X



【キン肉マンPART1350】プリズムカムバック!編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b10-23MK [106.165.209.64])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:22:56.69ID:053Z/BIV0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定11月30日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1349】バカめそれは効かぬと…編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1605178927/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0147作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spb5-Z+rC [126.33.35.69])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:39:40.94ID:J5N81IuKp
キン肉マンさ、読み終わった後に出てくる
キン肉マン第329話憤怒の逆鱗!!の巻を読んでいる人におすすめ、のマンガ魔街道のハダカのねーちゃんが気になるわ。


とりあえずプリズマンでしかできない勝ち方のようだが、今後どうすんのかねー
0153作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-mlrj [133.106.33.147])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:40:07.71ID:cVAO4LchM
みんな忘れてるけど身長3メートルの手刀なんだぞ
0157作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81d4-Kta3 [202.225.232.164 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:40:24.60ID:RVPVqBUc0
>>130
可愛いよねプリズマン
0158作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd3b-mYn1 [180.23.178.57])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:40:40.03ID:9Eih/qQI0
今回のバイコーンはとにかく精神的なもろさが目立つ。
光線が効く以前に、ここまで食い下がられるとは思わなかったという焦りと言うか。
完全に超人の強さを見誤った馬鹿が数人混じっていそうな気がするな。

>>136
腹貫かれてる上に、色々醜態晒してるからなあ。
怒りのモード&超回復&実は全力を出してなかった。位の合わせ技でもないとキツイw
0160作者の都合により名無しです (ワッチョイ 85bc-xWTa [182.165.189.52])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:40:59.48ID:fHEVDnY30
バイコーン死亡のプリズマン砕け散って死亡のダブルノックアウトやな
0161作者の都合により名無しです (ワッチョイ f102-5RLx [122.218.60.254])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:41:02.22ID:MgXQS/HR0
実際六騎士の中でペイン倒せそうなやつ他に見当たらんし・・・
0169作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa79-9jSt [106.133.97.202])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:42:16.33ID:chWqLvcEa
プリズマンの勝利は今までのパターンから予想出来たけどな
前座相手に敵が無双して強さアピールした後メインの初戦で負ける

前座
ラジナン→タイル、便器、カレー、ビッグボンバーズ
オメガ→アイドル以外のオリンピックファイナリスト
超神→特攻野郎Bチーム
メイン
ラジナン→テリーvsラジアル
オメガ→ウルフvsルナイト
超神→プリズマンvsバイコーン
0175作者の都合により名無しです (ワッチョイ 89e9-Pj7A [152.165.60.134])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:42:54.81ID:u0HShgs70
胸の傷がレインボーシャワーが効くようになる突破口になるんだろうけど、
構わずに攻撃されてプリズマン敗北→回復のためバイコーンいったんリングアウトの流れかな
カピラリアの毒が残るだろうし
ピラミッドパワーの伏線?をどちらが使うかで勝敗決まりそうな予感
0181作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1cf-ThTQ [58.183.204.230])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:43:28.71ID:UsN0su0N0
最初の方でつけられた2列のえぐり傷はプリズムカムバックしても残ってるのに
その後の二本角を駆使した攻撃がほとんどプリズムボディを壊せてないショボさ

やっぱ最低限のダメージのバランスとかもおいといて目先の面白さ重視のいきあたりばったり演出か
0182作者の都合により名無しです (ワッチョイ fd6d-g/iO [116.220.115.114])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:43:31.76ID:t9EoUob90
受肉したことがかえって仇になってしまったパターンかな。
バイコーンが超人を少しは認めて退場っていう流れなのかも。
「超人も中々やるではないか。しかし俺の仲間に掛かれば・・ウッ!」みたいな。
0183作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd3b-mYn1 [180.23.178.57])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:43:36.49ID:9Eih/qQI0
>>141
始祖は基本的に格を落とさず敗北したケースが多いからなあ。
ジャンクはたった一点、僅かなチャンスにかけた勝利だし、
ニンジャも万策尽きての最後の賭け。しかも実力ではなく相手の力をそのまま利用できるチート技だった。
バッファも一瞬のスキを突けた感じだしね。

今のところランペイジもバイコーンも「何が強い」というのが明確に出ていないので
読者としても判断に苦しむのよね。
0197作者の都合により名無しです (ワッチョイ da02-eZDb [125.101.236.250])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:44:59.24ID:GHSAmn9C0
バイコーン弱いしキャラも小物で魅力ないわプリズマンも正直イマイチだし新章入ってから色々酷いな
これならオメガ対二軍の方が遥かに良かった
0206作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-mlrj [133.106.33.147])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:45:55.83ID:cVAO4LchM
>>139
空からシングマン帰還
0207作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb5-5DgI [126.166.22.35])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:45:59.14ID:twfiSr6Yp
超神はカピラニア光線のバリアをはれる。
ザマンはカピラニア光線のバリアで始祖を救った。
カピラニア光線計画をするにしてもザマンを倒さないといけないということだな
0211作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd3b-mYn1 [180.23.178.57])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:46:27.24ID:9Eih/qQI0
>>184
あの超人の神が相手なら、ジェロにも見せ場がありますな。
ただテリーが不完全な義足という事で、タッグマッチになる可能性もありそう。

タッグ編でのテリーの無茶な要求、ジェロの役立たずぶりは酷かったので
なんとしてもニューマシンガンズとしての強さを見せてほしいところなのだが・・・
0213作者の都合により名無しです (ワッチョイ c910-pdd9 [114.19.34.68])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:46:41.75ID:J8Uee4UK0
鎬昇昴「いまの私は烈海王より強いッ」
バイコーン「何だ貴様は」
テリー「まあアポはいらないんじゃね?」
鎬昇昴「ちぇいりゃあッ」
ザクッ
バイコーン「抜き手か」
鎬昇昴「立ち上がる限り抜き手が貴様を貫くッ」

いまここ

バイコーン「ひゅーひゅー」
鎬昇昇「じゃッ!」
バイコーン「ファイア」
ドンッ!
0219作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb5-5DgI [126.166.22.35])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:48:11.04ID:twfiSr6Yp
バイコーンってガンマンとバッファローに角でぶつかりあってもパワーで負けそう。
0222作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1cf-ThTQ [58.183.204.230])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:48:26.08ID:UsN0su0N0
>>177
1人目のランペイジがそもそもそんなに凄そうなキャラでもない

オメガ編ラストで
今度はザ・マンと同じような、神々が超人化した敵勢力ということで相当盛り上がったけど
それに見合ったインパクトを与えることはほぼ出来てないしな

あのくらいだとせいぜい
老いた伝説超人相手には優勢だった2世序盤の悪行超人(ちょうど胸からの突出ギミックがかぶってる)
くらいの凄さ(つまりあまり凄くない)にしか思えない演出・見せ方だったな
0229作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb5-5DgI [126.166.22.35])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:49:05.45ID:twfiSr6Yp
ジャスティスマンか将軍いてたら一人で超神5人ぐらい倒しそう
0233作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd89-bMCz [180.47.186.52])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:49:33.05ID:o/J293Dj0
プリズマンが意外とプロレス技をちゃんと使える事にびっくり
身体に穴が空いても決定的なダメージになってない超神にびっくり
0236作者の都合により名無しです (ワッチョイ 956d-Fcw1 [124.145.35.176])
垢版 |
2020/11/16(月) 00:49:59.44ID:tVspqi5o0
バイコーンの弱さを見るとランペイジがレオパルドン瞬殺できなかったのも普通に弱いってだけだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況