X



【キン肉マンPART1144】試合後語らうのが楽しみだ編

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b15-rLvA [114.180.187.136])
垢版 |
2019/01/06(日) 23:04:17.63ID:/Kkn+qjg0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新は1月14日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic_novel
Yahoo!ブックストア 外部リンク:https://bookstore.yahoo.co.jp/free_magazine-136077/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → Yahooの更新が早いから(月曜0:00)
・「本作品はX月X日にて提供を終了いたします」とありますが、Web連載が終わってしまうのですか?
 → 終わりません。新しい話が配信されると前の話が見られなくなるということです。
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1143】私は今日お前と闘えて本当に良かった編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1545639213/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-rLvA [114.180.187.136])
垢版 |
2019/01/06(日) 23:04:58.12ID:/Kkn+qjg0
1st ステージ サグラダファミリア特設リング
オメガケンタウリの六鎗客 vs 正義超人
試合結果
Cリング ○ヘイルマン (ブリザードソード) ティーパックマン×
Eリング ○パイレートマン (セントエルモスファイヤー) カナディアンマン×
Aリング ○ギヤマスター (ジェノサイドギヤ) ベンキマン×
Dリング ○マリキータマン (天道羽根抜刀) カレクック×
Bリング ×ルナイト (不知火・雲竜投げ) ウルフマン○

2nd ステージ 世界五大名城決戦
オメガケンタウリの六鎗客 vs 運命の四王子&キン肉マン
試合結果
羅 ブラン城 ×ヘイルマン (アステカセメタリー) キン肉マンマリポーサ○
中 紫禁城  ×ギヤマスター (メイプルリーフクラッチ) キン肉マンビッグボディ○
伊 デルモンテ城 ○マリキータマン (マリキータデッドリーライド) キン肉マンゼブラ×
蘇 スワローズネスト ×パイレートマン (マッスルスパーク) キン肉マン○
日 復活安土城 オメガマン・アリステラ vs キン肉マンスーパーフェニックス
0016作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0715-KLLr [60.35.120.72])
垢版 |
2019/01/06(日) 23:41:34.39ID:OBDd/CE00
グオグオ
0024作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-1m/L [110.163.10.186])
垢版 |
2019/01/07(月) 00:26:32.14ID:Ft0X4OfHd
てっきり今日更新かと思った
0032作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bcf-mHCk [58.183.174.207])
垢版 |
2019/01/07(月) 07:08:37.17ID:mjpr7s9X0
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1545639213/913
結局それだけの長い間も戦いがろくに進展してなかったことは
なまじ前話の後半で場面転換してしまったせいで確定してしまってるからなあ…
フェニもアリステラもリングも何ら傷ついてないし
何らかの決定的な攻防があったとは全く感じさせないゆで仕様


ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1545639213/917後半
始祖編とは根本的な構成の甘さで大きな差があるから
同列に比べることはできんだろう
まあスグル戦自体はまずい点も多かったものの
このシリーズになってずっと改善されなかったいきあたりばったり感は改善の兆しが見られたから
今までよりは多少安心して見れそうではあるが


ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1545639213/921
あんま新キャラに浮気せずちゃんと残った六鎗客を大事に使ってく路線なら
一度土がついたパイレートを戦列復帰させる形もなくはない


ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1545639213/929
ただタイミング的には好転の兆しがあったあとなんだよな
このシリーズになってよく言われてた
>もう一度、編集とシナリオを練り直したらどうかな?
これがやっと言われずに済む状況に近づいてきてた矢先だが
シリーズの良し悪しの原因を長いスパンで見てない人が多いのかねぇ…


ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1545639213/932
不可能どころかやろうと思えばたいした頭脳が無くても可能だろう
ただ、今の作風は旧作や2世の勢いあったころと比べて格段に保守的になってるから
その路線から出ないなら前シリーズでうまくいった始祖がらみの遺産を
変に安っぽくしたりしない方がいいという枷はあるだろうけど

それでも前シリーズがある意味「悪役不在」になってしまったと言われてたところに
新シリーズでのっけからサタンを登場させたり
登場時は適度に小物臭さも悪さも匂わせてる六鎗客を出したりしたのは上手いと思ったが
実際は六鎗客のキャラの立て方についてはほとんどノープランで
五本槍戦のツケが4王子戦にも響いて苦しくなってるありさまだからなあ…
前シリーズくらいの構成力を維持してれば(まあそれは「如何なる頭脳でも」とは言わないまでもけっこう大変なことだが)
余計なマイナスを積み重ねず、かつ始祖関連設定を下手に超えようとするインフレ路線も避けて
始祖編ではできなかった敵役の立て方は出来てただろうけどな
0033作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bcf-mHCk [58.183.174.207])
垢版 |
2019/01/07(月) 07:10:38.37ID:mjpr7s9X0
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1545639213/944,946,947,949-956
突っ込まれると数日毎日続けてた荒らしパターンを複数IPが足並み揃えて1日だけすっかりやめたかと思えば
今度は「突っ込まれて足並み揃えて荒らし行為が止まる」事実を指摘されてムキになって繰り返す わ か り や す さ
開始時期まで わ か り や す い 他スレの荒らしパターン同様
ピチャが1日でバレた常軌を逸した自演キャラを経て「1スレ中950レス以上コピペ荒らし」になっていく過程を思い出させるね


ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1545639213/984
あれだけ不自然さを突っ込まれまくっててもなお「同時進行の戦いでスポットが当たってないところでは進展なし」を続けて
読者が試合の重要な転機を見逃した形にならないことに拘ってるっぽいから
そんな一試合一試合を大事にするゆでが
決着つかない中途半端な投げ方を今更できるかな?

逆に今のそれだけ一試合にこだわってそのせいでいったん団体戦が始まると話の動きに欠けるという欠点も受け入れつつ
試合内容などでしっかり見せていく作風で今までやってきたところを
成算無く気まぐれで変えてしまうと
スグル戦での1・2段階目のクソ力の扱い同様、その場だけでなく今まで描いてきたものにも影響してしまう大ポカになりかねない


ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1545639213/992
設定固まってない頃とか聖人君子路線とかの問題じゃなく
将軍や閻魔などが設定を再構築したように
ラーメンも始祖編なりの方向性で設定しなおしてるフシはあるけどな
ウォーズの強さアピールのセリフなんかもちょっと新しい感じだったし

マーベラス戦は評価しない人が多いけど、正と完の対比(でもないけど)で三属性抗争の構図を早い段階で深めた点は
シリーズ全体にも影響してるいい点だったし
そういう使い方をした始祖編ラーメンを完璧超人を目指したことがあるというあとづけにするのもある意味一貫性があった

ただ、ゆでなりの方向性があることはわかるものの、説得力が伴ってないというか読者がついてこれる描写になってないことが多いのが
始祖編ラーメンのネックだろうな
ブロッケンマン生涯最難敵発言や、マーベラスを失神させる戦い方に感心されたときの謙遜というか否定内容、
モン・サン・パルフェを目指そうとしてたことと実際の作中描写のラーメンのズレ、ネメシス版スパークがダメな理由など
どれも空回ってるというか
「こういう印象のシーンにしたい」というゆでの思いはあるものの、それに合った具体的なエピソードとして作ることが
うまくできなかった感じ
0039作者の都合により名無しです (スプッッ Sdc2-1m/L [1.79.82.248])
垢版 |
2019/01/07(月) 09:22:14.95ID:1515AupLd
今時のハタチくらいの女の子だと、父親がキン肉マン直撃世代だろうしな
元々、女の子が興味を持たない漫画だし
0042作者の都合により名無しです (スプッッ Sdc2-OSS0 [1.75.237.27])
垢版 |
2019/01/07(月) 11:37:27.57ID:cZRcgyzTd
先週休んでるくせに今週も更新なしとかなめてんのかいい身分だなぁおい
0046作者の都合により名無しです (スプッッ Sda2-1m/L [49.98.16.198])
垢版 |
2019/01/07(月) 11:54:24.24ID:+l8fxtjcd
たぶん中井先生は今頃、次に登場するサタン軍超人のデッサンとかを、しているんでないの?
すでに、ハガキから選ばれているやつのね
漫画に現れる前に、ちゃんとデッサンできていないと
そういえば、初めて七人悪魔が登場した時の、ヤツらのデッサンは酷かったなw
特にスプリングマンとか
0053作者の都合により名無しです (スッップ Sda2-tsiR [49.98.169.138])
垢版 |
2019/01/07(月) 12:30:12.98ID:LM7k+PILd
自宅で警備だろ
0063作者の都合により名無しです (スップ Sdc2-wzRk [1.75.8.231])
垢版 |
2019/01/07(月) 18:06:12.98ID:nWTP9AXad
891.??名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52c7-OSS0 [117.53.36.68])??2019/01/03(木) 22:56:35.58?ID:H2O5k/7Z0裕太がずっと寝てたんなら女装して赤面してたのもグリッドマンって事になるよな?ツッコミどころありすぎるんだけどwww??
本来の裕太の人格がグリッドマンの人格にも影響を与えてたって考えないとちょっと辻褄が合わないかな



女装とか気持ちワリぃなこのゴミ
0067作者の都合により名無しです (ワッチョイ 52f2-OSS0 [117.53.36.68])
垢版 |
2019/01/07(月) 18:23:21.16ID:Ol1BHIeQ0
>>64>>65
ゴミはてめぇらだろwww
火曜のゴミの日に清掃車にぶちこんでやるよwww
0077作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b15-pmWm [218.47.212.14])
垢版 |
2019/01/07(月) 21:05:40.87ID:rVO6aNeB0
>>75
はいはい、とりあえずあっちのスレで
清掃車にぶちこんでやるよ(キリッ
とか吠えてりゃいいんじゃないっすかねー
君的にはいっしょうけんめいかんがえたぼくのさいこうにかっこいいせりふ()なんでしょ?wそれw
よかったねー、グリッドマンスレのみんなに見てもらえてさwwww
0080作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0715-KLLr [60.35.120.72])
垢版 |
2019/01/07(月) 21:15:55.19ID:kJL5Sah30
>>47
毎日自宅警備してるゴミ虫が生意気言わないの。
0082作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0715-KLLr [60.35.120.72])
垢版 |
2019/01/07(月) 21:29:49.97ID:kJL5Sah30
>>81
ウントコドッコイショ〜ウントコドッコイショ〜
なーんでも出来ちゃうはーずなんだー
今度はきっと〜、いちにのさん〜!!
0098作者の都合により名無しです (スプッッ Sdc2-pmWm [1.75.247.6])
垢版 |
2019/01/08(火) 01:18:44.63ID:A68Dvmlhd
>>97
521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13f3-wzRk [114.180.202.28]) [sage] :2019/01/08(火) 01:14:03.57 ID:e95p2ymi0
>>494>>516
いやさすがに「火曜のゴミの日に清掃車にぶちこんでやるよ(ブヒッ)」はダメだろwww
痛すぎるwww
なに?自分でかっこいいとか思っちゃったの??このセリフwwwキメセリフなの??www



あっちの住人にまで爆笑されてるwwwwwwwww
0101作者の都合により名無しです (スププ Sda2-hwyz [49.96.13.212])
垢版 |
2019/01/08(火) 01:53:21.08ID:SJ9wbsJNd
>>87
オチンチンマン「私の事を好きだと言いなさい!」
0102作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bcf-mHCk [58.183.174.207])
垢版 |
2019/01/08(火) 05:22:13.69ID:tBakaq370
>39
腐に限らず興味を持つ女性読者は少なくないけどな
まあ女性読者に限らず
純粋に内容を楽しむというより
直撃世代以降だと
直撃世代が漫画家や芸人などで影響力を持ってきてる影響で
そのクリエイターのバックグラウンドにある元ネタとしてというキッカケが多いのかもしれんが

2世が普通にブレイクしてたように内容を楽しもうと思えば直撃世代でなくてもハマれる要素はあるけど



>42-44,47-69,71-82,87-101
馬鹿君のまぬけさはこういうところにある

過去スレでも似たようなことを何度も繰り返してるが
醜態を指摘される→あまりに わ か り や す い単細胞なので馬鹿なりに気にしてやめてしまう
→不特定多数でやってた荒らし方が「足並みを揃えて見事に全てピタリと止まってしまう」
→その不自然さを指摘されるとムキになって律儀に荒らし行為に戻ってしまう
→ドツボにハマってエスカレートするだけならまだマシだが
どういうわけか「更新日以外の肉スレクオリティ」ではあっても一応漫画の話を更新日以外にもしてた
多数のIPが急に消えてしまって荒らし行為以外の発言がほとんど見当たらなくなってしまう
という わ か り や す さ
(今回、わりと長い間使ってなかった荒らしパターンもついうっかり出てしまってるし)

しかもマッチポンプ荒らしでの知能程度や品性も毎回判を押したように同じザマ


まあ借り物知識かき集めても馬鹿がばれてしまうような状態で無理して背伸びしてまで
漫画の話題を振ってすべるくらいなら
より馬鹿君の地に近いこういう荒らしマッチポンプの方が何倍も楽で
ほかがお留守になってしまうのは馬鹿君の能力的に仕方ないことだろうけど

