X



【諌山創】進撃の巨人 part693【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/02(金) 20:48:03.71ID:O9ejo6tD
完結。
0655作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 21:38:17.17ID:BpqnBn6K
>>650
単純に時期を誤魔化してただけじゃねーの
進撃世界の科学力なら、恐らく自己申告頼みだろうし
腹の膨らみは個人差あるから判断材料としては弱い
0658作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 21:38:56.52ID:24FMcIPO
>>631
始祖能力は王家の血筋じゃなくても使えるという説明部分あったか?
仮にそうだとして記憶改竄能力を持ち得るならマーレに乗り込んだ時にやりたい放題だろ
それだけでマーレを内部から崩壊させられる
なぜならユミルの民の細胞や遺伝子レベルまで操作できるんだしな
0660作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 21:39:17.68ID:PuOuPUE6
>>619>>646
そりゃヒストリアはエレンにとってラムジーらよりは大切だろうが…それでほら優先順位が上じゃんてのは…
言っててなんか虚しくなって来ないのか?
0667作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 21:41:04.71ID:CiQ6OKUo
イェレナはいつ報いを受けるんだろうな
このまま海から地ならし被害受けてない島へ行くのか
0668作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 21:41:32.25ID:2viG3g04
>>654
なるほどな
人(ユミルの民)の死に際に関心を持ってるってことの描写か
となると、フリッツ王の前で「死という抵抗」を見せた少女ユミルの最期とリンクしてきそうだな。
ラムジー死んだときのユミルの表情はわからんが、エレミカの時みたいに笑ってたらゾッとするわ
0669作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 21:41:44.43ID:VZcD926K
ユミル、ラムジーたちがあんなに苦しい思いして死んだのをただ眺めておきながらエレミカキスであっさり微笑み成仏したらキレるわ
0674作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 21:43:57.86ID:rq46Zk8Z
あんな小舟で海を渡れるはずもない
測量機器や食糧もないだろうし、イェレナとキヨミは海上で干からびて死ぬだろうよ
0675作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 21:44:12.86ID:ONE9rBdD
>>645
諫山先生がゲースロ見て「モロにネームにも影響出てる」って言ってたし見てほしい

>>649
ブログにダヴォス、ジョラー、ティリオンのイラストあげてたよ
主人公のジョンも好きって言ってたし、先生の好きなキャラ分かりやすいなって思った
0676作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 21:44:13.70ID:zynJpHDU
>>591
エレンが不自然に繰り返す「俺は生まれたときから自由だ」は回収されるはず
0677作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 21:45:20.13ID:CiQ6OKUo
>>664
それって誰の脊髄液?
昔からの楽園送りとか知性巨人の継承とかは誰のを使ってたんだっけ?
0679作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 21:46:24.27ID:QoXcAjax
赤ん坊を抱いているのはエレンの未来の記憶。
多分ヒストリアの子供。

エレンが死んで進撃の継承者として生まれるんではないかな。それを予期して、その子が遂に自由なエルディア人として生まれる事に安心して死んでゆくんだよ。
0681作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 21:46:56.83ID:Gos/gty1
光るムカデは単体では増えることができないから、人間の脊髄液として増えるようになったのかな
それが光るムカデとユミルちゃんの契約の内容
0684作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 21:49:16.68ID:kO3FKOth
始祖  :全ての巨人を統べる力(王家の血限)
超大型:壁超えの巨体、筋繊維消費蒸気、巨人化核爆発
鎧   :硬質化による耐久力&攻撃力
女型  :機動力持続力&硬質化持ち&無垢召喚
獣   :役立たずの日陰者が投擲能力開花
車力  :四足歩行&桁違いの持続力
顎   :小柄ながら俊敏、顎と爪は硬質化すら砕く
戦槌  :硬質化を自在に操る、うなじ外から行動可能
進撃  :常に自由を求め、自由の為戦う

