X



【葦原大介】ワールドトリガー◆815【ジャンプSQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-5mnq)
垢版 |
2021/03/09(火) 01:21:43.93ID:FthgACgC0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜23巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売予定

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨


■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆814【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1615111821/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part213
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1614657751/
ワールドトリガー 2ndシーズン Part71
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615084550/ (アニメ)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0207作者の都合により名無しです (アウアウクー MM4f-Z0xK)
垢版 |
2021/03/09(火) 12:15:40.51ID:0Z0X7OGZM
玉狛がノマトリでも現太刀川隊とだったら玉狛だろうなとは思う
レイジがどの装備で来るかにもよるけど、出水抑えなきゃってわかってる状態ならガンナー寄りARでくるかあえて砂装備で射程優位を取るか
玉狛がワンオフならとりまる分裂させたとしてもレイジが出水を火力で抑え切るだろうからやっぱり玉狛かな
0215作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1bce-VG9T)
垢版 |
2021/03/09(火) 12:22:01.47ID:CNXcAGxJ0
太刀川はA級面子でも一対一で止めるのが困難だから4人編成なら太刀川に二人出水に一人、その間に最速で一人が唯我を倒しに行く
3人編成ならもう唯我はほっといて太刀川と出水に集中する形の方が良さげ
0224作者の都合により名無しです (エムゾネ FFbf-53Pq)
垢版 |
2021/03/09(火) 12:39:17.10ID:odSycvuWF
>>219
あれは自称チーム戦であって、実際にはうろちょろしてるだけのようにしか思えない
もし本当に少しでも役に立つのであれば太刀川のそれはもう一本の俺の剣だという発言は出てこないような
0230作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-/J0m)
垢版 |
2021/03/09(火) 12:46:01.43ID:qX1MrEDSd
>>213
太刀川も出水もかなり懐が広い人間だよな
基本的にいつも機嫌がいいというか 周りに割と自由にやらせるし当人たちも割と自由 でも締めるところは締める
かたや個人戦厨かたやフルアタ大好きマンで単騎でも強い駒だけど戦闘中とかお互い即席混成でも好き勝手やらずむしろ盤面を見て自分からバランサーやサポーターの役割担うし 黒鳥争奪戦で当真が抜けようとして奈良坂が反論してた時とか太刀川の隊長としての性質がよく現れてる
0231作者の都合により名無しです (ワッチョイ abb2-fQGR)
垢版 |
2021/03/09(火) 12:48:02.06ID:xoE58Rt10
弓場ちゃんの声優はなんとなくだけどオルガとかライナーの人のイメージ
0232作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1bce-VG9T)
垢版 |
2021/03/09(火) 12:50:14.27ID:CNXcAGxJ0
>>223
苦戦はしてたが生駒一人じゃなくて生駒隊相手に、だからな
ワイヤー無し地点で当たった時は水上と生駒と隠岐三人がかりで遊真が腕をやられて
ワイヤー地点で当たった時は水上と生駒の二人がかりで互角に近い感じだった
それらの攻防自体が短い物だから参考程度だけど描写見る限り生駒一人じゃ遊真を抑えられないわ
そして生駒は雪丸と近い6番目辺りの人間なんで同程度の雪丸も同じく遊真は抑えられない可能性高い、相性問題もあるから明言はせんが
0247作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1bce-VG9T)
垢版 |
2021/03/09(火) 13:09:06.77ID:CNXcAGxJ0
単純な基礎スペックならヒュース>遊真だと思うけどそれはそれとして遊真側にもちゃんとヒュースを殺す手段を用意できる周到さはありそうだしな
本編だと省かれてたので本設定かは分からんがアニメだと遊真は弟子入りした直後ですら双月装備小南相手に7:3まで行ってる事になってたし普通にヤバいわ
0248作者の都合により名無しです (ワッチョイ abb2-fQGR)
垢版 |
2021/03/09(火) 13:09:25.32ID:xoE58Rt10
>>243
これま?
0251作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fdd-Gcyd)
垢版 |
2021/03/09(火) 13:12:57.65ID:PcIpoNg40
まじめなヒュースは遊真みたいなタイプは相性悪そう
それにヒュースの場合は使いたい奴じゃなくチームの穴埋め的にセットしてるし
自分の戦いやすいようなセットだともうちょっと勝てるかも