あとは外部スレに荒らしに行ってたときや
馬鹿の一つ覚えのように時々腐ネタや声優ネタでマッチポンプしてる時もそうだけど
馬鹿君はおそらく義務教育程度の集団生活もまともに送れた経験が無いから
言葉を盛りすぎてかえって自身が馬鹿に見えてしまうさじ加減もわからなければ
他作品や他の場を絡めての叩きを繰り広げる時にも
晒さなくてすむ非常識さを毎回晒してしまう
それなりの判断力持った人間ならどう判断してどう叩くかすら
常識というものを習得することができなかった馬鹿君には判断がつかないから
足元を見られてしまう大雑把な叩き方しかできない上に
仮にモメゴトに関心持つ人間がいたとしても大して関心をひかないようなことに拘泥して
せっかくのモメゴトすら有効に炎上させることもできない無能力で
結局ネット廃人人生を活かした発言の絶対数と異常さに縋るしかなくなる
0103作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bcf-mHCk [58.183.174.207])
垢版 |
2019/01/08(火) 05:22:48.62ID:tBakaq370
>>54
それはあんま反論反撃になってないな
>42がまずいのは
・元々そういう休載ペースでずっと来てるのにそれを知らずに叩いてしまってる
・そのわりに不適切な煽り方で何様
・そもそも前回の更新の時点で次回更新は分かってたわけでツッコミ方がイチャモンでしかない
年齢だけでいうならそこまで心配されるほどの年でもスケジュールでもないだろうし
ファンがゆでのことを気にかけてるのは両ゆでが必ずしも健康体じゃないことなんかもそれとなく意識してということもある
ゆでへの労わりなんてものを連載状況すら把握できてないのに自己中な文句言ってる程度の人間に期待する方が間違いだろう

まあそれ以前にその後のスレ状況を見ての通りマッチポンプで低レベル争いしてる馬鹿君と同レベルの発言でしかないからな


>>46
ジャンプ時代の酷いときには同じ一話の中でもデザインやキャラがコロコロ変わるようなのと
それなりにキッチリやってる今とでは状況は違って当然だろう

重要キャラや技で、あらかじめ後のほうでも使うことが分かってれば
ネメシスや始祖編のスパーク、シルバーのコスなどのように時間をかけて念入りに練るだろうけど
全キャラをそんな入念な準備してるわけじゃないだろう
ガンマンみたいにいったん固めたデザインを思い切って一変、
あるいはライトニングとかのように徐々に変えてくってことはあるし

ただ、読者的にはかなり軽視されるようなキャラでも
作画ゆでなりに納得がいくまで試行錯誤してるという話は興味深かったな(マーリンマンの話とか)
0109作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebe0-4wr5 [112.136.64.78])
垢版 |
2019/01/08(火) 10:36:18.66ID:x+yopXLM0
ミンチも出してほしいわ。ボーンの年齢がイマイチ分からんから、16歳くらいの設定で今登場させても違和感ない。
0111作者の都合により名無しです (ワッチョイ 62ca-W220 [211.1.223.17])
垢版 |
2019/01/08(火) 11:30:53.51ID:IeUc9wnr0
>>78
むしろ今のフェニックスがビビンバの事をどう思ってるか気になる
ゆでが明確に「フェニックスは改心し過去のことは心底悪いと思ってる」と言ってるからには
スグルのみならずビビンバに対しても贖罪の気持ちがあるという事だろうが…
0113作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa37-i1AP [182.250.246.35])
垢版 |
2019/01/08(火) 12:53:25.50ID:Pvn1BXXXa
今年初めてスタンプラリーやろうと思ってる肉ファンは荒らし耐性必須だぞ
驚く程非常識な奴に何度も遭遇するはずだから
0114作者の都合により名無しです (スププ Sda2-C3xy [49.98.79.91])
垢版 |
2019/01/08(火) 16:33:32.65ID:zDtvczoRd
TVの王位編ではスグルがマリしゃん一筋だったこともあって、
知性の神と超人閻魔の呪縛が解けたフェニはすんなりビビンバといい仲になってたが
そもそもアニメ版のビビンバは初代シリーズのSPか何かでシシカバとまとまったはず…
0116作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-W220 [126.224.190.8])
垢版 |
2019/01/08(火) 17:08:32.51ID:5TuPO/3k0
>>112
自分もフェニックスがスグルの要請を断り続けたのはビビンバのことも理由のひとつにあると思う
改心したと言うならビビンバの件はスルーせずにちゃんとフェニックスに言及させて欲しいね
出来れば面と向かって明確に謝罪してる場面が欲しいところだが
0117作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa0f-PFih [36.12.95.104])
垢版 |
2019/01/08(火) 17:18:23.86ID:AU0n1SdPa
>>116
フェニックスと同化してる知性の神も実質接吻した事になるから
一緒にあやまりにいかないと
0122作者の都合により名無しです (オッペケ Srcf-Bna5 [126.200.30.156 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/08(火) 19:59:01.33ID:jR9SoGg1r
「甘いぜビビンバ」
これ何のシーンかわかる?
0124作者の都合により名無しです (オッペケ Srcf-Bna5 [126.200.30.156 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/08(火) 20:23:22.85ID:jR9SoGg1r
>>123
正解!
0128作者の都合により名無しです (スッップ Sda2-C4TD [49.98.145.21])
垢版 |
2019/01/08(火) 21:17:18.61ID:S8YereCQd
明後日からJRで始まるスタンプラリーとか全部集める人とかいるのかね
全駅の改札でないとダメみたいだけど
時間は当然としてお金が持たなそう
0137作者の都合により名無しです (スッップ Sda2-uuFJ [49.98.168.212])
垢版 |
2019/01/08(火) 22:32:01.87ID:K4DXaU1Kd
ネメシスは全オリジンよりヒョッコらしいな武道が言うには
ミラージュマンにも押され気味4王子よりは強そうだけど
0145作者の都合により名無しです (スフッ Sda2-1m/L [49.104.36.45])
垢版 |
2019/01/09(水) 00:11:23.87ID:mQ3VElYgd
偽王子たちも、マグネットパワーを狙っているんだろうか?
だとしたら、正義超人と対峙する可能性もあるかな
オメガと正義超人は、仲間になりそうな雰囲気だよなぁ
0149作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b10-TktU [106.160.183.47])
垢版 |
2019/01/09(水) 04:22:06.95ID:50ifgYVR0
バッファローマンってガンマンに迷いがなかったら負けてたかね。それ考えると実力でオリジンに勝ったのって誰かな? みんな運も助けてたっぽいけど、ジャンクマンやニンジャは頑張ったよな。顔写しも立派な技出し。
サンシャインも実質負けかね。
0150作者の都合により名無しです (ガラプー KK8b-v1n/ [358872064057243])
垢版 |
2019/01/09(水) 06:16:17.82ID:IR5gaFOHK
フェニックスがビビンバにキスをしたけどマスク越しだからな…
フェニックス本人の唇が触れたわけではない
あくまでもフェニックスマスクのタラコ唇部分が触れただけだからビビンバの精神的ダメージはある程度緩和されてるかもね
生じゃないからと言い聞かせて
0151作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bcf-mHCk [58.183.174.207])
垢版 |
2019/01/09(水) 06:42:47.06ID:CDEGFm6p0
>>105
シシカバブーも真面目に掘り下げれば「あんなブサイクのイロモノがこんなにかっこいいとは」というギャップを
スグル以上に描けそうな素材ではあるからな
実際カメハメの元で修行したあとのスグルに野試合とはいえ勝ってるし
実は性格も悪くない

ただ、2世なんかを見てるとゆでのほうでイロモノとしか思ってなさそう

>>107
キン肉族会議じゃなくてキン肉星のカウンシルな
現役のキン肉族大王より上の立場の四大種族(キン肉族、ビビンバなどのホルモン族、
シシカバなどのバーベキュー族、ミートなどのシュラスコ族)のそれぞれの長老がいて
その下に6人ほど若手がいる
若手の中にアタル、現大王スグル、シシカバなどがいた


>108
収拾がつかなくなって馬鹿君愛用のマッチポンプ環境が
低レベルなマッチポンプを他人事のように語ったかと思えば
それを期にまたその荒らしパターンが見事にストップしてしまう わ か り や す さ
しかも以後のスレが「更新日以外の肉スレクオリティ」で話題が異様に本編から逸脱したものばかり
内容もせいぜい強さ議論スレ内で比較的マシなレスのレベルばかりに偏ってしまうありさま
ビビンバ然り、アビス然り

>122-126
ホント今の肉スレらしいね


>>146
そうでもないな
このシリーズが始祖編と遜色ないくらいの構成力で描かれてればそう見えなくもなかっただろうけど
いったん始祖編でうまくまとまったものを
そこでカバーできてなかったものをシリーズ序盤で惜しみなくいくつも出したわりには
思いっきり中だるみさせてて集大成的なシリーズをやろうとしてる制作体制とは程遠い
0153作者の都合により名無しです (オッペケ Srcf-Bna5 [126.200.30.156 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/09(水) 07:54:52.43ID:Dr0Uoo6Dr
若林インスタ
https://i.imgur.com/hJ257I0.jpg
0156作者の都合により名無しです (スップ Sdc2-RGWG [1.72.7.68])
垢版 |
2019/01/09(水) 08:37:59.50ID:21k1gVuUd
>>138
将軍でも真っ正面から組み付いてボディスラムとかで背中を狙うのは無理だったと思う
まず奈楽斬首刑を耐えて、もう一回同じ技を出させて、それを破ることでアビスマンに大きな隙を生じさせるという、
試合運びも踏まえて準備を整えなければアビスマンの背中は狙えなかっただろう
でも、奈楽斬首刑を一回凌げれば正義超人でも目はある
0170作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfd0-HuZc [116.83.109.172])
垢版 |
2019/01/09(水) 15:17:38.02ID:qB90lzOl0
>>153
またアメトークでキン肉マン芸人あるのかな?
0183作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27da-ikDe [220.212.6.26])
垢版 |
2019/01/09(水) 21:28:48.83ID:TZ3qAc5w0
>>177
同意
0188作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfd0-HuZc [116.83.109.172])
垢版 |
2019/01/09(水) 22:56:22.55ID:qB90lzOl0
>>177
新連載の内容だけじゃテレビで特集は難しいだろうなぁ
0201作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8710-G7Gw [106.160.183.47])
垢版 |
2019/01/10(木) 01:09:41.73ID:3fYmZA7K0
○アタル(12分45秒ナパームストレッチ)マリキータ●
0204作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07cf-kZrb [58.183.174.207])
垢版 |
2019/01/10(木) 05:53:37.34ID:xa9JGdXi0
漫画についての話題自体は別に悪いことじゃないものの
やっぱ本編をはずれた特定の話題(しかもおなじみのクオリティ)に偏ってしまうのが
このスレの わ か り や す さ
>152,154-159,161-166,169,172-176


そして例によって荒らし履歴持ちを起点に
また発言者の知能と程度が知れてしまういつものタイプの低レベル争い
>186,187,191,192
煽り合うにしても馬鹿君らしいピントのずれ方なんだな


>>170,171,177,183,188-190
>189の馬鹿君っぷりが際立ってるな…
「ここなら」といっても肝心の馬鹿君は連載の話なんてろくにできてないせいで
馬鹿君以外のまともな住人の多くが敬遠してる更新日以外のスレを見てみれば
今回みたいな休載週でなくても連載の話題がない日が多かったりするありさまだというのに
まず現状認識が「ここ」を語りつつ「ここ」のことすらまともにできていない
それに感想ラッシュで読者同士が感想を言い合ったりする交流と
読者でもない視聴者も多数見る番組との事情の違いすら分かってない
(レス先の>188はちゃんとそこらのことを踏まえた発言をしてるだけに
それが理解できてない189のマヌケさが一層際立つ)
それに新シリーズのことを語るのにニワカもクソもないだろうし
直撃世代が多い今までのキン肉マン芸人は
借り物知識ふりかざしても的はずれなことを言ってるような例の馬鹿君IP達みたいな
ニワカと蔑称されるような手合いとは違って普通にニワカの対極だろうに
日頃自身が叩かれてるものをどこかで他人に使ってやろうという欲求にせっつかれてる馬鹿君は
ピチャのころからこういう的はずれな叩き方で恥をかいてしまう

>190も似たような「考えの足りなさ」だな
自分が見えてる範囲のことしか頭が働かないんだろうなァ…
番組や視聴者のことが完全に欠落して自分と作品のことしか頭にない
0205作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4714-h5AB [114.69.46.66])
垢版 |
2019/01/10(木) 08:30:39.84ID:/aDmKqld0
マリキータの強さは冷静に考えて、かなりヤバいと思うよ。
あのゼブラを倒したわけだが
ゼブラ倒したマリキータが、仮に王位でビッグボディチームと戦ったとしても
余裕で4人抜きしただろうし、ゼブラチーム相手でも余裕で4人抜きだろうな。
となると、マリポチームもやられるだろう。
マンモス級、いやそれ以上だ。
そう考えたらヤバイ
0210作者の都合により名無しです (ワッチョイ 871f-nSKB [202.229.60.51])
垢版 |
2019/01/10(木) 12:23:16.25ID:kDlLQZLO0
キャラを強く設定することはいくらでも出来るんだけど、
そこに説得力や面白さを持たせるのは実に難しい
普通は強いキャラほど人気が出るものなんだが、マリキータは強さと人気の乖離が大きいキャラだ
時間超人ほどではなかろうが
0213作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe7-kZrb [219.67.212.53])
垢版 |
2019/01/10(木) 12:47:19.52ID:JK9vSK4Q0
ヤバいのは強さじゃなくつまらなさなんだよなあ再戦が今から欝でしかない
最後だけまあまあの体でまとめたパイレートはまだ幸せだったな

