X



【諫山創】進撃の巨人part684【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ e72c-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 10:59:59.46ID:KTV5564e0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。

※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>970を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。
※商用ブログへの転載禁止

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 30体目 (原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615304571/


◆【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #6【収容区】 (原作最新話までOK)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615111748/


◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

■前スレ

【諫山創】進撃の巨人part683【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1615436092/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1615517601/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0141作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d10-yXjj)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:51:34.83ID:xp1Nh9QT0
自分は夢分析と胡蝶の夢の方かと思ってwiki見てた
0146作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0610-U1DX)
垢版 |
2021/03/13(土) 18:16:30.30ID:8bupBTBd0
もとから自由でしょ
ユミルちゃんが家畜の豚を逃したとこから始まり
壁の外を夢見た少年の話
始祖ユミルにたどり着いて呪いから解かれるのに必要なのが愛なのでは?って話なだけで
0150作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8210-tfh1)
垢版 |
2021/03/13(土) 18:25:32.29ID:uLfxr5V+0
>>149
誰でもあるし誰でもないって主張してるし顔が鏡だから映ってるのはミカサなのでミサカになったみたいなニュアンスじゃなくて?
それだと本当に誰だかわからん謎の存在って感じにもなりそうだけども
0152作者の都合により名無しです (ワッチョイ 692c-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 18:30:41.14ID:KTV5564e0
個人的にスピンオフでネタバレって嫌だな
実写でもネタバレありますって言っててあれ結局何だったんだ
ジークとエレンが兄弟って事だっけ
ていうか実写にジークって出てきてたんだっけ
実写観てないからわからん
0153作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-dRXY)
垢版 |
2021/03/13(土) 18:34:27.41ID:HT5Bdmsya
実写怖くて見られないは…
0154作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82d7-kBKx)
垢版 |
2021/03/13(土) 18:35:51.54ID:Di5zY0Qz0
>>151
ワロタ!それや!
>>149
コミックとOVAでは微妙にニュアンスが違うねん
コミックではミカサを匂わす描写は無いねん
0155作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-PDYb)
垢版 |
2021/03/13(土) 18:48:45.88ID:+iZ6QwWtr
>>149
>>139第三者介入してるやん
0160作者の都合により名無しです (ワッチョイ 02ef-05cE)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:00:57.29ID:Py/7ydt80
>>159
ループとか過去改編っていかにも考察好きが言い出しそうだし平成初期の懐かしい感あって好きじゃないな
怪しげにしてただけで選択にもしもなんかなく夢から覚めて現実を生きるってだけの方が進撃らしいしシビアで面白い
ループはじゃあ今までの選択はなんやねんって陳腐になるし過去改編はエレンが似たようなことやってるしな
0161作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8210-tfh1)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:02:47.81ID:uLfxr5V+0
>>157
アニメオリジナルストーリーみたいな認識でいるのかもだけどそういう感じでもない気がするんだがな
あの外伝は単体の物語としてはぜんぜんスッキリしない謎まみれの中途半端な感じで終わってるし
そのくせ原作と繋がってる風に終わるし
0162作者の都合により名無しです (ワッチョイ 02ef-05cE)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:06:39.27ID:Py/7ydt80
>>161
昔見たけどエレンはなにがあっても大きな力に殺される
それを止められるのはミカサだねかもね
とかグリシャが意味深なこと吐いてなかった?
エレンは大きな力のせいで突き動かされてもいるけど大きな力で殺す側だし
ミカサも死ぬのも止めるどころかエレンを殺してるから大分瀬古さんのオリジナルだと思う
0165作者の都合により名無しです (ワッチョイ edb2-Pkwq)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:11:57.38ID:zApFTzS70
私は外伝の世界は全部ミカサ自身が思いたい願望世界だと思ってるなー
ミカサがエレンに会いたいと思ったら母親の容態も悪くなってしかもミカサが謝ってたりしてる描写もあったし
あとエレンが女の子と人形遊びをするっていうギャップwなんか違和感があるんだよね
0166作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8210-tfh1)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:15:24.70ID:uLfxr5V+0
>>165
単純な願望世界なら母親の容態を悪くしないんじゃないか
結局はエレンも死ぬし
あとやはり鏡男の存在が意味不明