イコさんもアタッカーランキング的にはイコさんが上な気がするけど
バイパーまで含めたARって考えるとイコさんより村上に近い強さかと
0253作者の都合により名無しです (アウアウクー MM4f-Z0xK)
垢版 |
2021/03/09(火) 13:17:12.36ID:J+M169IoM
>>250
角ブーストありのトリオンがある以上、純シューター運用なら二宮には勝てなきゃ軍事国家()になってしまう
剣捌きで太刀川に1-5だから純弧月アタッカーだと難しいかな
バイパー含めたARなら勝てそう
0256作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f27-Tahf)
垢版 |
2021/03/09(火) 13:26:34.07ID:SoGXNeuR0
スパイダーって何にでも刺さるのかね
例えば、窓ガラスとかにやったら、ガラス破損して刺せないし、刺さらないくらい硬いものとかないのかな
超硬質の素材とかもだし、生簀や水族館みたいなデカい水槽とかに刺したらすごいことになりそう
ワイヤー自体はわりと硬そう(ユーマが体重かけて飛び回っても大丈夫)だけど、刺した土台の強度も考えなきゃならんのかな
0260作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f10-+XrI)
垢版 |
2021/03/09(火) 13:32:03.28ID:MlRr5W3/0
>>203
聞いたことあるセリフだなw
0261作者の都合により名無しです (ブーイモ MM0f-Exqx)
垢版 |
2021/03/09(火) 13:34:11.94ID:/do98QWKM
>>239
そうそう
ヒュースはバイパーの練度や剣術のブランク解消の度合い等により短期間で一気に強さが変わる可能性あるし
タイマンだとユーマと互角程度なのか、或いは既に二宮クラスに達してるのか実態が分からん
0265作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-5Nd/)
垢版 |
2021/03/09(火) 13:47:09.03ID:tPrCzzAqd
アマトリチャーナって起きメテオラ覚えたら最強なのでは?
自分のメテオラ耐えられるのは実証済みだから
狙撃前に建物内部にワイヤー起動型のメテオラを設置しておいて、処理しにきたら攻撃に合わせて固定シールドからのワイヤー引っこ抜きでみんな死ぬやろ
犬飼がドヤ顔で「ナイスキル」とか言ってた時もメテオラあったら跡形もなく吹き飛ばされてんだよな
0266作者の都合により名無しです (ワッチョイ abb2-fQGR)
垢版 |
2021/03/09(火) 13:47:09.14ID:xoE58Rt10
何気にアシタノヒカリの謎ラップでかなりの隊を描ききったのすごいと思う。茶野隊にメインを取られる緑川が不憫だけど
0269作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b15-/+K7)
垢版 |
2021/03/09(火) 13:55:43.30ID:uIpTy/K00
>>264
お爺ちゃんと組まされてて剣が必要になる事がなったからだろうな
ランビリスを持たされたのはトリオン操作能力を評価されたからなんだろうが
剣の腕も負けず劣らず相当高いから単体ならランビリスでも両方活かす戦い方した方が強くなるはず
0270作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-5Nd/)
垢版 |
2021/03/09(火) 13:56:47.26ID:tPrCzzAqd
>>267
出せないこたないやろ
ナスの置きメテオラが10cm四方くらいだったし
トリオン量とメテオラの大きさに差はないはず
0273作者の都合により名無しです (ワッチョイ efef-kkZq)
垢版 |
2021/03/09(火) 13:58:05.00ID:Xn890/+F0
別にチカのトリオン量なら戦略皆無のゴリ押しでも最強レベルだろう
激硬シールド貼りながらギャグみたいな威力のアステロイド投げるだけでノマトリじゃまず対抗できまいよ

チカがそういうこと出来ないのは基本物語の都合で弱体化させられてるだけなんでマトモに考えてもしゃーない
0280作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-Ff7g)
垢版 |
2021/03/09(火) 14:03:50.38ID:lqs2uabJa
>>254
学業の片手間で数年訓練しただけの連中が経験豊富なプロの軍人や傭兵に勝てるのはおかしい
なんて言っちゃったら正論かも知れんけど作品成立しなくなっちゃうからね

説得力持たすために身体能力は五分になるトリオン体という設定や
安全かつ効率的に訓練出来るボーダーのシステムで短期間での育成が可能という説明
自分のトリガーじゃなく不慣れたボーダー製トリガー使用というハンデ付けてるから
そういうもんなんだなって受け入れて読むもんじゃないかな
0281作者の都合により名無しです (ワッチョイ abb2-fQGR)
垢版 |
2021/03/09(火) 14:04:03.61ID:xoE58Rt10
唯我だけハンドガンの射程が4だけどなんなんだろう?イーグレット並のハンドガンでもぶっぱなすのか?
0287作者の都合により名無しです (ワッチョイ efef-kkZq)
垢版 |
2021/03/09(火) 14:17:52.53ID:Xn890/+F0
>>286
ヴィザは初手でコア位置見抜いて瞬殺できそうだなって感じある
ネクラも霧とか泥とか片っ端からキューブ化させて削り倒せそう

遠征に黒トリ4人って豪華過ぎるとは思ってたけど何が何でもエネドラを始末する為の布陣だったんだろうなって
0297作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b0a-q61k)
垢版 |
2021/03/09(火) 14:41:05.42ID:RxmiduHH0
パラメーターの射程が最大射程なら
射程=トリオンになるから明らかに得意射程でしょ
威力と弾速を捨てたらそのまま射程になるんだから

パラの射程は得意射程で見て良いと思うよ
0302作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-wzO4)
垢版 |
2021/03/09(火) 14:51:20.64ID:hbderqf+a
剣を廃業してないからこそボーダーでは弧月も入れてるわけで
本業じゃなくなったのなら弾丸トリガーしか入れないんじゃないかねえ
長年やってきた剣に誇りがあるからムキにもなったのに覚えがある程度?
しばらく休業してたから勘を取り戻す必要があるってだけでしょ本当に読んでる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況