今更ながら最後まで数字に説得力持たせたバッファローマンの偉大さよ
「2000万パワーズ」を何とか上手く取り繕ったモンゴルマンも大したものだw
0216作者の都合により名無しです (スププ Sdff-JQ6l [49.98.79.91])
垢版 |
2019/01/10(木) 13:14:40.52ID:uBP8bDjud
戦闘力低めの女性・子供キャラ枠に割り振られがちなテントウムシモチーフの
新境地を開いた功績はあると言えなくもないが…
益虫マスコットイメージのナナホシテントウなのが違和感の原因の一つだろうから
次の試合で本性ないしはサタンの洗脳で害虫悪役イメージのニジュウヤホシスタイルに変身をだな
0223作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4714-h5AB [114.69.46.66])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:05:15.52ID:/aDmKqld0
三大ナルシスト
スティムボード・ジェシーメイビア・フェニックス
0224作者の都合により名無しです (ガラプー KKab-2HPO [Fje3mm7])
垢版 |
2019/01/10(木) 15:10:51.55ID:c48RjgMOK
キン肉マンスタンプラリー設置場所

カナディアンマンスタンプ←カナダ
サンシャインスタンプ←サハラ砂漠
アトランティススタンプ←アマゾン川上流
ラーメンマンスタンプ←中国
パルテノンスタンプ←アテネ
キン肉マンスタンプ←吉野家
ネプチューンマンスタンプ←テームズ川
ベンキマンスタンプ←便器奥地
0232作者の都合により名無しです (スププ Sdff-MGKg [49.98.84.100])
垢版 |
2019/01/10(木) 19:00:14.02ID:O9f/yt6id
キン肉マン酒場とかあちこちのメディアとかとコラボとかやるよりも
漫画のキン肉マン制作に全力尽くして欲しいんだが…
なかなかそうもいかないんだろうね(´・ω・`)
0233作者の都合により名無しです (ラクッペ MM9b-NsAs [110.165.194.134])
垢版 |
2019/01/10(木) 19:14:07.79ID:hhqUSNZ0M
肉酒場もスタンプラリーも肉カーニバルも東京ばっかり
関東民の肉ファンがはしゃいでいるのを地方住みが指くわえて見てるだけ
これが40周年記念イベントだと言うなら全然楽しくないし面白くない
ほんとマンガだけに集中してもらいたい
0237作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fc9-grN4 [133.202.168.136])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:07:21.78ID:mjri6jql0
マリキータが勝ったんだから当然アリステラも勝つ=フェニックスは負けるだろうと思ってたけど
最近本当にフェニックスがアリステラに勝つ展開があり得るんじゃないかという気がしてきた

マリキータはスグルや運命の王子と共闘する立場としてサタンの本命軍のかませになり
終盤で負傷から回復したアリステラやパイレートが味方として参戦するとか
0242作者の都合により名無しです (オッペケ Srdb-Qqgv [126.212.240.244])
垢版 |
2019/01/10(木) 21:36:25.39ID:rS2Ijwvcr
長文マンの恥ずかしい誤爆

862 :作者の都合により名無しです[sage]:2015/02/07(土) 03:13:26.28 ID:8+VN5Bbf0
<jbbs fontcolor=#A070E0>
同じ髪でも先と根元では色が違う住職とかいるし

しかし髪色アレンジするとしたらパルスィ何色が似合うかな
嫉妬といえば緑だが緑はいまいち
赤といっても派手な赤ではなく少しおちついたレンガ色とか
すきとおるような藤色とか
レモン色とか
いいかもしれん

            .  ´    `  、 `ヽ
          /  /  ヽ  ヽ  \ ノ \
.           /  /  li    .    .  ヽ _ノハ
          /  /  ハ   i    i    i/ l!
.         /   i  /  !   l |   .l    | /ハ
        { ! !l l.ー┼  |トr┼!- \l  li リ  / }
          从 从ハx≠ミ ルハ x≠く i! ル' /`Yハ
         |〉 ハ 以リ    以リ 斗イフ \ ノ j !
          j //∧""  .   "" ル l|/ l l  ∨
          //// .ハ   _    从 リ i l l  |
.        〈〈/∧jル 〕ト . _ .  ´/ イ ノ ルハ ノ
        ).イ }ノイj)ル |   〈 < ル八  (
          }ノ 厂\⌒ l|   〉   `ヽ )  )
0247作者の都合により名無しです (スップ Sd7f-Pcp/ [1.66.97.72])
垢版 |
2019/01/10(木) 23:08:00.79ID:chr5k1QKd
東京メインなんだけど北千葉県の松戸柏に取手はキツいだろ
東京フリーパス効かないんだろ
取手とか茨城県だし何でシルバーマンなんだ
0253作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7a5-JxEF [222.151.129.9])
垢版 |
2019/01/11(金) 01:41:32.36ID:7udbLj4W0
今更
今後のパイレートマンの処遇
味方
肉(ぐへへ、パイレートマンが仲間になりゃこっちのもんだ
アリステラトマリキータマンの弱点だけ教えて貰って帰ってくれりゃいいんだからな)

処刑
スペシャル「どけ、キン肉マン!こいつはカナディアンマンの仇!
栄光のタッチダウン!」
パイレート「ムマーッ!!」
0254作者の都合により名無しです (スップ Sd7f-MoXq [1.72.7.217])
垢版 |
2019/01/11(金) 01:47:24.70ID:Dn01bc0Yd
フェニックスが負けるか横槍が入るかだとか思うけどな
和解したスグルと海賊が都合よく気絶してる間に事態が動くと見た
0255作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfca-NsAs [211.1.223.17])
垢版 |
2019/01/11(金) 01:47:38.70ID:8F53CnjZ0
>>240
マリキータマンと言うよりゆでの意志だな
真インフェルノをポンコツにしてでも
マリキータマンに20近くの必殺技を与えてでも
ゼブラを負けさせようとする作者の強い意図を感じる
ゆでにしてみればゼブラ敗退は最初から決めてたんだろうけど
過程がちゃんと練られなかったのか結果が強引過ぎるんだよなあ
勝者マリキータマンにケチがついちゃったのももったいないよね
0256作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-6M9E [219.167.66.243])
垢版 |
2019/01/11(金) 05:02:34.55ID:dY+vavOr0
パイレートがオメガの民を説得する事の難しさを語っている以上必ず拗れると思う
パイレートが正義になびいた以上、サタンになびく奴がマリキータだろう
ゼブラにサタンの事を信用するなと言わせていたのも、マリキータの最後の台詞もその伏線
0257作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07cf-kZrb [58.183.174.207])
垢版 |
2019/01/11(金) 05:54:42.33ID:zilOo0PO0
>205
強さ議論スレがお似合いなこんなのばっかり
いかにもな休載週クオリティを体現しているね

>224
今の肉スレクオリティをこれまた見事に体現してるなあ…


>242>243
例によって単発がコピペすれば
履歴は少ないものの馬鹿君の廃人人生が垣間見える行動パターンのIPが即座に都合のいいキャッチボールをしてるという
相当 わ か り や す いありさま
ここまで連日突っ込まれる→気にして行動を変える→また突っ込まれるの繰り返しで手詰まりになった馬鹿君が
今までも最後に縋ってたパターンではあるものの
あれも事情知った人が増えてくると結局馬鹿君の醜態痴態の紹介にしかならんから
スレの内容的に見ても馬鹿君が自身の多重を引き算してもスレ事情知ってそうなIPがほとんどいない状況でしか
できなくなってきてるなあ…

何度か挙げてるように>243も
「これだけノーリスクで相手を叩き放題の誤爆」という恵まれた条件をあたえられてさえ
日頃から周囲が見えてなかったり経緯や事実確認をする習慣がない(のが自分だけでなく周囲も自身と同レベルだと
未だに勘違いできてるせいで)叩き方を間違えてお里が知れてるしなあ…
ちなみに誤爆状況も誤爆元の外部スレもログは参照可能だから
馬鹿君同様のメディアリテラシー欠如者くらいしか馬鹿君の思うように感じてはくれないだろうねェ
(たいていかえってピチャが半日休まず連投し続けるほどの気合入ったキャラ演じ分けをしてみたものの
演じ分け1日目で釣りでもない誤爆に釣られて演じ分け失敗したことや
誤爆元にまで荒らしに行ってついでに弱みでも握ろうとしてストーキングしてみたものの
全くつかむことも出来なかった無能さまでスレに残ってしまってるしなァ)
0258作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07cf-kZrb [58.183.174.207])
垢版 |
2019/01/11(金) 05:55:44.03ID:zilOo0PO0
>>207,208
人気はあくまで結果だからな

基本このシリーズは始祖編と比べるといきあたりばったりというか
構成が練れてないまま描いてしまう作風でやってたから
ちょっと長引く試合なんかだと欠点が目立ってたってのはあるけど
マリキータマンの試合は口調からキャラづけからファイトスタイルに至るまで
カレクック戦のころからいろいろブレまくってるからなあ…
それと仮に強豪キャラに見せたかったとしても
マンモスやスカーなどの成功例と比べるとカレクック戦ですでに失敗してるようなもんだしな…


>>209
たいして表情を感じさせない将軍や
もっと表情のとらえどころのないBHでもキャラは立ってるし人気もあるけどな
いまさらあの顔がマスクだったなんてことにしても
今までのキャラブレをもっと加速させてしまうだけだろう

というかいろいろ突っ込まれた結果か
今度は連載中のシリーズの話とはいえど
残念なことに更新日と比べると意見の幅があまりになさすぎだったり
我流の思い込み分析にばかり走ってたりという点で思いっきり偏ってしまうありさま
>207-213,216,219,228-231,240,248,255


>232
別に本業をそこまでおろそかにしてるわけでもなかろう
>233
まあそれを多少でも緩和できるように
肉ショップとかを増やしたりもしてるんだろうし
競輪なんかだといろんな都市にからむものとコラボしてるし

ゆで的にはいろいろ配慮はしたい気持ちはあるだろうけど
やっぱコラボつっても相手あってのことでゆでの裁量でできることは限られてるからな
ただ、全然面白くないという思いが強いならそういう意見こそしっかりゆでに届けたほうがいいんじゃないの?
伝える手段はいろいろあるんだし


>>245
あれもかなり適当だけどな
関東担当がいて東京担当がいて公園担当がいて三重に担当がかぶってるエリアがあったりもするし
沖縄が舞台だったときにやられ役とはいえジャイロに出番が合ったが
本当は九州地方担当はゴージャスマンなのにゆでがとっくに設定忘れてしまってるし

ただ、設定がいろいろ廃れてしまうにしても
いろいろ新しいことをやろうとしてて、活かしきれはしないことも多かったものの
それなりに作った設定を気にしながら世界観を広げていこうとしてたのは良かったな
ああいう意味での創造性は
作品が違うといえば違うから仕方ないけど究極タッグや始祖編以降ではかなり衰えてしまったからな
0261作者の都合により名無しです (スププ Sdff-laix [49.98.63.200])
垢版 |
2019/01/11(金) 11:08:09.09ID:9rkC6cIKd
アタルはフェニックスの場面で出ると思うな
フェニックスが負けてる時にリング外を見たらアタルや残りのメンバーが椅子に座ってVの陣型取ってて 王位時代に見たあの陣型って
当時のアタルらの姿のも描写出してくると思う

それでもフェニックスが負けるけどね
負け方はオメガミレニアムバスターって技
0262作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfca-NsAs [211.1.223.17])
垢版 |
2019/01/11(金) 11:38:51.23ID:8F53CnjZ0
>>261
おお、フェニックスの試合でアタルが椅子文字によるエールを見せたらめちゃくちゃアツいな!!!
でもアタル以外のメンバーが居ないなあ
かつての血盟軍は結界のなかだし
運命の王子たちで動けるのはビグボとマリポぐらいで
ゼブラは負けてるし肝心のスグルはノビてるし…
0269予言 ユダヤの陰謀!! (ワッチョイ 47a6-4MHR [114.142.103.84])
垢版 |
2019/01/11(金) 19:15:44.29ID:zg/lMJsg0
予言 「ユダヤの陰謀(いんぼう)を暴露(ばくろ)する!!」

「ユダヤ人」は、人間を「ゴイム」(家畜たち)とよび、
奴隷(どれい)のようにあつかうだろう!
「労働者ハケン法」は、人間を奴隷のようにあつかう「悪魔の法律」!!
「ユダヤ人たち」が、つくった「法律」!!

