X



【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】45

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/16(月) 10:24:40.73ID:DHHNq68j
「科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌」や
「ふかふかダンジョン攻略記 俺の異世界転生冒険譚」を中心に、
作者が他の一般誌でやっている漫画の話題についても語るスレです。

◆前スレ
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1603807017

次スレは流れが早ければ>>950、まったりしてれば>>980で立てる予定で次スレが立つまで>>950-999は減速しつつ実行すること
0803作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/03(木) 18:04:05.62ID:bsJ2EnCH
ガッ
>>802
人間のピークは20代で終わりですよお爺ちゃん
俺はまだまだ若いとか思ってるなら認知症になりやすい性格してるので簡易診断もググってどうぞ
0807作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/04(金) 05:16:13.18ID:tE7rd5uo
>>790
>ショタの乳首は性器
キモい。
KAKERU作品読むなんて原則男だろ? ソレ相手に男の乳首は性器なんて発想がキモい。
と言いつつ、性癖とは全然無縁のおにショタBL小説とか書いてるんだけどな。
0810作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/04(金) 10:34:28.96ID:rplh1EWY
他の死語はあまり気にならんけどOTLだけは古すぎるだろ現代でTwitterで使ってるのKAKERUぐらいしか見たことないわ
0815作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/04(金) 15:50:05.68ID:vPuzntFi
KAKERU(かける、1984年2月6日- )は、日本の漫画家・イラストレーター・原画家。男性。成人向け漫画でのペンネームはバー・ぴぃちぴっと。

