X



【諫山創】進撃の巨人part705【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ d72b-dY6X)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:53:19.99ID:pYWkLagM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
(※スレ立てすると1行目は消える。)

・吉野家に対して常に愛を持ち続けること。
・ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
・伏線を回収しない作者が読者にぶん投げする事があるのでうなじは自分で守ること。
・次スレは >950 を踏んだ人が立てること。(次スレが立てられるまでレスは自重すること。)

【作者プロフ】
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

■進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
■週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
■作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/

【関連スレ】
※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 40体目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1617615160/

原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #7【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1616077050/

原作最新話までOK

◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

▼前スレ
【諫山創】進撃の巨人part704【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1617895980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0174作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:13:17.67ID:xpc6Ro4H0
>>150
アルミンのはエレン死後、ミカサは死ぬ前に思い出した「道」での記憶
たぶんミカサの記憶消せたのは半分アッカーマンで半分は将軍家の血が入っていて完璧なアッカーマンではないから
逆に直前とはいえ思い出せたのも半分アッカーマンの血が入ってるから
0178作者の都合により名無しです (ワッチョイ c615-eWep)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:13:31.14ID:U9/X6gHp0
問題解決して綺麗にまとめたらダークファンタジー感ないべ
0179作者の都合により名無しです (ワッチョイ 672c-Z3sK)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:13:45.50ID:aZtIqWad0
>>141
講談社「オレは頭がぐちゃぐちゃになっちまったんだ。。や
0184作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-Cqdv)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:14:21.84ID:jg6+dUxp0
アルミン達がパラディ島に行くまでの流れが気になる
0186作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b35-zphe)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:14:34.09ID:vKos10R50
長い事読まず終わった
半年くらい前に読んだのが最後だったかな〜
で、どういうくだらんオチなの
0190作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-mU/W)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:14:58.00ID:fxeXx5K/0
>>87
ミカサが大量虐殺犯のエレンを殺して巨人の力がなくなった訳で
その功績はアルミンが引き受けたので世間的にはアルミンが英雄で正しい
もちろんその筋書きはエレンが書いているので英雄と呼べるのかもしれないが、同時に大量虐殺をしたのもまたエレンなので、ミカサやアルミンにとっては英雄かもしれないけど、世間的にはやっぱり悪魔のままだろう
0191作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6774-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:15:01.35ID:WVOHghLv0
ダイナはグリシャの気配だか匂いだかに引き寄せられてベルトルト無視でも辻褄合うと思うんだけどなぁ
そういう言葉残して巨人化したんだし奇行種になってもおかしくない
全部エレンのしわざにしなくたってええやん…エレンもカルラも可哀想やん
0193作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-V1Z4)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:15:16.55ID:hapFAhkGr
恋愛した事ない作者は話の根幹に恋愛を絡めるな
0203作者の都合により名無しです (スプッッ Sdaf-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:17:05.65ID:EJFiiHdMd
ミカサがエレンは口の中にいるって分かったのは記憶が戻ったから?
それでもエレンが見せてたのかな?
0204作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0671-fJHV)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:17:16.00ID:2D12XGr10
まぁ誰も完璧に全回収して終われるなんて思ってないでしょ
エレンが望んだのは巨人のいない自由や
0205作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:17:32.88ID:ocMkoUhj0
最終回なのに自分の中で謎が深まった
・ユミルの未練
・黒幕はユミルなのか
・カルラ?を殺させたのはなぜ
・ヒストリアの偽造妊娠説
バカな自分に教えてくれ
0206作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5255-cc9/)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:17:34.92ID:ZvYcDswn0
うーんまあ悪くないんだけどちょっと期待しすぎた感はある
まさか某アニメよろしく進撃の巨人 復活のエレンとかやらないよね
0207作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-wDUD)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:17:39.74ID:rdveWogK0
なんで巨人の力なくせたの?
0208作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:17:40.55ID:5osZJ9c70
>>193
既婚者だよ…
20代前半で億万長者になってんだから
女が目の色変えて寄ってくわ
あんなおじさんのキングダムですらコジルリだぞ
0210作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb89-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:17:46.32ID:/Yd4XoFA0
エレン「ミカサが何をするのかはわからないがミカサの選択がユミルを解放する。
 ユミルは解放してくれる誰かをずっと待ち続けてやっと現れたのがミカサだった」
これの意味ってエレンが断片的にしか未来がわかってなかったから結果的にミカサが解放することしかわからんかったってことだろ
まさかそのミカサの選択っていうのが自分を殺すことだとは思わずに言ったセリフなんだろ
行動してるうちに途中で気づいただろうけど
0211作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5244-dY6X)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:17:46.41ID:WRO5GaoV0
なんというか面白かったかつまらなかったか聞かれたら面白かったとは答えるけど、
「どんなに凄い作家でも連載中に微妙回はできてしまうが、それを最終話に持ってこれたら被害は軽減できる」みたいなテクと、
「ハッピーエンドにしておけばある程度の好評価を得られる」みたいなテクの合わせ技って感じの最終回だったな
0212作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-slfm)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:17:47.98ID:vCQb5jJo0
>>158
「ドリフターズ」でも触れられていたけど
大虐殺はできても完全な絶滅は無理ゲーなんだよな

