X



【キン肉マンPART1385】ここからがヤツの本領だ編
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f10-bVXy [106.165.209.64])
垢版 |
2021/03/28(日) 11:29:54.14ID:vouVZ2AM0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定3月29日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1384】すなわち条件は五分と五分編
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1616380184/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007作者の都合により名無しです (オッペケ Sr33-2pel [126.179.126.21])
垢版 |
2021/03/28(日) 11:55:42.01ID:edYIptJRr
レオパル丼大活躍
0022作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffc9-CnJy [113.149.18.129])
垢版 |
2021/03/28(日) 15:48:36.52ID:Uq7rEFlA0
マンマスマンの「予備工作」というのは、ルチャ殺法でコーカサスの鎧の胸部分を集中的に攻めていたことを言っているのか?
加えて耳でコーカサスを挟み込んだ時にコーカサス自身の角が胸部に刺さって更にダメージが追加されてる
0025作者の都合により名無しです (ワッチョイ df5a-2pel [122.249.227.249])
垢版 |
2021/03/28(日) 18:03:48.91ID:gNAzlPFk0
スグルはいまどこで何してるんだっけ?
0032作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffe7-K+F1 [103.118.94.12])
垢版 |
2021/03/28(日) 18:49:23.55ID:noY+hSDq0
>>28
スグル出てきてもあまり出来のいい回にならないんだよね多少マシではあるものの

ただスグル出す事自体そんな問題あるつーか作者的に煮詰まって手詰まりなんかね?
強くなりすぎたとは言うものの基本的には追い込まれないとやる気出さない人だけどな
もう話の成り行き上軌道修正も出来ないだろうがスグルの出し渋り自体は前々から疑問がある
0033作者の都合により名無しです (スプッッ Sd9f-9+Er [49.98.10.239])
垢版 |
2021/03/28(日) 19:08:32.56ID:nbmN5G0rd
マンモスマン一試合で退場やろか
0044作者の都合により名無しです (ワッチョイ df10-K6iE [106.157.6.104])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:03:21.64ID:TETcli2O0
>>37
超人側で温存されてる強キャラが完璧四人、オメガ三人、ロビン、将軍で9人
始祖も金銀抜くと9人
今でてる超神の大半が今後、フェニやマシンガンズや血盟軍に勝ちまくるのも考えられないし
今後完璧たちにぶつける始祖的なポジションのやつらが攻めてくる可能性はありそう
これ以上大コケしないのが前提だけど
0049作者の都合により名無しです (スププ Sd9f-WZ6D [49.98.72.104])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:17:43.05ID:KQrP6eRed
なんか最近のキン肉マンって、スター選手が出るだけでお客さんは満足。試合内容は不透明決着で二の次だった豪華選手集めまくって選手の数が飽和状態になってた
昭和の全日本プロレスみたいな状態になってきたな
試合も出番もないのに超人出し過ぎ
0070作者の都合により名無しです (ワッチョイ df10-K6iE [106.157.6.104])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:31:52.45ID:TETcli2O0
あと参戦枠が無制限なのもダメだな
いつもならトーナメント枠とか属性抗争とか結界みたいな理由つけて
それとなく戦える味方制限してるのに
今回は制限が何もないうえに超人殲滅で今までのキャラ全てに戦う理由があるし
0071作者の都合により名無しです (スププ Sd9f-WZ6D [49.98.72.104])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:33:08.03ID:KQrP6eRed
レオパルドンとかウザいだけで必要なかったな。
0074作者の都合により名無しです (スフッ Sd9f-Kitp [49.106.209.27])
垢版 |
2021/03/28(日) 22:57:01.36ID:UHA0SOxWd
>>63
人気キャラだから盛り上がるってもんじゃないんだよな
アトランティスやジャンクは特別人気のあるキャラではないけど大盛り上がりだったし、
逆に旧作屈指の人気キャラで満を持して登場したアタルの試合は不評だった
0081作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-UUyU [175.28.219.63])
垢版 |
2021/03/28(日) 23:25:56.37ID:AT4hGT0v0
正直マンモスマンには、超神を蹂躙して欲しかったよ
一応超人界の最強格なわけだし、こんな超人がいたとは・・って超神には狼狽してもらいたかった

マンモスマンでさえこの扱いじゃ、神は王位争奪で戦いぶりを祝ってたけど、それも児戯扱いだったんだなって興醒め過ぎる
0084作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-rZq1 [106.154.3.56])
垢版 |
2021/03/28(日) 23:34:19.38ID:MsA73Y7Xa
30分後の更新話で面白くなかったら俺も肉友を辞める事をここに誓います。

一応、単行本は買うけどな。
0088作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-OXQL [1.66.98.156])
垢版 |
2021/03/28(日) 23:54:32.38ID:zB3ME85ad
ニューヨーク悪魔将軍すき
0110作者の都合により名無しです (ワッチョイ df4c-/Aj7 [58.189.181.249])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:03:19.94ID:wEfEeJoO0
コーカサスマンえらくあっさり終わったな
0121作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd2-Cd0d [223.134.140.171])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:03:58.89ID:9PS8GoSm0
マンモスマンの残りパワーなら
新生ロビンは1000万パワーぐらいになりそうだな
0129作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f3b-yr7p [118.1.64.98])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:04:20.32ID:RbkRZIhU0
ロビン復活くるとは。
0131作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff35-E6NE [49.253.207.177])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:04:26.11ID:9EwHZc4G0
えっ!?終わり?w
0134作者の都合により名無しです (ワッチョイ df89-ZUku [106.73.25.33])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:04:39.74ID:DUCKYULD0
唐突にぃロビン復活ぅぅぅ
0135作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff35-E6NE [49.253.207.177])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:04:42.13ID:9EwHZc4G0
ロビン復帰♪───O(≧∇≦)O────♪
0148作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-glog [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:05:14.25ID:IVPM4jpk0
まあ予想どおりかロマンマスク
0153作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff33-WWpj [119.242.245.186])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:05:32.81ID:Jox+ioW+0
鳥取まで玉飛ばす元気あるなら脱出せいや
0154作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff35-E6NE [49.253.207.177])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:05:41.83ID:9EwHZc4G0
トレンドがロビンキターになりそうw
0155作者の都合により名無しです (ワッチョイ df4c-/Aj7 [58.189.181.249])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:05:42.49ID:wEfEeJoO0
久々に超人パワーの球見た気する
0156作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ff5-/Aj7 [60.239.251.85])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:05:49.39ID:pmrAKPHM0
今回よかった
ロビン復活か!
0162作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f9d-1mGO [219.112.166.168])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:06:15.83ID:X1uFU2dQ0
マンモスマン勝ったけど退場か
まあボロボロだったししょうがないか
0172作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff35-E6NE [49.253.207.177])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:06:55.07ID:9EwHZc4G0
>>152
確かに、今回株上げたのに…
0181作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-OXQL [1.66.98.156])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:07:15.24ID:tUZtSNEDd
てごわいぞよは草
0183作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f9d-1mGO [219.112.166.168])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:07:18.00ID:X1uFU2dQ0
>>167
ダンボ耳で飛ぶのか
0185作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5faa-l56F [222.229.202.108])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:07:22.34ID:ZCuXku2X0
砂まみれのロビンはおぼっちゃまくんみたいだな
0191作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-glog [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:07:37.88ID:IVPM4jpk0
超人墓場いらんなこれなら
死にかけたら超人パワートス
トスされた方が死にかけたら、また元の超人にトス
永久電気の誕生
0196作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f6b-gWte [180.25.209.167])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:07:53.14ID:RCPokv9k0
ランペイジ見直したわw
0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-udmE [60.116.90.137])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:08:09.15ID:rJj1lpEC0
まさかのケビンマスク
0206作者の都合により名無しです (ワッチョイ df4c-/Aj7 [58.189.181.249])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:08:23.73ID:wEfEeJoO0
超人に有害なカピラリアの元と超人パワー球混ぜて大丈夫なん?
0207作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f10-/Aj7 [27.89.23.139])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:08:24.71ID:xzQudiyC0
マンモス=ウルフやん玉金投げやがって
雑魚ロビンが覚醒して無双するんか
0210作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f12-/Aj7 [125.4.238.16])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:08:34.91ID:Uh0mZGB50
>>190
まじか3年前くらいじゃないのか
0219作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff35-E6NE [49.253.207.177])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:08:56.06ID:9EwHZc4G0
悪魔唐人編のバッファのオマージュかな?
0221作者の都合により名無しです (ワッチョイ df7c-B4bW [58.87.165.196])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:09:06.72ID:FDR8i4Rk0
ちょっとロビンマスク強過ぎませんかねえ
0225作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f6d-wH3b [116.220.214.203])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:09:16.05ID:WE+KSYsW0
超人最強タッグはネプキン撃破~王位争奪戦までの話
0233作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfdf-K+F1 [90.149.234.146])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:09:31.88ID:xkB8nC1Q0
ロビンにみせかけた他のキン肉族やな
ちょっとランペイジに大物感
0235作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-OXQL [1.66.98.156])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:09:34.82ID:tUZtSNEDd
>>212
0251作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f92-QF0B [219.75.160.140])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:10:05.37ID:DB1fKBSh0
あの鼻で決着ついちゃうんだ
0252作者の都合により名無しです (ワッチョイ df85-RXj6 [106.180.175.193])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:10:05.86ID:Y71znz/l0
マンモス目からも泣いてるけど
旧肉に近い涙の流し方になったことで俺はもう満足した
俺の中ではマンモスは目隠れ系のキャラなんだよ次元大介みたいな
象の目だけから泣いちゃうと次元大介が帽子に穴開けて
そっから泣いてるような間抜けな絵面に見えてたんだよね
0255作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-glog [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:10:07.87ID:IVPM4jpk0
ランペイジに追わねば!役をやらせて、フードマンにあれぐらいの権利は云々をやらせれば、フドウに強敵感を持たせられたんじゃないの
まだ出てない方が小物感出てる
0261作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-3SLW [14.13.192.193])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:10:15.65ID:S2zpXI5z0
ロビン復活は嬉しいんだが、超神減りすぎじゃね?
これ下手すりゃフェニックス負けるんじゃ……勝利したら超神残り8人、しかも内一人は阿修羅に負けそうやし……

