X



【キン肉マンPART1159】さあオメガ退治の総仕上げだ編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9310-iq03 [106.165.209.64])
垢版 |
2019/03/14(木) 22:52:27.41ID:gDUaleZs0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新3月18日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic_novel
ebookjapan:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1158】超人という種の解放のため編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1552264126/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0764作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-VnsJ [113.153.27.240])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:37:02.04ID:iwNJm5Sn0
この展開って
火事場で神を倒せるかのテストか
神の力も火事場と同等に星を救うために使おうと考えてるかどっちかだよな
0765作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-kB8o [126.34.19.188])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:37:40.34ID:taOZgzoOr
この引きならリベンジャーの入りと見せかけて新フェイバリットな気もする
アリスが1億パワーをゲットしたフェニを相手にする事で火事場発動を企んでいる
それを読んだ上でそれをも叩き潰す意味での「オーバーキル」発言なら熱い
0766作者の都合により名無しです (ワッチョイ 736d-XQdR [116.220.57.123])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:37:44.11ID:gk6fa4pV0
フェニックスも裏を読んでの受け入れだろうけど最後のマッスルリベンジャーは決まる気がしないのはみんなの読みと同じよ
0767作者の都合により名無しです (ワッチョイ 735c-geq4 [180.198.162.60])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:37:58.83ID:GDAAIzk80
ザマンに通じるかのテストだろうだからフェニは直前で知性の神吐き出して必殺技食らって終戦とみた
0769作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73bd-dr4t [180.52.8.97])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:38:12.17ID:kV8qHo530
>>735
アタル登場でまだワンチャンあるよ
0777作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53f5-m5OW [182.171.42.194])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:38:38.00ID:2wuKbhoI0
>>764
神って地球の神なのか
全宇宙の神なのか微妙だよなw
0782作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfd6-bP2B [153.220.118.44])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:39:21.49ID:oi4NLsQz0
今度はサタンがアリステラに力を貸すんじゃね?
フェニックスもサタンを引きずり出すために知性の神を受け入れたのかも
0785作者の都合により名無しです (ドコグロ MMff-DiLr [133.204.39.70])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:39:48.14ID:jLN4XWTHM
ひょっとしてオメガのフォーフォーッてフォーフィンガーだからか?
0786作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-w3O7 [114.149.37.85])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:40:05.11ID:BFs9b9Kr0
>>778
試合中の他キャラの表情は欲しいよな
0790作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5310-ynPM [118.158.183.101])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:40:51.22ID:+YR3GgcF0
>>513
スパーク前の地獄卍で関節ズタズタにされてクソ力抜きでも難なくスパークをかけてフィニッシュ
0791作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffe8-kdx8 [133.123.77.12])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:41:00.33ID:cFcO9pXx0
鉄柱ではなくリングにリベンジャーでリング崩壊
超人墓場への抜け穴が開く

フェニックスがアリステラに敗れても封印された超人墓場に通り道ができる
オメガの連中が墓場に侵攻できるし、逆に完璧側が迎え撃つこともできる

そこまでの行動ならフェニックス瞬間ででいろいろ考えたなと
0793作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23fa-h1+v [218.110.231.237])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:41:10.00ID:JpGZee0C0
>>765
たぶん、ヘッドバットで突き上げながら不死鳥乱心波を放って完全に脱出できないようにしてからの〜
マッスルリベンジャーでフィニッシュと。

カタストロフィは敢えて使わないだろ。
弟との差別化を図る意味で。
それにフェニは何度も目の前でカタストロフィを見ているし
やったとしても破られるのがオチでしょ。
0797作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-zTy/ [42.146.61.121])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:41:29.27ID:GlxrtpAT0
このままアリステラに何もさせずに行けばフェニの勝ちだけど個人的にはまだ終わらんと思うわ
なぜかと言うとこの試合まだ7話しかやってないから
オメガの戦いの大トリの戦いでパイレート戦より少ないってのはないと思うわ
0798作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73bd-dr4t [180.52.8.97])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:41:32.26ID:kV8qHo530
>>766
肉の必殺技は一発逆転技じゃなくて優劣がついたあとに出す止めの技だからな
今回はそれに該当しない
0799作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53f5-m5OW [182.171.42.194])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:41:33.76ID:2wuKbhoI0
>>789
そんな簡単にぺっ!出来るんかいな
0800作者の都合により名無しです (ワッチョイ 733c-TIUW [180.13.127.214])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:41:35.22ID:JuVwAXhj0
「技のセットアップが遅い!」に期待
0802作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3cf-h1+v [58.183.174.207])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:42:13.82ID:MeTKO6FJ0
>>412
>神を受け入れることの心理的ハードルがフェニックスですらさほど高くないとわかったから

そこは単に話の見せ方が下手なだけだろう
前回・今回と
自分を許してくれたスグルに申しわけが立たないから
どうあっても憑依を受け入れるわけにはいかんという
切実なモノローグを繰り返しいれてるわけだから
ゆでの中ではかなりハードルは高いつもりで描いてることは分かる

ただ、始祖編なんかと比べると計画的にそういう要素を見せていってないから
読者が言動を判断して作者の思惑を汲めば分からんこともないけど
普通に読み流してるとハードルも高いけど勝ってオメガを阻止する使命感がそれを上回るせいなのか
それともハードルは対して高くなかったのかの違いが伝わりにくい


逆に旧作だと細かい描写にいちいち何話もかけないし
急に「実はこういうことでした」と天下りに話が動くのが当たり前に思えるよう
そういう作風を続けて読者を慣らしてあったから説得力はあまり要らない

