【葦原大介】ワールドトリガー◆818【ジャンプSQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7ee-bjPP)
垢版 |
2021/03/14(日) 16:25:49.30ID:HWuho78T0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜23巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売予定

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨


■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆817【ジャンプSQ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1615491307/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part213
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1614657751/
ワールドトリガー 2ndシーズン Part71
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615084550/ (アニメ)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0780作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-nB8v)
垢版 |
2021/03/16(火) 18:34:00.08ID:I6MuTM2Ta
>>778
例えばどのシーンの小技?
マンティスも刃を変形させてるっていうより、狙いを定めて鞭みたいに動かしてるイメージだったわ
0782作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d01-pjrT)
垢版 |
2021/03/16(火) 18:57:19.42ID:C8H52h9E0
スコーピオンを起動させたときまず粘土の塊みたいなのが出来てそこから使いたい形状に変化させる
一度変形させるとその後硬化してそれ以上変形できなくなる

スコーピオンってこういう仕様してるんじゃね?って話かな
>>779が言ってるように変化版マンティス出来るところを見るとそうじゃなさそうな感じがするけど
0784作者の都合により名無しです (アウアウクー MM51-bjPP)
垢版 |
2021/03/16(火) 19:04:11.21ID:4KE+tYs7M
>>782
弓場隊のとこ行った時にユーマがおびにゃんにスコピブーメランを地面に差す→足元からもう一本スコピ伸ばしてつなげる→地面に刺したスコピを変形させる
って技やってるから、触れてる限り固定と変化を繰り返せるんだと思ってた
0787作者の都合により名無しです (ワッチョイ 616d-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 19:07:10.35ID:86W2Zes90
弧月でいちいち宣言しなきゃ変形できない攻撃するくらいなら
始めからスコーピオン使うほうが
スロットの節約になりそうだし、相手も対応しにくそう。
0789作者の都合により名無しです (ワッチョイ 616d-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 19:10:24.52ID:86W2Zes90
弧月からスコーピオン生やせないのかな。剣術の幅広がりそうだけど。
0793作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-M7Q/)
垢版 |
2021/03/16(火) 19:18:21.96ID:a7SAm5Fka
エスクードみたいに他人の身体にスコピを生やすのはちょっと無理がありそうだが
自分の弧月に生やすのはまだ割と可能性ありそうな感じはしないでもない
もし可能なら弧月とスコピ装備の王子がいつかやってくれるかもしれんな
0794作者の都合により名無しです (ワッチョイ 79b2-Iqmv)
垢版 |
2021/03/16(火) 19:27:04.44ID:Ph4HzUI50
「兄にはそういうことが出来ます」言われた二宮の心境は如何に
0802作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1220-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 19:44:43.36ID:f/7kYBXX0
元々弧月アタッカーでオールラウンダー銃持ち始めたとかじゃない限り旋空はいらないんじゃないかと思う
使えないのに持っててもしょうがない
サブトリガー弧月ももっと増えてもいいのにな
0811作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-M7Q/)
垢版 |
2021/03/16(火) 19:52:34.44ID:a7SAm5Fka
あいつらが自然にバンバン使うから簡単なように見えるだけであって
高速で動く相手に距離のある所から剣の切っ先をタイミングよく当てるって結構な離れ業だと思うからなあ
だからとにかく当てやすい居合斬りスタイルが主流になるんだろうし
0816作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69ef-/i7Q)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:05:11.40ID:4jaD09ZF0
わざわざトリオンを消費してるんだから難しくて使えないのならもう外せよw
幻踊みたいに装備者が少ないならともかく殆どがセットしてるんだから難しいという言い訳は通らんでしょ
0817作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1220-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:08:16.24ID:f/7kYBXX0
トリオン兵なら当たるからついでに入れてるだけじゃねえかな。
ランク戦と防衛任務で装備変える奴あんまいないだろうし
人みたいな小さいのに当てるにはマスターくらいにならんといかんってことじゃね
0827作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee2c-3kAG)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:18:24.87ID:o6P1GpZx0
>>807
実戦ってランク戦も含んでいるってこと?
それでも、R4までを考えても、
R1はクガの瞬殺で使う暇がなかった
R2は荒船は片足がつぶれて間合いが取れなかった
R3はクマと村上がクガをはさんでいるときに使っていると思う
R4は辻がアタッカー乱戦の時にコアデラに使っていたと思う
0831作者の都合により名無しです (スププ Sda2-i1WR)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:20:16.06ID:3EKC7fzMd
なんで7000クラスの隊員があまり旋空使わないのかっていうと
腕と剣速が無いと壁越しや家越しで切れずに止まるリスクがあるからだという結論に至った
使っていたコア寺とサイレント使用してたっぽいくまの時は広い場所だったし
0837作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69ef-/i7Q)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:26:34.32ID:4jaD09ZF0
仮にめっちゃ難しかったとしてちゃんと説明すれば良いのにな
ヒュースに旋空を装備させたんだからそこら辺も詳しく言えばよかった
一回も使わなかったし何のために装備させたのかわからない
0841作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-fyhg)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:34:08.05ID:rjwIXSGnr
ヒュースは生駒旋空食らってええやんけ!って思ったんだろ
実戦では使うタイミング無かっただけ。
あしせんはこのキャラはこんな風に考えて動くやろなーって考えてストーリー練ってるだろうから全ての設定に深い意味があるわけではないと思うよ
0843作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd16-pjrT)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:34:39.90ID:YAxelJZX0
旋空は防御不能で当たり判定も大きいという壊れ技だからな
メタ介入無いと旋空の撃ち合いみたいな塩試合になりかねん