まあしかしこれでジェロニモはさっさと負けても大丈夫やな(笑)
0270作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-TeJi [106.128.47.6])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:10:37.62ID:M1JV0rqoa
カメハメだろ?
0271作者の都合により名無しです (ワッチョイ df7c-B4bW [58.87.165.196])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:10:38.83ID:FDR8i4Rk0
>>243
神に近い超人強度を誇るマンモスマンですし
0272作者の都合により名無しです (ワッチョイ df9c-UUyU [120.51.167.160])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:10:39.84ID:v+H3Qc9R0
ゴーストキャンパスでフィニッシュだと思ってた
0282作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff35-E6NE [49.253.207.177])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:10:57.91ID:9EwHZc4G0
>>210
マジでロビン、サダハルにやられたのいつだったけ?
0283作者の都合により名無しです (ワッチョイ df89-hDPy [106.184.57.47])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:11:02.09ID:GBN//h0c0
このリングにしたフェニクスの意図は何なんだ?
0294作者の都合により名無しです (ワッチョイ df89-ZUku [106.73.25.33])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:11:34.61ID:DUCKYULD0
ロビン何回死んでんねんw
0295作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f12-/Aj7 [125.4.238.16])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:11:38.35ID:Uh0mZGB50
>>254
意外とマンモスと知り合いかもなw
0301作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-glog [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:11:47.25ID:IVPM4jpk0
シングマン「えっなにこの超人の玉は?生き返っていいの?」
0307作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff33-WWpj [119.242.245.186])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:12:11.33ID:Jox+ioW+0
最後のロビンに肩のアレが付いて無いからキン肉族に見える
0308作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa7f-xo7b [111.239.176.143])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:12:15.68ID:zqu0xo+aa
ロビンマスクが復活!
これで面白くなってきたぜ!
0310作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f3b-yr7p [118.1.64.98])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:12:20.44ID:RbkRZIhU0
フェニックスチーム、全滅か…。スーパーフェニックス除いて。
0312作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-yXVd [126.55.90.119])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:12:21.76ID:Zp0W0ftv0
面白い闘いをしてくれた相手を死なせたくない〜

“たかが”超神一人で〜


称賛した直後相手をこき下ろすマンモスマン
矛盾しすぎで感動も何もないわ
ゆでさ、推敲くらいしてよ…
0314作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff35-E6NE [49.253.207.177])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:12:25.55ID:9EwHZc4G0
>>245
分からんよ?
見たいでしょ?
0324作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f84-1mGO [157.107.0.135])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:12:39.75ID:/rQrsByL0
ロビン、ジェロニモと王位継承メンバーで固めてきてるのか?これは
0328作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f12-/Aj7 [125.4.238.16])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:12:52.45ID:Uh0mZGB50
>>263
多分フードに浮遊効果があるんだよ
0332作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-UDja [1.66.105.219])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:13:03.61ID:7R+k2/0/d
今更ケビンなんか生き返らせてどうするんだ?
0336作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-rZq1 [106.154.3.56])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:13:15.44ID:kYnl5g8Da
マンモスが鼻を伸ばしたら、落ちていくコーカサスマンを救えたんじゃね?
0338作者の都合により名無しです (ワッチョイ df10-jH3a [106.172.195.23])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:13:23.03ID:OReYRB5y0
ランペイジあのポーズ好きすぎだろ
0342作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa7f-ou/c [111.239.252.98])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:13:26.51ID:fdkGx+tma
麺も戦争も飛べるよね
マンモス簡単に助けれるよね?
0348作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-glog [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:13:33.15ID:IVPM4jpk0
体貫かれただけであっさり死ぬコーカサスマンにガッカリだ
バイコーンブロッケンウルフマンスグルジェロあたりは貫かれてもピンピンしてたろ
0350作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fc3-/Aj7 [124.110.252.186])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:13:35.93ID:eHV6sabv0
ロビンからしたら全く予想外の復活なのに何で偉そうに腕組んでんだよw
0355作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f54-DnZA [61.46.192.134])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:13:45.43ID:KI86z/TI0
そうか
プリンスカメハメがついに蘇るのか
0357作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfcf-Cd0d [58.183.208.100])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:13:50.00ID:twRKaab50
>>123
重視してると言うほどテンポいいわけでもないけどな

それと、あれこれ詰め込みすぎたわりにはいろんな要素が中途半端ではある
真剣勝負の醍醐味らしさもあんま出せてないし
マンモスが声援をありがたがるのもあんま説得力ないままだったし
アタルがあれだけかっこつけた「壊れる」についても微妙
早い段階で仕込みが目立ってた鎧攻略の件も
それを狙ってました感を出すわけでもなく中途半端