進撃だけ特徴とか強味弱みがフワッとしてるよな
0687作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 21:50:23.04ID:24FMcIPO
>>655,659
ふーんじゃあミカサの頭痛はエレンと結ばれない未来になる悲恋になるから要所要所で頭痛くなるとかか?
そしてエレンは自分が種付けしたヒストリアが生んだ子供に転生するとかか?もしくはグリシャの転生?
そうなると微笑みながらエレンを斬首したミカサの件も一応話の筋が通るな
0688作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 21:50:23.33ID:Ruiug/QD
>>679
どんな顛末を迎えようが巨人の能力はあの世界から消えると思うけどな
じゃなきゃこの34巻で何も変わってないことにしかならないし
どれだけ犠牲が出ようが作中最もかわいそうなユミルだけはあの場所から解放されるでしょ
0689作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 21:50:35.76ID:PuOuPUE6
>>671
うんそうだね
ただ「覚悟がない」というセリフもあるのは事実で
一部が言うように全人類死んでしまってもお前さえ無事でいればそれでいいという対象ではないと思うってだけ
0696作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 21:54:10.99ID:ONE9rBdD
やっぱりユミルが豚を逃した時にネームでは笑ってた、っていうのがユミルの本質な気がする
豚を逃したら(自由にしたら)どうなるか見たかっただけ
ラムジーが潰されたのを見てユミルはどう思ったんだろう
0699作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 21:55:38.29ID:7FtDc0B4
スレの10分の1も使ってんなよ障害者
しかも考察鋭いわけでもなく見当違いのレスばっかで単なる荒らしだろこいつ
0700作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 21:56:06.22ID:2viG3g04
巨人の継承は人肉食ったらされるものであって、血縁では継承されないと思うぞ
知性巨人継承者が死んだ場合、時を経てランダムにユミルの民に発現するという設定だったはず
血縁が関係してくるのは始祖の鍵としての王家の血、アッカーマンあたり。
0703作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 21:58:00.81ID:2viG3g04
>>684
巨人の戦闘力自体ではないけど
「未来の継承者の記憶を受け取れる」(逆にいうと未来人に思想言動を縛られる)
というのが最大の強みであり弱みだな
0713作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:02:23.29ID:2viG3g04
>>696
>>702
ユミルやっぱ超こえーこと考えてそうでゾッとしたわ
エレンの「ガッカリした」みたいなノリで
「ユミルの民自由にしてみたらみんなひどい死に方してスッキリした」とか言いそうじゃん
0714作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:02:33.88ID:8ybbU2Uw
つかやっぱりネタバレガセなんじゃん
ここまではやらないってことは
0715作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:04:23.63ID:QoXcAjax
>>688
確かにそうかな
完全に自由な赤ん坊を抱いてる姿が、進撃継承者の最後の未来の記憶になればいいな
0716作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:04:34.94ID:24FMcIPO
>>699
そりゃテメーらは既に話の顛末全てを知ってるだろうから余裕綽々だろうな
俺は俺で他に時間潰しできるネタがないから食いついてるだけだ
文句あんならジジイに言えよジジイに
ヒトの口にくそねじ込んで記憶引っこ抜いて悦に入ってるジジイによ
0717作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:05:56.58ID:I9qR5S5c
>>711
笑ってるんだよ
エレンを好いてないっていう「確証にはならない」とかそこまで強引に作中に色恋要素付随させようとしてるやつが「個人的には進撃恋愛話は凄まじくどうでもいいと思ってる」とか言ってるんだもん
0719作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:07:30.05ID:mts1BDnS
進撃の中で魅力のないキャラクターランキング、個人的1位と2位のミカサエレン
その二人のキスとかマジでどうでも良かった
アルミンアニやらガビとファルコやら、終盤になって何故か恋愛漫画になってったけど
他にもっと書くべきこといっぱいあっただろ
ラストバトルも燃えないしマジで進撃がこんなクソみたいな結末迎えるとは思ってなかったわ
0720作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:07:51.06ID:Gos/gty1
>>713
その可能性はあると思うね
ユミルからしたらエルディアなんて敵以外の何者でもないのかも
自分の親や兄弟殺されて自分自身も奴隷にされて憎まない方がおかしい
0721作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:08:04.03ID:ONE9rBdD
>>710
王を庇って死んだから、王のことは愛してはいるのでは
でも最後まで「我が奴隷ユミルよ」って呼ばれてることに不満があった
心の底では奴隷(家畜)の反乱が見たい気持ちがあったんだと思う
ユミル自身は王に反抗できないけど
0723作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:08:19.07ID:smuPjF84
>>699
気に入らない相手を貶すのに障害者って言葉使うのやめろよ
そんなことやってる時点でお前も荒らしと同じだわ
0725作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:10:05.54ID:smuPjF84
>>719
本当にな
特にエレンなんてここまで主人公らしいこと何一つしてないしな
こんなことになるなら最初からライナー主人公にしとけよと
0727作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:11:33.53ID:2viG3g04
(ジークが道でユミルの後悔について語るときの)
ユミルが壺抱えてカップルを傍観してたときの、あの男ってフリッツ王?それともそのへんのモブ戦士?
どっちなのか気になる。
0733作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:17:16.08ID:QoXcAjax
ここにきてユミル=サイコ説はきついぜ
ブラックユーモアにもほどがある

