X



【魔法少女プリティ☆ベル】KAKERU【天空の扉】22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/07(水) 02:11:36.39ID:NmFVFFFF
コミックブレイドで連載中の
少女でもプリティでもない、漢の中の漢な「魔法少女」が活躍する漫画、「魔法少女プリティ☆ベル」について語るスレです。
作者が他の一般誌でやっている漫画の話題も可。

政治系書き込みはブレイド本スレではなくここで存分に行ってください。

◆前スレ
【魔法少女プリティ☆ベル】KAKERU【天空の扉】21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1538354756/

【魔法少女プリティ☆ベル】KAKERU【天空の扉】20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1534004765/
0768作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 21:44:17.41ID:2mnpAb59
>>764
奴が今までに書き込んだと思われる主張を矛盾関係なしに全部論った上でクッソ長文捲し立ててやりたいとこだったけどどうやら先駆者が散々やったあとだったみたいだし我慢するわ

次に出てくるクリ娘予想談義してたほうが絶対楽しい
0769作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 21:51:24.87ID:9CLh+Ebf
>>763
ピエロの仕事って、不満を自分に集め、国中視察して、状況を瞬時に正確に理解して、毒を吐く(アドバイスする)
能力的にもメンタル的にも化け物レベルじゃないと不可能だね
0770作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 21:53:36.42ID:cyPm0zML
>>767
言われてみると確かに
しかし改めて考えると実力派諜報員相手に好感度LOVE MAXって凄いな
王国とオリツエの天秤になったらどっち取るやら
0771作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 21:57:38.68ID:NtkzD581
確か占いにエルフっていたよね
どうやって科学的に証明するかよりどこに人外要素付けてくるかの方が気になってる
調べてみるに要は妖精だよな…?
0772作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 22:00:17.18ID:O/YK8iRv
ピエーロさんの評価、爆上げだな

もともとオリツエ寄りで、オリツエのために憎まれ役を買って出るキャラだったし
オリツエに同情的な流れになったら、期待が集まるのも無理はないか
チート性能のオリツエが優秀だと評している点も+だな
0773作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 22:12:37.53ID:cyPm0zML
耳が長いだけだし生物として特徴づけるなら長寿と老化耐性の根源だろうか
老化の仕組みはまだ正確には解明できてないから、神(仮)の生み出した生体アンドロイドとか
0774作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 22:14:40.58ID:zbAcqeJg
>>759
その手のケーススタディって、取りこぼしを無くすためかグレーどころか
「それ気のせいでしょ」ってのまで普通に入ってるからあんまり参考に
し過ぎるのも良くないよ
ケーススタディなんだから最終的には実際にイジメがあって「こういう
風にちいさな事を見落とさずに解決出来ました」でそのケースは終わる
訳だけど、似た事例で実際にある場合がどれだけあるのやら…

「メイドさんたちに嫌われている」描写は普通にあっても「イジメられ
ている」といえる描写はないでしょ
「陰口を叩いたら死にます」と言われてなおそんな事してたら逆に凄い
「大勢から嫌われている」のと「イジメられている」のとは違う
「わざと悪意を知らせるようにほのめかす」のと、「隠しているけど
本人が鋭いから見抜く」のも違う
0775作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 22:19:41.43ID:PED24GWx
異世界人についてもよく知っていて、様々な情報を俯瞰していた読者でも、今月号の最後で表示されるまでオリツエの内面はわからなかったからね。

ミスリード仕掛けた作者はしてやったりなんだろうな。
0776作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 22:21:46.11ID:NtkzD581
>>773
やっぱり「老化しない生物」みたいな感じの方向性ありそうだよな
そもそも科学的に解明されてないのに証明しようがあるんだろうか…
0777作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 22:25:47.07ID:O/YK8iRv
>>774
>どれだけあるのやら

傾向が語れるくらいには
そもそも、いじめと認知されて対応したケースの分析で、前兆や累計的な行動として挙げられるわけで…
なので、その前提で語られても、>どれだけあるのやら 以降の論旨は私の立脚点と同じ根からの反論たり得ない


むしろ、「これはいじめに似通ったケースである」という私の判断に対する「そうは思わない」の方が、議論の余地がある
オリツエは察知している
その描写から考えれば、そう考えるのが妥当だと思うのだが…

彼の洞察力が超人的だからなあ
まったくメイドに(外面上の)非がない可能性は、たしかにあるね
メイヤさんが窘めてるくらいだから、見えるようにやっていたと言えるんだと思ってるけど
0778作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 22:29:54.66ID:AGk5TIgR
>>777
そいつに餌与えないで欲しいんだけど
他の人も言ってるけどヤバイ人だよ
どれだけ納得できる意見を出しても完全論破しても絶対に止まらない主義者だから意味無いよ
0779作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 22:33:50.59ID:cyPm0zML
メイヤの窘めシーンはさっさと読み返して確かめてくれたら早いんだが
オリツエ自身が「取り繕っている」と保証もしてるシーンだ

