X



【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/16(月) 10:24:40.73ID:DHHNq68j
「科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌」や
「ふかふかダンジョン攻略記 俺の異世界転生冒険譚」を中心に、
作者が他の一般誌でやっている漫画の話題についても語るスレです。

◆前スレ
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1603807017

次スレは流れが早ければ>>950、まったりしてれば>>980で立てる予定で次スレが立つまで>>950-999は減速しつつ実行すること
0032作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/16(月) 15:12:49.31ID:88Dkcleq
ここ実質アンチスレでしょ
新スレが立つたびにちょっと見て変わんねえなってNGスレにしてる
じゃあの
0034作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/16(月) 17:31:05.97ID:pOcf7mZH
>>30
だから暗に「俺らは金払ってるけど、
金出す側が一方的、絶対的に偉いと思ってないし、楽しい作品を提供してくれる作家には相応にリスペクトする」って言ってんのよ
つまらなけりゃ文句も言うし、おかしいところがあればツッコミも入れるけどさ、それも含めて楽しんでるからこのスレにいるのよ
もともと、「一見過激な暴論だけど、よくよく読んだら実は結構的を射てね?」って読者に思わせたいんだろ?
だったら、「アンチ大歓迎!アンチから入った奴らを信者に変えて金を払わせてやるぜ!」って意気込みを持つべきだろ
あととりあえずスレ立て乙
0035作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/16(月) 18:17:15.89ID:RXGCmWdd
金を払わせるなり閲覧数稼ぐなりした時点でKAKERUの勝ちだからね
あとは称賛も批判もユーザーの権利ではあろう
0036作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/16(月) 19:48:31.65ID:pOcf7mZH
つーわけで次の単行本はエロいおまけをお願いしますねKAKERU先生
アンチへのお返事とかいいからね
その方が売上(客観的面白さ)も上がるよ
0037作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/16(月) 19:52:09.79ID:2gGVxFL+
売り上げを客観的面白さに=させてるのがKAKERUのアホさに拍車をかけてるな
客観的面白さを表すならアマゾンレビューの平均点とかだろうに
0038作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/16(月) 20:11:56.46ID:jO/FDXOI
>>30
妻は旦那をおだて感謝し気持ち良くさせて操縦し上手く扱えって話を当てはめれば
作家は読書を楽しく喜ばせ気持ち良くさせて操縦し上手く扱えって話になると思うが
KAKERUは自分の意見に賛同しないと攻撃始めるよね、無反動矢を否定する「勢力」とか言ったり
KAKERUの理屈からすれば敵視して反論なんかせずに
「そこまで読んでくれて嬉しいなあ、確かに不確かな部分多いので、漫画の中の一説として楽しんで貰えたら」位に言っとけば
波風たたないと思うしもしくは完全にスルーしてもいい
でもKAKERUは攻撃してしまう、女には相手を立てるべしと言っている男が だよ。おかしいよね
0039作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/16(月) 20:37:55.03ID:n/ik6pGr
そうはいってもKAKERUが漫画描こうが描くまいが養うわけじゃないからな
読者と漫画家を夫婦に置き換えるのは無理があるんじゃないの
0040作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/16(月) 20:41:38.76ID:TIsbNSkl
考え方としては置き換え出来ると思うが
KAKERU養ってるのは実際読者の金でしょ
極端な話だが明日からKAKERUの作品は一切誰一人買わないってなれば
KAKERUは生活出来ない訳だし
0041作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/16(月) 20:51:14.43ID:n/ik6pGr
>>40
夫婦間でそれやったら訴訟に発展するけど漫画家と読者では当然発展しないからな
家事を漫画に置き換えた場合、家事こなしてるのに一切金入れないなら訴えられるのは出版社でしょ
0042作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/16(月) 20:52:25.04ID:B+6jsO4m
経済活動に「平伏する支配者」論を持ち込むと「お客様は神様(誤用)」になるから不適切だと思うぞ
0044作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/16(月) 20:56:28.19ID:4pLfwytd
大人げない作家なのは間違いないがもう仕方ないんじゃないとりあえず売れてるし
しかしふかふか新刊
クリ娘のあとがきより無反動矢について気弱になってるし気にしすぎだろw
0046作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/16(月) 21:10:08.93ID:/FaR6UF7
>>41
金払って買った読んだ漫画がほぼ白紙だったり、
違法サイトにアップした漫画が読まれて作者に金が入らなければ訴訟になるだろ
0047作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/16(月) 21:20:37.72ID:RXGCmWdd
言うとる人もおるけど「面白さ」なんて主観でなんぼだろ
売上とかの数字は共有できる数字ではあるけど、アニメの出来が良かったとかたまたま時代の需要があったとかで爆発的に売れたり売れなかったりするもんだ
そんなある意味主観的面白さ以上にあやふやなものを客観的「面白さ」に分けるのはどうなん
きめつのやいばがふかふかの十倍以上に面白い、という話にはならん(人によってなるかも?)
「面白さ」と「売上」で話すべき事ではないの
0048作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/16(月) 21:23:15.46ID:/FaR6UF7
>>42
むしろ作家も読者も本質的には対等と思ってるからこその「平伏する支配者」論だろ
作者にとって金払う読者は偉いけど、読者にとっても面白い作品描く漫画家は偉いんだよ
0049作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/16(月) 21:25:13.58ID:pBNGI2Xy
KAKERUの言ってる
売上=面白さということは
鬼滅はアニメ化前は300万の面白さでしか無かったけど
アニメ化後に印刷データの劣化がちょうどいい具合になって
33倍の1億の面白さになったわけだね
KAKERUの客観的面白さ理論は正しいね
0052作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/16(月) 21:37:59.36ID:B+6jsO4m
>>48
そもそもの男女関係を含めて、「平伏する支配者」論って支配者側の主張でしかないんだよ
金を出すから精神的に優位に立たせろってのは対等な関係とは言わないぞ
005352
垢版 |
2020/11/16(月) 21:40:16.84ID:B+6jsO4m
>>52
思っきり間違えたw
×「平伏する支配者」論って支配者側の主張でしかないんだよ
○「平伏する支配者」論って奴隷側の主張でしかないんだよ
0054作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/16(月) 21:41:15.32ID:n/ik6pGr
>>46
落丁は出版社の責任だとして背景が白いのが大部分の本で訴訟とか起きたことあるの?
1Pに2,3行の言葉が書いてあるだけの本にしたって訴訟されたなんて話し聞いたことないから興味深い
0055作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/16(月) 23:06:37.47ID:DHHNq68j
>>38
反論せずに波風立てない作家が好きな人もいればそうでない人もいるので
気に入らないなら読むのを辞めて他の作品を楽しめばいいだけだと思うよ

