X



【葦原大介】ワールドトリガー◆817【ジャンプSQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa73-5Lpg)
垢版 |
2021/03/12(金) 04:35:07.48ID:JDvjqB9Ba
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜23巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売予定

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨


■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆816【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1615346048/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part213
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1614657751/
ワールドトリガー 2ndシーズン Part71
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615084550/ (アニメ)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0132作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-9blg)
垢版 |
2021/03/12(金) 14:00:40.45ID:4MU0x3Msa
>>122
時折書かれるビジュアルだと惑星と言うより浮遊大陸みたいに見える
画像はイメージですの可能性も高いけど

太陽はエネドラの発言聞くと国ごとに存在するようだから
こっちの世界みたいに恒星系という概念もないだろうな
0151作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42dd-pjrT)
垢版 |
2021/03/12(金) 14:36:57.68ID:eJ90bQ5Q0
53万はフリーザのネタだろうが
2.5乗で5発も打ち込んで倒せないのは流石に威力低すぎだろと突っ込まれること間違いなし
抜かれるまでの最高記録保持者も4発も打ち込む事態になぜなった とかいろいろありそう

ワートリはそういうところ妙にしっかりしてるから考察はかどる部分多いと思うし
ネタに走ると痛し痒し
0152作者の都合により名無しです (オッシ ee0d-3jL3)
垢版 |
2021/03/12(金) 14:38:36.42ID:oaoJ1Zwp0
>>149
人間も含めて玄界から持ち込まれたものなんでしょ

どういうことかというと、近界の星の環境は母トリガーありきなんだから
そもそも「人間がいないと」生命活動も維持ででない
0155作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp91-yXjj)
垢版 |
2021/03/12(金) 14:40:52.41ID:loQFbZ8bp
アフトクラトルはラービットに黒鳥の機能を持たせてるから黒鳥を再現する技術があるんだよな

となるとラービットの機能にされてるケリードーンとラビリンスも再現トリガーで元になった黒鳥がある可能性もあるのか
0167作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-nB8v)
垢版 |
2021/03/12(金) 15:09:35.69ID:l49HK8N7a
サイドエフェクトを周りに明かしてないっていうパターンもなくはないのか
0179作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dad-xjD7)
垢版 |
2021/03/12(金) 15:37:42.39ID:q/vE9+ti0
トリオン体は本体の体積より大きくはできるが
減らすことはできないんじゃない
ヒュースのつのの部分どうしているんだ

うーん髪留めは使っていないしあんながっちり固められるの
そこらへんのワックスじゃ無理
0189作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6201-TxHu)
垢版 |
2021/03/12(金) 16:00:01.04ID:7+F5RYoG0
北添の足が遅いのは太ってるからか
質量が無ければ同じ身体能力なら体系は関係ない
足が長ければ一歩の歩幅が大きいので速いのは理解できる
陸上選手のビデオ見てフォームを頭に叩き込み成りきってイメージできるようになれば速く成る
0198作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-BB+U)
垢版 |
2021/03/12(金) 16:19:04.21ID:xbl62OnOa
あまり差違があると違和感があって上手くトリオン体を動かせないとか
そういう理由で派手に大きさを変えたりしなかったはずだから
ギリギリの戦闘用にしない普段使いのトリオン体デザインならいいだろ
緑川や小南もトリオン体デザインを少なくとも2つ持ってるし
0214作者の都合により名無しです (ワッチョイ 79b2-E3Sm)
垢版 |
2021/03/12(金) 17:13:02.13ID:LmCNX6tt0
アニメのラウンド4の乱戦よく書けたなぁと毎回思う
0223作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1220-y5Sj)
垢版 |
2021/03/12(金) 19:05:07.37ID:W2M0I+oI0
スレ見返して派閥争いの話見たけど、全員有能な大人たちだからおおっぴらな争いが起こりにくいんでしょ

「こいつ玉狛支部だから情報流さねえ」とか「近界民来てるけど城戸派の使途不明金突っ込もう」

とかそういうの漫画でみたくねえしちょうどいいよ
0229作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee2c-NLTM)
垢版 |
2021/03/12(金) 19:29:38.57ID:TT/UCHVD0
>>223
そもそも城戸派が最大派閥でほかの派閥が反抗できる力がないから、
王者の余裕で寛容な姿勢を見せているって話だしね
なので、反抗できる力を持ちそうってなったら即座にぶっ潰す行為に走るのは、
黒鳥争奪戦で実証されている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況