X



【葦原大介】ワールドトリガー◆627【那須さん(斧)】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab35-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 12:35:41.61ID:KEOfD+nn0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜20巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆626【輝く瞳】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1560830198/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/
ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part207
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1553789067/ (漫画サロン)
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0309作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/25(火) 10:59:52.17ID:35161iBW0
>>308
まずは隊室の私物を片付けなければ
0313作者の都合により名無しです (ワッチョイ d9ce-JwdP)
垢版 |
2019/06/25(火) 13:28:14.29ID:MZli0i0y0
漆間隊は遠征選抜の時に何かありそう

ってかガンナーだし早ければ来月のワートリで何かしらある可能性もあるしな
草壁隊と片桐隊のガンナーは出そうだけど他のガンナーもついでに出てきてほしい
0315作者の都合により名無しです (JP 0Hb3-d9K3)
垢版 |
2019/06/25(火) 13:37:37.28ID:Is70nXD5H
ガンナーの話に若村出すと犬飼のことも話題になりそうだからどうだろうな
あいつ最近ずいぶん出張ったし

それはそれとして
若村あの頭かたそうな真面目感とか青臭さ見てるとかわいがりたくなる気持ちわかるのでかわいがられてるとこ見れるなら見たい
0316作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0932-6WzX)
垢版 |
2019/06/25(火) 13:49:27.16ID:0uANTqUF0
そうか20巻は解説と焼肉回で犬飼ってないさんはずっと出張ってたのか
0317作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ba7-nbT+)
垢版 |
2019/06/25(火) 13:57:44.39ID:HBgsknJG0
若村が遊真に「ありがとな、玉狛のおかげで葉子が真面目に努力するようになったぜ」って良い顔して言うだけでも救われる人がいそうだし
今後香取隊の出番がなさそうなら若村は出して欲しいな
0322作者の都合により名無しです (ワッチョイ 932b-XlPX)
垢版 |
2019/06/25(火) 14:46:58.84ID:ePJCBL9S0
>>307
全滅はさせてない
牛にお汁粉の草食わせるな
0324作者の都合により名無しです (オッペケ Sr8d-uHN0)
垢版 |
2019/06/25(火) 15:04:12.99ID:79bW94lPr
>>301
方向性による
魚メインで水槽立ち上げてる人は当然ペット認識だけど、水草水槽とかアクアテラリウムとか環境を作りたい人にとっては、あくまで魚は要素のひとつ
もちろん死んでしまうのはどちらも悲しいけどね
0331作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/25(火) 16:02:55.52ID:35161iBW0
来馬先輩の代わりに今ちゃんがやや......
0332作者の都合により名無しです (スプッッ Sdf3-LuMA)
垢版 |
2019/06/25(火) 16:29:01.42ID:44HvzCwFd
今の玉狛第二なら太刀川隊とも面白くなる、ということはA級と遜色ないレベル
太刀川隊とやったとしたらまず唯我が落とされるとして、ワイヤーを張りたい修と阻止したい太刀川さんたち、というよりかは
「ワイヤー陣を完成させたとしてもそこで戦うユーマがいないと意味がない」としてオサム狙いのふりしてカバーに来たユーマを取ったり
しかしそこにヒュースが来て、だけどトマホーク飛んできたり、チカオラで一網打尽?

葦原先生にその体力はないだろうけど、見てみたいなぁ、玉狛第二のA級七番勝負
0334作者の都合により名無しです (ワッチョイ d9ce-JwdP)
垢版 |
2019/06/25(火) 17:03:07.67ID:MZli0i0y0
千佳が撃てないうちはまだ太刀川隊の方が上かもしれないけど千佳が撃てるようになれば
A級1位も可能だと思う玉駒第二は

ヒュースが抜けて遠征から帰ってきて迅が入ればもう完璧に1位確定だわ
0336作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5171-eGkX)
垢版 |
2019/06/25(火) 17:28:33.01ID:Og2n9YTL0
千佳がレイガストを覚えたら他チームが連合を組むでもしない限り落とせなくなるだろうし
フィールドを更地にして隠れ場所をなくしてからハウンドで殲滅するなど、千佳1人でも普通にA級1位になれそうだ
B級ランク戦と同じルールなのが前提だが
0338作者の都合により名無しです (ワッチョイ d1b5-AERX)
垢版 |
2019/06/25(火) 17:48:26.00ID:FN5KBrFx0
玉狛第二との戦闘も魅力的だがヒューマの黒トリやランビリス込みの全力のガチ戦闘もみてみたいわ

レプリカ先生健在なら黒トリユーマ単品でどのチームも撃破可能だろうしね
0339作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9394-1Nzm)
垢版 |
2019/06/25(火) 17:54:07.74ID:GeUv9CWb0
レプリカ先生単体でもb級中位くらいまでなら倒せそう(印使うけど)
0341作者の都合により名無しです (スップ Sdf3-IY8i)
垢版 |
2019/06/25(火) 18:07:55.19ID:suDzle1sd
>>338
トリオン体の耐久力はみんな同じだから
当たれば死亡って攻撃を食らえばユーマでも厳しい

それを考えると時が経つほど有利なのは変わらないけど

上位3チームは楽勝とはいかないと思うよ
0344作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0932-6WzX)
垢版 |
2019/06/25(火) 19:03:35.95ID:0uANTqUF0
>>331
そこが魅力よね
0345作者の都合により名無しです (ワッチョイ d1b5-AERX)
垢版 |
2019/06/25(火) 19:03:53.58ID:FN5KBrFx0
>>341
>>339>>340の言うようにレプリカ先生の存在は大きい
なるべく穏便に済ませようとした三輪隊戦でもアレだからな
ユーマとレプリカ先生がガチならえげつない反則的な戦り方で無慈悲に倒しそう