うる星やつらビューティフルドリーマーみたいにミカサの望みを勝手に叶えてる存在が別にいるとかならまだわかる
鏡男は乗り気じゃないようなので違いそうだが
0169作者の都合により名無しです (ワッチョイ edb2-Pkwq)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:21:26.48ID:zApFTzS70
ただエレン自身との繋がりはグリシャ経由は必須だからあまり非現実的なことでエレンと一緒にいるミカサを描くと読者に夢と分かってしまうから表現してないようにも感じた→パラレル世界的に見せたいのかなって
0170作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82d7-kBKx)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:25:25.75ID:Di5zY0Qz0
全てにおいて望み通りに上手く行く選択なんかあり得ないから、
不都合を回避して(別の選択をして)自分の望みを叶えようとすると
その代償に母の具合が悪くなったりと
違う部分で不都合が出たりバランスが変わるのが何か妙にリアルに感じるんだよね

だから単なるミカサの願望だと片付けられないと思う

自分の父母が人買いに殺されない代わりに
人買いは犬に野犬に殺されたり

エレンを暴行したオッサン2人が事故で死んだのは
事故で亡くなったエレンを救う代わりに身代わりに死んだり(多分だけど)

過去を改変しようとすると
どこかに不都合や世界のバランスが変わってしまう
0171作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068d-ZMQx)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:27:50.51ID:V3CY9PeI0
ループあり得なくはないと思うけど
今まで何度もやりなおした結果がこれなら下手こきすぎでは…?感が否めない現状
これからまたループしてハッピーエンドになったりしたらそれはそれで興ざめするし
0172作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-TmJi)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:28:06.35ID:a3F1Vo4or
横軸感知はアッカーマンの能力だと思う
リヴァイにそんな能力見られないというが、ミカサにもそれは見られない
他の巨人継承者と同様に断片的なものでしかないか、始祖の力同様何らかの条件がないと感知できないんだろう
ミカサの場合は座標到達後にエレンの能力と合わせて過去に記憶を送る事で過去のミカサがパラレルワールドを感知できていた可能性がある
0173作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:29:05.41ID:Z5KHOeda0
>>82
この考察正しそう
逆にこれ以外だとエレンがただヤバいやつになる
作者驚かせるの好きだし、ユミルの笑顔は優しさからではなく暗黒微笑だった!はかなりある
0174作者の都合により名無しです (ワッチョイ a115-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:29:09.31ID:fyY3cEES0
>>157
ホンソレ
非常にアホらしい
0175作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0210-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:30:26.93ID:EUCUFHIa0
エレンお前は本当にクソ野郎だよ 多分、人類史上こんな悪いことしたやつはいねぇ
消さなきゃ…

てめぇはこの世にいちゃいけねぇ奴だ 一体何考えてんだ?