『月刊少年ガンガン』等に応募後、2008年7月、持ち込みから「かよちゃん」で『コミックエルオー』10月号(茜新社)より「バー・ぴぃちぴっと」名義でデビュー。
翌『コミックエルオー』11月号にて2作品を一挙掲載、「コミックエルオー持ち込み大賞 レギュラー賞」を受賞。この賞について編集長より「月産72ページを軽々とこなす新人は正直初めてだったので、本当に驚きました。」とコメントされている。
2009年11月、KAKERU名義で「魔法少女プリティ☆ベル」を『月刊コミックブレイド』1月号(マッグガーデン)より毎月連載。
2011年6月、「天空の扉」を『さくらハーツ』4号(日本文芸社)より隔月連載を開始。また、「お気の毒ですが、冒険の書は魔王のモノになりました。」を『コミックヘヴン』創刊号(日本文芸社)より原案を担当、『さくらハーツ』より移籍した「天空の扉」とともに『コミックヘヴン』内に2作品が同時掲載となる状態が2019年現在も続いている。
0820作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/04(金) 23:31:46.64ID:cy3xBI5T
エロ漫画が描けなくなったからじゃなかったっけ?
当時のブログでそんなようなこと書いてたはず
0821作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/05(土) 06:27:23.62ID:vjV32PVf
・お前ら年齢論じてたが、KAKERUでGoogleで打ち込んだらいの一で目に飛び込んできたんだから、検索くらいしろ
・エロ漫画家としても2000年代後半出てきたわけでそんな年齢高いわけはないんだよな、スレ民の平均のが上
・まあ、絵柄も興味感心も古いのは否めないが、読んでたものがそうなんだろう
十代が読んで面白いものじゃないよな、なろうやファンタジー、政治ネタをひねってるわけで楽しむにも下地がいる
・高校出て何やってたかは知らんし、回り道してるが、漫画家としてはデビューしてからは仕事早いし順風満帆に近いな
0822作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/05(土) 06:28:59.43ID:vjV32PVf
・お前ら年齢論じてたが、KAKERUでGoogleで打ち込んだらいの一で目に飛び込んできたんだから、検索くらいしろ
・エ ロ漫画家としても2000年代後半出てきたわけでそんな年齢高いわけはないんだよな、スレ民の平均のが上
・まあ、絵柄も興味感心も古いのは否めないが、読んでたものがそうなんだろう
十代が読んで面白いものじゃないよな、なろうやファンタジー、政治ネタをひねってるわけで楽しむにも下地がいる
・高校出て何やってたかは知らんし、回り道してるが、漫画家としてはデビューしてからは仕事早いし順風満帆に近いな
0823作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/05(土) 08:24:48.81ID:cJcuzMwN
>>822
クリ娘の最新話面白かったです
8巻の表紙はトロちゃんですかね?今から楽しみです
これからも頑張ってくださいね
0824作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/05(土) 09:44:19.24ID:ZdUVGZe/
>>822
> ・まあ、絵柄も興味感心も古いのは否めないが、読んでたものがそうなんだろう
漫画家の卵が最初に持ち込む雑誌って思い入れのあるところだろうからそれがガンガンだろ
それで妙に古臭くてエロ方面に転んでるって事はガンガン初期のエロ出身作家作品じゃないかなぁ
Zマンとかナーガスとか言っても知ってる人は少ないと思うけど特にZマンは父親みたいな歳のオッサンに惚れてる美少女出てくるし
作者が後に一般紙向けエログロの職業殺し屋で有名になるから確率高いと思う
0826作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/05(土) 10:04:47.78ID:ryUVSdgH
それは結構当たっているかもね。KAKERUがゲームするか知らないけど
ガンガン創刊の元になったドラクエ4コマ漫画がゲーム内のお約束の定番をはずしたりリアルに当てはめたりして
ヒットしたシリーズでガンガンの初期作品もその傾向を踏まえた作品が多く人気だったKAKERUの作風と合致しているな
0829作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/05(土) 12:29:06.25ID:Yvjv7V0J
・クリ娘で中ヒット漫画家の仲間入り、まあメディアミックスできないでこれ以上のヒット望めないことを除いては
漫画家としては成功の部類
・ワーカーホリックに近い
プリベルと天空ずっとで、魔王原作は設定以外何もやってないんだろうが
それ以外もちょくちょく仕事いれて
暇な時も設定だ、新戦術だ、新展開だ、次から次へと考えてないと駄目な作風で
・こう見ると漫画やSNSで毒吐くくらいしか楽しみがないよな、仕事でずっと考えて、その合間に生きていて
それが無反動矢だったりするわけで可愛い奴じゃん
自分が女だとして嫁には行きたくないが
ダイスケとオリツエの中間というか
勤勉でそこそこ有能で馬鹿な変人
まあ、結婚とか女とかどうでもよくなるのはわかる気がする
・女の中で勘違いして、KAKERUの思想に感動しましたと押し掛ける奴でもいないと
女からしたら働き者で金を使う暇もなく妻子の生活には困らないが、女や嫁の為になんかするよりは、
仕事や思想だわなKAKERUの人生は
KAKERU思想に夢を見れる押し掛け女房でも現れない限りKAKERUの生活は完結してて、結婚の動因がない
勤勉で有能で変人で生活は完結してる
0832作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/05(土) 14:34:28.39ID:mob6961a
金があっても他人と生活するのに向いていない人間が家庭を作っても皆不幸にしかならないだろ
0833作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/05(土) 14:40:08.32ID:eQHrjxEv
まあKAKERUの実生活とか人となりは至って普通の男性だと思うよ
普通の環境であったりそんなに欠点のない人ほど自分がおかしいのではという客観を持つ機会が少ないから、ネットなんかで極端な思想にはしりがち
0837作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/05(土) 15:20:18.67ID:4rB1yjSd
>>825
うんとても熱く良い少年漫画だった、だから職業殺し屋見たときはビックリしたよ
>>826
そうなるとパッパラ隊の少女漫画趣味のゴリマッチョとか厚志に通じるのかね
>>827
知ってる本屋で見かけたとき買うか随分悩んでやめたからさ
0841作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/05(土) 17:52:27.03ID:PvAjJI6E
アニメは金があるかどうかでレビュアーズはKADOKAWAから出てるからな
KAKERUが連載してるところの周りの作品見ていくつアニメ化してるかというと
0842作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/05(土) 17:57:27.70ID:WlP/5E2R
ほぼ黒海苔かなぞの光で隠されたアニメなんぞ見たくない
アニメ化するなら18禁アニメレーベルでだしてくれ
0846作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/05(土) 22:47:42.83ID:LC4KAhmN
18禁アニメだと低予算でクオリティがアレだからなあ
KAKERU漫画は説明的な台詞があまりに多いからアニメ向きではないような気もするし…
昔ならドラマCDぐらいにはなってたかも
0847作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/05(土) 22:48:10.22ID:QTLbX3r7
職殺はラストで安倍をモデルにした奴が「主人公の仲間達は私が見守る」とかいう台詞に作者の正気を疑ったけど、KAKERUが影響を受けた漫画家というならば納得がいくなw
0850作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/06(日) 02:19:01.32ID:tlALMvnN
>>849
どこの事かわからないけど「くず過ぎて引く」ハードル低すぎでは?
「主人公が罪のない村を虐殺して回った」でないのなら殺したヤツの
罪だろう
0851作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/06(日) 07:13:52.16ID:IaTTAe98
いつのころからか「物語の世界ぐらいキレイなものを見せてほしい」という声に配慮してか主人公や仲間に清廉潔白が求められるようになってしまった
漫画アニメに限らず物語の主人公というのは失敗や無能は許されず非常に禁欲的でモラリストが多く感じる
見てる側に抵抗がある行動をとらせる事で、批判的な意見や感情移入の阻害が発生するリスクを避けて同じような感じになっているのかも知れない
0852作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/06(日) 09:38:02.77ID:Ex9ezSoz
出来の悪いなろう作品は優越感ポルノとしての側面が強いので主人公上げのためだけの超理論独善がしばしば展開されるが、
そも回復術士は作品の体を成してないほど酷いのでそれ以前の問題。これ以上はいい加減スレ違いなので他のスレでやろうね。
やるとすればKAKERU作品がそういう超理論独善に陥ってないかどうかを論ずることだよ。
0854作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/06(日) 10:04:12.83ID:pXozU2XU
>>852
でも回復には出鱈目だけど突き進む勢いを作る何かがあるよね、KAKERUは無駄にグルグル回っちゃてる気がする
0856作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/06(日) 10:43:17.29ID:Vja1wzEl
回すといえば使い回しも・・・
・動物は致命傷を与えても襲ってくる
・実戦は殺し合いで奇襲上等
・見た目がアレな野獣に中身で惚れる美女
・優しいゴブリン・オークと傲慢なくっ殺娘
0857作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/06(日) 11:07:23.51ID:xp828pxn
KAKERUは勤勉で有能でどうしようもない馬鹿なわけで
自分の流儀守り仕事をこなすだけじゃなく、生活も家事も恐らくそうで女を必要としていない