キャバクラみたいにひたすら褒められるのが嬉しい人もいればお金を払って
鞭で叩かれるのが好きな人もいるのと同じで、SMクラブに行って「なんで
お金払ってるのにキャバクラみたいに褒めてくれないんだ」とか言っても
しょうがないでしょ
おまえが言っているのはそういう事
0056作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/16(月) 23:28:42.62ID:v5URH2KF
批判せずに波風立てないコミュニティが好きな人もいればそうでない人もいるので
気に入らないならスレ来るのを辞めて他のコミュニティで楽しめばいいだけだと思うよ

というか変な例え話好きだね君
0057作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/16(月) 23:36:59.47ID:DHHNq68j
私はレスバが大好きだからこんなスレにいるんだが??
君も罵り合いが好きな同類だからこんなスレにいるのでは??
0058作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/16(月) 23:42:10.42ID:mV1Q8Mpi
>>55
自分は好きにやるって言うなら他人にこうするべきだ。とか上から目線で語るなって話なんだけど?
お前が言っているのはそういう事って的外れすぎて笑ったわw
0061作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 00:14:42.09ID:ykygMsRi
KAKERU信者がスレ建ててるのか
アンチ御用達のワッチョイなし建てるくらいなら信者用のワッチョイありスレに行けばいいのに
0062作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 01:11:29.20ID:kYL8yoHt
>>58
キャバクラにしろSMクラブにしろ、客を喜ばせるためにやっているのであって
好きにやっている訳ではないんだが・・・
求められてもいない事を好きにやってたら売り上げが減って生活に困るだけだが
KAKERUは普通に売れてる訳で、アドバイスに従って波風立てないようにした結果
売上が下がったらおまえが責任を取って損害を補填してくれるのか?
0064作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 03:46:50.52ID:J3sAPeQ7
>>49
周りがみんな鬼滅の話しててツイッターとかでは鬼滅の絵が流れてきて芸能人も鬼滅のコスプレしてる
面白さ33倍なんだよなぁ
0065作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 04:37:48.51ID:qyhPUKoc
内容が変わってないのに外的要因で面白さが数十倍変化していいのかとかあるけど、プロの作家として売上も追究するべきものと心得てるのは商業作家として大事なことかもしれん
0066作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 08:09:22.74ID:0CIxoR4H
KAKERUなんか一般の読者層は手に取らないだろ
表紙見てもまた、しようもない萌えファンタジーとしか思わない
わざわざ堀り当てて、金をKAKERUに落として、それでアンチ活動してる奴は首を括れば?
KAKERU叩いても一般には何の影響力もない
0067作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 08:19:07.00ID:0CIxoR4H
そして、KAKERUの言ってることは一理あると思う読者層は一定数あるわけで
フェミがいくら叩いても、男女同権女性の社会進出すればするほど女は不幸になるよな
女社会で出産育児は男社会と分離した方が皆が幸せと納得する層はあるわけで
KAKERUは一般は手を出さないが何か面白い漫画ないかと漁ってて拾われる漫画の中では完全に勝ち組
売れてる