本当に気持ち悪いよ お前の正義感にあふれたあの面構えを思い出すだけで…
吐き気がしてくんだよ

このでけぇ害虫が

俺が今から 駆除してやる


byライナー
0178作者の都合により名無しです (ワッチョイ edb2-Pkwq)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:39:23.81ID:zApFTzS70
ミカサのパラレル世界見れたとしたら何に役立ってきたのか謎なんでよね
エレンが初めて巨人化して一度死んだことになったときも結局はエレン生きてるしアルミンが死にそうなときも結局ミカサは諦めてたから
これから何かにいかされるってことなのかな
0179作者の都合により名無しです (ワッチョイ 02ef-05cE)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:40:18.13ID:Py/7ydt80
あとエレンは19になってからジークと接触しグリシャを脅して始祖の巨人を奪還させ自分への継承を繋がなくてはいけないので
エレンが全く同じ状況から逃げ出して平和に生きるifもパラレルも存在しない
まずヒストリアはあの世に存在してない
0181作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:41:34.53ID:Z5KHOeda0
ユミルの干渉によって都合よく流れてきた記憶って方がゾクゾクするな
0182作者の都合により名無しです (ワッチョイ eeef-PDYb)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:43:56.66ID:4UszVpCV0
>>165
あの世界はミカサにとって都合が悪いことも起きてる
単にあのエレンがお前の願望にあわないだけ
お人形あそびするエレンに違和感てなら女の子にマフラー巻いてあげちゃうエレンにだって違和感あるだろう
エレンはもともと女には優しい9歳男児
0184作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-dRXY)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:47:21.65ID:HT5Bdmsya
>>179
これあちこちに書いてる人いるけど
グリシャに干渉なんて進撃あるんだからちょこちょこできるやろ
138話でパラレル有り決定だよ
0185作者の都合により名無しです (ワッチョイ edb2-Pkwq)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:47:39.50ID:zApFTzS70
私はエレンが可哀想というか不自由な人間に優しさを持つって印象だったな
マフラーを巻いてあげたのもそれに近いと思ってた
いじめられていたアルミンを自分がボコられながらも助けてる様子をみて
0186作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-TmJi)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:49:53.11ID:a3F1Vo4or
>>177
だから座標というワードには二通りの意味があるって事だろう
座標という言葉の意味を考えると、道が集まる所という意味だとちょっとニュアンスが違うし、それだけの意味をなら他に適切な言葉がある
0187作者の都合により名無しです (ワッチョイ 02ef-05cE)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:52:01.09ID:Py/7ydt80
>>184
エレンが直々にジークがここに連れてきたから今の道があるって言ってるんだが…
ていうかパラレルとかループとか勝手な設定作って何が楽しいんだ?
今からパラレル世界があったところでどう面白くなるんだ?
引き返せない世界でどういう選択をしてどう喪失を受け止めるかの物語だと思うけど
すぐパラレルとか言い出すのは物語の典型に嵌めたがってるとしか思えない
最終回で実はエレンが地ならししなくても助かる世界線ありましたとか言われても失笑だわ
0188作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:54:24.85ID:Z5KHOeda0
エレンが洗脳されてるの王道だけどここまでの流れで一番納得するしユミルが笑ってんのゾクゾクするからあってほしい
0190作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-TmJi)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:56:52.44ID:a3F1Vo4or
【グリシャに干渉しなかったルート】
グリシャは始祖を奪う事はできない
しかしフリーダもグリシャを殺害はできない
グリシャは逃亡し、13年の任期が来るため進撃だけをエレンに託す
12巻のラストでは始祖の力が使えないがユミルが守ってくれて生き延びる(表紙ルート)
その後王政編でエレン自らフリーダを食う
0191作者の都合により名無しです (ワッチョイ a16d-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:57:55.03ID:7NdUQA8s0
エレンが過去のグリシャやクルーガーに干渉した結果今の道があるんだから、その間で大きな変化起こしたらグリシャが壁内に行かないとかエレンが生まれてこないとかって結果になりそうだけど
0192作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d10-Hct6)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:57:58.79ID:wqFTq+j80
最終回はライナーがモーセ役の出エジプト記
残された人類を連れてパラディ島を目指し焦土と化したアフリカ大陸縦断
0194作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-TmJi)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:03:29.31ID:a3F1Vo4or
>>193
始祖の力で周囲の全巨人ライベルに集結させて絶体絶命なのにユミル加勢で生き延びたんだぜあいつら
何より12巻の表紙に公式の答えが描いてあんじゃん
フリーダから直接始祖の力奪ったら一気に座標に到達して全て分かってたかもな
0198作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e10-xjD7)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:08:16.04ID:sYXnXxqP0
ミカサのは普通に頭痛はエレンを殺すというやりたくないことへのストレスで
あの回想はそのストレスを和らげるために生まれた妄想でいいだろ
0202作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e10-xjD7)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:17:21.19ID:sYXnXxqP0