だけどそれで人間は幸せなわけじゃなく、満足できるわけもない
自分の流儀確立して他人が必要なくなったとしても、その次はそうできるKAKERU君偉いねすごいね私はそんなあなたが好きと言ってもらいたい愛してもらいたいのが人間なわけで

しかし、その為には隙を見せる馬鹿になる、その馬鹿さを愛してもらわないと駄目なわけで
人が人を好きになるのは弱点や欠点隙があるからだから、そこに夢が見れるからだから
KAKERUはそういうのには見放される
まあ、厚志さんと同じでグダグダな面倒臭い女に辛い目にあったことはあるんだろうが
自分から女に合わせて夢を見させる変わるではなく、自分の仕事や思想にしか興味ない人間は女にはもてない

・厚志さん
自分を確立していて、必要とはしていないが、そういう厚志はすごい偉いと尊敬する女と、同じように自分を確立しているから男は必要ないがこのまま一人で老いるのもやだという女が寄り添ってくれるなら結婚してやってもいいかな
・サクラ・オリツエ
自分から女に合わせて夢を見させる変わるではなく、自分の仕事や思想にしか興味ない人間は女にはもてない、それを前半オリツエで容赦なくやるが自分から女の為に妥協する気はない
プライドが許さない
対等じゃなく、支配されたいと潜在的に思ってる女の要望に答える形なら答えられる、サドにならせてくれるなら
・ダイスケ
現代日本の面倒臭い女じゃない貞操観念吹き飛んでるクリーチャーならハーレム作れる、クリーチャーじゃない、普通の貞操観念ある面倒臭い女は無理との泣き言

そういうまあ、しょーもない妄想
0858作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/06(日) 11:10:47.86ID:xp828pxn
ただ、まあ、そういう妄想と同じものをお前らも抱えているからこのスレに来てるわけで
アンチこそ、本質的に同類だから

相手に女に合わせて努力できる、要望に答えられる系はまあ、KAKERU漫画は読まない、読んで面白いと思ってもスレに粘着して書き込まない
そんなことする暇あるなら女のところで要望に答えてる
0860作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/06(日) 11:23:03.24ID:UbfPUGD/
自分の生活は欠けてる、至らないところあると謙虚に認めて、他人のそういう欠点や問題を理解できる、
問題解決に手をさしのべられる
そういう奴がもてるわけで
厚志さんみたいな主人公作っちゃうKAKERUはもてもては無理だし、漫画で大ヒットも無理だな
欠けてるけどその欠落を埋める為に奮闘努力する、やる主人公がいつの時代もヒーローだから
厚志さん、ダイスケ、オリツエ
そういうのとは遠い
別の星系くらい