試合の結末がこうやってついたところで振り返ってみると
反省会というか展開の「添削ゴッコ」をするには実に理想的なお題かもな
なまじあれこれ詰め込みすぎて、どれも半端になってるだけに
0361作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffbd-pdRJ [153.195.165.79])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:13:59.21ID:rlKiSRG70
あのトサカ
ついに真ソルジャーの復活か
0362作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f23-1mGO [203.104.110.239])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:14:01.39ID:9sjk1zey0
超神が弱くて微妙
負けて死んでいくからあんまキャラも立ってないし
0364作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff35-E6NE [49.253.207.177])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:14:12.06ID:9EwHZc4G0
>>307
サダハルに負けた時、鎧取ってなかったっけ?
0370作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffba-ZUku [153.213.255.139])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:14:33.14ID:h6vUymxV0
マンモスが正義超人としての涙を流したのは良かった。
ロビンの復活は嬉しいが、間違ってもまた最終戦にごり押しするような真似はしないでほしいな。
もうロビン王朝の出しゃばりは勘弁。

それよりはウォーズを活躍させてくれ。
0373作者の都合により名無しです (ワッチョイ df35-bb0G [218.33.238.141])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:14:45.26ID:YlpsLS4n0
ゆで先生、ロビン忘れて無かったんだ…ってのが一番驚いたわw

超人は空飛べるんじゃ?とか別に時間的猶予そこそこあったんだからウォーズとかラーメンなら折れて崩れるリングからマンモス助けるの余裕だろとか(特にラーメンの体捌きなら朝飯前レベルだろ)
ゆでだから…だしな
0377作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-ilBS [60.103.247.122])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:14:55.33ID:jSMA70Ys0
ロビンと見せかけてソルジャーマン
0378作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-sQ+O [60.69.113.204])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:14:55.80ID:Hb4sX6aq0
旧作最強クラスキャラが虫倒して終わりかい
応援されて力が出て勝つとか
格下のキャラでやることだろ
0379作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff33-WWpj [119.242.245.186])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:14:57.80ID:Jox+ioW+0
でもあのピース持ってるって事はまた殺されるって事じゃん
それともロビンのが最後の一つになってスグルとタッグで最終戦か?
0380作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-glog [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:15:01.54ID:IVPM4jpk0
>>342
巨大化もできるし

ジェロニモなら崩壊したリングを支えただろうな
ウォーズとラーメンの言い訳臭い説明セリフがなんかやだわ
0384作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa7f-xo7b [111.239.176.143])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:15:16.14ID:zqu0xo+aa
コーカサスマンもそうだが、ランペイジマンもかなり器がデカイぞ。

あのフード超神を諌めるぐらいだからなぁ。
0392作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-ZFmD [14.9.89.193])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:15:31.36ID:fpNxvMBq0
ロビンは2勝はするだろうな
0393作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-yXVd [126.55.90.119])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:15:31.93ID:Zp0W0ftv0
人気落ちたからってテコ入れのロビン復活
しかも長らく無かったことになってた超人パワー付与で復活でですか

あれだけ
「ロビンは生き返らせません!死んでもどうせ生き返るんでしょ?と言われたくないから!」
とか言ってたのにね
0396作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fb1-iZ5s [222.228.17.197])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:15:45.09ID:tuw/C7770
でもまた、数か月ロビン出てこないんだろ
0399作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-OXQL [1.66.98.156])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:15:49.92ID:tUZtSNEDd
味方がどんどん増えて敵が少なくない?
危機感が薄いわ
0403作者の都合により名無しです (ワッチョイ df7c-B4bW [58.87.165.196])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:16:09.99ID:FDR8i4Rk0
>>356
ダイナマイト・パイパーみたいにタワーブリッジで真っ二つにされそう
0414作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f94-1mGO [61.197.121.221])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:16:37.61ID:bIAzWjmH0
マンモスいい仕事したわ
0416作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa7f-ou/c [111.239.252.98])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:16:42.52ID:fdkGx+tma
>>324
それだとリングに立つ前に
戦争「ウギャアアア!! キン肉マーン!!」ってなっちゃう
0418作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fde-GkK7 [124.219.195.214])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:16:51.17ID:IOSGiMJd0
誰かが言ってだけど勝敗関係なく本当にフェニックスチーム全滅しそうだなw
0428作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfdf-K+F1 [90.149.234.146])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:17:36.00ID:xkB8nC1Q0
ロビン出てくると割り食うキャラが出てくるからなぁ
超神上げるために戦争がアレにされそうな
0437作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ff5-/Aj7 [60.239.251.85])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:18:13.64ID:pmrAKPHM0
なんであんな場所にリング作った?
0439作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-yXVd [126.55.90.119])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:18:17.62ID:Zp0W0ftv0
超人墓場なくして「死んだらもう終わりなのだ」感出したのに超人パワー与えて復活アリにしちゃったんだ

墓場壊して 死=復活無し にした意味もうねえな
こんならフェイスフラッシュも復活しちゃえよ マンモス始めプリズマンやカナディも花からゴワゴワさせたら?
0440作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-glog [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:18:20.42ID:IVPM4jpk0
コーカサスマンに貶められてさらに神の格が下がった
0444作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ffa-yXVd [118.151.204.245])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:18:34.02ID:1IvwtSPT0
>>397
決着後にお互いを認め合う→残った命を文字通り振り絞りあの超人を復活させるのに使用→砂の中から蘇る見覚えのあるシルエット

要素だけ抜き出すと熱いんだけど、確かに何かが物足りない
個人的にはノーズフェンシングで決着だと思ってなかったから「え?これで終わり?」って感じてしまって
それ以降の展開にのめり込めなかったかな
0447作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-4o9R [126.106.233.151])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:18:39.62ID:f/v/GVGu0
ウォーズマンって、結局何もさせてもらえなかったな
0452作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-UUyU [60.144.237.70])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:18:51.95ID:Fj9BN5z/0
ロビンはバラクーダになって後方支援にしてくれよ
前線で戦うのは始祖編で生き抜いた正義超人を優先してくれ
0454作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-OXQL [1.66.98.156])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:18:56.29ID:tUZtSNEDd
完璧の掟もこれで安心だな
0460作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffba-bb0G [153.213.255.139])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:19:05.85ID:h6vUymxV0
>>390
それぞれの神に別々の基準があるっぽいね。
ランペイジは戒律の神だけに、一度決めたことを放棄したビッグボディは許せなかったようだが、
勝者の権利などについては寛容な方かもしれない。

バイコーンは単純に超人が神を超えてはならないという、五悪神に近い思考の様子。
コーカサスは正々堂々、敗れたものが消えるべきという思考なのだろう。
0469作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff35-E6NE [49.253.207.177])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:19:28.29ID:9EwHZc4G0
>>348
強力チーム「俺たちスゴイ?」
0480作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ff5-/Aj7 [60.239.251.85])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:20:15.66ID:pmrAKPHM0
>>333
フェニックス
<よせマンモスマンはあの傷ではもう使い物にならん
0482作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f12-/Aj7 [125.4.238.16])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:20:25.14ID:Uh0mZGB50
>>348
心臓に何かあっても戦闘用の超人心臓に切り替えればok!なのは超人の常識だけど、超神になりたてのコーカサスがこれを知らなかったのも無理は無い。ましてや初めての実戦だしね

