X



【葦原大介】ワールドトリガー◆768【ジャンプSQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5ee-T80q)
垢版 |
2020/12/05(土) 21:53:04.00ID:0FbJBe3u0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜22巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆767【ジャンプSQ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1607069145/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part212
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1606918488/ (漫画サロン)
ワールドトリガー Part63
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1605774877/ (アニメ新作情報)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0337作者の都合により名無しです (ワッチョイ c4ca-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:01:21.12ID:RM3QVD8g0
強者の割に話題の薄いカゲさんだけど
今のところ隊長が好青年ザキさんにリアル悪魔でも裏表のない太一がメンバーで良かったな
オペもある意味カゲと張り合えそうなののさん
お友達のゾエさんと一緒で肉弾的だし 笑
0339作者の都合により名無しです (ワッチョイ f1e8-SMOA)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:02:36.55ID:g3zI+vvN0
>>305
ヒュースが入ってから修の立案力の比重が落ちてるのはそうだね
けどR2とR3の時点では玉狛第2の手札は決して多くないむしろ少なくてそんな中で中位以上のメンツに勝てたのはでかいと思うよ
トリオンが多いほどやれることは多いけどあのときチカにできるのは土木工事だけなんだし
0340作者の都合により名無しです (スップ Sd02-4hZO)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:03:02.53ID:gBc9WYNud
二宮が600属揃えた厨パ組んでる裏で王子と歌川がえぐいチーム作ってるの好き
あいつら爽やかイケメンみたいな顔してイイ性格してるな
0343作者の都合により名無しです (ワッチョイ d415-r5YC)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:04:41.43ID:rdh2bJTW0
なんかゾエさんのチーム、元々の影浦隊が二人のイメージが強いからなんかイメージが強くなかったわ
菊池は風間隊だから強いイメージだからこのメンバーだと強いかなって…
判明している中では処理能力低い花さんだし、トノも悪くないけど…うーんって言う感じ
A級現だろうが元だろうが、エースではないしあのチームだからかなり強いのであって別のチームだと戦力出せるかなって

ここに木虎が入ってく来たら戦力は安心できそうだな―とは思える
0349作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e0a-cKMU)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:08:33.87ID:th1MlG7L0
>>326
逆でしょ。
熊ちゃんは防御型過ぎて他に点取り屋が必要になるからあの時点で選ぶと、第3プール次第では点取り屋が居ないチームになるからむしろ選べない。
熊ちゃんを選択できるのはすでに点取り屋が居るか、コンセプトチームでシナジーががある時だけ。
0351作者の都合により名無しです (ワッチョイ d415-r5YC)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:09:10.24ID:rdh2bJTW0
ニノさん、上と組んでいて指示を貰って強いチーム組んでいる可能性もあるが、あの人はそういうのなくっても素あの二人選びそうだしなぁ…
このまま歌川と王子が早い順番になったら誰を選ぶかは気になる
歌川は志岐のことを考えて女子選ぶだろうが、王子が辻ちゃんを配慮するかが気になる

王子が配慮しないなら帯島ちゃんか照屋を入れる可能性が高い
0352作者の都合により名無しです (ワッチョイ f1e8-SMOA)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:09:46.16ID:g3zI+vvN0
>>296
中位で初見殺しなんてしてた?
大砲はR1で既出だったし空閑のトリガーの使い方が特殊なのは中位戦に限った話じゃない
戦術単位での初見殺しはワイヤー陣とエスクード壁くらいであってR2とR3は純粋に修の作戦勝ちだと思う
0354作者の都合により名無しです (スップ Sd02-4hZO)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:10:29.16ID:gBc9WYNud
うってぃーときくっちーの単体での実力がどれほどか楽しみだな
0358作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5e-hKQn)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:14:01.17ID:aftb3+CTM
>>349
くまちゃんを防御型と考えてる時点で間違いなんだよ
防御&カウンター型だから別に攻撃力が低いわけじゃない

しかも笹森より攻撃力が劣るとかないだろ
それならまだ小荒井を選んだ方がいいわ
0359作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2c4c-jrSk)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:14:01.65ID:c1BKR1ne0
個人的な期待振り分けと順番予想
1.若村隊:ヒュース 2.王子隊:弓場 3.来馬隊:木虎 4.諏訪隊:香取 5.歌川隊:帯島 6.柿崎隊:蔵内 7.二宮隊:絵馬 8.古寺隊:照屋 9.水上隊:犬飼 10.村上隊:巴 11.北添隊:南沢
多少の粗は目をつむった
0363作者の都合により名無しです (スププ Sd70-iNDn)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:18:46.03ID:cRp46qkVd
>>352
情報が少ないから十分初見殺しだよ
あそこら辺は玉狛の情報がほぼ露出なしで相手の情報は筒抜け状態だったんだよね
つか修自身が次やったら諏訪や荒船に勝てるかわからないって言ってたし
0368作者の都合により名無しです (ワッチョイ d415-r5YC)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:24:31.79ID:rdh2bJTW0
>>359
それだと王子くじ運強すぎじゃないか?
3、3、2は不満言われてもおかしくはないな

