X



【キン肉マンPART1150】実はオレも反省していた編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/02/04(月) 01:20:23.16ID:IlAZhEaR
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新は2月18日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic_novel
Yahoo!ブックストア 外部リンク:https://bookstore.yahoo.co.jp/free_magazine-136077/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → Yahooの更新が早いから(月曜0:00)
・「本作品はX月X日にて提供を終了いたします」とありますが、Web連載が終わってしまうのですか?
 → 終わりません。新しい話が配信されると前の話が見られなくなるということです。
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1149】その無能、万死に値する!!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1548769606/
0395作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/23(木) 09:09:29.27ID:oWAbmE8N
プレボでの次話掲載や人気投票結果発表、図鑑発売などで
普段の5ch参加層とは違った層もけっこう来ると
日頃馬鹿君の憂さ晴らしスレ(その結果同時に馬鹿君の症例収集スレにもなってる)だった場が
一時的に板らしい状態に立ち返ってたというのに
結局馬鹿君にできる発言はこのざまだね

>380
さすがネット廃人だけのことはある発想・思考回路
0396作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/24(金) 01:31:50.50ID:pywn9nF3
しかし馬鹿君の行動パターンは何故こうも単純で
非生産的なのだろうな(当然ゆでの印象には残らないし一目おかれることもない)
どのようにすればゆでにインタビューなどで触れてもらえるようになるかは
散々示しているはずだが今の肉スレにそのレベルの知能を求めても無駄なんだろうなァ…
0398作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/24(金) 08:54:41.93ID:A/iBnwWE
>396
「今の肉スレクオリティ(ただしまともな住人が多くて馬鹿君が霞んでるここ数日や更新日は除く)」の体現者である馬鹿君が
今の肉スレのレベルや知能を語る滑稽さたるや…

ゆでの印象以前に
事情を知らない新参にすらわかってしまうような
5chの匿名性も意味を持たないレベルの馬鹿さがまず問題なのではないかねェ

このところこの重複スレにもプレボや図鑑のせいでまともな住人がくるせいで
馬鹿君が思うように憂さ晴らしできずに
実に わ か り や す い タイミングで
長きに渡って馬鹿君隔離用スレとして続いてきた(そしてこっちでの憂さ晴らしを覚えてからは
手薄になってた)強さ議論スレ↓が馬鹿君らしい荒れ方をしてるなァ
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1554522803/

その前にここでの憂さ晴らしが思うようにいかないと理解して
こっちでの発言が減ったタイミングで以前荒らしてた別板をまた荒らし始めてたが
(プレーンズ馬鹿君が最初に反論できなくなって当分ダンマリになったタイミングで始まったのが
この板の過去スレでのテリー荒らし)
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1557401470/

いろいろつつぬけになってるね
0401作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/24(金) 14:39:20.59ID:5kzQSA1x
長文マン戦法その1
悪口と罵倒繰り返して最後にレスした俺の勝ち!
でも長文マン以外はそういうのを認めてくれないから悔しいのか
なんつーか議論がどうこう言うなら罵倒と悪口をまずやめてみな
あとよみづらいうえに論点をどんどん増やしてgdgdにするのもやめてみ
議論を不成立にして俺の勝ちって叫んでちゃあそりゃみんな相手してくんなくなるよ
0404作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/24(金) 22:09:21.12ID:O5AB+TV0
キン肉マンが写ってる画面はなんなんだろうか
当時はまだ液晶が発明されてないからあんな大画面テレビはあり得ないと思うが
0407作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/25(土) 07:13:49.65ID:HEBMHg/U
>401
プレーンズ馬鹿君及び自称別人の
間違った事実を間違ってないとゴリ押ししつづけてる馬鹿君のことか

まあほとぼりが冷めたころには今度はあわよくば騙される人が出るかと
また同じ破綻してるゴリ押しを根気良く続ける(他にできることがない)オツムだから
改善飲み込みは無いからなあ

>悪口と罵倒繰り返して最後にレスした俺の勝ち!

まあ内容が破綻してることを理解するオツムがない馬鹿君にしてみれば
内容とは関係なく「誰が後まで発言を続けてるか」とか
IDの違う発言数がどれだけ同意してるかで事が決まるんだものな

まあ第三者がしゃしゃり出てるわりには
事実確認もせず(過去スレ見れば一発で分かることなのに)馬鹿君の破綻を相手の破綻にすりかえようとしてる>342とか
「カラクリがわかればこんなもん」と最大限にスカして決めてみたものの
匿名掲示板の発言群に対する評価に当てはまるかどうかすら判断できず
ただ自分が認めたくない相手が第三者に評価されてることがあるのをなかったことにしたいあまり
願望丸出しの無理なこじつけしてる内情まで透けてしまってる>247とか
(馬鹿君がそうであるようにいい結果だけが再評価されやすい予言と違って
的はずれ発言の印象が目立ってれば当然その程度の発言者だと認知されるわけだが)
第三者がどういうわけか馬鹿君をヲチしていて
>相手のレスのほうが正しいと見たらそっち受け入れるし(実際は他でも知ったかこいてすぐ指摘され1件で何度も謝る羽目になってる)
>最近は長文マン無視してる模様、更新日前後しか見ない(実際は過去にも身の丈にあってない借り物知識で背伸びしては
そのアラを突っ込まれて結局ほとぼりが冷めるまで数ヶ月バックレるという生態を繰り返してる実績持ち
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1225071478/
多忙で来れなくなったとか固定IPが変わったとかじゃなくただほとぼりが冷めるまでそのIPで出没せずやりすごしてる様子が
2度や3度じゃなく観察できるというのに)

