X



【キン肉マンPART1350】プリズムカムバック!編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b10-23MK [106.165.209.64])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:22:56.69ID:053Z/BIV0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定11月30日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1349】バカめそれは効かぬと…編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1605178927/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0275作者の都合により名無しです (ワッチョイ f102-5RLx [122.218.60.254])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:55:52.89ID:MgXQS/HR0
ジャンクは熱+高火力だしなあ その熱もとんでもゆで理論だからある意味ゆで補正が高かった試合でもある

始祖編で一番好きな試合だけど
0276作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd3b-mYn1 [180.23.178.57])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:56:03.49ID:9Eih/qQI0
>>223
実際、始祖達が健在なら今回の脅威も退けられたんじゃないかなって気もする。
ネメシス、ポーラ当たりの無量大数軍の上位陣でもそれなりに食い下がれただろうし。

今回にしても、ザ・マン、ジャスティスマン、(生きていれば)シングマンで
超神の半数は減らせるんじゃないのかなと。
0279作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb5-5DgI [126.166.22.35])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:56:18.61ID:twfiSr6Yp
>>260
アシュラはサムソンとのタッグだろうな。
アタルもいてるし。
ブロは瞬殺されそうだな。
0281作者の都合により名無しです (ワッチョイ d14d-90Fk [218.227.218.81])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:56:35.47ID:Jabd8QIQ0
バイコーンなんてRPGでも存在感のない低レベル悪魔だしもうこれでサヨナラだろ
0287作者の都合により名無しです (ワッチョイ d524-Y0tO [60.99.250.233])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:57:36.67ID:Vw1SIgvl0
>>247
超人強度が違い過ぎるから、基礎的な能力は鍛えられんとは思う。
ただ、あの超人の神々が日々スパーリングしてるとかでなければ、超人レスリングの経験と言う意味では
ザ・マンが一歩前に出るかなって感じ。

まあ、ゆでたまごの世界観だと、超人の神々も常日頃争いの決着はレスリングで決着付けてたとか
後付けできてもおかしくはないが…。
0293作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd89-WV3J [14.9.89.193])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:58:29.54ID:ndd7P7wh0
個人的にアタルのタッグはもううんざり
誰と組んでも同じような試合展開になりそう
0294作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb5-5DgI [126.166.22.35])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:58:44.51ID:twfiSr6Yp
>>283
スーパーマンロードだと思うぞ!!
ジェロがスーパーマンロードに勝つとしたらスーパーマンロードの温情か師弟愛
0295作者の都合により名無しです (ワッチョイ a96d-u1Lj [210.194.187.136])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:58:57.25ID:sSBRcPzH0
回復は時間超人でやったから、しないんだろうな
0299作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81d4-Kta3 [202.225.232.164 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:59:14.40ID:RVPVqBUc0
>>288
あの技しょぼいよな
0310作者の都合により名無しです (ワッチョイ f135-5kdp [122.135.178.39])
垢版 |
2020/11/16(月) 01:01:30.71ID:L7QXnjLi0
>>250
そういう考察ってのは、肉漫画においては生死のギリギリに追い込まれて初めて思いつくものだし、
死ぬまではいかない始祖同士のスパーリングではペインの弱点を見つけられなかった感じだろう

逆にいえば死ぬか生きるかのガチンコの戦いになったら、始祖の上位連中なら生死ギリギリの攻防のなかで、ペインマンの突破方を見つけて攻略するだろう

ようは身内のスパーリングと、生き死にのガチの戦いは別物ってことだな
0311作者の都合により名無しです (ワッチョイ f102-5RLx [122.218.60.254])
垢版 |
2020/11/16(月) 01:01:37.54ID:MgXQS/HR0
戦争ポーラがもう7,8年前という事実
0318作者の都合により名無しです (ワッチョイ aee7-PeJZ [103.118.94.12])
垢版 |
2020/11/16(月) 01:02:58.27ID:bLXHtJo60
>>286
影響ならある、も分かりにくかったわ
一番見せるべきポイントのクローズアップが上手く行ってない感じだね
今に始まった話じゃなくずっとだけど

複雑な組技描き続ける弊害ってのもあるのかもなあ
プリズマンの場合立方体ボディも複雑さに拍車掛けてる気がする
0325作者の都合により名無しです (スッップ Sd7a-XMjj [49.98.150.205])
垢版 |
2020/11/16(月) 01:04:00.35ID:TWumRxUhd
なんか、つまんない試合だね
0328作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81d4-Kta3 [202.225.232.164 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/16(月) 01:04:31.54ID:RVPVqBUc0
>>322
そういう強いキャラもいるんだろう
バイコーンはみせしめに粛清されそう
0329作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa79-tyE4 [106.180.2.63])
垢版 |
2020/11/16(月) 01:04:39.22ID:bUmRvVGta
神弱過ぎ
ガンマンだったら3秒で勝てそう
0332作者の都合により名無しです (ワッチョイ fd6d-g/iO [116.220.115.114])
垢版 |
2020/11/16(月) 01:04:44.74ID:t9EoUob90
もしカメハメが生きてたらバイコーンを完封しそうな予感が。
「お主まだ若いのう、力任せでは私のレスリングには勝てんぞ!」って。
0341作者の都合により名無しです (ペラペラ SD5a-Y0tO [1.66.37.17])
垢版 |
2020/11/16(月) 01:05:57.01ID:6s1LDyq7D
超神弱くね
0345作者の都合により名無しです (ワッチョイ f102-5RLx [122.218.60.254])
垢版 |
2020/11/16(月) 01:06:14.49ID:MgXQS/HR0
フェニ→愛されキャラ
ビグボ→主人公
マリポ→王の器

ゼブラ→???
0346作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb5-5DgI [126.166.22.35])
垢版 |
2020/11/16(月) 01:06:33.35ID:twfiSr6Yp
レインボーシャワーしかないと思っていたプリズマンにバスター系の技が。
テリーマンってバスター系の技使えないよなw
なぜかスグルとタッグの時だけキン肉ドライバーするのか謎なんだが。
0357作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd89-bMCz [14.11.3.161])
垢版 |
2020/11/16(月) 01:08:54.64ID:8Ksyh0yC0
超神なんか魅力ねーな
これからのに期待か
つか、正義マン絶対に倒せんやろレベル
0358作者の都合により名無しです (ワッチョイ daad-40Ci [125.194.89.81])
垢版 |
2020/11/16(月) 01:08:57.73ID:VEGOXNoD0
超神勢は実戦経験ないってことでここから数試合ダイジェスト気味に1話一戦程度で流していくって展開にしてくんないかな
知性チーム順番にダラダラやられてもってのと控えてんのもテリーやジェロニモとかあんまりわくわくせんのよ
マンモスマンは楽しみだけど神がぐうの音も出せないくらい圧勝してほしい
0370作者の都合により名無しです (ワッチョイ f102-5RLx [122.218.60.254])
垢版 |
2020/11/16(月) 01:10:41.99ID:MgXQS/HR0
人格統合して過去への清算までしたゼブラを恥ずかし固めさせて🐞のカマセにしたときはマジで二世のゆでが帰ってきたと思ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況