でも同じようなタイプの奴、ことにアンチが気にして目を皿のようにして買ってくれるから商売が成り立つ
そこらへん素直じゃない奴が義務でもないのに、買い金を貢ぎブーブースレを埋めるから
0861作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/06(日) 11:27:25.77ID:UbfPUGD/
アンチじゃなくファンも理屈多いよな
素直に欠落認めない、認めて愛されない
そういう奴のごった煮のスレで、
素直に認めるパンピー、素直に認めて頑張る主人公が好きなパンピーには無縁
そういう人間にはスレ読ませても共感も反発もできないだろ
近づけない
0862作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/06(日) 12:46:11.88ID:d3Aezknw
ID:xp828pxn
ID:UbfPUGD/

ID変えてまで論を展開したって分からんもんは分からんよ
何が言いたいの結局???
作者はすごい!すごいけど現代ではモテないだろうな〜すごいんだけどな〜!ってこと?
0863作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/06(日) 12:57:50.48ID:jpXa5ds7
長文KAKERUアンチ読む気がしないがまとめたら一文で済むだろ
しばらくしたら死ねしか言わなくなるしほんまカス
0864作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/06(日) 13:02:13.95ID:k3RMf6ko
KAKERUはプロとしては有能だけど漫画家としてのセンスは低い
「有能低才能勤勉」だから無能な働き者よりは使えるけど読後に何も残らない
いなくなっても誰も困らないそういう存在
0865作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/06(日) 13:24:54.85ID:iAoOAf7u
今の時代「こういう男がもてる!もてない」だなんて語り出すヤツがまだいることびっくりだわ……なんか本気でそう思ってるっぽいし
堂々と語り出す時点で知性のなさと視野の狭さが透けて見えてキッツイ
0866作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/06(日) 13:25:23.42ID:yLHME85Y
アンチシネくんは最近罵倒一辺倒じゃなくなったのいいね
アンチも死んでみようと思う気になるかも知れないぞ
0868作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/06(日) 13:34:47.93ID:7pYz9Tbm
才能あっても締切守れない作家も多いし生産力で勝負してるのはいいんでないの
アシいないなら金も総取りだし
0869作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/06(日) 13:40:09.97ID:H8NPsrQm
クリ娘で、非霊長類系人類って、アルコール耐性はどうなんだろ?
果物が発酵してアルコールが出来る事がある。進化の過程で果物を常食としていた蝙蝠と猿と鼠はアルコール耐性を獲得した。
一方で、牛・蜥蜴・山羊・魚等々から進化した人型生物ってのはアルコール耐性を持つのか?
0870作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/06(日) 13:57:51.84ID:yLHME85Y
アルコールの雲を発生させる「酩酊」の魔法は割と由緒正しい攻撃魔法
魔法のない世界でアルコールを武器にするには
スタンドで血管注射しよう
0876作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/06(日) 18:05:10.70ID:yLHME85Y
やはり主人公に無意識的にヒーロー性を求めてしまうのが現代の視聴者
義を見てせざるは勇なきなり
自分がそうあれないからこそ主人公への無意識的な感情移入が勇者たれヒーローたれと思ってしまうのだろう
他者の命を屁とも思わないダークヒーローもそれは敵に対してであって仲間や無辜の民の命を軽んじる主人公は求められづらいのかもね
0877作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/06(日) 18:10:25.78ID:/JFjAsP1
競馬とかパチンコとかで勝って
金持ってるやつがメシ奢るのが当然みたいな
嫌がると非難する
0882作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/06(日) 22:47:23.19ID:H8NPsrQm
>>881
>ソードワールドのサカロス神拳?
2.0をつけてくれ。
TRPGブームで始めた自分らには、フォーセリアとかロードスとかクリスタニアとかがソード・ワールドだ。
0883作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/07(月) 08:13:13.78ID:ZulvdvUy
ブロップの物語の31の機能

