X



【葦原大介】ワールドトリガー◆796【ジャンプSQ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f10-jARo)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:43:41.15ID:dSToxbsN0
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜23巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売予定

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆794 【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1612549695/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part212
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1606918488/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 2ndシーズン Part67
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611847983/ (アニメ)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0881作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-kh8G)
垢版 |
2021/02/08(月) 16:32:30.78ID:VmKmstrj0
>>874
そんな難しく考えんでも
生駒旋空の起動時間って確か0.2秒くらいじゃなかったか?単純に日本刀みたいな武器を0.2秒っていう一瞬の間に居合切りするのが生駒さんしかできないってことじゃないか?たぶん
0882作者の都合により名無しです (ワッチョイ f715-QgsX)
垢版 |
2021/02/08(月) 16:32:47.34ID:cSGlY7DD0
>>878
横からだが座り込んでたのは謎だな 座ったらまず避けれないからな
座り込んだ方が面が狭くなるからそうしないとあの火力は防げなかった可能性が高かったと考えるしかないな
あと狙撃のタイミングは分からないから狙撃を避けるはいうほど簡単ではないと思う
0888作者の都合により名無しです (ワッチョイ f715-QgsX)
垢版 |
2021/02/08(月) 16:37:43.98ID:cSGlY7DD0
>>886
太刀川や迅さんなら0.8秒くらいなら行けそうな気もするんだよな
イルガー切ってるしちょっとは伸ばしてるかもしれない
ただ、作中で0.5秒は生駒しかできないと書かれてるから生駒旋空は無理やね
0894作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-kh8G)
垢版 |
2021/02/08(月) 16:45:39.84ID:VmKmstrj0
この漫画って弾来るの見てからのシールドで防ぎすぎじゃない?
射者銃者の弾ならまだしも、スナイパーの弾もシールド間に合っちゃうのってどうなの
シールドが予備動作なしで意識するだけで出てくれるってのもあるんだろうけど、弾速遅すぎない?
0898作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-kh8G)
垢版 |
2021/02/08(月) 16:49:03.73ID:f5GN9qSRa
この漫画で1番無理ある設定が、4人より3人チームのが必ずしも弱いってわけじゃないってとこね。オペレーターの処理能力がうんたらかんたらって言ってるより絶対4人のが強いから
ちなその次が東春秋(25歳)(大学生)
0902作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-kh8G)
垢版 |
2021/02/08(月) 16:51:11.44ID:VmKmstrj0
>>894
諏訪さんがそんな遠くない距離からの日浦ちゃんの砂(アイビスだけど)避けてて笑ったわ
0905作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17c3-56gX)
垢版 |
2021/02/08(月) 16:54:56.34ID:WIPbgugw0
弾速が早いっていうよりトリオン体の反応速度が凄いんじゃね 劇中でも「トリオン体の反応速度次第で(狙撃は)防御できる」って言われてるし
でも弾速の早さそのままにそれを防御する反応速度で描写したら何が起きてるか分からんから描写上は弾速が遅く見える
0913作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-sBf6)
垢版 |
2021/02/08(月) 17:07:59.81ID:UrfQHVqYd
遊真の描写見る限りだと狙撃には見てから対処してるっぽいように思える
その上で予め狙撃警戒してたなら相応の対処が出来るしできるし狙撃警戒がしてない、する余裕が無い状態で撃ち込まれたら取り敢えず致命傷だけは避けるみたいな
0915作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3721-RXZG)
垢版 |
2021/02/08(月) 17:10:55.17ID:0an0n+d50
漫画アニメ的表現に揚げ足を取ったつもりになるのも楽しみ方の一つだろう
漫画アニメの狙撃ってそもそも弱い行動なんだよ。子供が細い腕で剣を振り回す方が強い
ヒョロヒョロイケメン学生より鍛えたマッチョの方が絶対に弱いだろう?それが漫画アニメの物理法則
0926作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp0b-OzVy)
垢版 |
2021/02/08(月) 17:39:30.57ID:cvX++zoIp
スナイパーの弾はそこそこ動き回ってるユウマ相手にそこそこ遠距離から弾を当てられるくらいの速度はある
弾が遅いってより弾が光って目立つし一瞬あればシールドを貼れるのがでかい
ライフルの弾は300〜500m/sくらいだけど100メートルでも0.2秒くらいあるから真正面からくる弾にシールドを貼るだけだら常人でもできる
0932作者の都合により名無しです (スップ Sd3f-vNKZ)
垢版 |
2021/02/08(月) 17:51:17.38ID:xwIQsrvWd
>>928
日浦も動いてるから下にいる以外の場所は把握できてないと思う

