X



【諫山創】進撃の巨人part718【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 14:27:27.49ID:RDYK7L3D
・吉野家に対して常に愛を持ち続けること。
・ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
・伏線を回収しない作者が読者にぶん投げする事があるのでうなじは自分で守ること。
・次スレは >950 を踏んだ人が立てること。(次スレが立てられるまでレスは自重すること。)

★☆★商用ブログへの転載禁止★☆★

【既出の仮説&FAQ】
※新規さんは一読してからレスしましょう

【進撃の巨人全話ネタバレ】アースあらすじ感想まとめ【伏線回収&謎の解明】
http://animenb.com/%...ac%e8%80%83%e5%af%9f

「進撃の巨人」の謎が分かった
http://www.riarebi.net/

【作者プロフ】
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

■進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
■週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
■作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/

【関連スレ】
※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 40体目
http://matsuri.5ch.n...i/anime2/1617615160/

原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #7【収容区】
http://rosie.5ch.net...gi/anime/1616077050/

原作最新話までOK

◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/
0142作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:28:21.91ID:y5qRUGSt
>>115
じゃどういう精神構造してたらこんな漫画に感動出来るわけ?
主人公「恋人と仲間が幸せならそれで良い、人類8割殺しても他がどうなろうが知ったこっちゃ無い」
仲間「そーだそーだ」
恋人「その通り、あなただけ見つめてる出会いから今でもずっと」

何これ?
0143作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:28:54.08ID:Z8XIPRcf
評価は大阪編がピークだったGANTZと並ぶだろうな

アニメでガッツリ改変入ればまた盛り返せるとは思うけど、半年後スタートじゃ話も一緒だわな
0144作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:29:01.71ID:aPLPrt11
>>97
こっから先は現実世界と同じだよ、未来を選択するのはお前らだって読者に言ってる。
で、作品世界の対立と殺戮の歴史は現実世界の投影であることを(皆分かってたが)改めて認識し、
自分がどう行動すべきか考えさせる。
0145作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:29:08.76ID:LrZ+nIcd
作者の人何もわかんねぇと思うよ
0146作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:29:43.79ID:vL+03ZMG
アニメが変なところで中断したなあ、って思ったけど
この最終話があったからかな
0147作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:29:49.03ID:6KYj/V4e
>>43
追加するなら、島には、エレンを崇める一神教が誕生する。
何しろ、エルディア人全員に天罰のお告げをしているんだから。

神に守られた島のエルディア人と、見捨てられた島外のエルディア人には、巨大な溝が生まれる。
0148作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:30:04.36ID:K7xTzrSx
>>119
賛成してないっていうけど巨人化から戻った時にアニ、ジャン、コニー、ライナーがエレンのメッセージ受け取って泣いてるじゃん
コニーも母ちゃんが元に戻るってとか言ってるけど結局子供を犠牲にするどころか人類の8割死んでるしさ
これで賛同してないは無理あるわ。最後も墓参りに集まるってわけだしね
0149作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:30:21.94ID:cFpfSnn1
>>140
感じる
8割踏み潰して死に行く奴が、幼馴染に10年忘れないで欲しいって
泣き言言う奴無茶苦茶リアルで人間味感じる
0150作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:30:25.81ID:Y0BNF8sx
>>129
過去レス見ると信者のように擁護してるけど、批判派より進撃を評価していないからこそなんだな
0151作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:31:06.60ID:pZ8Qu9wi
>>123
ラストまではまだ奴隷から開放されてなかった
だからメソメソしてた
最後マフラーをついばんで鳥が飛び去っていく
そこでようやくエレンの真意(ミカサ自由になれ)を理解し納得し受け入れ笑顔で次に進もうと決意できた
0152作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:31:39.92ID:bsR4xyRp
>>135
進撃っ最初からそうだし
そこがキッズに馬鹿ウケした理由だと思うぞ
雰囲気は周りでリアルっぽく人が死ぬけど
エレンは常にミカサアルミンの愛と友情を受けて
兵長やエルヴィンの頼りになり有能な大人に庇護され最後はごっつぁんゴール
構造としてはイキリトや鯖太郎や骨太郎のなろうと同じ
0153作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:31:41.10ID:a6/L6meS
ガンツのが大分マシな気がしてきたwあっちは謎解いて、ラスボス撃破して親友と地球に帰還って箇条書きにすると王道だからw
0155作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:32:02.04ID:IV5RJBOQ
>>135
地ならし途中まではブレイキングバッドだったよな
仲間のためももちろんあるけど結局どこか奥底では自分の本質を真っ当したかったっていう
そんな俺としては周りへの説明パートいらんかったわ
0156作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:32:29.67ID:cFpfSnn1
>>148
そりゃ、自分が巨人化から戻って母ちゃんが人間に戻れば感動するでしょ
その瞬間の感情を否定するのは、それはそれで違う
0157作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:32:43.68ID:pcKPtxql
ガンツも仏像編や大阪編クッソ面白かったからな
全体の完成度は進撃の方が遥かに上だと思うがラストの急降下具合はそっくりだわ
ガンツは最初から作者何も考えてなかったの分かってたけど進撃はしっかりロジック作ってあると思ってただけにこのぶん投げは残念すぎる
0158作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:32:58.15ID:Mn/6aH/I
結局諫山はアルミンに自己投影していたの?
いじめられていて壁(九州)から抜け出したかった根暗なキャラってことで
0159作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:33:03.75ID:y5qRUGSt
主人公「恋人と仲間が幸せならそれで良い、人類8割殺しても他がどうなろうが知ったこっちゃ無い」
仲間「そーだそーだ」
恋人「その通り、あなただけ見つめてる出会いから今でもずっと」