1 家族の一人が家を留守にする(不在)
2 主人公にあることを禁じる(禁止)
3 禁が破られる(侵犯)
4敵が探りをいれる(探りだし)
5 敵が犠牲者について知る(漏洩)
6 敵は犠牲者またはその持ち物を入手するために、相手をだまそうとする(悪計)
7 犠牲者はだまされて、相手に力を貸してしまう(幇助)
8 敵が家族のひとりに、害や損失をもたらす(敵対行為)
9 不幸または不足が知られ、主人公は頼まれるか、命じられて、派遣される(仲介・連結の契機)
10 探索者が反作用に合意もしくはこれに踏み切る(始まった反作用)
11 主人公は家を後にする(出発)
12 主人公は試練をうけ、魔法の手段または助手を授けられる(寄与者の第一の機能)
13 主人公は将来の寄与者の行為に反応(主人公の反応)
14 魔法の手段を主人公は手に入れる(調達)
15 主人公が探しているもののある場所に、運ばれ、つれて行かれる(二つの王国間の広がりのある転置、道案内)
16 主人公とその敵が直接に戦いに入る(戦い)
17 主人公が狙われる(照準)
18 敵が勝つ(敵の勝利)
19 初めの不幸または欠落がとりのぞかれる(不幸または欠落の除去)
20 主人公は帰還する(帰還)
21 主人公は迫害や追跡をうける(迫害、追跡)
22 主人公は追跡者から救われる(救い)
23 主人公は、気付かれずに家または他国に到着する(気付かれない到着)
24 偽の主人公が、根拠のないみせかけをする(根拠のないみせかけ)
25 主人公に難題を課す(難題)
26 難題が解かれる(解決)
27 主人公が気付かれる(判別)
28 偽の主人公や敵、加害者が暴露される(暴露)
29 主人公に新たな姿が与えられる(姿の変更)
30 敵が罰される(罰)
31 主人公は結婚し、即位する(結婚もしくは即位のみ)
0884作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/07(月) 08:42:14.00ID:ZulvdvUy
まあ、大事な宝を失くして取り戻し失われた王位と婚約者を得て即位する
これがそのままなら貴種流離譚になる
まあ、アクションとか冒険物とか良くある物語漫画は大部分これだ
宝を取り戻す為には協力者がいて、最初はライバルや敵対者として出てきて仲間になったりな
中には最初師匠だと思ってたらラスボスで敵だったり

はじめから目的がカップルになることだけならラブコメ
主人公の友達とかに協力者がいたりする
良くあるラブコメなんかは始めから互いに好きあってて、
お互いが好きじゃないの知らないのは世界でその当人二人だけだったり

でも貴種流離にせよ、ラブコメにせよ、本当は本人に問題あるわけ
宝を失って得られないのは自分でわざと失くしてるから
認めると耐えられないなぜ失くしたかの謎解き
それがあらゆる物語の真の主題

自分の問題に向き合わないといけない
それが読者の問題もつきつける
だから人は物語を読み身につまされる
物語で教育される

で、プリベルみれば二人のプリベル主人公は始めから答え知ってるわけ
魔王達の問題対処の仕方学習するのに苦労していないし始めから同級生に解説する立場だったり
クリ娘はダイスケは大地に立ったところで答え得るのに苦労していない
葛藤していないから
KAKERUの主人公は変

で彼らの問題は物語で描かれてないところにあるわけで
厚志さんは頑なな自分を壊せないで問題解決できない、他人の問題にも寄り添えない、
余りにも都合良い二人組がきて結婚してくれるが問題からは目を逸らしてる

ダイスケはクリーチャーとはやりまくれても普通の人間とは恋愛できない
どちらも作中では解決できない

お嫁さんになると言ったが、それが作中で描かれることはないんだ
それが一番の困難なんだ
世界の危機は救えてもまともなカップルはできない
KAKERU本人には
それが一番の困難なんだ
0885作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/07(月) 10:47:28.84ID:RHE719L2
女性作家の女性向け漫画とか読んでて
たまに思うんだけど
現代の「強い女」像って
ナチュラルに「男の模造品」なんだよね。
なんかバリバリ働いてたり
男たちの上に立って指示出したりしてるのが
かっこいいし自立してる、
それこそが価値で輝いてる、みたいな。
そしてそれを見た主婦たちの反応が
「かっこいい・・・」だったり。

ちげーだろ。
そうじゃねーだろ。
「女としての強さ」とか「女としての格」ってのが
根底から頭にないだろ。
「目標は男性様であり男性様のようであることこそが価値です」
みたいな根本的な劣等意識に基づいていたら
たとえすべての男たちの頂点に女が立ったとしても
結局のところ劣等意識の証明でしかないんだよ。
そんなのに魂の底から男を「上」に見られても男も困る。
0886作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/07(月) 11:05:03.32ID:GsQdA47Y
>>884
なかなか鋭い分析かと

