X



【キン肉マンPART1294】アイツらに話をしに行かねーと編
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2a-yOfz [112.138.155.115])
垢版 |
2020/07/17(金) 02:47:54.63ID:LjLpwnTG0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定7月27日(テリー・ザ・キッドの夜明け 前編)
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1293】オメガ・ケンタウリの六鎗客編・完編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1594644748/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf24-gK5K [126.45.125.78])
垢版 |
2020/07/22(水) 10:25:38.55ID:m2ZF1raD0
>>761
サイコは神でもなんでもないのに、もう一度神をやり直しましょうよとか叫んでた馬鹿だから仕方ない
0803作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf24-gK5K [126.45.125.78])
垢版 |
2020/07/22(水) 10:33:26.17ID:m2ZF1raD0
>>791
むしろ本体だろ
0810作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e05-E1lI [119.243.223.239])
垢版 |
2020/07/22(水) 11:30:49.99ID:pp4pMz9P0
2世に女超人いたから、女神枠で1人ぐらいいてもいいかも知らんな。女神エグいやつ多いし、
強くてもなんにも違和感ないし。
0813作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3220-wWMz [133.201.129.224])
垢版 |
2020/07/22(水) 12:58:44.42ID:Lm7EdP2b0
テントウムシは今何してるんだっけ?
虫だけに虫の息だった記憶だけど、そのあと息絶えたんだっけ?
0816作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82ef-/su6 [123.224.6.213])
垢版 |
2020/07/22(水) 13:23:06.09ID:wx2Uu0Rf0
>>813
アタル&ブロのナパームコンビネゾン食らってリング下へ落下で絶命したかと思われた
→サタン様のアリス粛清の槍射出へダイブして自ら胸に貫通受けて今度こそ息絶えたと思われた
→アリス達がザマンの下へ出発する際に会話できたので、「生存確認!」
コト切れた描写も無いから次回はしれっとオメガの星へ一緒に帰ってて石臼回してるんじゃないかな?
0819作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf24-fOmF [126.125.118.209])
垢版 |
2020/07/22(水) 13:42:30.97ID:uzVZ9aPT0
たまにはって
キングトーン、カメハメ、シシカバ、ミキサー大帝(ギャグ時代にはアポロザ・ジャイアントとかもっといた気がする)
格闘マンガの主人公にしては結構負けてるほうだと思うが…
ガチスパーとか入れるともっと負けてるし
0822作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e05-E1lI [119.243.223.239])
垢版 |
2020/07/22(水) 13:50:17.07ID:pp4pMz9P0
一巻のレスリング対戦表黒星見てどうぞ。
たかしとひろしにも負けてるんだぞ。
0828作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa77-Ar/h [182.251.241.8])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:30:03.62ID:AgEDqg6Ja
終わりの始まりってのはメタ的には最終シリーズ始まるよーって事なのかな
0829作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2b-a24D [106.128.151.169])
垢版 |
2020/07/22(水) 14:35:12.00ID:NE1R3aFza
スグルを、負けさせるには
負けさせたあと、それ以上の能力を持つ前提でないと難しい。

火事場を封じて負けさせる手と封じずに負けさせる手があるが、前者はすでにやった。
後者なら火事場を超えるパワーが必要。

悪魔将軍ごスグルに憑依してロンズデーライトを与える展開にしても、ロンズデーライト=火事場なので…
0834作者の都合により名無しです (オッペケ Sr0f-fOmF [126.194.95.196])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:22:58.90ID:ObATXz5Wr
スグルの負けはネメシスでやったし別に良いような

スグルに関しては
今いちばん良いのって、強力な相手にスグルが2、3話で鮮やかに勝って
スグルやっぱ強いな!って場面じゃないかな

長期戦の挙句負けさせるとかゼブラ戦じゃないけど
何ヶ月にもわたってファンがガッカリするだけで実りを感じない
0849作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5314-XQ+t [114.69.46.66])
垢版 |
2020/07/22(水) 18:49:17.83ID:tuaLdbQ50
>>836
>>837

なんだかんだ
調和神達の襲来には気付いてるようだから。
ゼブラの首の動き見たら分かる。

・マリキ戦は体力を温存に徹した。
・技巧の神の力で復活

どっちかだろうね
0863作者の都合により名無しです (アウウィフ FF2b-Ar/h [106.171.42.228])
垢版 |
2020/07/22(水) 20:37:02.75ID:QkL2jNTGF
調和メンバーにはモノホンの裁きの神とか正義の神とか戦いの神とか平和の神がいそう
スーパーマンロードの神は試練の神か…なるほどありそう

下天したら髪の毛生えるのかがすごく気になる
0867作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2b-5TCi [106.180.12.111])
垢版 |
2020/07/22(水) 20:46:50.07ID:DcGV9FEza
正義3軍というが、
ベンキマン・・スグルを便器に流しあと一歩で倒す所まで追い詰める
カレクック・・・ラーメンと同じ世界三大残虐超人
カナディアンマン・・・正義超人トップクラスの超人強度を誇り北米チャンピオン

と、実際は実力ある奴らばかりなんだよなあ
試合描写が少ないから弱い扱いを受けていただけで
0879作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp0f-yN2g [126.193.85.11])
垢版 |
2020/07/22(水) 21:23:36.62ID:fSUCsAKVp
スグルとの戦いで学びを得て真っ当な正義超人になれた麺と、そうじゃなかったカレクック
麺とネメシス戦、カレクックとキャミ戦を比較して見ると結構面白い
カレクックの読み切りも併せて読むと、カレクックは負けるべくして負けたって分かるし
0891作者の都合により名無しです (ワッチョイ 26bc-5TCi [121.80.172.193])
垢版 |
2020/07/22(水) 21:55:20.99ID:8Y+iWqCx0
>>888
苦戦しすぎとは思わなかったな
無量大数群ではネメシスに次ぐ強キャラっぽい扱いだったし始祖登場以前だったから
ウォーズやばいんじゃないかなと思ってたくらい
それに前半のボコられっぷりからすると後半はむしろちょっと圧倒しすぎだと思った
0892作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8251-u/3U [123.218.230.31])
垢版 |
2020/07/22(水) 21:58:05.53ID:T9+0QLBt0
別に王子達は神を憑依してなくても普通に強いでしょ それとも憑依しないと弱いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況