マジレスすると現実に地面を平らにするのには
途方も無い年月がかかるだろうし
なによりも最後にはパラディ島へ逃げ込めば
巨人も地ならしできないし詰み。
0214作者の都合により名無しです (ワッチョイ eba6-mIZb)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:17:56.69ID:BXgBBiv00
ベルトルトはまだ死ぬべきじゃ無かった。見逃して、、、ってやつなんなん?
0215作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0640-xVng)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:17:56.82ID:JsvoIoN80
これ山小屋のはエレンがミカサについた最後の嘘の道シーンなんだな
そう言ってくれたのはミカサおまえじゃないかの後のエレンの顔が物語っている
エレンの願望でせめて道の山小屋で4年間過ごしていたけれど、最後ハーフのアッカーマンミカサがエレンに説明されていた記憶を思い出して道から自ら戻り覚悟決めて首切りにいってる
0218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2205-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:18:07.61ID:6kFCNHpB0
巨人を一匹残らず駆逐したな
0219作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b12-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:18:15.76ID:ZbiEqny90
これ細かいところはアニメで補完するのありきでやってないか?
0222作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0616-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:18:37.73ID:AQhsXESR0
・エレンは生まれたときから自由を求めていた。
 目の色から始祖かユミルにコントロールされてる?
・母カルラが食べられたときのミカサの頭痛の原因は?
 ベルトルトを逃がすときの道のダイナへの命令が原因?
0226作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-V1Z4)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:19:05.07ID:hapFAhkGr
>>208
じゃあ余計愛とか書くべきタイプじゃないだろ
0228作者の都合により名無しです (ワッチョイ 672c-Z3sK)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:19:21.08ID:aZtIqWad0
>>196
生まれた時から奴隷だったんだろ
0230作者の都合により名無しです (ワッチョイ e23b-+sTj)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:19:40.80ID:arTJimtm0
冬アニメも神聖かまってちゃんが主題歌がいいな
今回僕の戦争がとても素晴らしかった
0232作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2d7-IqxH)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:20:29.04ID:YSwPqETE0
2割残したからオッケーってか?ちょっと時間が延びただけでこんなのエルディア人民族浄化確定じゃん
巨人の力が問題なんじゃなくてその使い方が外道だから悪魔って呼ばれてるわけだし
0233作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e5d-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:20:29.54ID:w1Mhmitq0
>>220
ヒューマニズムとは全く思わないけど
寧ろ序盤からずっと生命の序列を語ってきた漫画だよね?
読んでたの?
0234作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-rxLm)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:20:30.42ID:+0j2W+I90
終盤出てきた存在だしキャラクターとしてのユミルファンとかあんまりいなそうだから
長年追ってきた他のキャラ描写の方がはるかに大事って感じてる人も多そうだけど
巨人の駆逐っていう超重要事項に関連してるユミルの事がボカされてるのは良くないやつ
0238作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2315-3+ef)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:20:44.64ID:31L5UNS20
ユミル、ミカサ「愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!! /」
0239作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-LMC4)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:20:48.54ID:/j+sdkhtd
エレンってなんでかわかんねぇけど地表の全てを真っ平らにしたかったんw
もっとまともな動機思いつかなかったんか諫山w
エレンが普通の思考してないのは分かるけどこれじゃただのサイコ野郎やで
0241作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:21:13.95ID:5osZJ9c70
>>226
少なくともお前よりは愛も恋も知ってるだろう
0242作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:21:23.07ID:GArR348+0
進撃は頭空っぽにして読む漫画だったって事でおk?
いやまぁ中盤までは伏線漫画だったと思うが、終盤は読者が勝手に伏線だと思ってたけど実は頭空っぽにして読む漫画だったと思う
0243作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2cf-yEl/)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:21:24.94ID:0TXHoQD+0
ユミルちゃんを満足させれば巨人いなくなるんだ!とか
殺戮者になってくれてありがと!とか
なんでか知らんけど地ならししたかったよ!とか

