X



【葦原大介】ワールドトリガー◆627【那須さん(斧)】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab35-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 12:35:41.61ID:KEOfD+nn0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜20巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆626【輝く瞳】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1560830198/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/
ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part207
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1553789067/ (漫画サロン)
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0164作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5971-Q6+S)
垢版 |
2019/06/24(月) 04:26:47.63ID:z/+/xaSE0
>>162
ああなるほど
思いっきり爆撃してるイコさん想像してたよ
ありがとう
0167作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b10-/Gic)
垢版 |
2019/06/24(月) 05:51:05.58ID:QGL5ZD8M0
初めて生駒隊出てきた時からめちゃくちゃ嫌いだったんだけどその嫌いさにデジャブを感じててその正体がわかったわ
テニプリの四天宝寺のオカマダブルスと同じだった
あのふざけてて真剣にやってない感じがめちゃくちゃ嫌いでテニプリ読むの止めた原因だったの思い出した

結論
大石はホモ、よって堤もホモ。
0171作者の都合により名無しです (スッップ Sdb3-qGPb)
垢版 |
2019/06/24(月) 07:07:44.88ID:weRSt7cBd
>>166
冬こそ貴重な日差しを満喫するためにオープンにするものやで
夏にオープンにしたら逆に過剰な日差しで死ぬ
開けてても冬の暖房は結構利くけど夏の冷房はないよりマシくらいだし

>>169
カメラ目線でガトリンを撃破するイコさん
0173作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-KqEs)
垢版 |
2019/06/24(月) 08:00:52.95ID:vGEAtxhpa
光ちゃん、ゾエとカゲはわかるけど荒船と穂刈にもタメ口だし敬語使えない子なのかな
敬語使ってるイメージ沸かないし
0176作者の都合により名無しです (ワッチョイ d9ce-JwdP)
垢版 |
2019/06/24(月) 08:09:14.70ID:x1MEbtgo0
個人的にランク付けするならこんな感じ

S 栞
A 結束 光ちゃん 綾辻 華 マリオ
B 桜子 三上 今 小佐野 小夜子 ヒャミ 月見
C 加賀美 国千佳 人見
D 宇井 羽矢
0177作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/24(月) 08:12:14.45ID:cNA5FcLK0
>>176
一瞬カップ数かと思った
0181作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa5d-mCyV)
垢版 |
2019/06/24(月) 09:20:43.14ID:RVzhp+J/a
>>96
バッグワームすらないのかw
0192作者の都合により名無しです (ワッチョイ 49ee-OOhF)
垢版 |
2019/06/24(月) 10:14:10.13ID:it49n5Pr0
玉狛第二はすごい早さでランキング上昇してる分、蓄積が足りないから、自分からオペへサポート要請するのに慣れてないとこあると思う
そこんとこ栞ちゃんは進んでサポートするの頼もしい
0196作者の都合により名無しです (スプッッ Sdf3-Rma1)
垢版 |
2019/06/24(月) 10:24:24.40ID:xqNR8CzNd
千佳単体でも、訓練成績見る限りは隠れる点はそこまで大きな問題はなさそうだ
あとは人を殺せるようになって、それに慣れていけば、更に栞ちゃんの負担は軽くなっていくだろう
0197作者の都合により名無しです (スップ Sdf3-LuMA)
垢版 |
2019/06/24(月) 10:39:17.53ID:2cXe0mJRd
ユーマの使ったスコピ包帯にボーダー勢が驚いてたのは、やっぱりベイルアウトがあるからなのかなと今更に思った
確か、ユーマはよねやんに最初に首切られた時も咄嗟に片手で首抑えてトリオンの漏出を抑えようとしてたし
逆にボーダー勢はどこ切られようが抑えるような動きはしてなかった気がするから、そこはやられたらその場で終わりの戦いと、自分が次に繋ぐことを第一に自分を犠牲にしてでも攻める戦いの違いなのかなと
0198作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-j7+4)
垢版 |
2019/06/24(月) 10:51:01.15ID:CaS3EyRca
オペ全体に言える事だけどミスがあったら認めてすぐ切り替えるのがまず有能
絶対みんなマイペースだろう荒船隊の筆頭っぽくて倫ちゃん好き
意外と古株で美大通学大変そうだけど辞めはしないのかシフト変える事で対応するのか
0199作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/24(月) 11:15:29.65ID:XDnJOcIS0
>>187
栞ちゃんはA級オペレーターだからそれこそ優秀な証拠ではないだろうか
0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/24(月) 11:17:58.68ID:XDnJOcIS0
ボーダーはこれもう無理だなって思ったら相討ち狙いにシフトするから
0201作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-ngRs)
垢版 |
2019/06/24(月) 11:28:09.38ID:BGdJsRYHa
しおりちゃんがオペする玉狛第一が見たいの
あのワンマンアーミーどもをどうコントロールするのか
…って思ってたけどゆりさんがやるのかなぁ
でもそれだとレイジさんがポンコツ化しそうな
0208作者の都合により名無しです (スップ Sdf3-LuMA)
垢版 |
2019/06/24(月) 12:50:00.54ID:2cXe0mJRd
ぼくのかんがえた最強のボーダー隊員、じゃないけど、未だにトリガー構成は妄想してしまいBBFを引っ張り出してくる。BBF2出ないかなぁ
それでキャラは考えないけど、トリガー構成考えてるとどうしてもシューター要素入れたくなるのは、やっぱりいずみん先輩の合成弾が格好良かったからだろうなぁ