KAKERUに文句言おうが何しようが余計なお世話、無駄

で、アンチ活動したってKAKERU支持してる納得してるその層は覆らない
とりあえずアンチはスレから出ていって首吊って死ねば?
アンチは何の為に無駄なことをしているの?
馬鹿なの?
死ねば?
0068作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 08:35:54.00ID:qyhPUKoc
>>67
アンチが一人も死ななかったらおまえのいってる事もなんの意味もない願望だねえ
一人でも死んでくれるといいね!
俺もお祈りしてるよ
0070作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 09:04:12.27ID:vjgqioim
フェミもKAKERUも両方共におかしい
馬鹿の使う一理あるって言葉は他の破綻した理屈をあえてずらすのに使ってるだけ
0074作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 10:06:54.82ID:qyhPUKoc
無反動矢については言葉をつくせばつくすほど5chのアホは疑うから理解させようとするだけ無駄
動画あげれば一発でひっくり返る烏合の衆なので原理とか言葉じゃなく映像で見せてやればいい
0077作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 10:25:38.74ID:aiLqU1IO
>>67
> アンチは何の為に無駄なことをしているの?
無駄かどうかなんて関係ない、ただやりたいからやってるだけ
0078作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 10:40:23.58ID:lcRx5Wm+
確かにふわふわしたあとがき論文を何度もだすより実験結果を開示して欲しいな
Twitterでハンマーだけでなく弓矢買って実験するわって意気込んでたよな
0081作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 14:35:48.52ID:vjgqioim
貫通性能を調べるだけならステンレスパイプの中に砂鉄入れた筒でも仕込んで先にダーツのティップなりつけて打ち出しゃいいんだろ
ホムセンで2セット用意するとしても鋼板含めて3000円は掛からねえんじゃね
実寸大の弓矢と鎧で試したいなら竜と勇者と配達人の作者あたりに相談すれば
鼻で笑われるか
0082作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 14:52:03.14ID:pvx1CC1K
>>80
ショックレスアローはホームセンターでも弓込みで5千円円くらいで作れるぞ?
というかAmazonだと弓と矢セットで何千円とかもあるし
0083作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 14:57:30.62ID:LUUauEkJ
誰かが実際作って効果なしや逆効果の結論出しても
条件次第では〜ってゴネるの確実だからアホくせえ
じゃあお前(KAKERU)が効果ある実物か条件を見せてみろって感じ
0084作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 16:19:25.43ID:FYNO0O07
流石にあのガイジや中卒を連呼してたダイラタンシーハンマー君はKAKERU先生でないと信じてるが
0086作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 17:41:03.35ID:UFjOXxB3
あれで保たれるのは儚い虚栄心だけで自尊心はキッチリ損傷するから慎んだ方が身の為なんだけどな
0087作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 17:49:47.73ID:qyhPUKoc
敵味方でファンを分けるからいかんのだ
ファンは友達じゃないんだからいい時はほめるけど悪いときは批判してくるもの