逆にヴィザ爺を倒せる隊がいるか否か
0346作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b3f-mDEe)
垢版 |
2019/06/25(火) 19:05:01.45ID:26GWVjIP0
>>336
そういう反則的な強さを自分で自覚してて尚且つそれを『ずるい』などと言われるのが嫌で言い訳をつくっていたという設定には脱帽した
あそこら辺、普通だったら本当に人が撃てないで片付けてる場面
ここらのキャラの動きが実に人間臭くてワートリ面白いんだわ
そしてもうすぐ最終ラウンド開幕
はたして千佳はヒュースにどんな想いを告げるのか?
ガンカタの弓場パイセンとは?
楽しみすぎるだろワートリ
0351作者の都合により名無しです (ワッチョイ 49ee-OOhF)
垢版 |
2019/06/25(火) 19:28:25.39ID:zuB9MZ+S0
千佳の分割鉛ハウンドで刃に大量に重石付けられたらと思うけど、鉛ハウンドは弾速低いし近づかないとかな
とりあえず重石つけられた後は重石を剥がされる前に隊員たちの数の暴力で
0360作者の都合により名無しです (アークセー Sx8d-tjpR)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:05:27.15ID:gNpT/Z9/x
黒鳥抜きでヴィザを倒そうとするならガンナー5〜6人で引き気味に足止めしつつスナイパー上位陣が射程外から袋叩きにするくらいしか無くないか?
ヴィザが孤立無援ならまあワンチャン…
0366作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b3f-mDEe)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:14:26.72ID:26GWVjIP0
なぜヴィザ翁の話になっているのかわからないが、ヴィザ翁は慢心しないからどう考えてもノマトリじゃ無理だろう
黒鳥には黒鳥ぶつけるしかないよ
エネドラも慢心キャラじゃなかったら風迅、天羽がくるまでにボーダーのビル半壊ぐらいはさせてたんじゃないのか?
泥の王なんて慢心して能力自ら晒してくれないとどう考えてもノマトリじゃ勝てないし、活路を見出せないよ

そもそもアフトの強化トリガー自体が準黒鳥でヒュースのランビリスを単独で防衛戦やりきった迅さんはホント迅さん
防御、援護能力が15と爆裂なのも頷ける
ほんと予知エクシードかっけえ
0380作者の都合により名無しです (スッップ Sdb3-WL29)
垢版 |
2019/06/25(火) 21:38:02.15ID:T85agl8ed
実際に勝った後でも不測の事態に備えて立ち会い中以上に警戒するべきっていう「残心」っていう精神があるし
特にトリオン体なら身体真っ二つにしても悪あがきされるなんてよくあることだろうし
近界には生身で使える簡易トリオン銃なんてのもある上ユーマにはちびレプリカも付いてたのに
トリオン体をぶったぎっただけで勝ちを確信して足を持ってかれるのと
また鉛戦法に引っ掛かるのが慢心以外のなんだってのか
0381作者の都合により名無しです (スッップ Sdb3-c6iv)
垢版 |
2019/06/25(火) 21:43:05.56ID:ai6H0nw3d
レイジの最後ッぺスラスターは置いておいて
ユーマの例外中の例外技喰らったのははっきり言って誰が対応できるんだってレベルでは
或いは生身速攻殺すマンだったらいけるか
0382作者の都合により名無しです (スプッッ Sdf3-Rma1)
垢版 |
2019/06/25(火) 21:43:38.89ID:T5K1vY+Kd
普通はトリオン体を破壊してから出てくるのは生身だからな…
それまでになかっただろう杞憂なケースをも全て想定する前提で細かい事を言うなら、
生身を完全に殺すまで(あるいは殺しても)一切安心出来ないのが正解ではあるけど
0385作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/25(火) 21:46:59.10ID:nwWiHKSW0
また慢心君が暴れてるのか
0389作者の都合により名無しです (スププ Sdb3-6Wjr)
垢版 |
2019/06/25(火) 21:51:44.87ID:X2Y6MSgWd
>>380
普通はベイルアウト無いからやられそうになったら生存優先で最後の悪あがきとか相討ち狙いはネイバーでは少ないと思うぞ
そもそもバウンドで突っ込んできてる勢いそのままに剣に鉛つけられたから残心とかそういうレベルの問題ではない
0397作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/25(火) 22:39:45.25ID:35161iBW0
>>396
はみ出てたかは分からんが、くまちゃんの水着が見たいならアニメ56
0401作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-KqEs)
垢版 |
2019/06/25(火) 22:53:07.67ID:L1GTambUa
この世界の砂って発泡してから避けれるからヴィザには通じなさそう
0403作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/25(火) 22:54:56.25ID:nwWiHKSW0
自分のすぐ近くでグルグルさせてりゃそのまま全方位防げる盾になると思うけどなあのトリガー
0404作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0932-6WzX)
垢版 |
2019/06/25(火) 23:06:43.39ID:0uANTqUF0
小円起きまくるか単純に固めて自前で切り落とすかとかで対応しそうだから狙撃だけじゃ翁攻略は無理やろなあ…ある程度近づかれたら足場ごと切り裂かれるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況