2000年かけて弄ばれただけの民族の話とか...
戯れに巨人をつくったのですかと
0734作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:17:54.33ID:PuOuPUE6
>>729
(オレはお前のなんだ?に対する)ミカサの理想(の答えが言えた)
だと読んでるからな
1話でエレンもあれを長い夢だと言ってるからミカサだけの理想ではないだろう
0735作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:18:35.60ID:2viG3g04
っていうか今たまたま見たら
134話の1ページ目のヒストリアの出産シーンで
祈ってるサスペンダー着た男が牛飼い(旦那、石投げ)なんじゃないの?
普通に顔出てるけどエレンには見えない。
諫山はやっぱ伏線じゃないところはへんな疑問持たせずちゃんと教えてくれてるな。ワイは関心したわ。
0736作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:20:09.72ID:P5ZR0f3d
今パーフェクトゲーム辺りから読み返してるが、やっぱジークには全く共感出来ねえ ラガコ村にしろ 森でのリヴァイ班への脊髄液にしても全く何も感じてないのに、コルトには兄弟を想う気持ちは分かるとか
138話ではピークに危うく同情しそうになったがラガコ村の件での因果応報だもんな
0739作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:21:24.98ID:24FMcIPO
>>717
レスを一通り追え
色恋沙汰でレス応酬してんのはそもそも俺じゃねえ
ただ諫山が一部ファン向けに恋愛要素をねじ込んでるかも…だろ
それが物語で少しでも重要性があるならって思ったから乗っただけだ
面倒くせえ連中だなしかし
0740作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:21:44.48ID:+SUmAJlS
>>617
地ならし以降、現世と座標の境界があいまいなってる。
ハンジさんも、死んだ調査兵団メンバーと会ったし。
0741作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:22:28.12ID:obPEcYls
ジークは過去話全振りで大人以降の振る舞いについては普通にクソよな
パーフェクトゲームの時も楽しんでたし
辛いから軽妙に振る舞ってダメージ少なくしてたんだろうけど、志からはブレた振る舞い
0744作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:23:59.70ID:PuOuPUE6
>>732
エレンはミカサが死なないのを知ってたんだと予想してる
エレンが今だミカサとタイミング良く言えたのも未来視で見えてたからだと思うし
エレンの記憶にマフラー巻いた未来のミカサが泣き笑いしてるようなコマもある
0746作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:26:52.99ID:24FMcIPO
>>724
拗らせってなんだ?少なくとも俺はスレの流れや趣旨に則ってレスを付けてるし
馬鹿の一つ覚えで読解力ガー!って奴らはそりゃ〜単行本を熟読しまくって手元にそれを置いてレス付けてんだろうけどな
俺はもう途中で単行本はその当時の最新巻までを全て売っぱらったしあとはようつべで見てるだけ

この漫画が既に終了してんのもとっくに気付いてたし今回これで二度目なのも思い出してる
ジジイがちょこちょこ記憶操作で出し入れしてるらしいからな
それがどうした?
0747作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:27:21.18ID:ppzdYgLQ
久々に来たらまだ同じようなこと話してんのか
過疎だし固定メンバーしか残ってないからか
癖のある文体や一日中張り付いて病んでそうなやつもいるしな
0748作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:28:45.00ID:QoXcAjax
>>675
なるほど!
諌山氏はトラウマ持ちの元クズ野郎とかも好きそうですね。ジェイミーラニスターとか。
ライナーへの投影を感じますね。

ティリオンが好きなのも分かります。何か癖のある報われないオジさんキャラ最高です
0749作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:28:57.30ID:obPEcYls
エレンは普通に地ならし止められた未来まで見えてたよな?
エレンにとって未来がどうしようもなく決まってるなら地ならし止められる未来も確定してただろうし
地ならし起こして民衆踏み潰す光景以降は見えてませんでしたは不自然だし

地ならし止められるの分かってたとなると今までの言動も意味が深くなって面白そう
エレンの自由が叶ってないのはともかく
0752作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:30:08.20ID:zhpY9HYE
エレンがヒストリアとセックスしてたとしたら、
始祖の能力がビクンビクンしまくって大変だろ。
だから、二人はしてない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況