殺された人類8割「何故殺したし、殆どに人間は平和に普通に暮らしたかったんや」
生き残った人類2割「ぐえー、文明破壊されて明日からどう暮らしていけば良いんゴ、食い物無いんゴ、食料求めて皆争ってるし地獄んご」
0160作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:33:17.52ID:bsR4xyRp
>>151
首切ったとこで断ち切ってるわけで
愛して思って泣くのと縛られてないのは矛盾しない
0161作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:33:31.51ID:hGxhysO/
>>86
エレンは一人でふらっといなくなったり
アルミンにエレンを取られそうになったり
サシャのことを気にかけたり
ヒストリアと2人で話したりしてたでしょ
いってらっしゃいエレンというセリフは、
ミカサの諦め
作者はミカサはお母さん的存在にしたいって話ていて
作者が考えたラストは編集に止められたって話てる
女性読者にしてみたらエレヒスエンドのが
キーッとなるから編集部GJ
0162作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:33:31.58ID:2Hce/Y+C
船は黒ヒストリアに沈められ全員死亡。
あの坂の上の木で、ミカサは首つり自殺。
最期にヒストリアの子供はエレンの子供であるこが明かされる。


MAPPAはちゃんとメモしておくようにねw
0163作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:34:23.13ID:B8LRGjNB
8割が殺戮された世界だと思うが、リヴァイが写ってたロンドンみたいな所は、パラディ外やろ?
パラディ以外の外がどこまで残っているのか。
あと、アルミンたち一同はどこに向かってたんだ?
0164作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:34:38.62ID:bsR4xyRp
>>159
読者にとって背景のモブなんてどうでもいいんだよ
まんがなんだから
0165作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:34:42.12ID:aPLPrt11
パラディ島住人は一切の世界史教育を受けておらず
国という単語や概念すら一般人は知らず
人類=俺らで、俺ら以外の人類を同胞と考えた経験すらない事を忘れるな。