「派遣社員」(はけんしゃいん)は、給料を「ピンハネ」され、
「搾取」(さくしゅ)されつづけます!!
「派遣社員」は、貯金(ちょきん)もできない!!
「ぜいたく」ができない!!結婚もできない!!
「デートするお金もない」!!
「世界中の若者たち」が、「不安定な雇用(こよう)」と「安い給料」
と「人間の使い捨て」に苦しめられています!!
「ユダヤ人」は、「日本」だけではなく、「アメリカ」や「ヨーロッパの
若者たち」も、安い給料で
搾取(さくしゅ)しつづけて、苦しめているのです!!

「ユダヤ人たち」は、「高級ホテル」を貸し切って、
「世界を支配するための話し合い」をおこなっています!!
「全人類」に「マイナンバー」(獣の数字)をつけ、
インターネットをつかって、「70憶人」を支配する計画なのです!!
この場で、「ユダヤ人の計画」の一部を暴露(ばくろ)します!
私は「自分の言葉」に命をかける!!
                     ミカエル
0272作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8710-G7Gw [106.160.183.47])
垢版 |
2019/01/11(金) 19:35:35.13ID:d60Eytmh0
運命の王子なんてアイドル超人や六騎士より強い描写もともと無いでしょ。マリポは何だかんだロビンに負けたし、ゼブラは火事場無しのスグルにやられるし、ビッグボディはあのザマだし、真ソルは明らかなザコ。
元々アイドル以上はフェニだけ。アタルは別。
0275作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6710-2xbM [124.212.35.203])
垢版 |
2019/01/11(金) 20:07:28.96ID:r1DPb0D40
最強戦士
ビッグ・ザ・武道の乱入を期待したい
0276作者の都合により名無しです (スッップ Sdff-Pcp/ [49.98.171.27])
垢版 |
2019/01/11(金) 20:23:15.45ID:yqUswSxgd
キン肉マンスタンプラリーで63駅回って
キンケシセット貰った人て今の時点でいるのかな
千葉県と取手はフリーパス効かないから駅ごとに降りないといけないし
時間もだけどお金が持たなそう
0279作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6710-2xbM [124.212.35.203])
垢版 |
2019/01/11(金) 20:40:19.41ID:r1DPb0D40
武道にトライヤングルドリーマーかけられる奴はいねえ
0281作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8710-G7Gw [106.160.183.47])
垢版 |
2019/01/11(金) 21:09:24.81ID:d60Eytmh0
>>278
ジャッジメントペナルティ食らっても立ってくるテリーには無理。テリーとゼブラなら引き分けには持っていくと思う。
0283作者の都合により名無しです (スププ Sdff-bUwV [49.96.13.212])
垢版 |
2019/01/11(金) 21:19:58.06ID:nPh4i2Kpd
オチンチンマン「私の誕生日を祝いなさい!」
0284作者の都合により名無しです (スププ Sdff-bUwV [49.96.13.212])
垢版 |
2019/01/11(金) 21:20:59.87ID:nPh4i2Kpd
オチンチンマン「長文マンは私と誕生日を過ごしなさい!」
0289作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf33-ckjJ [119.242.248.34])
垢版 |
2019/01/11(金) 23:00:42.61ID:gYGcj0k30
>>26
ロビンパワーも謎だがケビンが出るまでずっとロビンが苗字だと思ってたわ
0295作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07cf-kZrb [58.183.174.207])
垢版 |
2019/01/12(土) 07:02:39.91ID:XQ5G+lKg0
>259
>283,284
結局しばらくやってなかった古いパターンに回帰してしまうありさま


>>267
格なんて描き方次第だけどな
まあそこもうまく出来てないからこそ
今になっては相対的に評価が上がってるもののマリポーサ戦なんかでも
評価がパッとしなかったわけだけど

あと仮に4王子が作中屈指の強豪イメージで演出できてたとして
さらに六鎗客がいわば一流以下の敵勢力だとしても
強豪がそうでないキャラに負ける番狂わせ的な試合があること自体は
非難の原因になるとは限らないけどな
ゼブラ戦で大爆発したこのシリーズへの不満は
4王子登場とかを凌ぎそうなほどのスレの勢いとして表れたけど
叩かれてる理由はさまざまだったものの>267みたいなのはそう多くなかっただろう
まあそういう「隔離スレとしての」強さ議論スレ向きな内容が増えてしまうのも
今の肉スレクオリティってことなんだろうけど
>270,272-274,278,281


>288
借り物意見のゴミ馬鹿君も感想すら借り物臭いのが暴かれて以降すっかり萎縮してるなァ

そういえばこの馬鹿君もゼブラのファイトスタイルの話題で恥を晒してた当人だったな
(ある論点において自分と同意見な相手を、別の論点で他者と論争してるところに便乗して
自身と同意見な部分の方を叩いてしまうというありえないマヌケさ
借り物意見を使いまわす程度のオツムだから自分の言ってることも理解できてないというのは
この馬鹿君にはよくあることだったが)
0296作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07cf-kZrb [58.183.174.207])
垢版 |
2019/01/12(土) 07:03:29.55ID:XQ5G+lKg0
>>260
そのあとで担当区域が変わる可能性もなくはないわけか
というかサミットの警備ってことで本来の担当区域と別口で依頼された可能性もあるな
アクシュされたときのゴージャスのようによその区域にかけつける例もある


>>261,262
アタルの登場のさせ方としてはちょっと勿体無い使い方な上に
他メンバーも使って陣形で登場ってのはかなり強引過ぎるな

なんか旧作のセルフオマージュやってるときに時々ある
「懐かしい名シーンの再来をやっとけば読者が満足するだろうと安易に考えて
使い方がイマイチになってしまってる時」っぽさはよく出てるけど

このシリーズでも「いけないなァ」を一度上手く使ってたのに
調子に乗って繰り返し使ってイマイチだったようなこともあるし
今のゆでならそういうやらかし方をやりかねないけど


>>279
技名が変になってる上になぜ唐突にその組み合わせなのかよくわからんが
サイズ的な問題ならミートでさえミキサーのかなり太い部分に閉門クラッシュができるくらい
技かけるにあたってはサイズ的ごまかしが発生する漫画だから大して問題はない
0298作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7f-ULz6 [1.79.85.34])
垢版 |
2019/01/12(土) 07:23:04.42ID:uEdxt8bkd
もうかれこれ、二年くらい新超人が登場していないんだよな、六鎗客以降ね
(モブ採用は除く)

その間に、たくさん超人は送られているんだろうけど、次に登場する敵の集団は何人くらいかなぁ?

本当に今は、採用の数を狭めているから
有名大学に入るよりか、その倍率は厳しいもんね
でもまた、いつもの常連さんが独占するんだろうな
0299作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-u2+j [219.167.204.31])
垢版 |
2019/01/12(土) 07:42:57.65ID:p7Murt420
ケンタウリ連中のデザインがあんましよろしくないから常連ばっかメインに採用してその他はモブとして虐殺みたいな今の扱いはあまり健全とは思えんね
常連は絵が上手いのかも知れないけど、昔はそんなこと関係なしに上手くシェイプしてたろうに
0300作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07cf-kZrb [58.183.174.207])
垢版 |
2019/01/12(土) 07:57:31.28ID:XQ5G+lKg0
「狭めてる」わけじゃなくてただ狭まってるだけだろう

2世のころから言われてた構造的な問題だから
作風か発想変えないと昔ほど超人募集システムは有効に機能しないのは分かりきってることだけど

不自然さが目立ってしまってるせいで「同時進行が上手く描けないのに同時進行展開にしてしまうゆで」と
突っ込まれることが増えてきてるように(始祖編はあれでもいろんな試行錯誤してるのが分かる)
使いどころが作れなくて持て余す応募超人の使い道にしても
2世の頃は出来てた工夫が今だとあまりできなくなってる劣化はあるね


>(モブ採用は除く)
まあ応募者からすればキャラ名も出ないようなやられ役でも嬉しいようだけど

ちょうどキン肉マンジャンプの2が出ることが決まって
「キン肉マンジャンプ1でやってた『必ず採用される応募ハガキ』までつけて大々的にやった超人募集」が
そこで発表されるだろうかという話題も出てた頃に
(実際はキン肉マンジャンプ2ではそんなことは全然なかったが)
ゆでや編集はキン肉マンジャンプ2の作業でもしながら超人募集のことを意識したのか
急にパイレート戦でここぞとばかりにやられ役のモブとしてキャラ採用するのを2回も繰り返してたな
0301作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07cf-kZrb [58.183.174.207])
垢版 |
2019/01/12(土) 08:01:30.94ID:XQ5G+lKg0
あと、ジャンプ時代は2世以降(さらには採用結果から見ても常連の採用比率から見ても
2世の頃より応募が激減下と思われる究極タッグやそれ以降)と比べると
読者おたよりも含めて応募数は桁違いに膨大だっただろうから
ゆでの感覚としては
旧作のころから「超人募集で採用されるキャラなんてとんでもない倍率を潜り抜けたごくひとにぎり」という感覚だから
そこまで狭まってる・狭めてるという感覚がない可能性は大いにある
0303作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7f-ULz6 [1.79.85.161])
垢版 |
2019/01/12(土) 08:59:46.82ID:4p9Y2MeId
とにかくもっと、新超人が見たいね
いまは1体の超人を、深く描くという作風になっているから
七人悪魔なんて、2週くらいで
試合が終わっていたもんなw
すごい早いペースだよ
あの頃には、戻らないよね
0305作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfca-NsAs [211.1.223.17])
垢版 |
2019/01/12(土) 09:45:53.01ID:wGquIUtH0
>>304
昔の漫画と言うのもあるけどそれがジャンプの方針というのもある
同じ頃のサンデーやマガジンのマンガはそこまで拙速じゃなかったよ
だから展開がダラダラしてるとか言われてたけど今の感覚で読み返すとそれ程でもなかったりする
ジャンプが覇権を取ったのも子供の飽き性をきちんと見据えてたからだろうな
0314作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2f-pzq9 [153.204.125.74])
垢版 |
2019/01/12(土) 12:45:51.38ID:HHRuRfAL0
>>303
7人悪魔が2週で終わったってどこのこと?
0315作者の都合により名無しです (スププ Sdff-JQ6l [49.98.79.91])
垢版 |
2019/01/12(土) 12:54:11.80ID:15u89OlZd
あの頃既にWebに移行してたかどうか覚えてないけど、
始祖編にオメガと現在の内容の濃いハイスパートといえる展開でも
ともすればやれ間延びだの贅沢な不平がつけられるんだから、
同じ休載混じりでの二世の薄味ノログダはつくづく…
0317作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4714-h5AB [114.69.46.66])
垢版 |
2019/01/12(土) 13:07:15.07ID:3/3hf4NP0
>>314
2週なわけないでしょw
0318作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7f-ULz6 [1.79.83.182])
垢版 |
2019/01/12(土) 13:12:23.52ID:13hUMZZQd
一人の超人を倒すまでに、2週くらいって事でしょう
ラスボスの牛には、1ヶ月くらい掛けていたけどさ
やっぱり、当時はテンポが凄まじい
0325作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4714-h5AB [114.69.46.66])
垢版 |
2019/01/12(土) 16:21:19.97ID:3/3hf4NP0
悪行超人とサイコー超人
の2つは名前がダサすぎるんだよな
正義、悪魔、完璧、残虐は全く違和感ないんだが
サイコー超人ww
0330作者の都合により名無しです (ワッチョイ e710-NVzN [118.5.223.154])
垢版 |
2019/01/12(土) 16:41:24.78ID:hPXPQL/c0
サタン軍団は新派閥になるんかなー?