バイコンは知らん
0483作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-4o9R [126.106.233.151])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:20:28.26ID:f/v/GVGu0
ランペイジマンはマリキータみたいな強キャラポジションだな
0488作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-glog [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:20:46.86ID:IVPM4jpk0
バイコーンの凄まじいまでのタフネスぶり再評価くるか
0489作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffbd-pdRJ [153.195.165.79])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:20:49.31ID:rlKiSRG70
>>399
また超人募集してるから超神二陣、三陣があるんだろ
0502作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff35-E6NE [49.253.207.177])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:21:36.43ID:9EwHZc4G0
>>382
ロビン殺法レインボーシャワー爆誕
0503作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd2-Cd0d [223.134.140.171])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:21:37.76ID:9PS8GoSm0
まあ来週はローマでフェニとビッグボディの戦いなんだがね
0508作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMe3-3n+B [122.100.24.30])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:21:49.37ID:8iNqP6y8M
クワマンにもパワー分けてやれ
0509作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfcf-Cd0d [58.183.208.100])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:21:50.10ID:twRKaab50
>>126
相手を認めるとか
内輪での意見の違いを見せるとか
そういうちょっとしたところがキャラの人気になったりするもんだけど
このシリーズはその部分が随分欠けてたからなあ…

ちょっとあざといというか
最近あまりに不人気なので
コーカサスの死に際は楽に好評をかっさらえそうな感じに日和ったように見えなくもないし
ほんとにこの試合描き始めたときからこういう結末にするつもりだったら
もっとそれがしっくりくる見せ方をしてるんじゃないかと思うけど
まあ印象がいいにこしたことはない

始祖編だと
こういういいシーンがこの場限りのものにならず
前後の試合ともうまく絡んで話を織りなしていくんだろうけど
準備不足なシリーズはそういうところがホントもったいないな
0511作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-4o9R [126.106.233.151])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:22:03.27ID:f/v/GVGu0
>>480
0517作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f3c-/Aj7 [116.90.157.175])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:22:25.50ID:Bmp/dNRU0
マンモスアンチはよっぽどコーカサスマンを弱いことにしたいらしいなw
0519作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffba-bb0G [153.213.255.139])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:22:40.22ID:h6vUymxV0
>>399
100人以上する展開を二分している勢力だし、しかも今回粛正に動いたという事は多数派。
たかが12人だけが鉄槌を下すために動いたとは考えにくい。
おそらくは真意を知りたいとか、喧嘩っ早いとか、そういうのが先遣隊として先に降り立ち、
真の実力者らが追加で降りてくる可能性は高いと思う。
0521作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f12-/Aj7 [125.4.238.16])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:22:43.24ID:Uh0mZGB50
>>460
そのあたりもっと掘り下げればキャラに深みも出るんだがなぁ
0522作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-OZ+0 [106.133.171.18])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:22:50.23ID:ippqhDUqa
ジェロニモ覚醒にロビン復活
最終的には正義超人VS超神になりそうだな
0534作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff35-E6NE [49.253.207.177])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:23:39.55ID:9EwHZc4G0
>>461
あったね〜
超神が乗り移るとか
0537作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-glog [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:23:44.44ID:IVPM4jpk0
超人の方が高潔に描かれすぎて神の小物感がどんどん増している
調和幹部連に騙されたみたいな流れにしてくんだわいな
0539作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f3c-/Aj7 [116.90.157.175])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:23:52.25ID:Bmp/dNRU0
手品なしの真っ向勝負で初めて神に勝った一般超人になったなマンモスマンは
0542黒猫 (ワッチョイ 7f6d-Afae [59.170.104.71])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:24:07.17ID:S3MJeB620
うるせーなあー。
キン肉マン 読むな。消費する娯楽じゃねーんだよ。
0562作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-rZq1 [106.154.3.56])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:24:59.51ID:kYnl5g8Da
超人パワーを譲って蘇る設定、まだ生きてたんやね。

マンモス以外の超人パワーでさっさと復活させれただろ、これw
0564作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd2-Cd0d [223.134.140.171])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:25:11.27ID:9PS8GoSm0
今でも命の玉で蘇生させられるのなら
もっと早くやればよかったのに
みんなで10万パワーずつ出し合えばいいだろ
0567作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfda-1mGO [210.197.195.208])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:25:31.41ID:COb0w4GI0
正義超人の試合はつまらんから悪魔や5王子部下の方が好きなんだけどな〜
0572作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-ZFmD [14.9.89.193])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:25:36.29ID:fpNxvMBq0
残り超神11人
白星を掴み取りそうな超人
キン肉マン(2)、ロビンマスク、アシュラマン、アタル、アリステラ、フェニックス&ビッグボディ

とりあえずこんな感じやな
0573作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-glog [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:25:38.48ID:IVPM4jpk0
あのガス田みたいなのは噴火口みたいにズブズブしずまないんだな
コーカサスマンが鍋底で丸焼きになってる
0574作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-4o9R [126.106.233.151])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:25:40.27ID:f/v/GVGu0
死亡したロビンマスクを生き返らせるほどの力があるのに、もう移動できる力がないと言い張るマンモスマンって
0578作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f6d-+psU [125.14.17.217])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:25:50.62ID:owlbnvTE0
ファンブックの応募超人のリターンマスク。
次戦のBP戦で出てくると予想。
0581作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f6d-/Aj7 [110.132.118.217])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:26:05.23ID:A4Yhts1U0
>>428
超人師弟コンビで戦いそう
この超人師弟コンビも夢の超人タッグ戦で良いとこなかったしニューマシンガンズ共々汚名挽回のチャンスもらいそう。
0600作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f31-1mGO [36.2.241.50])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:27:02.48ID:N3ULyBO40
最後、砂の超人ということでサンシャインか?
0602作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fad-ZSkl [124.86.194.211])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:27:05.72ID:OXEzpmi/0
次はフェニックスビッグボディだよね

フェニックスは勝つ
ビッグボディは相打ちだろうね
0604作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-yXVd [126.55.90.119])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:27:15.80ID:Zp0W0ftv0
アホらし
超人パワーで甦るんだななんでティーパックとか誰も生き返らせないん?

紅茶なんて低パワーなんだからすぐ蘇生させられるだろ
0607作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-glog [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:27:33.06ID:IVPM4jpk0
そもそも下天してない様子見の大半の神が持ってるピースの扱いよ
ミートの体集めの時と違ってカピピース集めの緊迫感のなさがやばいな
0610作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fad-ZSkl [124.86.194.211])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:27:39.81ID:OXEzpmi/0
>>601
色んな超人を出さないといけないから基本2戦目は無い
0619作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fad-ZSkl [124.86.194.211])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:28:17.96ID:OXEzpmi/0
>>611
ロビン以外有り得ないでしょ
0620作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-4o9R [126.106.233.151])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:28:21.80ID:f/v/GVGu0
>>523
完璧始祖たちにハブられてたサイコみたいなポジションなんだろ
コーカサスもバイコーンを馬鹿にしてたし
0621作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp33-Uqqh [126.35.145.155])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:28:22.73ID:AfL4r8GBp
2世連載時にあの時代のフェニチームメンバーはどうしているのだろうとずっと想像していたけど
実はこの戦いで全員戦死してもう存在してなかったんだろうな
アシュラが子育てに失敗して悪に戻ってしまったのも側にサムソンがいなかったと考えると納得が行く
0627作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd2-Cd0d [223.134.140.171])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:28:51.17ID:9PS8GoSm0
>>595
そもそもパワー全部分け与えたはずのバッファローマンもしれっと復活してきたしな
0629作者の都合により名無しです (スフッ Sd9f-Kitp [49.106.209.27])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:28:57.03ID:YHtr6gMzd
まあでも最悪のパターンだと107の神全てが敵に回るわけだし、それでもびくともしない体制を築くために
ザ・マンが超人の新たな進化の可能性を求めたのも理解は出来るな
単純に超人の素晴らしさを証明したいというのもあったんだろうけどさ
0635作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fad-ZSkl [124.86.194.211])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:29:06.36ID:OXEzpmi/0
どうせならサタンクロスも勝って欲しかった
0638作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f24-u0jM [221.110.129.7])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:29:11.14ID:6RqWKMMG0
>>485
オメガマン(ディクシア)も1億パワー無くてもザマンに勝てたのではないか?
0640作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfcf-Cd0d [58.183.208.100])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:29:23.03ID:twRKaab50
>>136
むしろ理にかなってるというか
この漫画的には一番自然な復活方法だな