三笠は自分を抑えて生きてきただろうから、頭痛持ちで問題ない
0203作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e10-xjD7)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:18:05.70ID:sYXnXxqP0
あと夢見る少女という設定が加わるだけ
0204作者の都合により名無しです (ワッチョイ a115-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:26:05.85ID:fyY3cEES0
ミカサがヒーズルがら何らかの能力を継承していたとして
それをあと一話で描き切って締めまで持っていけるのかって話ですよ
0206作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-TmJi)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:29:32.25ID:a3F1Vo4or
>>201
触れられなかった場合は考察が捗るだけだろ
今月号でもアッカーマンの習性と頭痛の台詞がリフレインされてるし、何か意味があると匂わせている
まあ曖昧に匂わせて答え出さずに幕引きなら俺は落胆するけど
0207作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8210-tfh1)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:29:45.31ID:uLfxr5V+0
ミカサがループなりパラレルワールド移動なりしてるとしても将軍家の血由来ではない気がする
他の誰か(エレン、ユミル、ハルキゲニア等)がミサカを飛ばしてるとか
ミカサはユミルの分身や転生といった存在だったとか主要人物絡みじゃないか
0208作者の都合により名無しです (ワッチョイ a115-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:32:09.60ID:fyY3cEES0
ページ数的にエレンの動機解明で終わりだろう
いつか気が向いたら細かい伏線回収外伝でしてくれたらいいよ
0209作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d6d-Z6sw)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:34:10.47ID:sTXrNjMg0
進撃の馬🐴めっちゃかわいい
馬が傷ついたり死ぬ場面がかわいそうでかわいそうで
0210作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:36:28.13ID:Z5KHOeda0
ミカサの頭痛って過去に戻りたいときにしか発生しない
0212作者の都合により名無しです (ワッチョイ 692c-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:38:45.97ID:KTV5564e0
諌山は早く終わらせたいんだろうが
34巻5話収録にしないで
35巻まで出してあと4話で解明していない事全てを描いて欲しいわ
例えば巨大樹の事や奇行種や
あとヒストリアとサスペンのエピソードをもうちょっと入れるとか
0213作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-ZMQx)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:39:43.59ID:oKjOxR6Or
自分はループ物に抵抗があるわけじゃないし有名どころは履修してる
でもループ物の作品って大抵序盤か遅くても中盤にはループ設定明かされて試行錯誤する過程が描かれる
何度も悲惨な結果になるのを繰り返してだんだん解決に向かっていきハッピーエンドにたどり着くわけだ
シュタゲなんて最たる例だよね
進撃の場合今からミカサがループしてましたと言われても「えっ散々ループしてきて今のこの惨状なの…?」としかならんし
そのあとひっくり返すにしても唐突感は否めないと思うって言いたかったの
残り45ページしかないんやで
0214作者の都合により名無しです (ワッチョイ a124-YnLc)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:40:30.49ID:nvYf2MKC0
>>209
わかる
0215作者の都合により名無しです (ワッチョイ 692c-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:42:20.13ID:KTV5564e0
んであと4話あるならミカサが横軸なんちゃらでも
丁寧に説明してくれるならそれでいいわ
ミカサの横軸なんちゃらなんてあと1話しかなくて
片付ける事他にあるから1ページくらいで説明されてもはぁ?としか思えんよなぁ
0216作者の都合により名無しです (ワッチョイ 692c-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:42:20.13ID:KTV5564e0
んであと4話あるならミカサが横軸なんちゃらでも
丁寧に説明してくれるならそれでいいわ
ミカサの横軸なんちゃらなんてあと1話しかなくて
片付ける事他にあるから1ページくらいで説明されてもはぁ?としか思えんよなぁ
0217作者の都合により名無しです (ワッチョイ a115-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:45:42.96ID:fyY3cEES0
>>213
ホンコレ
萎え萎えや
0218作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-PDYb)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:46:44.84ID:+iZ6QwWtr
>>201
少なくとも最終回直前の今月触れてるわけで
ずっとただの頭痛で意味ないと言い張り続けた筋には不利な展開になってきたな
少なくとも優勢ではない
0220作者の都合により名無しです (ワッチョイ a115-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:48:38.81ID:fyY3cEES0
>>218
有利とか不利とかなんなんだよw
0222作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d3f-RmnF)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:52:24.06ID:nZwSHR7a0
ループネタの醍醐味は作中で試行錯誤することってのは分かる
進撃の場合は本編始まってから一度もループ(仮)してないだろうし
138話のIfもループ前というより本編中の選択によって分岐した同じ時間軸の平行世界だと思ってるわ

