するとかくっそわろww
0468作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:34:43.21ID:STh/9lIv
ミカサはあの直後どうやって一人でパラディ島に帰れたのかなと考えると
ヒィズル国の船とかに乗せて貰えたのかなと思ってる
どんな事があっても将軍家の末裔のミカサは守る的な事をキヨミ様が前にそう言ってたし
そういう意味では将軍家設定も必要だったのかなーって
0469作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:35:00.84ID:GyB1TcKs
>>413
むしろ仕返しとして自分の子じゃない子を育てさせられてる気がする
ヒストリアってキャラ的にそういうとこありそうだし
0471作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:35:52.88ID:RnXbHGzj
>>455
だとして、エレンが改変できるやつだけどやばいやつでこうなっちゃいましたーってラストのどこがおもしろいの
0わかんねえ…
0472作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:36:02.76ID:LrZ+nIcd
>>465
諸刃と鬼滅と勘違いしてないんだけど
進撃おじさんどんだけ鬼滅コンプレックスなんだよ
0473作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:36:04.25ID:GyB1TcKs
>>467
話がかみ合ってないんだがw
それしか頭にないんだね
恋愛の話はしてない
0474作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:36:07.11ID:7dv4dvu2
作者「エレンが何考えてんのか最後までわかんねえから、エレンをまともに描けねえ」
エレン「わかんねえ、とにかく仕方ねえ」
読者「わかんねえ」

誰がわかるんだよ!
0475作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:36:24.12ID:LVysvQcr
>>469
あんなご都合ハッピーエンドやる作者が農夫だけ手厳しくて草
ないだろ
0477作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:36:54.29ID:6v/JZTNb
ヒストリアの人格を歪めてまでエレンかアルミンの子にしたいってもはや異常
ヒストリアなんてどうでもいいんだろ
0478作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:36:59.46ID:ZjL/Ymys
>>472
鬼滅の事なんて俺何も書き込んでないのにいきなり鬼滅ガーとか発狂したのお前なんやでww
0482作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:37:21.80ID:huTJEbfh
>>460
家から食料とワイン運んできただけで召使は草
スプーンもフォークも皿もグラスも三人分ちゃんとあるぞ 娘の三歳の誕生会とか微笑ましいとしか思わなかったぞ
0483作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:37:33.99ID:/J4r/7L9
エレンはそういう人間として生まれてしまったんだよ
グリシャがお前は自由だと言わなくても、自分のさがとして自由を求めて地ならししたくなるような、そんな子だった
その悲劇よ
0484作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:37:38.87ID:LasVcMnC
アルミンは諫山の弱いところの自己投影ならエレンはこうなりたい諫山の将来像なのかもしれない
エレン、アルミンの恋愛あたりは諫山の理想論はある
0485作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:37:38.93ID:LrZ+nIcd
>>474
信者「わからねえ奴はバカ」
作者バカだった
0486作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:37:40.54ID:GyB1TcKs
>>475
ちょっとブラック入れたほうがらしいやん
0489作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:38:38.17ID:I8sraOrr
>>485
ひろゆきやんw
0490作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:38:43.51ID:LrZ+nIcd
>>478
イライラすんなよ初版半減したゴミマンガ信者
0491作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:38:56.30ID:FVvQktC+
あと、気づいてない人がいると思うけど、俺達は進撃の巨人の1話が始まった時点で、
エレンが始祖の力を使って作り上げられた世界線を漫画を通して読んでるだけだったという事。
エレンがミカサに首を斬られてることで、ようやく始祖の力から解放されたんだ。
だから、最終話を読んでから、結果論でこうすればよかったというのは野暮。
エレンはエレンなりに考えて、納得とまでは言えないが妥協できる範囲でできることをしたまで
巨人の力から解放しても人の争いはなくならないが、エレンの最終目標である巨人を駆逐すること
が達成できただけ褒め称えようじゃないか。後は残された人類に託した!
0492作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:38:56.36ID:H51TvamN
エレヒス厨とかいうキチおばさん達に貶されるサスペンとヒストリア可哀想
0494作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:39:05.88ID:WDfbawpQ
そういや生首抱えて海渡るって臭いとか大変だな
愛の力か…
0495作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:39:15.73ID:7dv4dvu2
>>485
信者「よくわかんねえけど、神を信じている!うおおおおお!」
そんなシーンあったよね
0496作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:39:18.53ID:LVysvQcr
>>487
最終回でやらかしだよな
まあそれつき通して同姓同名ですけどなにか?みたいになりそう
0498作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:39:33.68ID:LZh0KW9f
エレン