将軍が否定したのは超人墓場による生き返りシステムと
それを利用した間接的支配だけど
そのシステムとは無縁な超人墓場と無関係な生き返り手段は旧作ですでに多数描かれてるわけだからな

超人墓場とは無縁な(はずの)現役世代超人マンモスが
超人墓場以外のベタなやり方で
(ただ、この超人強度輸血的な蘇生方法も 説明重視な今の作風で使うなら
早い段階で何らかの線引きはしておかないとまずいだろうな
旧作で言えばバッファやウルフ、今回のマンモスは自分の死と引き換えの形になってるけど
「10万パワーずつだ」タイプの安易さはなんとかしとかないと
五本槍や六鎗客などの死者をなぜそのままにしてたのかということになってしまう)
0641作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f06-QqqA [203.104.123.201])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:29:24.11ID:i3iRveen0
ロビン復活の流れは良かった
しかしカブトムシがあっさり負けたのにはずっこけたわ
形態変わったりするのかと思ってたけど
試合が長引くよりは良かったけどね
誇り高く自分で死んでいくところが始祖編の完璧超人達と一緒なのもどうかと思う
結局キャラクターが変わってるだけでやってることがずっと一緒なんだよ
0644作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f6d-B4bW [124.145.35.176])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:29:51.30ID:KfMlZ9IU0
超神は現状サタンより弱く見えるのがなぁ
ジャスティスなら1人で全抜きできそう
0645作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fad-ZSkl [124.86.194.211])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:29:53.17ID:OXEzpmi/0
>>625
サタンまた出るでしょ
そんなこと言ってたじゃん
0649作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-woTm [1.79.89.63])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:30:16.12ID:qBo2qk7Zd
>>141
ウルフマンなんてミンチのまま砂場に放置
あれ腐ってさらに悲惨なことになるだろ
腐った肉片からゴワゴワと再生
0653作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fe8-bb0G [219.124.179.244])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:30:23.30ID:LKiANCjW0
>>611 リーダーのフェニックスすら信頼してなくてアイスロックジャイロ隠してたくらいだが
マンモスマンの持てる全ての力で戦えた、初めての相手がロビンマスクだったからね

砂丘に埋まってるのはポーラマンもだが、特別な思い入れありそうなのネメシスくらいだろう
0655作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffe7-K+F1 [103.118.94.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:30:28.52ID:2J2hLoRl0
無理くりロビン復活きたな

しかし盛り上がらねえ・・・1ページ目の緊張感のないマンモスの表情の時点で全てを物語ってるわ
構図もコマ割も終始抑揚に欠けるし一方で超人パワーのくだりは間を取りすぎだし今更ながらリズム悪いよな
ランペイジもいいとこ見せたはいいがバイコーンに対しては「しょうもねえやつ」だから
余韻もすっきりしないし、やっぱ練り込み足りないわな
両者の差別化は読者としては察せるけど読者の理解力任せじゃなく作者からある程度提示しないと駄目でしょ
0656作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-glog [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:30:28.84ID:IVPM4jpk0
>>588
ロビンソンはネクストステージまで待機じゃないかな
知性軍vs神の次は正義軍vs神でしょ
血便軍の扱いをどうするのか
王位みたいに5vs5の勝ち抜きやるのか
0666作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffba-bb0G [153.213.255.139])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:31:20.24ID:h6vUymxV0
>>604
原作で超人パワーで復活した超人にパワーを提供した超人は皆死んでいる。
命をも託し、かつ同等の超人パワーを差し出さないと復活できないのだろう。
(ジェロニモの時は、まだ生存していたので命までは不要だったと思われ)

その意味ではそこらの雑魚超人にその代わりはできそうもない。
超人オリンピックのファイナリストクラスの超人なんてそんなにいないしな。
0674作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ff5-/Aj7 [60.239.251.85])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:31:48.21ID:pmrAKPHM0
>>548
何かあったら2人ともまとめて消してしまうつもりだったのでは??
0679作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-rZq1 [106.154.3.56])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:32:04.06ID:kYnl5g8Da
頃合いを見てマンモス再登場の予感。

マンモス「ロビンに10万パワー返してもらってん」
0680作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-4o9R [126.106.233.151])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:32:04.49ID:f/v/GVGu0
次は超神オバハーンか?
0686作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f35-/Aj7 [133.209.43.48])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:32:30.97ID:JX9lGHUf0
>>442
阿修羅に最後の授業したやん
0695作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f24-u0jM [221.110.129.7])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:33:08.43ID:6RqWKMMG0
>>584
超人墓場が無くなってるのが痛いよね。もはや他に方法が無い。
0699作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-rZq1 [106.154.3.56])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:33:31.55ID:kYnl5g8Da
何にせよ、フェニックスチームは全滅したか
0705作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-glog [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:34:04.61ID:IVPM4jpk0
>>658
ナチュラルさんなら折れる
0708作者の都合により名無しです (スフッ Sd9f-ym14 [49.104.10.213])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:34:11.12ID:JyGe3iqzd
ロビンが雑に復活したか
別に今さら二世と整合性取らんでもいいのに
0726作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffe7-K+F1 [103.118.94.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:35:40.80ID:2J2hLoRl0
>>662
予想は出来てたがリング崩壊というサプライズきっちり盛り込んだのは良かったね
それもただ入れただけでやはり「予備工作」が足りないんだよな・・・

テリーvsマウンテンはその辺フリもあったしテリーの紐もロープの行方を
暗示する効果もないではないからやはりエンタメの鉄則は良く抑えてある
0727作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff41-pdRJ [223.133.123.229])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:35:59.72ID:gUyJEbZy0
復活するのはスプリングマンかもしれない
0739作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-glog [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:36:53.51ID:IVPM4jpk0
エジプトも十字架の森もガス田も結局特に場所の意味がなさそうだな
死魔多が「世界の絶景」で検索して選んだだけか
0740作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-UUyU [60.145.128.215])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:36:58.60ID:Zm4wChUZ0
超人は死んでも魂だけになるんだよな
んで超人パワー貰ったら肉体がゴワゴワ作られて復活する