元ネタのマブラブは作中で何回もループやり直しするん?
進撃終わったら手出してみようかな
0224作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8210-tfh1)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:53:20.47ID:uLfxr5V+0
>>213
主人公がループしてる場合はそうなんだろうけど
まどマギはほむらのループが明かされるのかなり終盤だろう
最終回でまどかが世界についてはなんとかするけどほむらにとっては目的達成できなかったエンド

あとハッピーエンドにするつもりがあるのか怪しいしな
セカイ系とかホラーっぽい物語ってけっこうバッドエンドあるし
0225作者の都合により名無しです (ワッチョイ a115-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:53:22.25ID:fyY3cEES0
>>219
さすがに程度ってものがあるだろあと一話だぞ
エレンの動機だけでも足りなそうなのに
0228作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-PDYb)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:04:38.22ID:+iZ6QwWtr
>>226
こんなこと言ってる奴にまともな解釈と判断力があるわけない

>>128 作者の都合により名無しです (ワッチョイ edb2-Pkwq) 2021/03/13 17:07:23
今までの話読み返してきたけどエレンの本命はアルミンだと思う
0230作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-TmJi)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:07:44.44ID:a3F1Vo4or
諫山発言
「タネ明かししたらダラダラ続けずすぐ終わらせる」
「作品に殺されるという衝撃を読者に与えたい」

最後の最後まで明かせないカラクリがあるんじゃないかと期待してしまうよな
バラしたらそこで終わりみたいなオチが
0231作者の都合により名無しです (ワッチョイ a115-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:08:13.11ID:fyY3cEES0
>>228
おまえモテないだろw
0232作者の都合により名無しです (ワッチョイ edb2-Pkwq)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:09:12.74ID:zApFTzS70
1話から見返したんだけどミカサに対して気があるような描写がないんだよね
赤面するシーンとかあれば分かりやすいけど
アルミンとエレンの間にはいれないミカサっていうイメージが読み返してきて思った感想
0233作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-yXjj)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:11:27.52ID:IiEZAyfv0
エレンクルーガー、エレンイェーガーに似てるな
老けたらこうなるんだろうな
0234作者の都合により名無しです (ワッチョイ a115-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:12:21.28ID:fyY3cEES0
これ言うとまた発狂する人いるかもしれんけどエレンって血筋的には王族好きだよな
親父からして
DNA的にはヒストリアを求めるはずなんだよ
0236作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:13:59.99ID:Z5KHOeda0
腐女子はきもいのがエレンアルミンに興奮するのであって決してアルミン単体には興奮しないとこほ
0237作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8568-57li)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:14:09.42ID:Z5KHOeda0
0239作者の都合により名無しです (ワッチョイ a115-YyH6)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:15:11.11ID:fyY3cEES0
>>235
俺はその人じゃないぞ
知らんけどおまえはモテない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況