でも、主人公が苦労し成長することが物語の必要充分条件であるという仮定があるとしたなら、それに対する反駁であるとも言える
変種ではあるけど物語でないとは言わないだろうから、一つでも反証があるので仮定は棄却される
スタンダードな展開ではない変な物語ということだね

同様の事例として長靴を履いた猫を挙げよう
これの主人公は行動の主体性から猫だと言えるだろう
しかし猫は葛藤したり成長はしない
0890作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/07(月) 20:41:49.82ID:SSdw8t45
KAKERU作品は邪道寄りだとオモウノ
キャラが話を進めるけど狂言回し兼解決係だし
クリ娘のダイスケとか強化回は設定で流すし現地の友人がほぼいないし……セフレは山ほどいそうだがw
まあアラクネ♂と一緒におさんどんしてるとかじゃないけど仲間らしい日常描写とかシーンってあったっけ?
0891作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/08(火) 04:12:44.70ID:osPhSyDC
>>885
俺の思い描く理想の女の格やら強さやらを目指す女最高
普通に働いて仕事こなしてる女なんて所詮男の模造品
俺の望む格と強さ持ってる女じゃなきゃヤダヤダ
って駄々こねてて久しぶりに何言ってんだコイツ…ってなったなw
0892作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/08(火) 08:00:59.59ID:KdUN9Eas
ダイスケはまだ織物についてとか周りに教えてもらったり
最強の武器や切り方について突っ込み入れられてたり仲間っぽい感じするんじゃね
オリツエの方もっと減らしていいんじゃないかと個人的には思うんだけど
0894作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/08(火) 10:36:30.19ID:JmV8L+Dj
高卒作家の高卒向け漫画とか読んでて
たまに思うんだけど
現代の「できる高卒」像って
ナチュラルに「大卒の模造品」なんだよね。
なんかバリバリ漫画描いてたり
信者たちの上に立って指示出したりしてるのが
かっこいいし頭がいい、
それこそが価値で輝いてる、みたいな。
そしてそれを見た低学歴たちの反応が
「かっこいい・・・」だったり。

ちげーだろ。
そうじゃねーだろ。
「肉体労働者としての強さ」とか「バカなりの突飛なアイデア」ってのが
根底から頭にないだろ。
「目標は大卒様であり大卒様のようであることこそが価値です」
みたいな根本的な劣等意識に基づいていたら
たとえすべての大卒たちの頂点にKAKERUが立ったとしても
結局のところ劣等意識の証明でしかないんだよ。
そんなのに魂の底から大卒を「上」に見られても大卒も困る。
0898作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/08(火) 10:51:09.45ID:QViSSQ0Z
主婦がバリキャリ女を見てカッコいい〜なんていう作品今あるか?平成初期ぐらいにはあったかもしれないが
いつの時代に生きてんだKAKERUは
0899作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/08(火) 10:53:31.08ID:R+cyW95j
昔ドラえもんでのび太以上に駄目な多目くんってのが転校してきて、のび太が親切なテイで自分以上にダメな奴への優越感を満喫する話があった
のび太が多目くんにした事をドラえもんが道具でスネ夫がのび太にしたように入れ替えた映像を見せることで、のび太は自分のあさましい行為に気づくんだけど、KAKERU先生も自分の親切のつもりの優越感を役割切り替えコピペで気づけるといいな(´・ω・`)
0900作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/08(火) 10:58:52.15ID:UKqBOnqB
なろう作家の異世界転生ものとか読んでて
たまに思うんだけど
現代の「チート主人公」像って
ナチュラルに「リア充の模造品」なんだよね。
なんかチートスキルでバリバリ戦ったり
人の上に立って指示出したりしてるのが
かっこいいし自立してる、女にもモテる、
それこそが価値で輝いてる、みたいな。
そしてそれを見たヒロインたちの反応が
「かっこいい・・・」だったり。

ちげーだろ。
そうじゃねーだろ。
「陰キャとしての孤高」とか「オタクとしての知識」ってのが
根底から頭にないだろ。
「目標は陽キャ様であり陽キャ様のようであることこそが価値です」
みたいな根本的な劣等意識に基づいていたら
たとえすべての男たちの頂点にオタクが立ったとしても
結局のところ劣等意識の証明でしかないんだよ。
そんなのに魂の底からリア充を「上」に見られても陽キャも困る。
0902作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/12/08(火) 11:04:03.91ID:KdUN9Eas
>>898
KAKERUの主張は置いておいて、刑事とか医療物だとありそう
働く姿というよりはダメな男をやり込めるカッコいい女性像ってのもテンプレだし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況