サタン超人とか邪神超人とか?
0332作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7f-ULz6 [1.79.83.249])
垢版 |
2019/01/12(土) 16:53:09.61ID:QmEQF7edd
サタン十字軍とか?
サタン福七神じゃ、縁起よすぎな名前かw

とにかく、次に出てくる敵役次第だよ
このシリーズはね
0333作者の都合により名無しです (ワッチョイ df97-grN4 [219.126.93.194])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:03:42.07ID:W4JqKlyH0
サタン死天王とかでいい
その使い魔みたなのも必要
0334作者の都合により名無しです (アウアウカー Sabb-VGiO [182.250.246.35])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:13:22.27ID:+0cyF7ufa
スタンプラリーのビッグボディのパネルに「うう〜っ、言わせておけば」のコマが使われてるんだが、担当者ここ見てたかw?
0335作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe7-kZrb [219.67.212.53])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:18:48.34ID:CVyzYmrF0
>>316
これもよく言われるけど何を今更とも思うけどなぁ
テリーなんか悪魔に咎められるくらいだしw

大体正々堂々だけのファイトなんておもんねーっしょ
緩急の中で正々堂々に終始するファイトもあればそりゃ光るけどさ
俺らだって反則やインチキに嬉々としてツッコんだり考察してるじゃん
さじ加減間違えると白けるけどなフェニックスとか
0336作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fc9-grN4 [133.202.168.136])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:37:00.38ID:71otfQAg0
>>320
でも作中で描写されてる限りではヒカルドは当初は真面目にクリーンファイトに徹しようとしてたし
自分の意思で破壊衝動を抑えられない哀れな奴という風にも見えるから心無い言葉をかける正義超人たちが冷たく見えてしまう

>>335
そういうのは読者が面白半分でツッコミ入れるから面白いのであって
話の都合でとってつけたようなヒールターンするマシンガンズなんて見とうない
0339作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf6b-Nr+O [119.238.137.131])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:42:01.14ID:8nR43ePo0
>>322
ラジナンや始祖が地上からいなくなった後の世代はキャッチマン達が嘆いていた今時の完璧超人だし
コロっと悪の道に転落する者もいれば、わざわざキン肉星に帰る卓を見にくる正義超人寄りなのもいるからね
完璧超人としての思想も信念もない連中だけになったらそうなってしまうのは必然だよ

>>336
>自分の意思で破壊衝動を抑えられない哀れな奴という風にも見える
そこを自分でも何とかしたいという面があれば望みはあったけど
嬉々として残虐ファイトで戦う上に俺は正しいと思い込んでるからタチが悪いんだよな
もしも機会があるなら今度は悪の超人として再登場して分かり合うためにもう一回戦ってほしいな
0341作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe8-kZrb [27.134.131.202])
垢版 |
2019/01/12(土) 19:04:12.94ID:IlVcamFF0
テリーの反則ファイトは「追い詰められてやってしまったんだー!」というスリルがたまらん
サスペンスドラマによくある、抵抗して思わず相手を刺殺した女、みたいな背徳感
テリーが悪に手を染めた、という感じはテリーにしか出せない隠れた魅力だわ
0348作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f44-VK1S [153.208.152.148])
垢版 |
2019/01/12(土) 21:01:41.27ID:CQUsHlsh0
俺の記憶が確かなら、スパークやインフェルノと違ってリベンジャーは一度も破られてないし、
喰らったらKOだったとおもうので、アリステラがリベンジャーをどう対処するか気になるな。
まあ、あの巨大指と変身ギミックを駆使すれば、どんな技でも外すか無効化できそうだけど。
0352作者の都合により名無しです (アウアウカー Sabb-CmcQ [182.250.241.22])
垢版 |
2019/01/12(土) 22:33:47.42ID:ifTkKh2ca
>>297
ターミナルの品川がなんで万力なんだろう
0353名無し募集中。。。 (アウアウカー Sabb-CmcQ [182.250.241.22])
垢版 |
2019/01/12(土) 22:45:04.00ID:ifTkKh2ca
>>149
サンシャインってキーパーツ壊されたのに
どうやって再生したんだろうな
0356作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf33-ckjJ [119.242.248.34])
垢版 |
2019/01/12(土) 23:24:51.40ID:qKw7Phjc0
ルナイトでも5000万パワーくらいはあるんだろうか
ディクシアって生きてた時六槍客の一人だったのかな
もしそうならディクシア死後に一人加わった奴って誰だろう
0359作者の都合により名無しです (アウアウカー Sabb-CmcQ [182.250.241.42])
垢版 |
2019/01/13(日) 00:06:54.38ID:PjULKaABa
>>358
サタンクロスは2000マンパワーだったはず
0361作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4714-h5AB [114.69.46.66])
垢版 |
2019/01/13(日) 00:52:38.64ID:wpIJMrGm0
>>356
ディクシアに関しては、王位争奪当時を見ても(演技もあったとはいえ
基本的に立ち位置は、六槍客の連中とは別枠だった気がするけど
ディクシア=チンピラ 六槍客=紳士
ディクシアは、オメガ一族の中でも一匹狼だったイメージが強い
だからこそ、ディクシアは先陣を切って地球にやって来たんじゃないかな?
最初からディクシアは六槍客じゃなかったんだろう
0363作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4714-h5AB [114.69.46.66])
垢版 |
2019/01/13(日) 01:02:41.60ID:wpIJMrGm0
ディクシアが六槍客と仲間として、意気投合してたという事に関しては否定しないけど
ディクシアは六槍客っぽくない、性格的にも六槍客と言うには違和感がある。
超人ハンターとして、完璧超人本隊にも属さず
根っからの一匹狼なんだよ
0365作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07cf-kZrb [58.183.174.207])
垢版 |
2019/01/13(日) 06:06:39.57ID:LFMwqm6z0
>303-305,308,318
一般論めかして語ってるわりにピントがずれてる知ったかになってるのが
いかにも今の肉スレクオリティだなぁ…

そういうズレ方や極論も複数のIPで同傾向というのがまた わ か り や す い

>>325
時間超人もかなりのもんだけど
繰り返し使い続けてるうちにある程度読者に免疫ができた感じ


>335
作風の中で上手く使えてるなら全然問題ない
それが全くできてない逆効果な使い方だったから究極タッグの裏技はあれだけ叩かれた
それこそ例に挙げてるフェニックスですらゆでの方針がブレまくってたとはいえ
そのブレの両極端の一方の「策略に走る卑怯キャラ」としては意味のある演出だったわけで

さすが借り物意見こねくり回してるだけのゴミ君は的はずれだねェ
>340
それだけ分かっててなお>335だものなぁ


>>348
いい加減な記憶だな

>>361,363,364
思い込みを前提に話を組み立てるとこういうイタいことになる

まあスレに熱量があってもっとまともな本編感想の勢いのままに願望が飛び交うような状況なら
こういうのもさほど悪目立ちせずにすむんだろうけど
0366作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7f-ULz6 [1.79.82.67])
垢版 |
2019/01/13(日) 07:18:25.26ID:jkbJAKV4d
新シリーズが始まって、もう一年半が過ぎたっていうのに、敵のボス格超人がまだ現れていないっていうのがね
盛り上がりに欠ける、一因かもね
アリステラは違うんだろうし

やっぱり、ラスボスはサタンになるか?
何らかのパワーを得て実体化して、プロレスをするんだろう
0369作者の都合により名無しです (スップ Sd7f-ktod [1.66.98.147])
垢版 |
2019/01/13(日) 08:37:54.98ID:+kOdhZy8d
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
0371作者の都合により名無しです (ワッチョイ 674c-VK1S [60.57.109.246])
垢版 |
2019/01/13(日) 09:27:52.99ID:5ZCk/WjW0
昔を懐かしみながら現状への不満を諦めてしまっている人→参、肆、伍、漆、捌、玖
懐かしい昔を取り戻したくて足掻いてる人→拾
現状維持第一の人→零
何とかして前に進もうと頑張ってる人→壱、弐、陸

懐古感情でオリジンを区分けするならこんな感じだろうか?
0373作者の都合により名無しです (ワッチョイ 071d-pt18 [122.222.12.102])
垢版 |
2019/01/13(日) 10:35:39.93ID:QKFsM3sO0
オリジンの超人強度低すぎだろ
0383作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2f-pzq9 [153.204.125.74])
垢版 |
2019/01/13(日) 12:51:31.83ID:6aae3R9O0
フェニックスて一応、旧作のラスボスだよ。
流石にフェニックスまで噛ませにされたら嫌だなぁと思ってるのは俺だけじゃないはず。
知性溢れる勝ち方を期待してる
0388予言 宇宙移民計画!! (ワッチョイ 47a6-4MHR [114.142.103.84])
垢版 |
2019/01/13(日) 13:07:31.56ID:zwddCPca0
予言 「「宇宙移民計画」を「2019年」からスタートさせる!!」

人類の人口が「100憶人」を超えるのは時間の問題です!!
このままいけば、「地下資源」や「水の奪い合い」が、世界中でおこり、
「キリスト教徒」と「イスラム教徒」の大戦争がはじまるだろう!!
「神」は、「解決策」を、「聖書」の中で「予言」した!!
「キリスト教徒」と「ユダヤ教徒」を宇宙に、「おしあげる」
「神」が「選ばれた民」を宇宙へ、おしあげるのだ!!
「ユダヤ人」は、「宝石でつくられた都市」や
「巨大で美しいユダヤ神殿」」をつくり、
「千年間」平和に暮らすだろう!!予言(ユダヤの千年王国!!)
「宇宙」には、「無限にちかい鉱物資源」と
「無限にちかいエネルギー」
(太陽光発電!!月に「太陽光パネル」をしきつめさせるのだ!)
人間が住む「家」は、「機械人形たち」が造(つく)る!!

「機械人形」と「人工知能」が「選ばれた民」を助けてくれるだろう!!
「ノストラダムスの予言書」に記されている星(赤い星)に
「14万4千人のキリスト教徒」を住まわせるのだ!!
「神」は、「機械人形」に「宝石でできた人工の家」と
「光り輝く人工の都市」を
造らせるのだ!!神がそうさせる!!神がそうさせるのだ!!
「イギリスの学者マルサス」が書いた「人口論」で、2度と
頭を悩ませることはないのだ!!
「人類の未来」を思い悩むことはない!!
「宇宙移民計画」がすべての「問題」を解決してくれるのだ!!
さあ、行こう!!広大な宇宙へ!!
「無限のエネルギー」と「無限の鉱物資源(レアメタル)」が
あなたたちをまっている!!「聖書に予言された古代の叡智(えいち)」
                       ミカエル
0400作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8710-G7Gw [106.160.183.47])
垢版 |
2019/01/13(日) 14:07:43.26ID:IFIQijH00
アタル出して盛り上げるなら準ボスクラスを圧倒するくらいしないとダメだな。
0404作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27d6-ngpU [180.59.212.9])
垢版 |
2019/01/13(日) 15:51:57.61ID:g+OFvDnV0
>>396
プロレスだと両者の格を落とさないためにセコンドとか両陣営が乱入して勝負をうやむやにすることがあるよな
昔、小川VS橋本戦で散々試合前盛り上げた挙げ句にそれやったの見てプロレスに幻滅したわ
それまではプロレスにまだガチ幻想持ってた自分は幼かったなと思うわw
0405作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4714-h5AB [114.69.46.66])
垢版 |
2019/01/13(日) 16:33:32.29ID:wpIJMrGm0
>>404
俺はアンドレVSハンセンの決着だけは見たかったわ
アンドレVSハンセンとか
将軍VSマンモス みたいなもんだし
決着見れなくて残念だった
0416作者の都合により名無しです (アウアウカー Sabb-CmcQ [182.250.241.27])
垢版 |
2019/01/13(日) 17:39:16.34ID:ddR3q5qGa
>>376
フェニックスって卑怯なイメージしかないよね

スタンプラリー、シルバーマン押してる猛者がいて負けたと思った
0419作者の都合により名無しです (アウアウカー Sabb-CmcQ [182.250.241.27])
垢版 |
2019/01/13(日) 17:43:28.13ID:ddR3q5qGa
フェニックスは予言書燃やしてなければ
アタルにボコられて負けたレベルだし
0423作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe7-kZrb [219.67.212.53])
垢版 |
2019/01/13(日) 18:20:21.34ID:Q8nOQr//0
マリキータが強いのは分かったが話の盛り上がらなさといい
悪い意味で何でもアリの強さといい、まあリアルタイムの流れが全てを物語ってるだろ
見た目結構スタイリッシュだとは思うけどね
特別つまらない試合だったけどシリーズ自体総じて低調だし残念だが当然ってヤツだ
0429作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-VK1S [126.116.58.187])
垢版 |
2019/01/13(日) 18:48:10.32ID:gCSDDw450
多少は顔から血を流すぐらいはあるんだが、何せ表情が読めない上に、痛がったり驚いたりする描写を極端に消すから
塩一直線なんだよなあ。ジャスティスマンみたいに俺は敵に容赦しねえって開き直るわけでもなく、
「黒ゼブラが弱いと思ったから変身させた」「カレクックがかわいそうだから解釈した」とキャラの方向性がブレブレのセリフをたまに
言い訳気味に言うからなお悪い
0432名無し募集中。。。 (アウアウカー Sabb-CmcQ [182.250.241.27])
垢版 |
2019/01/13(日) 18:51:09.53ID:ddR3q5qGa
マリキータってカレクックといい勝負だったのに
カレクックが実は相当強いのかな
0439作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe7-kZrb [219.67.212.53])
垢版 |
2019/01/13(日) 19:01:38.21ID:Q8nOQr//0
意図的かと思えるほどゼブラ戦って無意味な描写のオンパレードだったからな
シマウマといい黒といい二度目のインフェルノといい
考えなしに手札切り続けただけの虚無感半端ねえな

