X



【小箱とたん】◆スケッチブック 38冊目◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/04/15(月) 20:14:53.14ID:K3HSBtzU
       ..._ .._      
    ,. ´: : : : : : :ヽ   月刊コミックガーデンの一番最後でほんわか連載している
    ク: :i/t!;.:ルt.: :い  『スケッチブック』という漫画が面白いと思う人たちの喋り場です。
    レ:ノ ̄ `'  ̄`!7:.ヽ  コミックス第1巻〜第10巻及び出張版、短編集「スコアブック」好評発売中。
.,  il .'i:ゝ._. ワ _j:.:l/!`  
` i´ l . iリ `~'ヲ ヒラ./ヾヽ
  7ヘ   /::Y´:'i   )`

■公式
月刊コミックガーデン
http://www.mag-garden.co.jp/comic-garden/
コミックブレイド 『スケッチブック』(本誌掲載から約3週間遅れで更新)
http://comic.mag-garden.co.jp/blade/114.html

■前スレ
【小箱とたん】◆スケッチブック 37冊目◆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1485880734/
【小箱とたん】◆スケッチブック 36冊目◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1413682197/

■TVアニメスレ(アニメ2板)
スケッチブック 〜full color's〜 64色目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1341746434/

関連サイト等は>>2あたり
0204作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/05(水) 16:23:17.26ID:uQE9ldTf
あのファンタジー世界的な新作も5年もしたら
ファンタジー世界的な人達が虫について語る漫画になるよ
0209作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/07(金) 22:15:56.53ID:f3UWqRev
>>204
もう第2話ぐらいからやってたりしてw
ところでこのスレもう次スレから小箱とたん作品総合スレになるのかな?
0211作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/08(土) 00:24:21.06ID:PMW8mVv+
新連載が始まるなら総合スレでいいんじゃないの
しばらくはスケッチブックロスな人たちの書き込みばかりになるだろうけど
0216作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/08(土) 18:46:33.67ID:TBhNLbFH
最終回なのにスレであまり話題になってないの、地方民の為にネタバレ控えてくれてるんだ なんて優しい方達なんだ って思ってたけど最終回読んで納得したわ
0217作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/08(土) 19:25:48.25ID:1WLH2Mp6
ここ最近で
三者三葉、きんモザ、Aチャン、はるみねーしょん、がっこうぐらし
とそれなりの長寿が終わりすぎだろ…
0221作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/08(土) 20:47:46.38ID:5n/Jvdx3
Aチャンネルはまだ終わってないぞ
ただ高2のキャラが高3に進級して教師の結婚話まで出てきたから
話をたたみにきてるのは間違いない
0229作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/09(日) 09:27:12.55ID:DSZXa2iX
>>226
一応もう高3の秋(きんモザはクリスマス)だからジリジリと終わりに近づきつつはある
さすがに美大編とかはやらないだろうし
0231作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/09(日) 13:45:31.81ID:lU80G8Ob
ゆゆ式なんか入学式も体育祭も学園祭もクリスマスも年末年始も進級も全部すっ飛ばしたんだから三年進級も修学旅行も卒業式もすっとばして普通にお喋りして完結でしょ
0233作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/10(月) 02:54:41.51ID:ftxs7SYy
Aチャンネルも畳む準備してるっぽいのか…あっちも好きなのだが
俺の本棚の最年長者が生きてるのか死んでるのかも定かじゃない苺ましまろになってしまう
0236作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/10(月) 12:40:37.57ID:2vtoegIt
スケブひだまりよつばと乙嫁ましまろとまとちゃん(ちろちゃん)いきものずかんこち亀

とか買ってたけど大体終わってしまった
0238作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/10(月) 13:06:40.13ID:3MhSX/pd
アフタヌーンだと「そんな奴ァいねぇ!」くらいしか四コマとか日常系読んでなかったわ、他もさっぱり
0239作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/10(月) 13:47:57.70ID:xEECZ5Qv
アフタと日常系の括りならあさりよしとおの、るくるくと宇宙家族カールビンソンが記憶している限り一番古い

カールビンソンは元は廃刊になった少年キャプテンに連載していたからなお古い90年代初期
0242作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/11(火) 04:11:44.94ID:YALwatf6
近年人気作の傾向の変化もあって一昔前のほのぼの作品好きは若干肩身が狭い
生き残りは自然とこういったスレに集まって来ることになるのかもしれない