孤月 旋空 シールド メテオラ
バグワ 空き シールド ハウンド

とか、アタッカー系シューターとか欲張りたくなる
0214作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/24(月) 13:11:19.94ID:cNA5FcLK0
>>212
まず怪しまれないように雷神丸に乗って擬態します
0216作者の都合により名無しです (オッペケ Sr8d-EFO3)
垢版 |
2019/06/24(月) 13:17:28.58ID:YGidUHahr
>>205
角を生やしてても違和感無さそう
0218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/24(月) 13:41:56.14ID:cNA5FcLK0
>>217
何を言う当主の義妹だぞ
0223作者の都合により名無しです (スップ Sdf3-LuMA)
垢版 |
2019/06/24(月) 16:21:42.71ID:2cXe0mJRd
ゲームにするならトリガー8枠は不可能、なのかなぁ
PS4のタッチパッドで切り替えも難しいか

ピンボールとかブランチブレードは「特殊技」扱いで師匠システムとか欲しいな
原作キャラに弟子入りすると特殊技教えてもらえるような感じで、一つか二つまでセットできるとか
0225作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0932-6WzX)
垢版 |
2019/06/24(月) 16:59:56.05ID:mpE8pv500
タッチパッド切替で8枠可能ではあるが…
流石に自在にスコピを変えるとかは無理だな攻撃パターンをボタン割り振りが出来るくらいだろうし、味方にグラスホッパー踏ませるのも難しい
0226作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4115-uGan)
垢版 |
2019/06/24(月) 17:04:31.81ID:v/0Mp/BR0
ワ―トリで見た目の変革でモテ度が変わりそうなキャラ
男性
・ロングヘアー当真
・開眼堤
・カチューシャを外した米屋
・爽やかな顔の三輪
・コンタクトオッサム
女性
・ロングヘアー綾辻
・ツインテール那須
・タンクトップ熊谷
・ポニテ小南

昨日のを追加分とちょっと呼び名を書いてまとめてみた
他にあったら教えて欲しい
0233作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bd5-br4T)
垢版 |
2019/06/24(月) 17:26:36.82ID:Y9cdqOwu0
米屋と光ちゃんが絶望的な成績なのに中3でボーダー入隊してるから
ボーダー推薦枠目当てかなと思った

あとカゲと国近とゾエさんも成績あんま良くなくて中3でボーダー入ってるんだ
0241作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4115-uGan)
垢版 |
2019/06/24(月) 18:14:04.43ID:v/0Mp/BR0
今わかっている中でスカウト組で一番長くいるのは国近か?
3年前にもスカウトが始まっていたのを考えると生駒隊のメンバーに3年前にいたキャラがいたりするのか?
だとしたら生駒あたりかな?
0242作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/24(月) 18:18:35.75ID:cNA5FcLK0
>>240
新入りの歓迎会で料理をひっくり返してる光景が目に浮かぶ
0244作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9324-udt/)
垢版 |
2019/06/24(月) 18:22:08.24ID:M8P4uMSN0
来馬先輩と今ちゃんは、少し外れた時期に入隊してるんだよね。
今ちゃんは、礼儀正しそうなのに来馬先輩にもタメ口だし、
ミーティング中はいつも立ってるし意外と謎がある。
0246作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/24(月) 18:42:56.17ID:cNA5FcLK0
スカウト組が集まってる鈴鳴は玉狛みたいに支部にみんな住み込んでるのだろうか
0248作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4115-uGan)
垢版 |
2019/06/24(月) 19:33:18.32ID:v/0Mp/BR0
キチンと最終回迎えられたら数年後設定で数コマでいいから忍田さんと沢村さんの結婚式の様子を書いて欲しい
無理ならウェディングドレスを着たら沢村さんだけでもいい

本部長だと一生独身の可能性もあるから沢村さんだけでも報われて欲しいもんだ
てか、片思いキャラでなんとかなりそうなのがそこぐらいしかないと思う
0259作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4115-uGan)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:36:45.33ID:v/0Mp/BR0
最初期の「最初に会えたボーダー隊員が修でラッキーだったことだな(うろ覚え)」と遊真は言っていたけど、その通りだよな
他のボーダー隊員だと修のようにボーダーに通報しなかったと言われればほぼNoだし
そもそも修と出会わなかったら色々と未来が変わっていたのが確実だしなぁ……

修って確実に因果力は高いわ。まあ、主人公だから当たり前だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況