>>433
下には下がいるからと威張れる状況でもない
作者のモチベの差は大きいだろうけどね
0446作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf33-ckjJ [119.242.248.34])
垢版 |
2019/01/13(日) 19:40:22.77ID:hJFkI/5M0
オリジン編で復帰するまで旧作から25年ほどキン肉マン読まなくて二世もよく知らないんだけど、その間にフェニックスやネプキンより悪魔将軍の方が格上になってて戸惑ったわ
いつのタイミングで将軍ってそんなに偉くなったんだ?
0449作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf33-ckjJ [119.242.248.34])
垢版 |
2019/01/13(日) 19:56:58.69ID:hJFkI/5M0
>>447
それってホントにリアルタイムで読んでた?
旧作連載時に悪魔将軍ってそんなに持ち上げられてた事なんてないと思う
最強は若い頃のカメハメ一択だったし
悪魔将軍が持ち上げられたのって旧作終了後だと思うんだがそれがいつ頃なんかなって気になった
0454作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe8-kZrb [27.134.131.202])
垢版 |
2019/01/13(日) 20:05:32.16ID:mPzD3QcT0
>>449
俺の周りではシリーズボスは全員持ち上げられていて、将軍は群を抜いて人気があったな
キン消し人気もザ・ニンジャと将軍は別格に人気があった
たまたま将軍ケシを引き当てたら、年上の奴らと別の小学校の奴らに呼び出された思い出w
たしか年上の奴らに取られたような記憶(シェイプアップ乱のヌードページと交換だったかな)
0456作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4714-h5AB [114.69.46.66])
垢版 |
2019/01/13(日) 20:06:54.56ID:wpIJMrGm0
作者に持ち上げられてたかは分からんが
持ち上げてた読者は多かったんじゃないの?
0458作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2b-qEoU [106.154.8.142])
垢版 |
2019/01/13(日) 20:08:56.39ID:lqKNWWIca
バッファローマンが将軍の肉体になってくれなかったらキン肉ドライバーも硬度0で効かないんだよな
シングルマッチで牛がしゃしゃり出てきた時点で反則負けだよあれ
将軍最強説は当事からあったぞ
ネットとか無かったけどオタ同士ではそんな話してた
0460作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8710-G7Gw [106.160.183.47])
垢版 |
2019/01/13(日) 20:21:11.80ID:IFIQijH00
>>457
五王子で難敵だったのは邪悪の神が全部憑依したフェニだけ。残りはロビンラーメンより劣るレベル。
0463作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-VK1S [126.116.58.187])
垢版 |
2019/01/13(日) 20:25:03.08ID:gCSDDw450
単純に運命の王子編が人気なかったと言われるのは、ジャンプ黄金時代で
次々にヒット作が生まれていたから「相対的にジャンプ内で」人気が落ちていたというのが大きいと思うな。
強いて言うなら、ギミックリング多様とフェニックスが卑怯すぎて乗れないっていうのはあったかもしれないが。
0465作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07e9-nSKB [122.132.45.179])
垢版 |
2019/01/13(日) 20:30:39.41ID:nWMzxLQ20
>>463
他作品との相対的要素もあるかもしれんが、漫画の全盛期を過ぎていたっていう作品内の相対的要素もあると思う
悪魔将軍がフリーザ編、フェニックスが魔人ブウ編って言うか
決して詰まらなくは無いけど、黄金時代は王位争奪編ではないと思う
0467作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4714-h5AB [114.69.46.66])
垢版 |
2019/01/13(日) 20:33:14.68ID:wpIJMrGm0
悪魔将軍VSバッファローマン
でうろ覚えだが
バッファが将軍に対して「あんたに敵うはずない」みたいなセリフ言ったときに
将軍が今のお前なら。。。みたいなセリフ言ったけど
その時にバッファとの格の違いを一番感じた記憶がある
その後スカルクラッシュで結局バッファは手も足も出ずに終わって
当時はムカついたけど、将軍に最強感を感じたのは事実だわ
しかも神に近いとかそんなチンケな設定ではなく戦いの神という設定だったのも後押ししたな
0471作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7f-Pcp/ [1.75.232.26])
垢版 |
2019/01/13(日) 20:53:17.11ID:5LPYv7VCd
スグルじゃ武道に勝てるイメージ描けなかったし
そこで予想以上に格好良くて人気なった将軍格上げになったとかあるのかな
将軍のフィギュアとか出たし硬度10超えのもあるんだろ
0472作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7f-Pcp/ [1.75.232.26])
垢版 |
2019/01/13(日) 20:57:10.55ID:5LPYv7VCd
アタルをどの位の強さで登場させるのかは難しいな
人気出たのは最強だと思われたフェニックスより実力上だけど負けたイメージあるのかな
フェニックスは確実に負けると思ったけどシュンサツ宣言で解らなくなってきたな
すぐ倒すとか言う奴は負ける事多いし
0474作者の都合により名無しです (スップ Sdff-hM4j [49.97.97.3])
垢版 |
2019/01/13(日) 21:04:24.16ID:qaj7Gb7nd
牛は将軍よりか格下て感じだけど
ネプチューンマンにはダックでモンゴルに足引っ張られなければ互角以上だったかもな
けどマンモスよりはやや下だな
はぐれ悪魔も中途半端な将軍やってネプチューンにマスク刈られて格落としたな
けど当時は最強はフェニックスかアタルでビッグボディ除く4王子が別格だったような
0479作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27d6-ngpU [180.59.212.9])
垢版 |
2019/01/13(日) 21:59:08.03ID:g+OFvDnV0
2世につながると仮定したら、始祖と無量大数軍が老いて衰えるなり死ぬなりで新世代悪行超人を抑えきれなくなるストーリーが必要だしな
ゆでは今描いてるシリーズが2世に繋がるか明言はしないが、読者の解釈でどちらにも取れるよう矛盾無く描こうとしてる気がする
0481作者の都合により名無しです (スフッ Sdff-VW2s [49.104.47.222])
垢版 |
2019/01/13(日) 22:04:47.34ID:iZRedyKld
>>446
旧作時点だとゴールドマンは本物の神でラスボスの邪悪五神と少なくとも同格だったのでは?
それにタッグ編や王位編でも阿修羅、砂、牛、忍者、サタンクロスと言った悪魔超人勢がいてそれなりの強さ見せてたもんな
そうなると悪魔超人の頂点だった将軍のイメージも自動的に上がっていってたのではないかと
0483作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27d6-ngpU [180.59.212.9])
垢版 |
2019/01/13(日) 22:09:24.78ID:g+OFvDnV0
>>481
確かにタッグ編でアシュラ+サンシャインで将軍の一部を再現しても五体満足の将軍の足元にも及ばないとスグルに言わせてたからな
将軍に手も足も出なかったバッファがミッショネルズとそれなりにやり合えてたり、それぞれの描写を拾っていくと当時から将軍最強説が出てもおかしくないな
0484作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-VK1S [126.116.58.187])
垢版 |
2019/01/13(日) 22:17:39.02ID:gCSDDw450
ゆで先生自身が、悪魔将軍にそこまで人気があったとは…みたいないい方もしてたし
当時は良くも悪くもハガキ以外で作者に感想を伝える方法も、ファンの間で再協議論をすることも
ネットがなかったのでできなかったしなあ。
0487作者の都合により名無しです (ワッチョイ df08-VK1S [131.147.197.73])
垢版 |
2019/01/13(日) 22:30:23.43ID:si/MJerJ0
>>449の疑問に身も蓋も無い回答をしてしまうと
「通信技術の発達で読者同士が活発に意見を交換できるようになった頃」だな
それまでは最強キャラが誰かってのは読者各自の中にしか無かった

旧作終了時ってパソコン通信の黎明期くらいだろう
最強論議なんてものは各々の学校とかせいぜいが雑誌や単行本の読書コーナー程度の小さな規模

多数の読者が一つのコミュニティで語り合うという場が出現したことで最強論議が始まり
将軍が最強キャラの一角という説が初めて学校を超える広い範囲で認識されることとなった
0493作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2b-qEoU [106.154.8.142])
垢版 |
2019/01/13(日) 22:46:56.91ID:lqKNWWIca
パソコンない時代は文通だなあ
アニメ雑誌とかで募集してオタ同士で手紙でやりとりする
でもキン肉マンはあんまりそういうの記憶にないなあ
聖闘士星矢とかはすごかった。オタクの作ったいろいろな同人誌がたくさんあったなあ。普通の本屋で普通に売ってたよ
0494作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-VK1S [126.116.58.187])
垢版 |
2019/01/13(日) 22:51:44.79ID:gCSDDw450
…翼の同人誌が流行にはやって、当時の担当さんが「松山と日向が『俺達はそんな変態じゃない。変態が同人誌の8割だ』って言ってた」なんて
発言したんだよなあ。いま、それをやればLGガスとか言うのがスゲーかみついてきそう
0500作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07cf-kZrb [58.183.174.207])
垢版 |
2019/01/13(日) 23:38:44.08ID:LFMwqm6z0
>367
この発言も何度目かだけど
何度か指摘されてても
最初は(1スレ中950レス以上コピペ荒らしがスレを機能不全にしたせいで
更新日以外がまともな住人がほとんどいなくなった時期の)「更新日以外の肉スレクオリティ」だったことを
見事になかったことにするのは自覚があるから&当事者として都合の悪い部分は極力なかったことにしたいからなんだろうなぁ

当然その話に便乗してる馬鹿君IP群(たいてい単発か同定されるだけの荒らし履歴持ち)も
判を押したように同じ都合の悪いことを見事に避けてるという わ か り や す さ
特に最近色々突っ込まれて萎縮してるゴミ馬鹿君>392が
こういうときにはやたら饒舌になって
他の馬鹿君IPが作った「都合の悪い事実には目を瞑ってる」前提に乗っ取って話をひろげてるという わ か り や す さ
年末に自滅してた馬鹿君IP>368もここぞとばかりに乗っかってるというありさまだものなぁ
そうやってお里が知れてしまうのがこの馬鹿君の浅はかさなんだんろう

そもそもゴミ馬鹿君の>407なんて
当時から「多重自演をそれぞれ別人だと既成事実化したい馬鹿君」のズレっぷり・周囲からどう見られてるかの
感覚の欠如っぷりで貼ってる人間=馬鹿君と晒すようなものだったというのになァ…
周囲の見えないネット廃人特有の周囲が全く感心を払わないディテールに自身だけ必死に拘ってるものに
いまさら乗っかってしまって語るに落ちてしまうあたりいかにも馬鹿君らしいわな
ttp://yanaharakasumi.blog.fc2.com/
当初は「1スレ中950レス以上コピペ荒らし」の惨憺たるセンスそのままに馬鹿なりに駄文を垂れ流してたものの
本スレでの通常発言で周囲に馬鹿がばれる経験を積み重ねたせいか萎縮して
ろくに発言もできなくなったわりには毎回欠かさず遠吠え行為だけは続けてるここなんかも
同様の馬鹿君判別コピペを愛用してたということでも良く分かる

>414
馬鹿君自身が多少は自演がばれることを気にして第三者を装って部分的に指摘してみたものの
レス先もその前後もさらには>414自身も変わりばえないせいで
策を弄することでかえって多くをさらけ出してしまってるね
で、同じ時間帯に話題に困った時の馬鹿君の愛用の荒らしパターン>415が隠し切れず出てしまってるありさま
0501作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6715-pzq9 [60.35.120.72])
垢版 |
2019/01/13(日) 23:39:44.89ID:hrDz0ncQ0
フェニックスの知性溢れる試合運びに期待だな
0503作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf33-ckjJ [119.242.248.34])
垢版 |
2019/01/13(日) 23:40:11.04ID:hJFkI/5M0
>>487
ああなるほどね
いろんな意見があるみたいだけどアンタの意見が一番しっくりきたわ
0506作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07cf-kZrb [58.183.174.207])
垢版 |
2019/01/13(日) 23:43:41.92ID:LFMwqm6z0
>420
というかバッシングの声が一気にあつまったゼブラ戦後半でも
叩いてる理由は馬鹿君らしいものから筋の通ったものまでさまざまだったものの
こういう時期のスレだとその中でも特に低レベルなキャラ厨視点だけでしか物事が見えない人がいるってのも
「今の肉スレクオリティ」を体現してるなあ

>>421
今まで何を読んでたのか・・・

>>423,439
借り物意見こねくりまわしてると
こういう筋道も通ってない頭悪そうな意見にしかならないといういい見本
しかもよほど萎縮してるのか中途半端に日和見な意見になってしまってるという末期症状

この馬鹿君は自身の発言履歴も参照可能な形で残ってることを理解できてるんだろうか
まあ事情知ってる住人が特に少なそうな時に自身の都合の悪い部分だけ
複数IP共通でなかったことにするなど
事実をごまかして生きていくしかできない無能力者なんだろうから仕方ないけど




>>449
「今の肉スレクオリティ」を体現してるような層が今日はやたら饒舌になってるから
作品分析や過去の評判などについてもわかったような適当なことを並べてるレスの見本市になってしまってるね

今日になってやたら饒舌になって十数発言してるる>393なんかも馬鹿君判別コピペを真に受けた対応をすることが出来てる時点で
お里がしれてるIPだし
ゴミ君も>407で自分なりに都合の悪いことをなかったことにした上で安心できる結論にとびつけたおかげで
馬鹿がばれると萎縮してたIP群が安心して「今の肉スレクオリティ」らしいわかったような知ったかを
今まで萎縮してた分これでもかと垂れ流してるのが今日の現状だろうね
0512作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8710-G7Gw [106.160.183.47])
垢版 |
2019/01/13(日) 23:54:38.98ID:IFIQijH00
風呂入って布団に入ってから読むぞー
0516作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07cf-kZrb [58.183.174.207])
垢版 |
2019/01/13(日) 23:58:35.45ID:LFMwqm6z0
>>502
あまりのバッシングのすごさで4王子登場時のスレの勢いすら上回りそうだった時は
月曜祝日の更新だったけどな

長らく望まれていながら実現することがなぜか少なかった祝日更新が
珍しく実現したかと思えばアレだった

>>503
>>487は「ネット上のような、広い範囲で共通認識として知られるような評判」については正しいものの
それに関して>487が言ってることは「説得力があること」ではなく「考えれば誰でもわかる当たり前のこと」でしかない
いわばその「当たり前」が成り立つよう論点を限定してるだけで
それに説得力を感じてしまうってのは日頃物を考えない迂闊さゆえじゃないかな


