てかなんならハルキゲニアがいきてたのはカンブリア時代と呼ばれてた捕食者と非捕食者の争い?、生物競争?みたいのが激しくて多様性にとぶ生物が多かった時代らしいよ
巨人が人を食べる理由もここからだったりして
それこそ知性もないただの生物たちの争いが根元になるとしたら知性がある人間だからこそ無用な争いをやめられるなんていうオチにすると思いたいんだけど
前にいったけどユミルの未練は不平等な世界への怒りに似たものだと今でも思ってる。愛されたかったとかじゃなく