あとそれだと古寺君、いくら碌な奴いないからって犬飼先輩より照屋選ぶ?
自分のチームを意識してだろうけど、なんか疑問になるチーム編成
0372作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-gQtS)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:27:29.87ID:JugZIPsva
隊長の思惑も選出理由も個人の評価も様々だしなあ
小荒井だって東さんとこ鍛えられてる部分が評価されるかもしれないし熊ちゃんがおっぱい大きいからと選ばれてもおかしくないわけで
0376作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce24-lq0O)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:32:17.45ID:bySWToiS0
葉子ちゃんは、タマコマに敗北を喫したときにもぎゃああしてたけど
そのタマコマが黒スーツを討ち取って2位まで勝ち上がったのを見て
ウチらがそんなに弱いわけじゃないと少しは自尊心回復してるといいな
0378作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7474-rRuU)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:33:48.35ID:7N8x5lfI0
>>335
アニメオリジナルじゃチーム全員揃って修に
那須「作戦を考えていたのは貴方だったのね三雲くん」
修謙遜
熊「そこはありがとうございますと、ニッコリ笑っておけばいいんだよ」
と入れてきた
0389作者の都合により名無しです (ワッチョイ 26c8-l3pW)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:47:40.11ID:+VPVeFNi0
第1プールで諏訪があの番手でオッキー選んだ判断が分からんです。
「オッキー、漆間、外岡、半崎」やろ。
漆間はよくわからんが、スナ取らざるを得ないならオッキーより半崎のほうが良くねえ?

荒船隊は第1プールに全員固まってるから、半崎獲ったからって誰か選べなくなることないけど
オッキー選んだら第2プールでくじ順良くても、イコさん取れなくなるし、第3でカイくんも選べなくなる。
第1でスナ獲ったら第2以降は近距離欲しいところ。自身もガンナーなわけだし。
このデメリットに目を瞑って、精密射撃マンとグラホスナイパーを比べてグラホを獲るのか。
半崎のトリオン5はそこまでデメリットなのだろうか?
0397作者の都合により名無しです (ワッチョイ f1e8-SMOA)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:55:40.88ID:g3zI+vvN0
>>363
まあ修がある程度頭の回る奴って思われてるかどうかで立ち回りは変わるかもね
あとごめん修それどこで言ってたっけ?
風間さんがそれっぽいことを言ってたのは覚えてるけど

>>389
まあ諏訪さんは機動力重視っぽいし
今回みたいな特殊な環境でも動き回れる砂は貴重なんじゃない
二宮さんにはやられてたけどグラホあったらガン逃げもできるしね
0410作者の都合により名無しです (オッペケ Src1-2/bE)
垢版 |
2020/12/06(日) 14:01:18.71ID:J66/E8Qfr
>>373
実際によく分からない雑魚だから修を取らなかったんだよ

上でも言ってるがあの時点で笹森を取ったのは最適解

もしプール2でジャクソンのクジ順一位ならよく知らなくても、ユウマを取っただろう
0419作者の都合により名無しです (スッップ Sd70-c0Zg)
垢版 |
2020/12/06(日) 14:05:41.92ID:iOJQM7g8d
【雑感】
・王子はエースアタッカーと、サポートアタッカーがいるから、出来れば機動力のある射程持ち。
が、犬飼蔵内は取れない。
・水上は荒船樫尾とユティリティな面子。
手の多さを重視してると思うから、後一人はオールラウンダーの誰か。
・歌川は完全に奇襲部隊。後は、絵馬、木虎辺り?
・村上は弓場さん取ってくれると面白い。防御型アタッカーとアタッカー殺しの編成になる。
・若村は一番手獲得で焦ってヒュース獲得しそう。でなければ、コミュニケーション重視で虎太朗か南沢辺り。
・北添は単独行動が多そうな部隊。
・来馬はサポートスナイパー、サポートアタッカー、サポートガンナーでエース欲しい所。忘れがちだけど、小新井は弾持ち。
・古寺は同上で、しかもチーム控えめな性格。忘れがちだけど、奥寺は弾持ち。
・柿崎隊はワルと邪悪で乱れそうなチームの和を纏める力量が見られそう。
・二宮はオペの負担重視で絵馬。でなければ、ヒュース。でなければ、木虎。
・諏訪はスパイダー陣を生かせるアタッカーが欲しい。けど、そもそもスパイダー陣と諏訪が相性良くない気がする。
0420作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5e-hKQn)
垢版 |
2020/12/06(日) 14:05:54.38ID:aftb3+CTM
「次のプールで誰々を取れなくなるから〜」なんて考えるのは戦略的に正しくないだろ
運が良くなければ成立しない話
逆に相当運が悪くなければ一定水準の隊員は取れるんだし

結局はシンプルに取れる内で一番有能な奴を取り続けるのが正解
0429作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-v6ro)
垢版 |
2020/12/06(日) 14:13:57.60ID:zt57io/ia
もしかして

隊長・・隊長or隊長の器だけど今のチームでは隊長職に付いてない
一巡目・・行きたい人票が多い人
二巡目・・行きたい人票が少ない人
三巡目・・行きたくない人、票が入らなかった人

いやー、妄想が捗る。
0430作者の都合により名無しです (スッップ Sd70-c0Zg)
垢版 |
2020/12/06(日) 14:15:39.19ID:iOJQM7g8d
>>428
個人的にはあり。
しかしくじ運で南沢引かされそう感もある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況