X



【葦原大介】ワールドトリガー◆826【ジャンプSQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0389-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:14:38.05ID:iYKVhJX60
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜23巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売中!

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆826【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1617745853/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part213
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1614657751/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 2ndシーズン Part74
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1617809180/ (アニメ)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0529作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-HphP)
垢版 |
2021/04/12(月) 21:59:35.00ID:H4HUqqK00
トリガーから人が産まれるのではない限りネイバーの元は地球からの移民だと思うんだが
公用語が日本語なのもそれで解決

だがトリガーから人が産まれそうな感じもするんだよなぁ
0532作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fef-NJPk)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:20:38.27ID:6ObwU2SL0
>>524
それの解釈なんだけどアリステラの王族じゃないと動かせないって意味で良いのかな
だとしたらガロプラのマザーもガロプラの王族じゃないと動かせないってことになり
ミデンのマザーも陽太郎や瑠花がいなくなった瞬間動かせないのかな
継承の儀式みたいなのしたら動かせるのだろうか
0533作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6774-CSUE)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:31:17.60ID:zA6efQ0i0
>>532
カオル王子以外皆殺しにしたが本当なら、無理矢理ガロプラマザトリの継承の儀式をしたのか
優しめな世界だとマザートリガーを動かすため継承者の王族と、その人質に何人か生き残っている
0534作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-HphP)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:36:07.46ID:H4HUqqK00
流石に王族じゃないと動かせないはキツいからマザートリガーハッキングする技術くらいありそう

でないと長期的に捕まった王族の姫様がエラいことになる
瑠花もエロい事になる
0536作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12b1-pU+2)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:46:14.28ID:q/SEdouY0
>>532
そこらへんは細かい描写がないから知らんけど何かしらの制限があるから王族が云々って話が出てきてるんじゃない?
一切制限がないなら『だからマザーを動かせる』なんて言い方にはならないだろうし
0540作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 23:22:53.27ID:dOhrWQ7H0
ワートリの単行本は何度も読み返すし電子より紙の方が読みやすい
0550作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bad-HIlx)
垢版 |
2021/04/13(火) 00:37:08.63ID:E8Aa7MzL0
新聞の勧誘員がきて方便で有料電子版を利用しているからと嘘をついて断ったら
電車内でペースメーカー着けている人がいたらどうするんです?とか
とにかく電子版を否定しまくりでくっそしつこかったわ
前歯全部ない男
0551作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-Ps4z)
垢版 |
2021/04/13(火) 00:37:22.66ID:GWYJ0QzZd
頭からケツまで一気に読み返すなら電子の方が断然便利
「このシーンだけ読み返そう」「あのデータどこに書いてたかな」「質問コーナーだけ見たいな」ってときは紙の方が絶対便利だと思うわ
俺は電子派だけど
0558作者の都合により名無しです (ワッチョイ f71a-Vt4g)
垢版 |
2021/04/13(火) 01:13:04.06ID:02FXwlFU0
昔は優先席では携帯の電源切りましょうって注意書きあったなあ

関係ないけど昼くらいに「電子マネーが普及しすぎてお釣りの概念を知らない子ども」の話題がトレンドにあがってたけど遊真を思い出したわ
文化によってはお釣りが存在しないこともあるんやなあと
0576作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bef-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:10:11.18ID:zmp5GwRX0
三雲ォ、なんか案出せ
っていうの楽しみにしてる
0577作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbbc-Pg6q)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:15:23.12ID:XWavnP6K0
>>550
新聞の勧誘員なんてのに遠慮することないぞ
基本販売店の人間ですらないからな
110番するといい
0579作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bef-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:28:20.83ID:zmp5GwRX0
最近はもう紙の本全然買ってないわ
電子版が便利すぎる
0585作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMe7-664K)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:15:08.55ID:T/LvITJAM
電子版はとても良いよ
スマホでも見られるし権利取ればパソコンでも見られるし
デメリットは書籍量が多くなるとデータ量が結構大きくなりがちなことくらい
ジョジョとか大人買いでカラー版揃えたけど、これが本ならとんでもない場所とっただろうなと思う
0588作者の都合により名無しです (ワッチョイ f71a-Vt4g)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:19:09.25ID:02FXwlFU0
電子書籍は寝る前に電気消した後も寝ながらスマホでポチポチ見れるのはいいね、紙だと電気つけなきゃいけない
特にお気に入りの漫画は紙でも置いといて、そうでもないのは電子だけでいいやってなってきた
0594作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bef-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:26:37.63ID:zmp5GwRX0
主に8インチのタブレットを使うことが多いけど
見開きで横向きで見る場合ちょっと小さいかなって思う
でも12インチとかだと重くて疲れるんだよなあ
0601作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa47-IqxH)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:35:51.21ID:CEpm0tKIa
特典目当てで紙で買うこともある
ワートリもアニメ化記念で栞がついてたから少し書い直したわ
あと本屋で推しの本が目に見えて減っている(買われている)喜びがあるかも紙だと
1月から近所の本屋でワートリがズラッと並んでそれが減っていったのは嬉しかった
0606作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bef-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:19:02.16ID:zmp5GwRX0
ボーダー隊員もよくタブレット使ってるけど
見た感じ大体10〜12インチくらいかな?
0607作者の都合により名無しです (アウアウクー MM9f-gMEb)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:19:51.96ID:jjbiQzxwM
ページの行ったり来たりが電子だとまどろっこしいんだけど、
慣れたらというか、手順が染みついてればそうでもないのかな。
電子で行ったり来たりしてる人を後ろから撮った動画が見たいわ。

ワートリの話もするぞ。解釈で迷ってるとこがあるので意見聞かせてくれ。

R4の時の風間先輩のダメ出しに木虎が「むしろ甘いと思いますけど」って言うシーン、
好きなシーンなんだが、あの「甘い」は、
「もっとコテンパンに言ってやればいいのに」の意味なの?
「風間さんほどの人が気にかけてやり過ぎだわ」の意味なの?

後者のほうが木虎の感情に深みがあっていいと思うんだけど、
ふつうに素直に読んだら前者か?
0609作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bef-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:27:58.85ID:zmp5GwRX0
一見オサムに対して厳しいことを言っているように聞こえるけど
実は修に対してためになる助言をしてあげている優しい人って意味かと
0613作者の都合により名無しです (ワッチョイ 22dd-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:02:42.06ID:JAZcN4rs0
あの辺で木虎が尊大だのなんだの言われること多いけど
そもそもいろいろ教えてもらっといてありがとうの一言で済まそうとしてる修のほうが距離感間違えてる気がする

修と木虎はあの話までで基本的には怒られるパターンが多く親しくなってるエピソード殆どないのに
なんであんな一方的にフランクな感じになってるのか…
仮に友人だとしてももうちょっと感謝しなきゃまずいだろうし
少なくとも立場も経歴も上の人には頭くらい下げとけと思う
紹介してくれた人の立場って面もある
0619作者の都合により名無しです (アウアウクー MM9f-ISD9)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:21:56.03ID:uASUB2wKM
最初の頃の修に対する木虎の対応がシンプルに失礼だしそういう相手に対してあんま構えて接しないんだろう
木虎は海外でやってけないタイプだと思う
「人前で人を叱る、面子を潰す」は侮辱行為で日本人が海外で頻発させるトラブルの一つだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況