>最強論議なんてものは各々の学校とかせいぜいが雑誌や単行本の読書コーナー程度の小さな規模
その規模であれ日本各地であったことは紛れもない事実だからな
(その結論が日本各地で共通して「将軍最強」であるかどうかは別の話だが
将軍最強説が多くなかったということの説明にはなってないしおそらく正しくもない)
>487はたとえばアメトークなんかのキン肉マン芸人が
それこそネットのなかった頃からの思い出を共有出来てるような、(全国レベルで一様ではないにせよ)
全国に遍在する読者文化をあまりに軽視してしまってるってことは
下手するとリアルタイム読者でもないのに分かったようなことを言ってるのかもな
0517作者の都合により名無しです (ワッチョイ 276d-0Yfj [116.220.57.123])
垢版 |
2019/01/13(日) 23:59:04.36ID:Rv3APUpt0
ラスボスがアリステラじゃないとなると
勝敗がわからんな
あと1分!
0521作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-SwMg [126.163.109.157])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:00:49.74ID:mMadY0kA0
後付けでもなんでもなく、連載時の内容からして将軍が最強だった事は納得いくけどな。

7人の悪魔超人
悪魔六騎士
この辺はアニメ含めてキン肉マンで一番盛り上がってた時期だと思うが、
明確に、こいつら悪魔超人のトップとして将軍が描かれ、当時の設定では六騎士の長所を統合した強さの様にも描かれ。
タッグ編で再登場した、はぐれ悪魔コンビが将軍の腕に変身しただけでキン肉マンはトラウマ発動していたけど、当然ながら将軍完全体はその何倍も強いわけで。それを考慮すればタッグ編ボスのミッショネルズよりも将軍が強そうに感じるし。
王位編は火事場を抜かれたキン肉マンの戦いだし。
0554作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-cec2 [126.123.75.239])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:04:31.94ID:F3r40hJH0
おーまさかディクシアが超人ハンターしてた話掘り下げてくれるとは思わなかったわ
0574作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spdb-JK55 [126.199.223.122])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:05:54.59ID:4PzIZCKap
なんだよ面白えじゃねえかゆでよ、これなら今年も期待できそうだな
0578作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07cf-kZrb [58.183.174.207])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:06:08.82ID:QomEHclt0
>>525
というより
超人閻魔とも完璧超人とも関係があるというのに
完璧超人のトップが超人閻魔だったという新設定の始祖編で
オメガ(ディクシア)が全く語られなかったのが不自然すぎただけ

といってもネプすら上手く使いきれなかったシリーズで
オメガを出してても持て余してただろうから
次のシリーズでオメガにスポットを当てた話をやるという選択は正しかったと思う
0579作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf33-ckjJ [119.242.248.34])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:06:29.15ID:p/NQHMBp0
溢れる知性の挑発好き
0599作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f5f-JK55 [153.219.25.133])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:07:41.47ID:C+U3/fpl0
うぉおおおおおおオメガマンスピンオフ話きたー
0601作者の都合により名無しです (スップ Sdff-0ONI [49.97.108.97])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:07:52.22ID:qxjdyLtBd
ディクシアとワイワイしてる墓場の鬼の中にアビスさん混じってそう
0612作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fba-VK1S [153.206.187.154])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:08:38.50ID:pxgTaUD50
既に次週が待ち遠しいなw
地獄においては鬼たちが一般市民っぽい位置づけなんだな・・・
そして稽古以外の試合は、完璧超人のおきて通り、生か死っぽいね。

だが、超人閻魔へのお目通りを果たしても、取り巻きの完璧無量大数軍には会えても
始祖たちには会えないくらいの段階なのかな?

>>563
まあすっとぼけはともかく、あのキン肉マンを「優しい奴だ」という顔だけは
嘲りではなく、自嘲っぽいね。
やはりあの優しさは自分が持ちえない=王の器を持ったヤツだけのものだと。
0615作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-cec2 [126.123.75.239])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:09:07.10ID:F3r40hJH0
ラジナンの称号得る為のテストみたいな感じだったんかな 超人ハンター
0621作者の都合により名無しです (ワッチョイ df94-RNo8 [219.102.207.64])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:09:23.28ID:WwOxJqtA0
人は煽ると喋らなくていいことまで喋るというのを
今回の話見て思い出した
0624作者の都合により名無しです (ワッチョイ df9d-RNo8 [219.112.166.168])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:09:39.26ID:gUlBcAHL0
なんかもうフェニックスが無能であることをダメ押しされる試合終了しか見えない
0633作者の都合により名無しです (スッップ Sdff-OQTP [49.98.174.210])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:10:38.03ID:TFMK7aSDd
王位編の使命さえ遂行できればラジナン入り内定してて
その地位さえ得られればザマン暗殺やマグネットパワー取得もスムーズに行ったのにって所だろうか

オリジン壊滅したところに来た火事場泥棒みたいな空気だったけど
元々オメガはオメガで動いてたんだな
0636作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6710-2xbM [124.212.35.203])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:10:52.46ID:SoyQIamv0
アリステラの方がスグルと上手くやれそうな・・・

フェニックスの悪党感が半端ねえ

優しすぎるのコメントも小馬鹿にしてるようにすら見えるわ
0644作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fba-VK1S [153.206.187.154])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:11:39.89ID:pxgTaUD50
>>562
強いというか、完璧超人入りへの入り口の段階だからなあ・・・
ある程度強いものは歓迎するという程度のニュアンスではなかろうか。

>>607
超人閻魔自身がお目見えしても、始祖にはなかなか会えないのかもねえ。
ネメシスも、サイコマンが始祖という事を知らなかったようだし。

確かにガンマンがいたらすぐにその真意を見抜かれて、粛清されていたかもね。
0650作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8710-NsAs [106.168.104.19])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:11:59.42ID:UnOuxg3c0
アモイマンはネプキン派の完璧超人でニューロビンマスクになる予定の超人のはず
ここで死んだら物語に矛盾が…
あっそうか、スパーリングで死んでも生命の玉で復活できるから
復活した後に超人墓場の外でネプキンに再開して従ったと考えれば矛盾は無くなるか
0652作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6710-2xbM [124.212.35.203])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:12:00.89ID:SoyQIamv0
尻尾が完全になかったことになってるが
どこで帳尻合わせるんだ
0661作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07cf-kZrb [58.183.174.207])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:12:35.16ID:QomEHclt0
>>549
逆にディクシアよりマスクのデザインが鋭角的でキツそうなアリステラが
目玉の大きさのデザインのせいか
以前より間の抜けた感じで見えるようになってきた

「トボけるな!」のページのアリステラは
へたすると(ゆでの)ギャグマンガのキャラといっても通りそうな感じ
0662作者の都合により名無しです (ワッチョイ df15-1FXn [219.167.197.24])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:12:54.39ID:wXSi+BfZ0
口の▼が大きくなると物凄く小物に見えるなwww
0665作者の都合により名無しです (スップ Sdff-0ONI [49.97.108.97])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:12:59.99ID:qxjdyLtBd
グリム、ネメシス、ポーラメンとあやつに近いほど強いのかと思った流れで次が犬で草生えた
0670作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff35-AxsF [49.253.211.247])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:13:16.40ID:C3kyfOEX0
あけおめ!
キン消しの外れのヤツが出てきてたね
0682作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf33-ckjJ [119.242.248.34])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:14:02.69ID:p/NQHMBp0
あれだけおしゃべりさんのディクシアが無口なんですけど
0683作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-cec2 [126.123.75.239])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:14:06.42ID:F3r40hJH0
左端 マックスラジアルとクラッシュマン並んでるのめっちゃ強そうっすね…
0685作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-VK1S [126.116.58.187])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:14:07.14ID:ZELKgFJ40
ザ・マン「オメガマンよ。超人ハンターのお前には『完狩』の名をやろう…とおもったけど、それネプチューンマンだった。
と言うわけでネプチューンマンを回収できたらラジナンにして『完狩』名乗っていいよ」

と体よく使いッぱしりにされただけだったりしてw
0696作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fba-VK1S [153.206.187.154])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:14:35.48ID:pxgTaUD50
しかし、アリステラは今までのシリーズのどの敵役のなかでも
一番相手を評価、尊敬することを忘れないやつだな・・・

特にキン肉マンに対しては、最初の出会いからして一定の評価と
礼を失しない態度を取っていたし。
それだけに、パイレートマンの言っていた「騙す行為」になる
協力依頼を選択肢から最初から捨てていたんだな。
0698作者の都合により名無しです (ワッチョイ df2b-bQlW [211.15.251.161])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:14:50.32ID:IlGXZf4C0
ああああああああオリジンは来るのは予想してたけど
まさかのラージナンバーズキター
0705作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spdb-/q+0 [126.245.79.217])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:15:28.12ID:Ob10pzGxp
フォーフォフォ!我こそは遠く1万6千光年の宇宙のかなたオメガ・ケンタウルス星団から フェニックスさまの命を受けおまえたちキン肉マン・チームを皆殺しにするためやってきたオメガマンだーっ!!
また オメガマンのΩとはギリシャ語の最終文字で最後と言う意味もある…まさに わたしはフェニックス・チーム最後の戦士としてキン肉マン・チームよ おまえたちの前に立ちふさがったのだーっ!!
そして わたしにはおまえたちキン肉マン・チームを倒しフェニックスさまをキン肉星の王の座に就かせる任務のほかに… もうひとつ大切な目的があってやってきた…
まあそれについてはおまえたちをひとりずつ血祭りにあげながらおいおい説明してやるぜフォフォフォ
0707作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff35-AxsF [49.253.211.247])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:15:38.62ID:C3kyfOEX0
>>539
あったね!
良く覚えていたねw
0721作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-cec2 [126.123.75.239])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:16:11.46ID:F3r40hJH0
ピークは普段赤子で喋れないからしゃーない
0725作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff35-AxsF [49.253.211.247])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:16:34.96ID:C3kyfOEX0
>>541
フェニックスは今はスグルのことが好きって分かってホッコリした
0726作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf33-ckjJ [119.242.248.34])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:16:43.18ID:p/NQHMBp0
口もとの変化で急に雑魚っぽくなったなアリス
0727作者の都合により名無しです (スップ Sdff-0ONI [49.97.108.97])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:16:46.43ID:qxjdyLtBd
>>695
担ぎ上げてるやつに混じってそうな雰囲気あるよね
0737作者の都合により名無しです (ワッチョイ df2b-bQlW [211.15.251.161])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:17:59.23ID:IlGXZf4C0
アリスの今回の変顔の時の口(?)はやはり への字口 と呼ぶべきだろうか
0739作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spdb-JK55 [126.199.223.122])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:18:08.18ID:4PzIZCKap
最後のコマカッコいいな
0742作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spdb-JK55 [126.199.223.122])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:18:13.40ID:4PzIZCKap
なんだよ面白えじゃねえかゆでよ、これなら今年も期待できそうだな
0750作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-cec2 [126.123.75.239])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:19:07.92ID:F3r40hJH0
>>744
ガンマンさんに向かってそれ言えるんか?
0764作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spdb-JK55 [126.199.223.122])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:20:06.51ID:4PzIZCKap
鬼達のノリが意味分からん一体何にこんな歓喜してんだよこいつら
0769作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff60-JK55 [49.250.183.77])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:20:36.64ID:P6GXwf230
>>734
アビっさん試合観戦好きそうだし、密かなお楽しみなのかもしれないw
0771作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4715-ktod [114.181.187.140])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:20:42.07ID:2r1yGOVv0
しっかしあれだな。
設定的には太古からいた完璧超人始祖だが、メタ的な話するとキン肉マンワールドでは、生まれて間もないぽっとでの新キャラの部類。
なのに今回の最後のコマみると、貫禄があるというか、すっかり読者に定着した感がある。
0774作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe9-kZrb [221.170.21.76])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:21:09.22ID:n8gNp02u0
>>716
読者は描写があるから改心してるのがわかってるんだけど
表向きの立場と恐らく目的のために憎たらしい奴として振舞ってる感があるが
それがフェニックスとしてのキャラとしてもマッチしてる感じで良い感じだ
偽王子としてじゃなくて素として振舞ってるマリポーサやビックボディとのキャラの違いも出てるし
0776作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07cf-kZrb [58.183.174.207])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:21:25.52ID:QomEHclt0
>>580
ゼブラ戦で大バッシング、スグル戦も好評だったのは試合途中の会話回と
決着寸前〜決着での会話と
試合描写部分では酷い評価なことが続いてるから
ゆでも新技など見せ場としての試合描写に移る自信がなくて
さっそく会話・回想パートに逃げてしまったという可能性もあるな

今までの感じでは
前回後半みたいないかにもつなぎの攻防とかじゃなく
双方のオリジナル技とかを出してひとしきり見せ場になる攻防をやってから
会話回・回想回に入ってもおかしくなかったけど
一つはバトルへの自信のなさ
一つは期待されてる試合だから多少長いのは歓迎されるにしても
構成の練れてない無駄な長さは叩かれやすいというのを過去2戦であらためて実感したのかもな
0780作者の都合により名無しです (スップ Sdff-0ONI [49.97.108.97])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:21:45.38ID:qxjdyLtBd
>>744
ハァ あの人? なんだそれは?
知らぬものは知らーん!
の精神だから仕方ない
0785作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6715-RNo8 [220.99.140.105])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:22:04.41ID:2NGpchlw0
読んだ