まほろままほらばまぶらほマヴラブ何の呪文だよって若い子に言われて全然通じねぇ
昔なら大ヒットしてそうなほのぼの作品爆死する度に嘘だろ…てなって時間流れ実感するの辛い
もう時代が変わったんだ、僕達も現実と向き合う時が云々(AA略
0247作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/15(土) 16:29:11.37ID:o99NexFy
そういう作品だし…

そう言えば一時期ロボット物書く話有ったけどメインの作家さんが病気してしまったとかで消えたままだな
復活するのだろうか
0251作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/15(土) 21:20:32.97ID:Wuwm5H9l
>>247
>>249
「アマデウス・コード」だっけ、中西達郎と東まゆみがタッグを組んだ奴。
マッグのビッグネーム?同士だったし注目してたんだけど東先生が緑内障やっちゃって…
0252作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/15(土) 21:23:50.93ID:Wuwm5H9l
ってか中西のロボととたん先生で言うと
ブレイド5周年の時にとたん先生が明らかに適当に描いた「さされ!あとお茶」を思い出す
中西先生が描いた「コミックブレイドカイザー」は2009年のマッグのサイトのエイプリルフールのネタになってたな。
0258作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/16(日) 02:27:34.57ID:r9n2OqMD
>>255
絵柄のよく似た裏垢的な何かではガチったロボデザインしてたし
以前SF的な世界が舞台の読み切りで書いてた宇宙戦艦はまあ普通なデザインだったし
真面目にロボ描けって言われれば普通に描くんでなかろうか
0261作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/18(火) 02:52:52.05ID:S5hSUVJL
ロボもの新連載がカラーページで始まってもモノクロページに移ったとたんロボの頭が取れて
「この着ぐるみ暑いんですけど!?(怒」
てみなもん()がふてぶてしい顔で切れてそう
そしてロボマンガなのに生き物マンガになり、それを作者代弁のキャラがセルフ突っ込みした後
ロボにも生き物同様に魂が宿るどうのと茶番を始め出す美術部員達が


なんか似たようなマンガが昔あった気がするんだ
0263作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/18(火) 09:05:33.92ID:cIP4/2ah
根岸ロボ(んっ、このムシ…)
栗原ロボ「危ない!
いや危なかったね、ロボアオバアリガタハネカクシを潰したら、
マニュピレーターが腫れるところだったよ」
根岸ロボ「ビームサーベルで刺すなーッ」
0266作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/18(火) 18:37:06.52ID:1vBS4VSk
青(また姉ちゃん変なこと考えてるなぁ…)
0274作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/21(金) 02:18:49.70ID:hlx0Fivd
>>269
合体、ロッケトパンチ、殺人光線
0280作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/25(火) 20:08:58.72ID:Aw1dUda/
葉月が空って呼んどる…これは何かこう百合的な奥の深さが

とみせかけてコミックで普通に直ったりして
0281作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/25(火) 21:21:41.01ID:f5ZtArOg
最終回か、単行本は9月10日……遠いな
特に染みるわけでもなく特別なわけでもなく淡々と終わるのがこの漫画らしいというか
0286作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/26(水) 03:11:00.89ID:9a5mYhBK
果てしなく今更知ったんだけど
web版の最後に表示される作品アンケートって
google formで気軽に入力できるページなのな

なんか雑誌のアンケートのイメージあったからログインとかいるんだとばかり思ってた

連載時からもっとたくさん送れば良かった
0289作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/26(水) 08:34:16.95ID:Es0mcIj9
本当にこれで終わりなのか
さみしい
0290作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/27(木) 04:32:44.00ID:vyD3yZv/
最終回するタイミングを失ったら惨めや
恥めの一歩とか悲惨な喜劇

日常系はあそこまで醜態にはならんとは思うけどな
0292作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/27(木) 18:17:13.82ID:89RGW4+i
日常系でありがちなのは自然と休載がちになって
気が付いたら載らなくなるパターンかな…
月産8ページにしろ17年間休載無しで最終回までやったのはすごいと思う
0294作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/27(木) 23:04:35.54ID:rwI+/Eyr
とたんも美術ネタを描きたくないという気持ちが伝わってきてたようなそうでもないような・・・
0301作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/28(金) 13:32:26.97ID:sunSJJ+g
定期預金なんざ金利が0.%な糞マイナス金利時代
投資商品とかファンド?を買うのはアホ
不動産、ゴールド、美術品?ぜんぶボタクリ贋作
では何が良いのか?
ありません
お金は使うためにあります
蓄財が目的である限り必ず損をします
何故ならば……つづきはまた明日
0303作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/29(土) 16:37:26.03ID:J/rhvkQ8
青春時代大好きな漫画だったから結構胸にきたわ
ほとんどの人が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況