エレンは目の前の事象だけを手がかりに世界を認識して行動しているが、
現実世界にも情報から隔絶されたままテロリストに育てられたり、
互いの殲滅を目指す民族紛争が起きてるんだぞ。
0166作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:35:24.98ID:y5qRUGSt
>>164
作者も読者も薄っぺらいな
0167作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:35:25.92ID:LrZ+nIcd
ガンツは解決したけど進撃はなーにも解決してないからな島と世界の遺恨そのままよ…エレンが海たどり着いて完結してもほぼ同じ
0170作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:35:31.14ID:K7xTzrSx
>>156
いや?
誰も8割殺したことに疑問も感じてないし恨んでもない
最終的にエレンは良いやつだみたいな感じで終わった
サブキャラの心理描写がブレブレすぎる
作品として結局助けるために他が死んで良いのかって問いは良いって答えになっちゃってる
0173作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:36:25.76ID:E9Lo0iDB
8割虐殺した人にありがとうはおかしいっていうけど
そのおかげで巨人の力がこの世界から消えたんだからそりゃ感謝するだろ
みんなを人間にするためにそれをやったわけだから
誰だって感謝するだろw
0177作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:37:29.29ID:aPLPrt11
>>163
アフリカ系とそれ以外が半々くらい居るから、地球で言えばエジプトとかモロッコみたいな所じゃね。
地ならしは途中で止まったから世界の端々に無事な場所があるんだろ。
0179作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:37:51.38ID:u5OjI4yT
8割減にしないと巨人という対抗手段を失うパラディ島は世界にやられて壊滅必至じゃん
戦いはどうあれ無くならないからある種のバランスを作り上げたんだよ
0180作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:37:51.45ID:G9YCRpey
>>121
一時的に記憶を封印されたアルミンたちとは違い
ミカサは頭痛で抵抗(アッカーマンの能力?)してエレンが死ななくても思い出した
0181作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:37:53.78ID:y5qRUGSt
>>170
結局選民思想みたいでこえーよな
0183作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:38:07.19ID:Z8XIPRcf
GANTZは奥の女キャラがエロくて、今でもフィギュアが出てたりするけど
諌山のはビジュアルが絶望的だからなぁ
絵も内容もアレでしたじゃ絶対10年も覚えられてない
0185作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:38:42.58ID:YISawFl4
まあ虐殺があるからこそ生き残れたのは事実だからパラディ側は肯定寄りでいいと思う
そうじゃないと嘘くさい
ただその一方で8割死んだ人類の壮絶な様子も描いておけばちゃんとバランスが取れたと思う
0186作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:38:43.30ID:cFpfSnn1
>>170
もっとサブキャラがエレンに対して悪態付く所を
見たかったっていうのもわからんでもないが
何というか、ジャンやコニーにしても今更だね
もう長い付き合いだし
エレンの虐殺行為に対してライナーやアニ含め
調査兵団側は誰も賛成してない、元から
0187作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:39:02.42ID:bsR4xyRp
>>161
ツイッター見るにエレヒスエレヒス言ってるのは若年層の少女と女性ばかり
いじめられっ子タイプの女子や暗いオタクっぽい女性は素直に主人公とヒロインのラブストーリーに入れ込めないんよ
性格が卑屈でひがみっぽいから自分はヒロインになれんしモテるヒロインムカつくってなるから
そういうインキャ女性の受け皿が女王で絶世の美少女で主人公と近いヒストリアだった
作者はうまい
0188作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:39:04.72ID:i+1wLW3g
>>71
反対に早売りにせよそれ以前にラッツスターが「シャネルズ」というユニット名だったのを知ってる方が少ないと思うが
0190作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:39:31.90ID:y5qRUGSt
作者の考え方って女そのものだよな
自分の好きな人が良けりゃそれで良いってだけ
思想もクソも何も無い
0192作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:39:59.98ID:pZ8Qu9wi
>>160
ラストのミカサをどう解釈してる?
作中の「マフラーを巻いてくれてありがとう」のミカサの顔と
ラストの「マフラーを巻いてくれてありがとう」のミカサの顔の違い