初期 吠えるだけの雑魚
中盤 ピーチ姫
終盤 安っぽい闇堕ち

女向け作品だから誤魔化せたけど
こいつが主役じゃきついわな
マーレ側の主人公も用意しておいた方が良かったんじゃない?
0499作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:40:02.09ID:ZjL/Ymys
>>490
「の刃」ってだけで鬼滅の事とか思い込んだ事図星付かれてイライラwwwww
0501作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:40:26.37ID:K7xTzrSx
1、なぜ始祖ユミルは奴隷の扱いを受けて散々な目に合わされているのにカールフリッツを愛していたのかの描写がない
2、誤解や差別、偏見で負の連鎖が続いてきたというテーマなのに問答無用で8割虐殺して巨人を消滅する選択肢を取ったのにエレンありがとうの謎
3、2の問題でエルディアが全員死んだほうが圧倒的に被害が抑えられることから本当にエルディア人は正真正銘の悪魔となってしまったこと

この物語って差別や偏見がメインテーマにもなって戦ってきていたのに最終的に本当にただの悪魔になっちゃってどうすんの?
0503作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:40:53.91ID:RnXbHGzj
>>481
進撃ろくに読んでないアニメ見てないのわかるわ…意味深な場面ばっかだったんだよ、それがわかんねえ…ですまされんだよ。それにエレンが改変能力あり、ユミルがドM女のせいで2000年苦しめられてたとか言われたら興ざめなんだわ
0506作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:41:38.52ID:LVysvQcr
>>501
仕方ねぇよ
作者の書きたかったのはエレミカ愛なんだから
ユミルのことなんて後付けだろ
0508作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:41:57.75ID:7dv4dvu2
>>497
復権派イェーガー派進撃信者「俺はわかってる」
ユミルエレン作者「いやわかんねえよ」

現実の宗教も同じだろうなあ
0509作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:42:44.47ID:/J4r/7L9
差別や迫害、憎しみの連鎖への答えについては、一応作中で示されていると思うよ

ただ最終話で、現実にはそれはほぼ実現不可能というメッセージがついたと思ってる
0511作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:43:01.33ID:RnXbHGzj
>>501
複雑で品のある作品だと思っていたら最後やばい漫画でしたー!!理由はないです売れるからー!!で終わったんだもんな
0513作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:43:50.27ID:kdM5wJQ0
救い隊「どんな理由があっても虐殺は許されい!」

最終話

「エレン、お前って奴は!」
「「せーの、エレンサイコー!!!」」

な に こ れ
0514作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:43:54.38ID:IGyfe/lh
>>498
振り替えるとほんと魅力ない主人公だ‥
0515作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:43:56.30ID:fus+tHLo
進撃の最終回読んだ感じだと加筆じゃどうにもならんな半分くらい書き直さないと取り返しがつかない大惨事
0516作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:44:03.33ID:bsR4xyRp
>>473
ページの都合でカットされたとしたら不要な要らないどうでもい情報だったということだな
要らないものだよ
0517作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:44:04.89ID:huTJEbfh
>>502
反論できないと後釣り宣言は本当にダサいからやめた方がいいぞ
それともまとめサイトに転載させるためにやってるのかな
0518作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:44:10.94ID:A5uog6FT
>>404
もちろんそう
作者が作品の源だから思想・環境全ての影響を受ける
でもそれを意図的にどんな形で作品中で描写するかは作者によって違う

多分虐殺が描きたかったという404は多分作者の発言を色々見てるんだろうけど
創作の動機は作品の評価とは関係ないかなっていうのが自分の感覚
まぁ作品が気に入ったら色々調べたりして知りたくなるし
それも楽しみ方のひとつなんだけど
0519作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 16:44:42.00ID:XERB7ROI
>>455
いや所謂魔王ポジで動機わかんねぇって言ってる奴ほぼ居ないぞ
勇者ポジからしてもそんな奴倒し甲斐ないし魔王にカリスマ性もないからな
ああそうだ、エレンって地ならしやる程のカリスマ性無いんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況