X



【葦原大介】ワールドトリガー◆802【ジャンプSQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3241-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 18:58:08.58ID:3rVXjM900
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜23巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売予定

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆801【ジャンプSQ】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1613375679/l50

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenju.../j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shuei...rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part212
https://medaka.2ch.n.../csaloon/1606918488/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 2ndシーズン Part69
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613239529/ (アニメ)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://medaka.2ch.n...i/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.n...cgi/ymag/1442701262/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0098作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83fd-pcjv)
垢版 |
2021/02/17(水) 23:10:27.93ID:J6pHU7Z50
>>75,76
ありがとう
ほぼ最新刊やね
0112作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1227-i0QS)
垢版 |
2021/02/18(木) 00:31:27.77ID:qzUljKGc0
チームの隊服の中にイヤホン?ヘッドホン?も含まれてるのかな?
柿崎隊とか香取隊はつけてるけど、オサムたちつけてないよね?
あれなくても普通にイヤホン機能はあるってことなのかな?頭に直接音声が入ってくる的な
0114作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1271-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 00:35:06.12ID:CVR5K/060
トリオンってHPでありMPでもあるからトリガー増やすと最大HPと弾数がどんどん削られるイメージが分かりやすいんじゃないかな
バグワつけてたら常に毒ダメージだし必要なものしか入れたくない人もいるはず
マコさんもコアラがハウンド入れたいって言ったとき真っ先に自分のトリオンと相談してねって注意してたし
0120作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7ef-l81I)
垢版 |
2021/02/18(木) 00:49:22.12ID:u5iMX0gb0
トリオン6で全枠を埋めてる香取と
トリオン4で2枠空けている木虎
両者は戦闘スタイルがある程度似通っているがこの場合実質的な活動限界時間はどれくらいの差が出るのか
これ質問すれば答えてくれるかね
0135作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-lrpJ)
垢版 |
2021/02/18(木) 01:50:49.27ID:nYscz6zPd
>>127
「普通はガラス一枚でも躊躇うのに…!」だったっけ?
射線が歪むっていうか屈折して狙いがズレるって意味だと思うが
狙撃は重力や風も無視してるから弾道はあくまで真っ直ぐ
0139作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3389-eemK)
垢版 |
2021/02/18(木) 01:58:51.56ID:PYHm0LJm0
トリガーの射撃に気流は特に関係がないって言われてるしアニオリ信じるなら壁は例外で影響あるってことなんかねぇ
茜のトリオンが足りないっみたいな無視した方がいいアニオリな気がする
0141作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-O7zM)
垢版 |
2021/02/18(木) 02:00:20.31ID:3dBEdZZK0
まあいちいち風の抵抗とか設定して撃つシーンとか描写めんどくさいしね。
でも暴風雨のステージで太一が当たらないですって言ってたような気がするが、雨の影響ということにしとく感じかね
0144作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/18(木) 02:06:07.12ID:S0CPYs+e0
>>139
大気中を進むだけならカバー(射程)しか消費しないけど
壁や物体を進むときは弾頭(威力)も消費するって設定だろうね
0145作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e39-gtE8)
垢版 |
2021/02/18(木) 02:07:35.65ID:S0CPYs+e0
まあ風がめっちゃ強いと手元が動いて狙いづらくなるからそういう意味では狙撃に影響あるだろうな
0158作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-kov1)
垢版 |
2021/02/18(木) 08:05:34.57ID:PSBQmY8ma
再読繰り返してるといろいろ発見があって楽しい
185でユーマがちかちゃんだっこして飛ぶの凄い好きなんだけど、最初期の出会いのシーンでトリオン兵から逃げるとこと同じだー!と何か感動した
出尽くした話題かもしれんけど
0159作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/18(木) 08:26:24.67ID:vvCCr7bHa
カバーって物理法則相殺のために常に消費してるんだろうな
それが消えるまでが射程
0163作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:04:24.88ID:vvCCr7bHa
戦闘体なら家数件ぶち抜く衝撃で無傷なんだからトリオン兵でも実弾でやるにはコストかかりすぎでは
0166作者の都合により名無しです (オッシ 1693-oc8s)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:14:37.37ID:u+Zdq1/00
とりあえずカバーが時間経過では消費されないのは置き弾や低速散弾が数秒で消えないとこから推測できる