全く同じ意味でわざわざ2回書かないよね
表情もしっかり違う
0194作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:40:12.02ID:pcKPtxql
地ならし発動直後の大進撃エレンを貫き通せばかなり評価上がってただろうね
結局8割殺すという大惨事な結末なんだしあの路線で容赦なく突き進めば良かった
ライアニピークリヴァイ殺してついにアルミンまで殺したところでミカサが腹を決めてエレン殺すエンドで良かった
出来レースもブレブレ主人公も萎えるだけ
0196作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:40:49.68ID:Zc+Tetzx
>>173
俺は最終回を虐殺の肯定とは思ってないけどそもそも話として微妙だと思ってる派なんだが
お前みたいな意見のタイプが最終回絶賛してるんだなってのはログ辿ってちょっと納得だわ
やっぱそうだよなって
0197作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:40:56.76ID:+8Oh6f0O
>>159
平和に暮らしたかったのはパラディの方な
壁外民は自分達が格上だと思って害虫滅ぼそうとしたら返り討ちにあったただのアホ
赤ん坊とかはまあかわいそうだけど
0198作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:41:06.94ID:ApnIowtW
作者が馬鹿だとこういう惨状を生むのか
なんだろうやっぱ過大評価されすぎてたな
全世界を巻き込んだただのはったり漫画だったのは笑えねえ
0199作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:41:07.64ID:Y0BNF8sx
>>136
それはお前が歪んでるからそう見えるんだろ
最終話後も進撃を歴史に残る漫画とか言い神格化してるのがお前のいうみんなだとは思えない
そうやって思い込みで精神勝利を続ければいいよw
0200作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:41:26.30ID:K7xTzrSx
>>173
それは罪もないひとを犠牲にしてきたから負のスパイラルがずっと続いてきたって話とかみ合わない
結局、罪もない人を大量虐殺したけど巨人がいなくなったからしょうがないよねだったら利己的すぎるだろ
途中の話のテーマでもあったけどマーレ側とエルディア側が結託しようとした時に「僕たちはまだ話合ってない」とか言ってたけど
最終的に話し合いで解決するのではなくて一方的な思想のために話合いではなく虐殺したって物凄く浅い回答になってる
0201作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:41:29.62ID:Dl/bJjNX
もしも神話の世界が近代まで続いたらの一部始終が進撃の巨人なわけで、虐殺の是非とか言うのは論点が違うような
河童伝説は尻に手を突っ込んで内臓を引き抜くことが正しいとか肯定しているわけではないわけで

>>142
聞く姿勢を持とうって内容も繰り返されてきたテーマだったように思うがその言いようは
カンドーを口を開けて押し込まれるのを待ってる無垢の巨人のように思えるな
0202作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:41:46.56ID:bsR4xyRp
>>183
リヴァイとミカサだけは今でも売れるよ

エレンは食玩やガシャポン
0204作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:41:56.24ID:fus+tHLo
>>176
それな
最終回であれだけ虐殺を止めようとしてた調査兵団が簡単に虐殺受け入れててキチガイになったかと思った
0205作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:42:14.63ID:Mn/6aH/I
あの赤ん坊が巨人から逃れるシーンとかは何がやりたかったのか
あと赤ん坊にお前は自由だって言うシーンは結局やめたのはなぜ
0206作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:42:26.24ID:QAR7vM34
ライナー「クンカクンカ」
ピーク「!?最低だね」
アニ「あの時からアンタは成長しないね。ガビとファルコに見せてやりたいよ」
0207作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:42:43.21ID:B8LRGjNB
>>174
終戦後の時系列がよく分からないが、ミカサだけ先にパラディ戻ったってことか。

>>177
そう解釈したのね。3つの壁の人類の領地もそうだが、
解説がほしいわ
0208作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:42:54.37ID:pcKPtxql
>>195
え、それソース見たい
作者自身が作品が売れた事で結末を変えようか迷ってる発言は知ってるが、編集が変えた発言は初耳
0209作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:42:55.65ID:bsR4xyRp
>>195
それ壁の外行って海見たら
軍艦やってきましたおわり
のやつじゃ
0210作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:43:05.26ID:cFpfSnn1
>>194
俺はブレブレ主人公で本当に良かった
虐殺しといて何も感じないのはただのサイコパスだから
ミカサが腹を決めたから結局8割になった
止めなければ全人類踏み潰しただけだね
0212作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:43:24.50ID:FVvQktC+
やたら8割の地ならしにこだわってる奴がいるけど、それは重要じゃないだろ
1割だろうが10割だろうがこの世から人類の争いはなくならない。
エレンがこだわったのは、この世から一匹残らず巨人を駆逐することだ。
8割で文句を言う人は10人でも文句を言うだろ。不毛な議論ですわ
0213作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:43:24.59ID:y5qRUGSt
>>197
エレンは害虫行為2回目やっただけだろ
それもごく個人的な理由だけで
0214作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:43:26.67ID:5Um9P79z
>>173
説明してみんな感謝してくれるならはじめから仲間に計画を話しして納得してもらえばよかった
漫画の中では虐殺は駄目だ絶対に止めるって言ってるのに道やラストでは泣きながら感謝
0215作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:43:45.68ID:fus+tHLo
>>193
やる気まんまんなのはイェーガー派だろ
パラディ島は全員イェーガー派なのか?
ならやっぱり虐殺肯定してるじゃんwww
虐殺肯定ハッピーエンドのクソ漫画
0217作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:43:50.02ID:A5uog6FT
虐殺について違う視点からだけど