そもそも超人墓場自体、死んだ超人の魂を意図的に集めて
禁断の石臼で地球からエネルギーを抽出して生き返れる仕様だったわけだし
生き返る経緯に関しては輸血のように分け与える方法とも大差がない
ゆでにしては筋が通ってるよ
0741作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-4o9R [126.106.233.151])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:37:06.42ID:f/v/GVGu0
マンモスマンは裏切ったフェニックスを信じたのに、また騙されて火山口に落ちて燃やされてしまうのか
0747作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd6-ARuw [153.230.121.88])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:37:59.11ID:4U/9K5c70
>>653
マンモスマンにとって、一つの転機となった超人がロビンだからな。
連載当時に読んでた俺にとっても、どうみても格下のロビン相手に全力で戦う事の素晴らしさを伝えられたマンモスマンには衝撃を受けたもの。
心燃える演出で、30年以上経った今でも思い出せるシーンだよ。
0748作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f6d-B4bW [124.145.35.176])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:38:07.18ID:KfMlZ9IU0
>>712
牛発光で勝ち確定と思わせてからのロングホーンへし折りだからな
あそこまで圧倒的な超神が出てくるとは思えん
0749作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-1mGO [126.243.251.194])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:38:10.36ID:8pHYrhbA0
>>274
王位編でも毛皮だけ残ったしやっぱりアイツはマンモスの衣装着た人間ベースの超人なんだろ
0755作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp33-OMvm [126.245.92.19 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:38:55.88ID:kTwBFZd0p
>>724
どっちかというならサタンの力だろうな
始祖はワープ空間作ったりできるしゴールドマンも不思議な力扱えたりするけど、さすがに代償なしの復活は難しそう
サタンは超人強度の恒久的引き上げとか多くの強豪超人ですら突破できない結界を一度に三つ貼るとかやってのけてる
本当なんであいつ直接出てきて闘っちゃったんだ
0758作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2c-ZUku [153.242.153.133])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:39:17.08ID:fuuBtPmh0
>>470
まあ、超人だからああいう手段で生き返れるけれども
人間に例えるなら、瀕死のところを輸血や移植等の医療行為でギリギリ息を吹き返すって感じなんだろうな

マグネットパワーでの復活システムは、超人パワーの譲渡でも復活できない条件でも蘇生できるからダメって話で
0762作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-glog [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:39:22.14ID:IVPM4jpk0
人間も玉の受け渡しで命のやり取り出来る仕組みあったらヘビーな世界になったのに
支配層が人間牧場作って永遠の命を貪る
0780作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfcf-Cd0d [58.183.208.100])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:41:33.60ID:twRKaab50
>>139
その場のノリでいいシーン作ろうとしてもメッキが剥げてしまうってところかな
ちゃんとそこが見せ場になるようにせめてその試合の間だけでも仕込むべきことは仕込んでおくとか
見せ場があれこれ迷走しないよう見せるべきものを絞っておくとかしないと

旧作とかゆうれい小僧とかなら
今みたいなじっくり描く作風じゃないこともあって
たとえばロビンマンモス戦の半ばまでグダグダであっても
「終わりよければ全てよし」な印象にもっていけたり
その場の思いつきで描写の少ない味方側キャラ同士を急に幼馴染という設定にして
あとづけ友情描写入れるだけでちょっといい話っぽくなったりしてたけど

2世以降だと(読者が、ではなく)ゆで自身が作風を理屈っぽい方にシフトさせてるせいで
それなりに理屈があってしかるべき部分をごまかしてるとあんま響かなかったりというのも起きてくるんだろうな

>>146
まあそれをいうのは野暮だろう
ゆで的には命と引換えに生き返り展開をやるという話の都合もあったわけだし
それにつなげるのになんかいい雰囲気にしようと思えばこういう死に際のセンチメンタルがお似合いだろう
リングも空気読んで試合後に実にうまい具合・タイミングで崩れてくれてるし

>159
毎回誰かしら突っ込んでたことだけど
あれはマグマじゃないんだけどね
0781作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfdf-K+F1 [90.149.234.146])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:41:33.95ID:xkB8nC1Q0
まだ序盤だろうしここで出すのはちょっと雑って言われるのも分からんでもないな
0786作者の都合により名無しです (ワッチョイ df16-1mGO [202.217.196.25])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:42:17.30ID:6X8rMbRl0
今回で復活ってことは、ロビンきっちり死んでたんやな
誰かの助けで生きてるかと思ってたが
0795作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-glog [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:43:24.95ID:IVPM4jpk0
>>744
花びらにフェイスフラッシュピカーでほぼ全員蘇生できるから…

そもそもガンマンは予知能力だかなんだか見通す眼を持ってて、よっぽど神っぽいよな
ガンマンの兄を神として出せばいいんじゃないか
大体ガンマンっなんだよ小学生が考えたような名前の癖に
0798作者の都合により名無しです (スッップ Sd9f-3SLW [49.98.143.38])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:43:46.51ID:Wg62J97Wd
>>669
ヤル気満々なテリーを試合前にボコって交代させるくらいはやりそう
ジェロニモ温存でテリーが戦うとは思えないからニューマシンガンズ復活と思わせてからのチーム変更だと思う
0804作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f24-u0jM [221.110.129.7])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:44:41.82ID:6RqWKMMG0
>>730
手癖の悪さが直ってない
0806作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM4f-CyzC [133.106.33.50])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:44:57.22ID:1Mpa1OFfM
>>501
ジェロ
ロビン
ネプ
アタル
このチーム見たことあるぞ
0807作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f01-KfmU [133.207.15.192])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:45:00.55ID:zL+iwY6s0
>>550
ゆでがロビンは死んだと言ってたんだからちゃんと死んでるよ

>>558
貫かれて粘ってたのはバイコーンくらいだろ、あとバッファローマン戦の卓とウォーズもか
ブロもウルフもペンチもレオパルドンもみんな負けてるんだから珍しい事じゃない、試合続行できる方が凄いだけだ
0811作者の都合により名無しです (ワッチョイ df10-bVXy [106.165.209.64])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:45:20.43ID:XnH6wS6t0
次の試合のフェニックスと日曜で思い出した
王位編アニメと同じ日曜にスーパービックリマンも放送していたが
あっちにもフェニックスが出てくるんだよな
ネット時代に放送されていたら汚いフェニックス(キン肉マン) 奇麗なフェニックス(ビックリマン)と言われてただろうな
0814作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-glog [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:45:49.15ID:IVPM4jpk0
マンモスにもうちょい致命的なダメージ与えておくべきだったな
足をちょんぎられてたり
そうすれば最期も説得力出た

マンモス「俺もう無理」
ラーメン「熱くて無理」
ウォーズ「やっぱり無理」

このやり取りなんなんだよw
0817作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f06-QqqA [203.104.123.201])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:45:58.92ID:i3iRveen0
つまんなかったから展開変えてくれるのは助かる
取り敢えず次回はロビン復活とBPの試合が始まる感じ?
タッグだし今までの試合よりは期待して良いのか
でも俺旧作の時とキャラ変わり過ぎててビッグボディ嫌いなんだわ
ビッグボディは弱いままでいて欲しかったんだけどまた活躍するんやろか
0820作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-rZq1 [106.154.3.56])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:46:30.38ID:kYnl5g8Da
週プレ編集長「ゆでちゃん、ロビンまだ出ないの?」
ゆで「まだ出しませんよ」
週プレ編集長「雑誌の売上厳しいんだわ」
ゆで「だ、出します・・・」
0824作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-3u6C [126.225.115.215])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:46:51.94ID:HU4Pf2Iw0
復活したロビンが超神と闘ってピンチになったとき、アノアロの杖がマンモスの鼻になって強化版アイスロックジャイロを放って逆転する流れですね!
0825作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f94-1mGO [61.197.121.221])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:46:55.79ID:bIAzWjmH0
>>609
それ理解してないのが多すぎる
時系列でタッグトーナメント時点のマンモスだというのに
0832作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-glog [106.129.211.106])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:47:47.92ID:MqKwPMlva
>>812
ドラゴンレーダーみたいなものすら神は持ち合わせてないから、適当に金庫にでも隠しておけばそれで阻止出来る
0834作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fe8-bb0G [219.124.179.244])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:47:58.08ID:LKiANCjW0
>>804 小狡いというか、真剣勝負の醍醐味ってのを理解してないんだろう