もう戦う必要ないじゃんって思ってたら
スグルの行動がオメガ族への余分なヒントっていう言い方からの
「優しすぎる」の笑みが逆光演出で怖すぎるww
でもフェニは改心してるって話なんで、
あえて色々泥かぶるというか嫌われ役汚れ役を請け負うつもりでいるんだろうな

アリスとの会話も両者表情や仕草の描きこみが細かくて良かったわ
ジャンプ時代からどんどん進化してるゆで先生の絵は本当すごいな
0790作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7f-qHRD [1.75.249.89])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:22:43.13ID:KLpC0cecd
フェニックスがコブラ化
0794作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spdb-JK55 [126.199.223.122])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:23:02.78ID:4PzIZCKap
オメガマンが超人閻魔の手下だったという設定を無かったことにするのではなく新シリーズに利用するとはゆでのやつ腕を上げたなこっからどう繋げるのか楽しみだぜ
0798作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-cec2 [126.123.75.239])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:23:14.43ID:F3r40hJH0
>>781
そういや鬼たちって将軍様とアビスが戦うまで変装してるの知らなかったんだっけ
0809作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27a6-c3Dq [116.94.151.220])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:25:01.14ID:/pFYtwUZ0
>>605
ムタと武藤みたいなもんだろ
ネメシス「閻魔様の前だというのに、武道がいない」
閻魔「仕方ない、ワシが呼んでくる」 ガチャ
ガチャ
武道「・・・・。」
ダルメシ「おい武道、閻魔さまが迎えにいったぞ。探しにいけよ」
武道「・・・わかった」 ガチャ
ガチャ
閻魔「・・・・。」
ネメシス「閻魔さま、先ほど武道が・・・」
グリム「ブプッwww」
0816作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07cf-kZrb [58.183.174.207])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:25:21.36ID:QomEHclt0
>>588
やっぱ場の作り方次第で同じ内容同じキャラでも
ワクワクすることもあれば「なんだそんなもんか」と見られることもあるんだろう

短いスパンというか単発的な盛り上げ方は
ゆでは昔からうまかった(叩かれまくってた究極タッグ後半とかでも)

逆に好調だった始祖編後半でもジャスティスマンや完璧超人を目指したラーメンのくだりなど
ヒキで必要以上に読者の関心をひきつけすぎたせいで用意してる答えと落差ができたこともあって
すべり気味になることもある
流れがあるところであとがちゃんと続くかどうかで
ゆでの作劇の調子が占えそうだな
0822作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27ef-V+wx [180.47.127.27])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:25:54.96ID:qq3r7iH90
>>675
地球の超人だいぶ研究してきてるみたいだし、
その上で弟が完敗してるし、
さらにマンと金銀に認められてるしで、
そもそも実績少なかったころのスグルに会った
連中とは違う罠。

イノキボンバイエのころはプロレス界が
ミルコに永田さんが確実に勝てるとか思ってたようなもん。
0826作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-9DcN [126.4.197.40])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:26:30.02ID:DOz8qy8E0
ディクシアを抱え上げてる時の鬼さん達が楽しそうでなによりw
0830作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff60-JK55 [49.250.183.77])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:27:11.48ID:P6GXwf230
>>810
この漫画のそういう所が好きだ
0831作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fba-VK1S [153.206.187.154])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:27:18.46ID:pxgTaUD50
>>771
それは言えるな。
もっとも今までよりもはるかに画力と構成力が増したゆでが描いているわけだから
新しいキャラほど魅力的何もわかる気もするが。
仮にガンマンが旧デザインのまんまでも、そういう雰囲気を何とかしてたかもしれないw

>>774
なんとなく、あえてヒールを演じている気がする今のフェニックス。
その根底にあるのは過去の自分の悪行の反省からなのか・・・
憎たらしい態度も、自嘲や自分の矮小化というか、表舞台に立つことができない
何かの犠牲になるような態度すら感じる。
0834作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-cec2 [126.123.75.239])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:28:05.60ID:F3r40hJH0
>>827
ネプキンはサイコマンから直接指導されてたしラジナンでも上位だったの確かで閻魔の存在も知ってるだろうしあり得ん話ではないな
0842作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spdb-JK55 [126.199.223.122])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:29:06.68ID:4PzIZCKap
去年から長らく待った甲斐のある内容だな、今回こんなに次回が気になるなんて早く来週にならないかな
0843作者の都合により名無しです (スップ Sdff-0ONI [49.97.108.97])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:29:11.82ID:qxjdyLtBd
>>832
将軍さまvsアビスさんのときにゴング鳴らそうとしたやつといい、あいつら基本的にみんないいやつそう
0846作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff60-JK55 [49.250.183.77])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:29:38.66ID:P6GXwf230
>>832
あれくらいしか楽しみ無さそうだしね
0849作者の都合により名無しです (アウアウカー Sabb-JK55 [182.251.248.45])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:29:50.12ID:OC14OZcda
>>723
もしかしたらアモイマンの兄弟のモアイマンという可能性もある…。
0853作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6724-7J+O [60.145.128.215])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:30:17.55ID:LqgBwN8F0
>>772
完璧超人の超人ハンターとしてキン肉マンチームとネプチューンマンの
抹殺を依頼されるほどまでに超人閻魔の信頼を勝ち取れた
当然ここまで至るまで何十年も費やしてるだろうしかなり気の長い計画ではある

信頼を深め続けてより中枢に潜り込み、いずれは無量大数軍などではなく始祖を目指したのかもな
0857作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07cf-kZrb [58.183.174.207])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:30:44.66ID:QomEHclt0
>>609
超人墓場と完璧超人の関連性が設定されてなかった旧作の頃だと
完璧有志がネプを復活させたことは
死んで超人墓場に来る予定のネプを勝手に生き返られた違反行為にあたるから
ネプが超人閻魔に狙われること自体は旧作では筋が通ってた

あとはネプがオメガを見て震えてたってことは
相手が元首領であろうと容赦ない奴だということを知ってたなど
関係性を推測する材料もないわけではない
(実際ネプキンを狩って首をコレクションしてるしな)


逆に始祖編以降の設定の方が
超人閻魔(ザ・マン)が「超人ハンターに依頼」という形で
完璧超人の定める掟からはみでた存在の処分を任せるというのが
かなりキャラや設定に合ってないわけで
そこをどう辻褄合わせするかは楽しみ
0861作者の都合により名無しです (スププ Sdff-NVzN [49.98.79.39])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:31:04.28ID:no7smqYqd
ひょっとしたらキン肉マンにマッスルスパーク喰らった時はディクシア死んでなかったかも知れんな
だとしたらアリステラの怒りも説明がつくし
0864作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-cec2 [126.123.75.239])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:31:24.18ID:F3r40hJH0
そもそもミラージュが門番担当なのはガンマンとか過激派が外に超人殺しに行かせないのも含めてるんじゃなかったっけ
0865作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff60-JK55 [49.250.183.77])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:31:26.29ID:P6GXwf230
>>840
聞いたことがある、あれはアルファベットのSじゃなくてクリプトン星の紋章だとか…
0869作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6715-RNo8 [220.99.218.191])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:31:44.56ID:qjEv3zXp0
閻魔(不老不死) 長として負けたら自害
始祖(不老不死) 負けても自害しなくて良い。
ラージナンバーズ(不老不死) 負けたら自害
一般の完璧超人(寿命有り) 多分負けても自害しなくて良い。
0880作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff60-JK55 [49.250.183.77])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:33:19.09ID:P6GXwf230
>>864
前から思ってたけどミラージュだけ仕事多いよな
0885作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spdb-JK55 [126.199.223.122])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:34:04.93ID:4PzIZCKap
なんか鬼達に担がれてるディクシアの心中が気になるな、まあ悪い気はしないだろうが
0893作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fba-VK1S [153.206.187.154])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:35:08.77ID:pxgTaUD50
>>772
完璧超人の中枢でマグネット・パワーの秘密を奪い、完璧超人軍の戦力の把握。
あわよくばザ・マンの寝首を掻くくらいのことは考えていたのかもしれない。
ところがなまじ実力がありすぎたんで、完璧超人の脱落者の排除や
無量大数軍みたいな、下等超人の粛清みたいな役割に任じられたのかも。
そしてネプの粛清を命じられる流れかな?

そのころには「火事場のクソ力」も脅威的なレベルに進化していたので、
フェニチームにもぐりこみ、その力を研究しやすい地位も得ようとしてたとか?
0914作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff60-JK55 [49.250.183.77])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:37:50.13ID:P6GXwf230
>>896
ダルメシはともかくマーリンは地上戦でなんとかなったんだろうか。まあミラージュさんお願いしたら水中戦付き合ってくれそうだけど
0919作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07cf-kZrb [58.183.174.207])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:37:59.43ID:QomEHclt0
>>636
小馬鹿にしてるというより
4王子は参戦時に「オメガ側の事情も分かっている」「それを分かった上でなお止めなきゃならないさらなる事情も知ってる」
というように作者がまだ読者にも明かしてない更なる事情を知ってるわけだからな
その事情を踏まえれば(予想してた通り)不本意なことになったというだけのことだろう
0923作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07e0-2jeT [112.136.64.78])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:38:13.63ID:LacsvCtm0
ムンズ
0926作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-cec2 [126.123.75.239])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:38:42.35ID:F3r40hJH0
ジャスティス 仲裁枠
テハハ様は大人気だったし墓地のアイドルだろう
0936作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6715-RNo8 [220.99.140.105])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:39:45.49ID:2NGpchlw0
優しすぎるの顔は
あれが誰にも聞かれない独り言ならスマイルとして素直にとれるんだけど
アリスがそれに返して会話が続くので
改心した内情そのまま表情に出してると思えないというか
アリスにとってはせせら笑いに見えてるように描いてるんじゃないかというか
不穏な印象の方が強かった
0945作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2716-kZrb [180.196.76.50])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:41:11.74ID:095ocEzC0
ジャスティスが一番普段何もして無さそうなイメージがw
だからサイコがジャスティスにイライラしてたんだろうなとw

しかし始祖11人中心にネタ人狼やったら面白そうだなw 
面子的にも濃いからネタに事欠かない。サイコがリア狂だけど村役持ってるから
くっそ吊れねえじゃねえかとガンマン(人狼)とか見てて面白い展開が容易に想像付く
0947作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spdb-JK55 [126.199.223.122])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:41:27.38ID:4PzIZCKap
しかし完璧超人って初登場時から滅茶苦茶設定変わったよなゆでの漫画にこんなこと言う方が野暮かもしれんが
0949作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-cec2 [126.123.75.239])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:41:33.80ID:F3r40hJH0
>>931
乙 今年もかなり話進みそうだな
0959作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07cf-kZrb [58.183.174.207])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:43:25.64ID:QomEHclt0
>>662
アリステラの口で感情表現をするパターンは作画ゆでが模索中なんだろう
試行錯誤段階のせいでかなりマヌケに見えてしまうものも出てきてるけど
今後何回かのうちでいい見せ方が見つかればコミックスで修正されるかもな

>>663
ただ、休載明け・年始の今回が試合メインの回だったらこれほどの好評にはならなかっただろうな
0966作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-VK1S [126.116.58.187])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:44:14.42ID:ZELKgFJ40
ガンマンはラジナンの事を「取り巻き」とまで呼んでいたから
弟子というかパシリとしてシゴキや可愛がりするのが門番や鬼管理してない6番以降の普段の仕事なんだろう。

ジャスティスなんかは自分の一番弟子が阿修羅先祖にやられてからはいじけて、自分が強くなることしかしてなさそうだけど
0970作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff35-AxsF [49.253.211.247])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:45:14.54ID:C3kyfOEX0
>>967
それはありの展開
0974作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fba-VK1S [153.206.187.154])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:45:35.93ID:pxgTaUD50
>>947
設定自体は変わったというか、後付けでいろいろ足されたという感じだな。

強さを追求し、負ければ自害か粛清。
その大本は変わっていないし、そもそも無量大数軍未満の完璧超人や
ネプキンが集めた正式ではない完璧超人からすればそれが全てだろうし。
0976作者の都合により名無しです (ワッチョイ 276d-0Yfj [116.220.57.123])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:45:47.44ID:d9WHDc5b0
需要あるかしらんが今回の回想でネメシスとポーラマンの幻のツープラトンバスタードッキングが見れるかもしれん
0986作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07cf-kZrb [58.183.174.207])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:48:54.53ID:QomEHclt0
>>712
普通に考えれば>>560みたいな単語(が表してる状況)へのツッコミというところだろうけど
今のスレのクオリティだと>>672が素で分かってなくて
マジレスしてしまってる>>712も滑ったりボケ殺ししてるわけじゃなく普通に親切ということになりそうなのが恐ろしいところ
0991作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07e0-2jeT [112.136.64.78])
垢版 |
2019/01/14(月) 00:51:21.38ID:LacsvCtm0
ザマンが閻魔の格好していた時はネプキンが武道の格好していたたんじゃね?ラージナンバーズの長として。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 1時間 51分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況