単純に移動して接触した大気の量に比例しているのかと思われるのだが、
そう考えた場合は風や雨の時には弾道に影響はないけど射程は短くなりそうな気はする
0170作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:21:13.12ID:vvCCr7bHa
>>168
それでいいんだぞ
『漫画だから』で片付けるのが最適解なんだ
ただワートリについて語るのが楽しいからこうやって無意味だろうと考察を交わすのがイイんだよ
0173作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:24:24.33ID:bMglP0Jz0
トリオン兵が非トリオン体の建物が破壊目的だったり
ネイバーも建物はトリオン体じゃないくさいし
やっぱ遠征みたいな長時間任務ならトリオン消費しない
火薬武器も十二分に有用だなあ

つーか、武器ない+トリオン少ないオペを
武装無しで紛争地帯に送り込む予定とかやべーよな
0176作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-pcjv)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:28:58.32ID:vvCCr7bHa
人体から取り出せるエネルギーってのが低コストだよな
0177作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:31:23.58ID:bMglP0Jz0
>>169
確定している情報は

トリオン兵には現代兵器(民間人が逃げる中で戦車1台程度
では効果が薄い
だぞ

その効果も、物理的になのか上記のような状況では効果が薄いのか(街の中で実弾ぶっ放す訳にもいかないし
は明記されてないし

トリオン体に限るとどの程度現代兵器に対して強いかは、未描写だからなあ
ブラックトリガーというほぼ最高の技術で作られた、戦闘体ではないといえ
ゆうまからしたら肉体であるトリオン体が、車に引かれる程度でトリオン漏れ起こすわけだし

>>165
え、ランク戦ってトリオンで生成してない実際の車とか建物がステージなんだっけ?凄いギミックだな
0180作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:34:39.58ID:bMglP0Jz0
>>175
???
ネイバーはトリオンで戦争してるんじゃないの?w
しかも拉致られて、交渉できない相手の国のりこみます
って戦争以外になんて表現するんだ

どっちにしろ簡易トリオン銃なんかで戦ってる世界なら
実弾を併用しない意味はないなあ
まあ、火薬を推進剤にしないのは流石にナンセンスだけど
0181作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-bpJq)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:36:10.60ID:bcZH8mJwr
>>177
言うまでもないと思うがトリオンで実際の物と遜色無いよう実体化された車と解釈してる
エスクードで射出された車にぶつかられるのととエンジンで動いている車にぶつかられるのとで違いがあるとも思えないな
0187作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f6d-bipd)
垢版 |
2021/02/18(木) 09:58:01.01ID:PoA4oBAh0
わざわざ補充が一切きかず効果が少ない武器や弾薬に貴重なスペースつぎ込むくらいなら
補充用のトリオンもってる人間を機関員としてつんだほうがはるかに有用だわ

こういうやつは結論を決めていてそれに合わせるように無理やり理論を構築していくだけだから
まったく説得力がないんだよな
0188作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9eda-pCKf)
垢版 |
2021/02/18(木) 10:01:38.27ID:Xf6F2ago0
>>177
確定してる情報とか言うなら単行本だけじゃなくてBBFにも目を通せよ

・戦闘用のトリオン体なら戦車砲やミサイル程度は全然平気と思われる
・ユーマのトリオン体は通常のと違って耐久力は低いけど修復機能がある

って書いてあるから

つーかトリオン兵器で普通に建物とかぶっ壊せるし弾数だって実弾兵器より
はるかに大量に持っていける(実戦とかランク戦で銃手や射手がトリオン弾を
バカスカ撃ちまくっても弾切れになる描写がほとんどないからな)
それなのに重量もスペースもとる上に再補給もきかない実弾兵器を
わざわざ持っていく意味なんかないだろ

自信満々で「〜なんだよなあ」とか言ってる割にお粗末すぎるわ
公式に確定してる情報を否定して変な妄想開陳してんじゃねーよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況