ボロ出し過ぎというかここまでくるとサイコパスとしか言えない
0244作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-wDUD)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:21:26.72ID:rdveWogK0
>>214
結果最初に超大型が壁に穴あけてお母さんとか死んじゃうよねってことじゃね
0245作者の都合により名無しです (ワッチョイ 672c-Z3sK)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:21:28.06ID:aZtIqWad0
>>209
全てが傍観者の奴隷根性ってやつだよ
0246作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-Cqdv)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:21:39.00ID:jg6+dUxp0
>>214
ベルトルト死んだらアルミンが超大型継承できなくてエレン倒すまでの流れにいかなかった
ついでにダイナにカルナを食わせないとエレンは巨人に対する復讐心を抱かなかった
つまり仲間のために母親を殺してこの結末に仕立て上げたってこと
0248作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b8b-oleX)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:22:03.56ID:ocMkoUhj0
>>242
ほんまそれな
最後で気づかされるとは
0253作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-+L0m)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:22:34.55ID:5osZJ9c70
>>237
ベルトルトはマリアまで頑張って
アルミンに超大型を渡してもらわないと困る
0254作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-qfGw)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:22:40.66ID:Vsxo+P050
>>210
それだよね。で、ミカサが正しい選択をするのにループ能力が必要だったと。選択を誤ってもやり直せる能力で最終的にユミルの望む結末に到達するということ。
ミカサ外伝見てたから理解できたけど、見てないとナンノコッチャってことになると思う
0255作者の都合により名無しです (ワッチョイ eba6-mIZb)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:22:54.36ID:BXgBBiv00
>>240
ベルトルトが最初に壁を壊しに来てオカンが死ぬのもわかってて放置してたっってこと?
0262作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:23:56.69ID:pNwf/u670
ミカサの選択で未来が決まるってこと?
頭痛のこと何も書いてくれてなかったけど
頭痛した時にミカサの選択があったってことかな
エレンと逃げて2人で暮らしてるのあったけど実際の世界じゃないよね
なんかよくわからなくなってきた
0267作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-wDUD)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:24:22.15ID:rdveWogK0
>>250
ギアスは伏線作品じゃないからなぁ
ご都合展開はともかく別に謎は残してない
勢いで纏めた

進撃は伏線回収作品感が強かったから言われるんじゃね
0268作者の都合により名無しです (JP 0H5e-9Jmm)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:24:26.56ID:HtjyQORkH
道でアルミンたちがエレンの真意をしって8割ならOK!ってなるのがよくわからない
島のみんなを守るためっていうのは最初からわかってたわけだし
0269作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17a6-ObUD)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:24:27.35ID:fT7AWNOG0
ヒストリアはエレンに子供を作る宣言をした時は多分エレンに種付けして欲しくて言ったんだろう
でもフラれたから農夫モブの所に行った時のあの表情
妊娠してからもあの表情
0270作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-Cqdv)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:24:28.17ID:jg6+dUxp0
>>256
目の前にベルトルトいんのにスルーしたダイナおかしかったろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況