X



【諫山創】進撃の巨人part665【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f48-/LAU)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:32:00.72ID:FrI0jWdo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。

※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>970を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 20体目(原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612814870/

◆【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #3【収容区】(原作最新話までOK)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612447817/

◆総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人part664【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1612857655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0221作者の都合により名無しです (ワッチョイ d76d-AYf/)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:09:04.00ID:UPMpxmBb0
>>205
立ち位置次第でエレンが正義じゃなくなるのはわかる
かといってアルミン達が「絶対」正義ではない
エレンが動かなければ…外交自体出来なかったのに時間もなかったのに
エレンは古生物から続く本能の防衛心の暴走、妥協や中庸を模索するのが足りない、だけで終わらせないでくれー
0223作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-Fwo/)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:09:31.53ID:9NRmDha60
過去の人間が犯した罪を今の子供達に引き継がせたくないっていうハンジ さんが理想なんだろうけど
今はもうそれ言い訳できないレベルになったからやっぱエレンが全人類全滅させる秘策がもう一つあるのかなあ
0224作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:09:56.33ID:/wgPGWqP0
アルミン「アニは優しいよね」 アニ「あんたいい奴だね」
てかわざわざフード摘まんで殺さないようにしてた時点でフラグ立ちまくりだったけどね
ジャンに対しては腕フルスイングで殺しにかかってたからな
0225作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f05-CD9o)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:10:04.72ID:Lj02NR8y0
正直、ベルトルト君には「俺のアニを奪いやがってええええええええ」とブチ切れ
ユミル側についてほしかった。

ゲスミンが「命も・・・力も・・・・大切なアニも奪ってしまって・・・」って煽って欲しかった
0226作者の都合により名無しです (ワッチョイ 178c-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:10:25.63ID:aOjLI5Li0
連載初期の絵を下手とはあんまり思わないが
これはさすがに・・・
意外なのは割と巨人の設定はこのときは普通の少年漫画の枠内で
ふんわりしてたんだな
アイデア関係は最初から緻密なのかと思っていた
0228作者の都合により名無しです (ワッチョイ d76d-AYf/)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:12:49.16ID:UPMpxmBb0
>>194
輝いて見えるよー
0237作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fef-r/6L)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:17:05.50ID:MLMEWeTJ0
>>234
精神的には9歳の時点で本来の自分が死んでるって言うのはミカサもだけどエレンもそうだったのかもしれないね
始祖ユミルが死後子供の姿なのはあそこで本来の自分が死んでたからとかだろうか
エレンはガビに撃たれた時点で死んでる説とかあるから分からないな
事切れる前に触れたとかも言ってるし
0239作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fef-r/6L)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:20:12.13ID:MLMEWeTJ0
>>238
死者の巨人を抑制しなかったのはみんな自由であれのエレンの意思だし
ジークがそうしたいと決めてやったことなら止めないんじゃないか?
力の大元はエレンにあってその上の操作って感じがする
0240作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-Fwo/)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:21:27.35ID:9NRmDha60
大人になって世界のことを理解すれば妥協したり諦めたりするのが普通なんだろうけどエレンはそれでもブレないからな

でも精神的な苦痛やら大人としての複雑さやら矛盾も襲いかかってくるからキープするのがキツいから目も死ぬ
0245作者の都合により名無しです (ワッチョイ b75c-6o66)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:29:47.24ID:dFUMPrIK0
ライナーはこのまま英雄として死んで銅像が建てられるけど将来マーレ人を憎むエルディア人の末裔によってその銅像が破壊される
「ライナー銅像まで脆いじゃんw」と諫山もお前らも笑顔でエンド
0249作者の都合により名無しです (ドコグロ MMdb-MQsV)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:34:38.50ID:cqM5+RO7M
>>245
その英雄、逃げ足だけは早いとか、いつも砕けてるとか、銃をしゃぶるのが趣味とか心無い誹謗中傷が投げかけられてそう。
0251作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf05-72As)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:38:09.07ID:smDqPIi30
絵だけ上手いやつなら素人でもネット見たらたくさんいる
ネームが面白いやつは少ない
ハンターの落書きレベルでもファンが楽しみにしてるの見ると漫画においてネームの方が重要なんだと思う
絵は時間かけたらうまくなるしな
0252作者の都合により名無しです (ワッチョイ f72f-d5o5)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:40:43.70ID:K+DHvdjS0
もう一回アニメ観てるとアニが最初に襲ってきたとこで リヴァイが戦わないでそのまま進めっていうのがやっぱ理解出来んわ
どんな巨人でも一人で倒せるアンタがいるなら 何人もの犠牲出すハメ技やらんでも 犠牲ゼロで倒せただろって思ってしまう
エレンの巨人もリヴァイの戦闘力も人間側の最終兵器みたいなもんだから使いたくなかったのかな
0257作者の都合により名無しです (ワッチョイ 374c-Eli9)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:48:59.09ID:PIelkjgX0
>>236
あのじてんでエレンの目的が地ならしなんてみんなわかってるのにわざわざあの景色って言い方でよくわからん感じしてるのがやっぱり気になる
0272作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-JWMU)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:58:03.68ID:uGSaSpGT0
>>252
あの時点では巨人を倒して安心安心が目的じゃなくて
「ネズミ」の正体を探るのが目的だし