作者が表現したのは「残酷な世界」
出てくる人々は現実と同じでいい人も悪い人もいるけれど
世界の悪意からかいろんな理由や事情で残酷な仕打ちを受ける
世界の悪意の根本原因が巨人であり始祖ユミル(いやムカデか?)
だからこれが消え去った世界は「残酷な世界」ではないはず(希望)

虐殺が行われたのは、みんな何かの奴隷だった残酷な世界
その最大原因は取り除かれた。あとは残された人々の自由(助け合うのも殺しあうのも)

現実世界はどっちが近い?
0218作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:44:06.45ID:bsR4xyRp
>>214
まんがだから
地ならしやらないといかんから
0219作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:44:16.16ID:pjBVHt4Z
>>190
でも歴史上大量虐殺の実行者はほぼ男だよ
というか暴力犯罪のほとんどは男だよ
女は目的達成手段として暴力を使わない人が多い
思想がそんなに大事かい?
0224作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:45:50.00ID:B8LRGjNB
漏れなら、ギアスじゃないけど、実はエレンだけ生きていて、巨人の能力も使える。
場面は変わり、10年後、想い続けたミカサの前にエレンが現れ二人は再開し、物語は終わる。

諌山先生、こっちの方がよくないっすか?
0226作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:46:41.37ID:bsR4xyRp
>>194
初期から出てる手記を書いてるのがアルミンで
ナレーションもアルミンだからそれはない
エレンは死んでミカサアルミンは生きてるは初期から想定内だろうと
青年誌ならアルミン死ぬはあり得るけど少年誌だから
0230作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:47:22.01ID:pcKPtxql
>>210
ミカサが腹を決めて何かを行う事が分かってる上での出来レース地ならしだからつまらんのよ
未来が分かっててそれに抗う事もなく敷かれたレール通りに悟りモードで進む主人公ってやっぱり失敗だったよ
0231作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:47:42.79ID:y5qRUGSt
>>212
巨人を駆逐しただけで人間の本質が何も変わってないって虚しさがこの漫画にはあるんだよ
0232作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:48:20.98ID:bsR4xyRp
>>190
男もそうですがな
あんた男にモテない女ね
0233作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:48:24.93ID:5Um9P79z
>>212
そうそう
エレンは世界の憎悪を一身に集めるのに足りる虐殺を行った
って説明したいだけで8割とか別に細かい設定から弾き出した数字じゃないよね
まぁそれを読者に伝えられない作者の技量の問題だとは思うけど
0234作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:49:03.22ID:y5qRUGSt
>>219
その男を裏で操ってるのは女
男は実行者に過ぎない
0235作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:49:12.02ID:yWXTK5yN
会話の間とか表情などから読み取れず「わかんねぇ」を言葉そのまんまにしか受け取れないとか
ほんと今は1から10まで言葉で解説してらやないとダメなんだな
0238作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:49:32.51ID:K7xTzrSx
まぁ、結局のところ人口の8割ほど虐殺しないとミカサが殺してくれないから巨人の力を消滅させられないってことなんでしょう
それくらいミカサがエレンの事を想ってたんですよってことだと思うけど
恋愛脳すぎて結末としてはあんまり好きじゃなかった
8割も殺したんだから悪者にくらいなってくれよ
0241作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/11(日) 15:50:46.57ID:/J4r/7L9
最終回でエレンの気持ちに寄りすぎたゆえの不具合だったと感じるよ
元々作者的にはエレンは両方の思いで地ならししてたけど、いつもの作風として救いを描かないから雰囲気で成り立っていた
最後にエレンに救いを与えてしまった結果語られすぎてチープになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況