ところで諏訪香取が避けてる時は集中シールドに当ててから避けてるからアイビスでもシールドで一瞬防がないと避けられないのかな?それともイーグレットとかなら防げるからとりあえず出してるのか
0935作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7c9-NIkp)
垢版 |
2021/02/08(月) 17:52:53.01ID:XyDeMo9K0
まあレイジさんの言うように生身鍛えた方がトリオン体の動きのイメージよくなるってのはあるにしても
殺傷能力が基本トリオン量とトリガー種依存だから
身体の面積大きければ大きいほど的が大きくなって不利なんじゃない?
近接武器のリーチが伸びるくらいしかメリット無さそう
0940作者の都合により名無しです (ワッチョイ f715-w34G)
垢版 |
2021/02/08(月) 18:06:14.00ID:6stOn4pC0
>>882
避けるのが簡単ではないのは自分も思う
3種の狙撃に対応するならシールドの耐久力残すためにハウンドメテオラもなるべく避ける必要あって逃げ道が狭まってるから
ただメテオラの煙幕の中にいると本来集中シールド間に合うアイビスに確実に対応できなくなるんだよなあ
詰めに入ってしまったタイミングは固定シールドを出した時だと思う
0942作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1789-Yiqe)
垢版 |
2021/02/08(月) 18:10:21.71ID:EQEU+6/40
レイガストの盾で守ってアサルトライフルで攻撃するとかめっちゃかっこよさそう
0945作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7d6-RrkP)
垢版 |
2021/02/08(月) 18:11:36.96ID:uvzO9WvM0
すげえ理想的な行動を求めてる奴結構居て笑う
武器抱えたまま一瞬の判断で伏せ毎回0.2秒の軌跡に剣差し込める奴がそう居てたまるかw
まあだからイコさんは唯一無二なんだけど
なんだよ近接の射程が40mで吹き飛ばされた体勢からも出来るっておかしいだろ
0951作者の都合により名無しです (スップ Sd3f-LJK1)
垢版 |
2021/02/08(月) 18:27:30.48ID:2OBbJO5jd
一期の頃から思ってたんだけど、照屋文香って茶髪だと思ってたのに黒髪なんだな。漫画だと白黒だから表現方法が限られるから仕方ないのかな。
0955作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-56gX)
垢版 |
2021/02/08(月) 18:38:44.44ID:VhKEYnqQ0
加入したのがヒュースだったから2位になれたけど
出穂が加入してたらB級中位どまりだったんだろうなあと
そんな奴を押しつけられた那須隊の未来は暗い
0956作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffef-56gX)
垢版 |
2021/02/08(月) 18:40:08.46ID:VhKEYnqQ0
すまん>>960の人よろ
0961作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf39-Hkqy)
垢版 |
2021/02/08(月) 18:59:50.79ID:k+mPU5EQ0
>>899
結局のところどこからが詰みなのかってのはその駒の性能によって変わる、ワートリだと読みとか反応速度とかトリオン量あたり
(堤の能力では)あの場面では詰んでいたということになるのではないか
0963作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7d6-RrkP)
垢版 |
2021/02/08(月) 19:02:02.51ID:uvzO9WvM0
>>960
おねしゃす
0967作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf39-Hkqy)
垢版 |
2021/02/08(月) 19:11:07.60ID:k+mPU5EQ0
>>935
重くて大きいやつはトリオン戦闘だとデメリットしかないように一見思えるが
剣でも銃でもパワープレイヤーとして戦う場合は重いほうがメリットになる設定が描写から垣間見えてると思う
0971作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp0b-kh8G)
垢版 |
2021/02/08(月) 19:18:44.55ID:6DO4zyeYp
>>686
カゲはまんま兎じゃね?w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況