この人はいい、この人は悪い、はんて分け方だとだんだん先鋭化していく事につながって結局ファンや作者の間で解釈やらの喧嘩になる

ファンと同じ目線でいてくれるのはファンに対して真摯なのだと思うけど距離をおいてあまり対等に対応しないほうがいいと思うんだ
0093作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 20:33:21.55ID:iAJN140A
>>89
あ、久しぶり…
いや、おれ物理サッパリだからレスバも参加してないんだけどね
あれがKAKERU先生だとしたら憤懣が相当に貯まってるんだろうと心配になってさ
とりあえず、あんたもKAKERU先生も無反動矢の件はもう蒸し返さない方がいいと思うね、うん
0094作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 20:45:39.45ID:ykygMsRi
謎の造語使ってレッテル貼りするあたり人間病連呼するKAKERUと変わらないよね
高卒KAKERUと同レベルって恥ずかしくないのかな?(笑)
0095作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 21:16:29.31ID:6taA46VK
女には尊厳もプライドも捨てたほうが幸せになれると啓蒙してるのに自分はプライドを捨てられないKAKERU先生
有言実行のほうが男らしいぞ
0096作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 21:21:59.81ID:2VKp3PLM
>>65
>内容が変わってないのに外的要因で面白さが数十倍変化していいのか
あるだろ? 読み手の変化(知識・経験・感情)とか。
例えば、今まで日本語がわからずに絵でしかマンガを楽しめなかった外国人が、日本語を習得して台詞とか読めるようになれば面白さが格段に上がるよ。
(バカは混ぜっ返すのが大好きだ)
0098作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 22:11:44.58ID:/4JRNfyb
さすがに鬼滅を例に使うのは偶然の一致すぎますよKAKERU先生
それより本日公開の織津江くんのスピンオフの話しようか
0100作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 22:27:51.53ID:2VKp3PLM
>>99
>なろうの中でもカス作品が売れてるのには目を背けてる理論だ…
「オレサマの価値観・視点・思想等々の基準がスタンダードで唯一無二の絶対的な正解」という妄想はやめましょうや。
ある人から見たらカスとしか思えないようなものでも、別の価値観・視点・思想の持ち主にとっては極上の作品かもしれないじゃないですか。
というか、そもそもなろう作品が売れる理由なんてさんざん既出なんだけどな。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1604838668/2
0101作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 23:06:06.92ID:UFjOXxB3
>>99
なろうはランキングシステムがあるじゃん
あれの上位にいれば固定ファンの存在で商業化した場合の売上がある程度見込めるんだよ
質・マーケティングのコミコミでの需要の予選を既に勝ち抜いた作品
商業媒体側もそんな(客観と言うより)主観の集合体の篩いに掛けられたものは手を出しやすい
期待を裏切った時の言い訳ができるから
0102作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/17(火) 23:24:53.76ID:LUUauEkJ
>>101
悪かった
なろうは例外でいいわ
他にも例外あるかもしれないが…
KAKERU論も条件次第で成立するという結論で手を打とう

これ便利だな…無理やり引き分けにしてる感がハンパないけど


>>100
「」使わずに話してくださる?
臭くてかないませんわ
0104作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/18(水) 00:01:24.52ID:nijn+krR
またすぐそうやって人を病人扱いしようとするの先生の悪い癖ですよ


BARKAKERU KAKERU
@sinrinet 初めまして大阪で漫画家をしている者です。先生に質問がありまして・・・・
精神病と判断するポイントは「害の有無」と伺いましたが「○○主義者」や「宗教家」のように
「結論が決まっており前提が論破されるたび変わる」ような精神状態は病気と定義できるのでしょうか?
2月3日

BARKAKERU KAKERU
@sinrinet 「害の有無」としては政府を動かしますので国家レベルの害がございますが・・・・
心理学的にはどういった判断になるのでしょうか。突然のぶしつけな質問失礼いたしました。
2月3日