>>837
そら剣術キャラっていう印象付けのためじゃろ
最強爺の弟子じゃなかったっけ?
0844作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee5e-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:42:12.25ID:TNXgqV/U0
ミューラーの幻踊や虎太郎のダミビみたいなのもあるし遠征選抜に期待しよう
0846作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42dd-pjrT)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:46:49.04ID:icwxIR1k0
>>831
多分壁越し家越しできるのイコさんくらいだと思うぞ
ただでさえ動く相手に当てるの難しいのに
見えない相手にレーダーだけで当てるとか曲芸に等しい

カタパルトされたのに一瞬で状況理解したうえで
動きはじめてるヒュースに当ててるのですらヤバイ
0848作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0210-I5tj)
垢版 |
2021/03/16(火) 20:53:33.24ID:oMitY/ie0
装備した技でも機会がないから使わなかったってむしろワートリっぽい気がする
0852作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06ef-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 21:00:35.61ID:7lVbdb9W0
>>843
追撃が続かんし、そんないいもんじゃないと思う
近寄れないなら選択肢になるけど普通に寄って攻撃できるならそっちの方がいい、くらいの扱いなんじゃないかな

採用率の高さに反してあまりに使用率が低すぎて・・・エース格未満の隊員が旋空使ったシーンってあったっけ?ちょっと思い出せない
0855作者の都合により名無しです (ワッチョイ c639-M7Q/)
垢版 |
2021/03/16(火) 21:13:39.80ID:H0hMBKbL0
採用率100%で使用率も高いスラスターってやっぱ神だわ
0861作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2fe-M9Co)
垢版 |
2021/03/16(火) 21:24:39.56ID:Nhl1qgz30
基本的にモーションデカイし発動タイミング合わせないかんから難しいし、それでいてイコさん以外は射程持ちに対して有利とれるわけじゃないから使いどころ難しいんじゃない?
ガトリンみたいにどうしようもなく硬い敵が相手とかでもないかぎり、メインで使うというよりは条件が揃ったときにだけ使うようなイメージ
0873作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1220-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 21:48:32.16ID:f/7kYBXX0
レイガストは村上の弧月受け止めて流したりも結構使い勝手悪くなさそう
だけど点取りには微妙ではあるんだよな。
ところでエスクード2つにシールド2つ入れるの守り重視にもほどがあるんじゃって思うんだがそっちはどうよ
0875作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e8a-IMun)
垢版 |
2021/03/16(火) 21:52:02.16ID:6IWEcIWl0
村上のスラスターかち上げとか変形絡め取りとかの渋い技術は
レイガストアタッカーになるぞーって隊員には参考になるだろう

レイガストシューターって主だったメンツでオサム以外にいるんけ……?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況