今は旧作のテンポの良さや唐突さを受け入れさせる作風は失われてて
今の描写密度だとそれなりに見せ方のタイミングや配分を計画的にやっとかないと
ゼブラ戦みたいなことになりやすいのに
始祖編の反動なのか話があまり練れてないまま描いてる感じ
0810作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef19-zIJx [183.181.225.180])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:42:54.23ID:aT3G5+Kv0
アリステラが先遣隊ってのもありえるのか、超人墓場へのゲート云々言い出した時点で。
今回のフェニの決断は凄く好きなんだが同時に負けフラグとしか思えんかったから、超人墓場への侵攻を可能にすれば試合に勝っても勝負で負けられるのかな。

第二陣(本隊)募集見てなかったが、そういえばそもそもゆでは今シリーズはアタル出すよ!って一番最初に言ってたんだよな。
オメガマンが兄弟だった、てのをアタル参戦の導入にするなら、やっぱりアリステラ負けない(死なない)?のか?

勝敗読めんなw
0812作者の都合により名無しです (ワッチョイ 733c-TIUW [180.13.127.214])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:43:52.15ID:JuVwAXhj0
アリステラにサタン憑依はないのか
0815作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f94-B/CD [61.194.174.246])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:44:19.66ID:HdTSsSMH0
カピラリアマンってのが控えてるってほんと?
0818作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-w3O7 [114.149.37.85])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:45:04.13ID:BFs9b9Kr0
>>814
ロビンが砂に埋まってから何年経つかな?
0820作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f14-+rMy [125.192.106.180])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:45:22.07ID:gATpOKll0
フェニがこっから逆転する流れは

リベンジャー(2回目)当然破られる

1発2発、アリスから反撃技をくらい、とどめにカタストロフドロップ

落下中にスグルが気づき、フェニに声援
(もしくはアタルがシルエットで登場で助言)

フェニ火事場3段階目発動

リベンジャーを3度目は無様すぎるから新技で決着
0829作者の都合により名無しです (ワッチョイ 733c-TIUW [180.13.127.214])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:47:14.43ID:JuVwAXhj0
>>827
個人的には憑依前の戦い方好きだったけどなあ
0831作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-w3O7 [114.149.37.85])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:47:19.69ID:BFs9b9Kr0
>>821
サタンが引き連れてくる超人がオメガを越えられるかだよな
0833作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3cf-h1+v [58.183.174.207])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:47:22.24ID:MeTKO6FJ0
>>418
一つはプロレスネタでインテリジェンスモンスターというフレーズを入れたかったのかもしれん
それとフェニの知性(インテリジェンス)+95万から見れば破格のパワー(モンスターパワー)とをかけてるのかもな
インテリジェンスモンスター/パワークラッシュ でもあり
インテリジェンス/モンスターパワー/クラッシュ でもあるという

でも単純に始祖編半ばくらいからのゆでのこの手のネーミングは
言葉選びや語感のセンスがイマイチに思えてしまう(個人的感想)

まあゆでは技名に拘ってることは昔から明言してるわけで
昔からこの漫画でやってきてる技名の傾向(けっこう広い)にとどまらず
いろんなタイプのネーミングを試していくってのは
クリエイターとしては大事なことなんだろうと思う
0835作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffe8-kdx8 [133.123.77.12])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:48:02.93ID:cFcO9pXx0
アリステラが火事場のクソ力発動での逆転
知性の神の憑依も解けフェニックスがとどめ刺されようとしたときに

スグルとネプが預言書のせいで消えかけたロビンマスクを支えたように
超人墓場から完璧超人に支えられて死亡を免れるのかも
0842作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ef-w3O7 [114.149.37.85])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:49:23.20ID:BFs9b9Kr0
>>834
神なのに臼回してたのか、それともザマンと違って神状態だから死なないとか
0845作者の都合により名無しです (ワッチョイ 733c-TIUW [180.13.127.214])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:49:49.29ID:JuVwAXhj0
>>838
アプソリュートリベンジャーだな
0847作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-B7Il [60.35.121.192])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:50:04.37ID:ska3N26I0
今までとくに不死鳥感は無かったからな、
フェニックスっていうネーミングを活かせて良かったね。
0849作者の都合により名無しです (ワッチョイ e310-UiBx [106.160.183.47])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:50:40.56ID:DgK0ctzM0
技のネーミングセンスも前シリーズは良かったよね。
なんども読んでなくても頭に入ったけど今シリーズの技名はほとんど覚えてない。
覚えてんのは、てんとーはねばっとう、不知火雲龍投げ、ガラムマサラサミング、ガンジスブリーカーくらい。
0851作者の都合により名無しです (ワッチョイ efa6-h1+v [175.28.216.83])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:51:16.50ID:d+SXT4Vo0
結局そそのかされてるしw
これじゃ負けても言い訳できないな
しかも絶対決まらないタイミングで2回目のリベンジャー出してるし
0860作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73bd-LxEe [180.54.64.129])
垢版 |
2019/03/18(月) 00:52:50.47ID:eZgeQTmp0
神は死なんだろ
ザマンも他のあらゆる神通力は捨てたけど
不老不死の能力だけ残して他の超人にも分けることもできたんだぞ
神なら不老不死は全員持ってる

普通の流れならフェニ敗北だがなにか考えがあって受け入れてるみたいだから
何があるか分からんな
負けるにしてもなにか意味のある負け方しそうだし勝ちにしてもなんかあるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況