綺麗事や信念を貫いても負けては意味ないといういうか
勝てば官軍負ければ賊軍っていう、フェニックスなりの理念はあるんだろうけど

まぁ自分の性格を理解しているから大臣就任要請を断る知性はあるけど
0844作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fde-GkK7 [124.219.195.214])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:49:39.70ID:IOSGiMJd0
>>800
下天した時に調和マンに託したんじゃない?
0846作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f57-bb0G [14.3.219.141])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:49:53.01ID:fUO3LnYC0
勝った超人がリングから落ちそうな超神を救おうとするっていうのより

相打ちになった超神が超人だけでもリングの崩壊から逃がして
命を救うみたいな展開の方が認め合った感は出るかな

男塾のセンクウVS富樫みたいな感じで
0853作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd8-6ksv [183.86.128.5])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:50:54.26ID:SsFCNE530
ロビンで確定なの?
まだ頭尖ってることしか分かってないだろ
0867作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfcf-Cd0d [58.183.208.100])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:52:50.52ID:twRKaab50
>>193
この試合のここまでを思えばあんまいいとは言い難いけど
今までの流れとか関係なく今回1話だけの印象で言えばけっこういい感じだな

迷走はひどいけど最後のオチに関しては見せたいものがそれなりに決まってたせいで
つなげ方の強引さなども気にはなるが試合後の印象はむしろ良いという点では
始祖編の中でもテリーvsジャスティスにちょっと近いかな
あれの絶賛されてる方向、ダメダメな迷走方向、双方の振れ幅をもう少し狭く地味に無難にした感じかな

>>239
今回はそこまで叩くほどではないけど
結局見せ方・持っていき方が下手だから
本来なら感心・感動出来る部分でも退屈になったり醒めた目で見られたりしやすくなるんだろうな

>>252
究極タッグで不評だったのに今回も究極タッグ寄りのデザインだったからなあ…
でも低迷気味で危機感が出てきたのか実はネットの反響を今更ながらに反映させることが
目立ってきただけあって(観戦者に関しても随分長い間駄目な要因と言われるようになってたのを
この試合の途中から不自然なほど急に話に関わらせるようになった)
マンモスの不評な目についてもこだわりを貫ききれず日和ったんだろうなあ…
0869作者の都合により名無しです (ワッチョイ df02-oinO [122.218.60.254])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:52:56.32ID:NMaCYOD90
マンモス生け贄にロビンを蘇生か ゆでらしい流れだったけど完全に頭から抜けてたわ
0871作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-glog [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:53:23.63ID:IVPM4jpk0
よく見たらマンモスマン倒れた後のリングそのままだな
倒壊してない
次週にロビンと絡めるのか
0881作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd8-6ksv [183.86.128.5])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:55:09.05ID:SsFCNE530
ロビンの形になってるだけのサンシャインじゃないの?
0882作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfac-anF7 [202.8.216.151])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:55:10.27ID:p0TbCYu30
ロビンは戦争とタワーオブバベル完成させて貰わんと。
0883作者の都合により名無しです (ワッチョイ df02-oinO [122.218.60.254])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:55:38.07ID:NMaCYOD90
実はロビンのひさしはスグルがGETしてたけど復活したロビンはひさしがあるに牛丼100杯
0889作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f06-QqqA [203.104.123.201])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:56:21.06ID:i3iRveen0
ジェロニモがピース体内に入れてパワーアップしたじゃん
ロビンも体内に入れることになるよね
これでロビンもパワーアップするんだろうか
結局アイドル超人あたりが全員ピースを手に入れて
ラスボスの超神と戦うという展開だったりして
0890作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd8-6ksv [183.86.128.5])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:56:51.86ID:SsFCNE530
あんな砂まみれじゃ咳き込むだろ
0894作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-glog [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 00:57:29.92ID:IVPM4jpk0
富樫生きてたのかー!ぐらいの命の軽さ
0905作者の都合により名無しです (ワッチョイ df02-oinO [122.218.60.254])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:00:40.27ID:NMaCYOD90
超神が皆サタン様みたいなコテコテの悪役だったら胃もたれするから···
0906作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM4f-CyzC [133.106.33.50])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:01:00.97ID:1Mpa1OFfM
>>847
ウルフマン
サタンクロス
プリズマン
マンモス
腕確保
0919作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-1mGO [14.13.96.65])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:04:43.47ID:jSj4oAEl0
確認なんだけどロビン以外予想してるのはギャグで行ってんだよな?
というかフェニがあんだけズタボロなのに生きてんだからゼブラも生きてるだろうし
頭的にポーラは有りえんしカメハメの時は既にマンモス退場してるし真ソルなんて一切関わりないしで
そもそも認めた相手にしか渡したくない言ってるしロビン以外誰が居る年
0924作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfbc-RDWu [112.70.181.152])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:05:20.81ID:2ybeRVpL0
>>544
シングマンはΩの星で試合して欲しいわ
アリステラ帰還するも、体力回復してない時に敵が襲来してそこに救世主が!みたいな感じで
0926作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f06-QqqA [203.104.123.201])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:06:10.15ID:i3iRveen0
試合は全然盛り上がらずに終わった気がする
本当はもうちょっと引っ張るつもりだったんだろうか
これで終わらすなら最初からハイスパートな展開をやってくれたら方が良かった
ツノと牙でガシガシやってプロレスの技出して終わったよ
カブトムシならもうちょっと技もありそうなもんやけどなぁ

あと最後のロビンの絵がイマイチ
はっきりわからないようにしたいというのもあるんだろうけど
それを考えても下手だ
単行本で描き直すパターンなのかな
0928作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-glog [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:06:30.62ID:IVPM4jpk0
超人は高温に耐えられないんだな
火を扱う超人いたら強いだろう
0929作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-yXVd [126.55.90.119])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:06:35.09ID:Zp0W0ftv0
ザマン、将軍、ジャスティス、ネメシス、ネプ、ピークアブー
アタル、ブロ、バッファ、アシュラ、ニンジャ、ジャンク、BH
アリス、パイレ、マリキ
スグル、フェニ、ビグボ、マリポ
ロビン、ウォーズ、麺、テリー、ジェロ、ウルフ、委員長


超神「助けて!この陣営にどうやって勝てばいいの!?」
0930作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfcf-Cd0d [58.183.208.100])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:06:44.54ID:twRKaab50
>287
別にそれでフードのほうが小物っぽくなるわけじゃないだろう
単に判断基準や考えの違いに過ぎないし
今回コーカサスやマンモスの散り際がなんかいいシーンになってるせいで
それに理解を示すほうが漫画的に正解寄りなキャラだと勘違いしてる人も出てくるかもしれんが
そもそも超神側はどちらかといえば超人には理解を示さないのが基本で
いくらか超人側の肩を持つっぽい言動になってるランペイジがちょっと異色なほうだろう

というかそういう超神のあり方くらい、もう4人目にもなるわけだから
とっくにある程度読者が共有できるレベルのものを描けてて然るべきなんだろうけど
未だにそれがほとんどない