こういう失笑モノの馬鹿丸出しの生態を続けてるんだものなあ…

なんか今回別板で典型的な馬鹿君らしい生態があったからちゃんと保存しとこう
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1557401470/699-714,716-722,724-739,741-756,758-767 (768,769)
0408作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/25(土) 07:15:59.53ID:HEBMHg/U
>404
別に液晶がないと大画面がないというわけでもないだろう

そもそもあの世界のモニターは物質転送まで出来たりする超技術だから液晶どころの話じゃない
0413作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/27(月) 21:33:26.74ID:/NTIUXO0
みんなボロボロに傷ついてるから
唯一無傷のソルジャーが3人全員倒して決着がつくんじゃないかな
0414作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/27(月) 21:36:53.60ID:FZbD4nui
アタル兄さんの眼が変わりすぎ。
実はソルジャーマンなんじゃないの?
0415作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/27(月) 22:27:19.66ID:eqkm8M43
澄んだ目と言うことかもしれないが、なんか「きれいなジャイアン」的な気持ち悪さがあるな。あの目
0416作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/27(月) 23:11:04.86ID:5XfkF6Ku
どっかのナメック星人みたいにアタルが「スグルは手を出すな。オレ一人でやる」とか言い出さなきゃ良いけどw
0418作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/28(火) 17:30:12.30ID:GqlgBfXy
プリズマンの光線で骨になったゼブラは生き返ってるのにソルジャーだけまさかの死んだままで草
0419作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/28(火) 18:11:41.99ID:zGCxfCzQ
>>414-415
アシュラマンも同じような目の変更で気持ち悪くなってるよね

中井先生絵は上達してて凄いけどリアル過ぎて漫画には合わない絵に感じる事がちょくちょくあるのと似た感覚を受ける
0421作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/30(木) 08:01:01.63ID:G4FuJJdd
>>419
アシュラは旧作→2世やそれ以降 での作画ゆでの画力アップによる変化以前に
黄金のマスク編→それ以降 での変化が大きいからなあ(目も)

<●> <●>

    _         ちなみにこの時期のゆで絵は鼻と口が異様に近い
   ̄ ̄ ̄ ̄       
まあ夢タッグからのコスになっても最初のうちは黒目かなりでかかった気はするが

>リアル過ぎて漫画には合わない絵に感じる事がちょくちょくあるのと似た感覚を受ける

BHやペンタゴンはシンプルすぎるデザインだけにゆでの頭部の形の描き方の変化が
もろに目立つな
スグルのマスクも鼻の表現、後ろから見たときのトサカ、アゴ下など
昔はシンプルにごまかせてたのをちゃんと描こうとしてかえって変に見えることはあるね
0422作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/05/30(木) 21:52:25.07ID:5iT5NujW
スグルも最近は誰とでも仲良くなりたがる柔和な博愛主義者になってきた
昔はそうでもなかったんだが地位は人を変えるのか
0429作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/11(火) 00:39:10.68ID:zYEwcCRZ
悪魔超人だってほとんどスグルがぼろぼろになって倒したというのに
0430作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/11(火) 09:05:09.18ID:4qdXgjG5
スグルがやたらと重傷を強調され、
マリキータとアリステラが無傷で勝利したのは、
やっぱり連戦させるストーリー上の都合だったんだな
0431作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/11(火) 19:07:19.25ID:ZQ8h2GpA
アリステラが大技を喰らいそうになったら
また死んだ六槍客が庇ってくれるの?
倒せなくね?
0432作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/12(水) 00:43:44.04ID:WERQ+BdT
友情パワーを敵に回すと厄介なことこの上ないって話だな
マシンガンズと戦ってたヘル・ミッショネルズも同じように感じたことだろう
0433作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/12(水) 06:02:41.27ID:ZNNc3roF
>>430
ゆでいつもそうじゃん
サダハルもロビン無傷→ラーメン無傷→スグル急に段々ボロボロ
サイコもミッショネルズもフェニチームもそうだし
敵に勝たせる流れの試合はグロッキー無しで負け予定の試合になったら急にガンガンダメージ受ける様になるんだよ
0436作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/15(土) 06:32:02.33ID:Q/YJMhyG
長文マンになら
ケツの穴の中で、ションベンされても本望だわ
0441作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/15(土) 19:58:06.72ID:zvVvOvix
残虐の神「封印に穴開けるよりマリポーサかビッグボディ連れて来たりスグルの傷直す方が簡単なんだが……」
で今週の話が吹っ飛んだら話的には面白くないけど笑う
0442作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/16(日) 11:57:40.07ID:MtgNYR+S
>>440
牛は前シリーズで始祖に勝たせたから、今回は出たとしても負け役だろう