結果論で言っても硬質化にあの時点で太刀打ちできなかったらリヴァイでも無駄死になってた可能性もあり
0276作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp0b-U98S)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:00:50.39ID:KIxr02jup
>>238
そうか?
あれって原理はただ脊髄液で座標がマーキングされるだけで血肉は始祖ユミル由来じゃん

お前の頭の中でどうなってんのかちょっと説明してよ
0278作者の都合により名無しです (ドコグロ MMdb-MQsV)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:02:18.39ID:uGAPGYsiM
>>258
アニメ次話で放送されるヒストリアラージポンポンで全国のライナーの脳が破壊されるのが先なんだよなぁ。
0279作者の都合により名無しです (ワッチョイ 178c-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:03:52.23ID:aOjLI5Li0
岡田斗司夫の動画見てて思い出したけど
コミックス裏表紙の10人のうちの生存者?アクティブなやつのシルエットって
いまどうなってるんだろ
満喫近刊見たけどチェックし忘れた
0280作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp0b-U98S)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:03:54.06ID:KIxr02jup
>>277
で、ジークが死んでリンクの切れた超大型巨人は立ち止まっただけだったよな
なんで死ぬと思ったん?
0283作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp0b-U98S)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:06:41.09ID:KIxr02jup
>>282
死なないと違和感あるとか言ってた奴が

止まるなりとか言って逃げててワロタ
君の"負け"や
0286作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-Fwo/)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:08:39.19ID:9NRmDha60
倫理観のバランスというか解決法は複数あるがどれも一長一短あるのいいな
戦うこと、話し合うこと、生まれないこと、我慢すること
全否定はしない。

英雄的行為も確かに盛り上がるがその代償もきちんと描く
0292作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-Ek61)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:18:12.56ID:d5p+E6Fi0
>>82
いってらっしゃい
ミカサの頭痛
ミカサのマフラー
ヨロイブラウン
ユミルは顎の取得前後で見た目が変わらなかった理由
カルライーターが死んでも座標の命令継続したのに今回は継続しない理由
アッカーマンは記憶操作できないのに座標に繋がった理由
地ならしの超大型巨人が蒸発しない理由

ほかにあるっけ
0293作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-bIIU)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:19:00.80ID:ysXwhMwo0
>>278
もうライナーはヒストリアなんてどうでもいい
ガビやファルコが一番大事
島の思い出にしばられてたら前に進めない
0296作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-bIIU)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:21:41.12ID:ysXwhMwo0
>>263
たしかにその前の世代は明らかに小綺麗にまとまった絵で選んでたな
ヒロアカがいまいち跳ねないのは
プロットの部分作者の人間性に関わる部分が
少年漫画的な理念が欠けてる
0298作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp0b-U98S)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:23:43.94ID:KIxr02jup
>>284
俺がいつ止まらないと言ったのか
レス番で答えてくれないか?

つーか敗者に用はないので手短にな
0299作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-bIIU)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:24:07.03ID:ysXwhMwo0
>>281
講談社は一歩が先に一億部行った
0305作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp0b-U98S)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:27:52.36ID:KIxr02jup
>>303
質問に答えないのは"逃げ"じゃないのか
"逃げ"は負けだぞ

2回負けたお前は壁に向かって喋ってな
0306作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37bc-ardE)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:28:05.71ID:torv6iZY0
>>287
俺もジャン
0308作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f05-CD9o)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:29:35.56ID:Lj02NR8y0
>>305
いや逃げてないってw
君は確かにジークの巨人は止まらないとは言ってないのは認めたうえでの質問だよ

だからこそ、君のスタンスを確認したかっただけ
「ジーク経由の巨人に影響ある」だったら仲間だよ!僕たち!
0316作者の都合により名無しです (ブーイモ MMcf-AoTt)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:55:10.53ID:LRhnPlWLM
>>310
スターウォーズは、先の3部作は勧善懲悪の純正統派冒険活劇
後の3部作は、もろ「コイツ成長したらダース・ベイダー」と知った上で観る物語だから驚きは無かった

進撃は歴史に残ると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況