sinrinet ゆうきゆうinゆうメンタルクリニック
@ @BARKAKERU いや、主義くらいであれば病気ではないかと。
それでテロとかになれば「反社会性人格障害」とかに分類される可能性もありますが…。
いずれにしても、それくらいなら病気ではないという形になります。何か少しでも参考になることがあれば幸いです。
2月3日
0105作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/18(水) 00:08:05.34ID:motP50lL
昔からオリジナル造語に「」つけるの好きだったんだな
自分の創作造語を当たり前のように使うのって精神疾患の一種じゃなかったっけ
0106作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/18(水) 00:20:42.20ID:9JX9+oJC
完全にトラウマになっとるやんけw
「KAKERUがカッコを使う」事は「カッコを使う人はみんなKAKERU」という事では
ないんだがw
0111作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/18(水) 01:23:55.88ID:gSXGXB83
KAKERUと恋愛したいならちゃんとおだててひれ伏す支配者にならないとダメだぞ
子供ができたら夫のKAKERUを頼るのではなく、友人を集めて女社会を作って協力して育児をするように
0112作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/18(水) 03:31:36.08ID:BZc2oeHm
>>96
読み手側の事情によるならそれは「主観的」なものでしょう
俺はこんな漫画他に知らないから凄い面白い!てのとかそういう「人による」面白さの違いは無限にあって、そういうのに左右されない指針としてかKAKERUがとなえてるのが「客観的面白さ」とかいうとんちんかんな話
それはただの「売上」だ
0113作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/18(水) 03:39:04.59ID:BZc2oeHm
君の名は。の成功を受けて天気の子はコラボCMをバンバンうったりしてマーケティングを行ったが、興収は君の名はの半分ほどだった(それでも2019年邦画のNo.1ヒットだけど)
君の名はがロングランさせてもらった事を差し引いても、同じ顔ぶれで作った映画で客観的面白さにこんだけ差がつくのは、そんなに君の名はが面白くて天気の子がつまらなかったのだろうか
タイミングとか上がったハードルとか色々な事情が要因じゃないかと思うけど、それが「客観的」「面白さ」でいいのだろうか
0115作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/18(水) 06:54:02.35ID:DCzzTavK
>>114
それがネタになるのは飲食物だと売上がチェーン展開規模とコスパにも左右されるからやで
コミックの売上ならKAKERUの言い分も正しい
後追いで「質の担保にはなるが比例(というか正の相関)はしない」とも言ってるし
0116作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/18(水) 07:14:35.93ID:Gx5FqvgK
作家の客観的面白さを担保するったら何らかの賞にノミネートだか受賞するだかすりゃ確固たるものになるんじゃね
0118作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/18(水) 08:25:17.47ID:hSJElUCw
面白さなんて人それぞれだけど、多くの人が面白いと思う作品が売れるわけだから、
売れたことをもって自分の作品は面白いと自信を持つのは間違ってないんじゃないかね
まあ読者が限定的かつ競合作品も多いジャンルの中では、かなり売れてるし注目されてる方なんじゃないの
だからアンチは「貴重なご意見ありがとうございます(棒)」でスルーしたほうが賢明だぞKAKERU先生
0122作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/18(水) 08:44:02.37ID:4v+Eaq8F
買ったけどつまらない
つまらないけど買ってる、なんてザラにあることなのに
買ってる=面白い、とか脳内お花畑としか言いようないわな
0123作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/18(水) 08:53:56.12ID:9wwJvy1o
>>113
安藤雅司が居ないのはじめスタッフチョコチョコ変わってるのに同じ面子とかいうのに激しく違和感
個人的に中毒性は天気の方が君の名はより高いがそれゆえに客を選んでしまった故に興行収入に差がついたと思ってる
0126作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/18(水) 09:32:02.12ID:IMb40yMS
放たれてすでに目の前まで迫ってる投げ槍を回避する時点でなぁ
あれ最初から全部外れてただろw
まあこれは実践的武術の達人ということで、漫画的に納得できる範疇だけど

敵がリザードマンであった意味が全くないよね
やってる戦法が人間の山賊相手と変わらないし相手の行動も人間と大差なくてせっかくのファンタジー生物の持ち腐れって感じ
せめて尻尾を攻撃に活かすとか舌で匂いを感じ取るとか(オリツエはそれを逆手にとって翻弄するとか)すればよかったのに
0127作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/18(水) 10:13:51.44ID:fTW/aH0m
リザードマン三匹に無傷で勝ってチート無し異世界漫画とか言われても
意味がわからんよな。
0128作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/18(水) 10:26:51.97ID:tbSC3DYQ
オリツエくんはオークぶん投げたりもしてるし漫画的なタツジンよ
グラップラー刃牙に出てくる空手と合気道キャラを足して2で割らないレベル
0129作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/18(水) 10:46:12.19ID:Gx5FqvgK
多対一をどう凌ぐかってKAKERUの好きないつものだけど
槍投げられるまで接近されてる時点でニンジャ的訓練に説得力がない…
0130作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/11/18(水) 10:52:13.10ID:BZc2oeHm
オリツエは身体能力と言うか戦闘能力チートだからな
ナガモノで生きてる物を一撃で仕留める、ていうこと自体日常からかけ離れてる
そういうオリツエ独自の戦闘能力を中心に話を描いたらそこらの異世界チートと変わらんわけで
トンデモアイディアをけなす余地のある話がすきです(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況