ゆでの傾向として、前シリーズで上げた超人は次のシリーズでは下げるし
逆に前シリーズで下げた超人は次のシリーズでは上げさせるし
0445作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/16(日) 12:17:51.10ID:eWcp02ld
ゆでの法則で牛が出たら多分負けるだろうしやっぱりないよなあ
そうなるとやっぱりネプチューンマンが一番 適任なのかね
0446作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/16(日) 12:59:02.88ID:2QrgyqIv
ネプや牛を活躍させるのならその後の強豪に当てる気がするな。
今回はアタルがオメガ勢に何の見本を見せて教育するかだろ。
0450作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/17(月) 00:10:04.89ID:Ne5mOkeM
次スレは・・・ここじゃないのか
0452作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/17(月) 00:11:07.52ID:BQYV8AQj
仮にもこいつを選ぶって決めていたキャラなのに
先週はやけに中途半端なポーズをさせてたなwwww
0459作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/17(月) 00:12:03.52ID:cTwt0RDS
繋がらん
0460作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/17(月) 00:12:04.04ID:BKHR5YDv
予想してる人は結構いたけどそれでも本当にブロが来るとは思わなかった…
確かに個々の力って点ではネプやサダハルの方がブロより絶対上だけど
互いの信頼関係って点ではブロほどアタルに心酔して信頼関係がある奴もいないからな
問題はツープラトン技がどうなるかだな
アタルはいいけどブロは見栄えする派手な技が無いからな
ブロの新技とナパームストレッチかマッスルスパークを合体させるかな?
0461作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/17(月) 00:12:12.75ID:z8KdZHj7
ブロッケン!!!!!!
0464作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/17(月) 00:12:26.50ID:g8Wdm3KI
ぼく「えぇ・・・ブロッケンとか雑魚やろ本当にこいつで大丈夫かよアタル」

アタル「タッグというのは個々の力も重要だが何よりお互いの信頼関係がものをいう、ブロッケン以上の適任はいない」

ぼく「ま、まぁアンタほどの実力者がそういうなら・・・」
0470作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/17(月) 00:13:14.80ID:ThcEsAjs
えぇー、ブロかぁ
フルメタルジャケットェ・・・
ブロの指は大丈夫なんか、ええ、どうなんだ?
0472作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/17(月) 00:13:17.88ID:8mKbfOMu
ブロが活躍するイメージがわかないんだよな
アタルの格を落とさないためのジョバーとして負ける役割に見える
0473作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/17(月) 00:13:24.38ID:9AAazEfr
ファミコンでは毒ガス吐くブロッケン最強
0475作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/17(月) 00:13:37.89ID:YHaEcBkD
思わせぶりなネプ
0476作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/17(月) 00:13:38.31ID:YF4H0EHJ
>>458
プリズマンの光線をブロッケンが手刀で切り裂く燃える展開が来るぞ
光が雨で遮られるのだー!ベルリンの虹の雨ー!!
で勝つ
0477作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/17(月) 00:13:48.03ID:vY2qsjkG
それにしてもページをめくる時マンガでこんなにわくわくしたことあるか?
ただ一度きりの快感だぞこれ、読み返し時は誰かわかってて読むし
0479作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/17(月) 00:14:15.89ID:b/J+bMlj
ゆで本当にわかってるわ
直球が見たいのよ直球が
0480作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/17(月) 00:14:25.98ID:z9V/+xc9
牛、ネプ、アシュラ辺りじゃ簡単に勝っちまうし、
似非ピエロとはいえ一応、相手は党首様だしな
0487作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/17(月) 00:15:15.79ID:G82SzV9U
うーむ、知性チーム戦との6人タッグでは敵の実力をはかるために力を温存してブロを死なせたアタル兄さんの判断に本当に間違いはないのかな?
0488作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/17(月) 00:15:26.40ID:mPBBj9/s
完璧超人は伸びしろって点ではピーク以外は期待できないからな
血盟軍の悪魔超人もある程度完成の域にある

その点ブロッケンなら不利な状況も機転を利かすことができる
0490作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/17(月) 00:15:36.06ID:7hY/I0d7
とりあえずここでいいんですかい?
俺の予想のスプレー魔人は辛くも外れだったがブロッケンJr.か
思わせぶりにコマ内にしゃしゃり出てたネプはまた出番なしか、逆に美味しいな・・
0493作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/06/17(月) 00:15:40.83ID:Z7XffOoq
正直予想はしてたし、無難過ぎるっちゃそうなんだけど
選んだ理由も説得力あるし、2人の立枝も様になってるしいい選択じゃねぇかなぁ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況