>312
ゆでに推敲を求める以前に
自身の読解力を疑うべきだったな

>>327
まあそこらのダメージの大小とかは話の都合に大きく左右される漫画だから仕方ない
>>555
ただ、あんま「渾身の一撃」感を作れてないかな
鼻を巻いて威力高めるのもあんま直感的にひびかないし
それ以前にかっこ悪いし
これが威力を増すために全てを賭けてる的なモノローグ(もしくはせっかく意識するようになったのに
またおろそかになってる観戦キャラによる解説コメントなど)で
あの技が攻防の焦点だということを明確にしてればもう少し印象は違ってたかもしれんが
0932作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-glog [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:07:29.48ID:IVPM4jpk0
>>926
サタンクロスみたいなシルエットだな
0939作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-glog [106.129.211.106])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:08:54.54ID:MqKwPMlva
マンモスマンの3倍強い(大嘘)
0940作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM4f-CyzC [133.106.33.50])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:08:55.99ID:1Mpa1OFfM
ロビンの現地にネプとネメシス追加か
0944作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa23-rZq1 [106.154.3.56])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:09:29.92ID:kYnl5g8Da
うーーん。
最後のページは要らんかったな。
0946作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-Cd0d [14.8.32.161])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:10:16.10ID:b832H2Qh0
グオッフォッフォッフォ
0949作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-AdwC [126.209.41.202])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:10:52.44ID:1yL5sR2x0
>>698
普通に感動したぞ俺
ロビンと闘って友情を理解したマンモスマンの最大限の友情と感謝、そして後は頼んだぜって気持ちを表明した感動的なシーンと思うよ
0957作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f3b-yr7p [118.1.64.98])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:12:16.15ID:RbkRZIhU0
ひさしなしロビン復活か?
ひさし持っているのをキン肉マンだし。
0959作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f06-QqqA [203.104.123.201])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:13:19.94ID:i3iRveen0
もう一回見たら
被り物のマンモスの目からも涙出てるのがシュールw
0961作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffe7-K+F1 [103.118.94.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:13:59.95ID:2J2hLoRl0
>>935
って思うけど本人が救助を拒否してるしそもそも別種の生き物(って言うと神に失礼だが)だろうし
どの道無理だろな、それでも「試してみる」だけでも両者の絆を強調出来て良かったかも知れない

ああジェロニモってほんと最高のデビューしたもんだな
ベタだけど最後泣いたよあんなんズルいわ
0963作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfcf-Cd0d [58.183.208.100])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:15:47.21ID:twRKaab50
>345
白々しいのが一定数ないとアフィも成り立たんからなあw

>>373
ロビンを忘れてないとか使い方を考えてるとかはゆでが何度も発言してるようだから
そういう驚きはなかったな
おもったより早く本編で答えを出したなという感じ

>>408
わりとそういう見せ方は多いな
実質決着なのにどっちにころぶか泳がせておいて
次の話の序盤で決着みたいなやつ

明らかに決着してそうな感じで描いて次回そのとおりだったというのもあるけど
今回のは前話の段階ではあんま決着感はなかったな
0964作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-woTm [1.79.89.63])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:16:02.05ID:qBo2qk7Zd
>>958
ピークの活躍が見たい
0967作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-C4+L [60.69.113.204])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:17:53.99ID:Hb4sX6aq0
声援で勝つって格下がやることだろ
旧作最強格のマンモスマンと合わんわ
マンモスマンが死ぬのもロビンが生き返り方も
予定調和すぎる感
0970作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffe7-K+F1 [103.118.94.12])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:19:27.90ID:2J2hLoRl0
>>963
基本的に肉には向かないわ「そういう見せ方」
向かない以前にこのところずっと1ページ目の入りが印象良くないんだよな
マンモスもバトルのクライマックスとは思えない気の抜け方で拍子抜けしたわ
そのまま決着で更に拍子抜け、ダブルチーズバーガーかっつの
0972作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfcf-Cd0d [58.183.208.100])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:20:22.00ID:twRKaab50
>>443
まあそこはロビンの使い方次第でまだどうとでもなる
7悪魔編のメシアや王位のアタルみたいな感じにも、もっと違った第三勢力的な感じにも
今なら自由度はまだ高いわけだし

でも当のこのシリーズでアタルの使い方が残念なことになってるゆで(&担当)だと
せっかくいろんな可能性が考えられるロビンの使い方を
443が言うような何重にも駄目な感じの使い方にしてしまいそうなおそれはあるな

>>444
見せ場を見せ場らしく見せるセンスが
原作ゆでも作画ゆでも衰えてきてるせいなのかもな
>ノーズフェンシングで決着だと思ってなかったから「え?これで終わり?」って感じてしまって

悪い意味で、とまでは言わないまでも肩透かし的な裏切られ方というか
0973作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-C4+L [60.69.113.204])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:20:29.28ID:Hb4sX6aq0
神っぽさが全くなかったなカブトムシ
0974作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f10-aK+e [59.129.102.244])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:21:30.69ID:5bOYKZXB0
ロビンがついに…!
0975作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM4f-CyzC [133.106.33.50])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:21:51.51ID:1Mpa1OFfM
見たい対戦カードは生き残り始祖対超神パワー復活始祖くらいしかもうネタない
ロビン生き返らせたのは不評なストーリーで焦ってるのか
0976作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfcf-Cd0d [58.183.208.100])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:22:46.42ID:twRKaab50
>>460

>>521の言う通りだな…
あんま手の内見せすぎるとハッタリが効かなくなったり
将来のゆで自身が困るから出し惜しみに流れがちなんだろうけど

ちゃんとあらかじめある程度準備して描いてれば
ささいなセリフの応酬だけでももう何段階も作品の面白さを深める余地はありそうなのに
実にもったいない
0977作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f06-QqqA [203.104.123.201])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:23:02.50ID:i3iRveen0
>>967
漫画としてつまらんよね
あと最後の技がこの技というのは良いけど
漫画の構図というかコマ割りというか迫力に欠ける
だから呆気なく終わったように見える
最後の技とかもうちょっと迫力のある絵に出来なかったかと思ってまう
来週の展開も何となく想像出来るもんな
最初の辺でロビンがマンモスマンお前って奴はと言って
BPの試合が始まるんやろ
0980作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-glog [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:24:56.90ID:IVPM4jpk0
アリステラが帰還するタイミングは相当超人軍が追い込まれているはずだろうに
これじゃ帰還した頃にはもう解決済みまである

ザマン「平和になったから復興五輪やってるよアリスも参加しない?」
0984作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM4f-CyzC [133.106.33.50])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:27:34.17ID:1Mpa1OFfM
>>980
石臼が爆弾とすり替えられてて全滅
0992作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-AyQQ [1.79.87.76])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:33:19.25ID:I4ewiw96d
フード「(バイコーンを復活させて汚名返上するために)追わねば」
0994作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-1mGO [14.13.96.65])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:33:48.21ID:jSj4oAEl0
まぁ麺戦争ブロッケン牛ニンジャテリー辺りは実況役だろうけど
つーか何もかも超神サイドが弱すぎるのが悪い
ぶっちゃけご都合ボワァで現状なら義足テリー以外は誰でも白星狙えそうだもの
始祖の時はBHサンシャインとかも存命だったけど「今更こいつら居てもなぁ」ってくらい戦力外だったから
こっち側の戦力過多でも気にならんかったが
0995作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f89-glog [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:33:54.96ID:IVPM4jpk0
>>984
そんなギャグ展開きたら腹抱えて笑う
0997作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM4f-CyzC [133.106.33.50])
垢版 |
2021/03/29(月) 01:36:10.80ID:1Mpa1OFfM
敵のデザイン悪いのが盛り下がってる原因のひとつ
チェスモチーフにすれば人数減らせた
12人は多すぎる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 8分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況