>>774
言ってることは別にそうズレてないと思うが一々怒涛過ぎる
一昨日のヤツってのはおそらく俺の書き込みのことだと思うが
お前さんがずっとそのノリ続けてきたのなら、あのヒステリックな排他反応も酌量できるわ
0780作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 22:41:10.42ID:O/YK8iRv
>>778
そうだね
まるで、とある宗教団体のようだね

・正しいから攻撃される
 攻撃されるってことは正しいってことだ
・だから負けを認めるわけにはいかない
・勝つまでずっと攻撃し続けてやる


構造上、論破できないね
論破と言うより、かれの納得を得られないと言う方が正確か
とはいえ、かれに攻撃される方も間違っていたり単なる印象論で自分と異なる論には納得出来ない


KAKERU作品の主義者がいかに始末に負えない存在だと描写されてるってのは、説得力あるね
0783作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 22:59:53.09ID:XjqgeD+H
論破しようと毎度長文垂れ流す奴も手に負えない
そもそも確信犯同士で会話が成り立つわけないだろ
0784作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 23:00:49.47ID:NtkzD581
大きく話が展開するからって可能性もありそうだよな
それか大輔側と関連してくるために足並みを揃えようとしてるとか
0785作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 23:44:30.65ID:JNbMe+L2
ふと思ったんだけどオリツエの見た目って
肌の色が人間ぽいゴブリンやオークだったりするんじゃ・・・
0786作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 00:35:21.89ID:5b/xpWNS
>>777
「認知されたケースの分析」だけじゃなくて「疑われたけどそうじゃなかった
ケースの分析」もして違いを探らないと、「犯罪者の90%以上はパンを食べた
事がある。つまりパンには人間を凶暴にする成分が含まれている」みたいな
話になるわけで…

結果的なオリツエ本人のメンタルはイジメを受けている人と変わらないし
共通点もあるとは思うけど、私は「メイドさんたちは陰口を叩いたら死ぬ
ような状況でなおわかるように陰口を叩いたりして意図的にアピールして
いる」という読みは私はあり得ないと思う


>>780
印象的に既に信用されないかもしれないけど、一応これでも「自論の正しさを
ゴリ押ししたい」のではなく「意見交換を通じて正解を探す共同作業がしたい」
んです…
叩いている人達はこっちの誤りを証明したいぐらいには自分の正しさに確信が
あるみたいだけど、私には無いよ
0789作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 01:02:08.40ID:7nierBEU
>>786
せやね
作中メイド達がオリツエをイジメた事実も、オリツエの視界内で悪態示した事実もない

で終わる話が何で口論になるのかはまぁよく分からんな
以前どの話題でモメてたのかは知らんが、今の話で作品描写に忠実なのはコイツの方だぞ
0790作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 01:08:38.01ID:CBcvQZ6V
>>788
今のままだと渡りに船とばかりに合流するだけだからなぁ
オリツエがかけがえのない何かを手に入れるのか
取り返しのつかない何かをするのは既定路線のように思う
0791作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 01:43:04.92ID:df7VfTLU
>>786
>幻視してカウンセリング案件(人格、判断力への中傷)
>変なケーススタディ(経験への頭ごなしの否定どころか、その価値自体を攻撃)

あのな
「描いてねぇだろ」

「描いてねぇだろ、バカ」
は違う

あんたはさらに
「描いてねぇだろ、バカ。お前の経験?それはクソに決まってる」
まで言ってる


これで
>印象的に既に信用されないかもしれないけど、一応これでも「自論の正しさを
ゴリ押ししたい」のではなく「意見交換を通じて正解を探す共同作業がしたい」
んです…


無理だって
まともなふり、できてないよ
0793作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 02:02:14.03ID:rvGagkxH
>>792
そして金がなくてもサバイバルできるのは実証済みだしな
裸一貫っで逃げてもどうにかなるのは強み

だからこそ子作りさせたかったんだろうけどね
0794作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 02:04:00.24ID:gHYABFae
>>789
スレ前半からずっと荒らしてたコテハンもどきが今更何言ったって叩かれるのは当然だろ
しかも最初の2レスはただの暴言
それ以降のレス内容自体は荒らし以外読んでないから誰も口論なんてしてないよ

>>786
他の人も言ってるけど
725と737を自分で読み返して「意見交換を通じて正解を探す共同作業がしたい」なんて言えるの?
多重人格か何かかな…
0795作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 02:07:17.50ID:5siRZ7FQ
今よりサバイバルの方が快適まであるからな
異世界人の認知度は広いようだから他のどの国行っても大歓迎だろうし
0796作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 02:11:01.37ID:MzbmC8T/
そもそもオリツエの方の話にはクリーチャーらしいクリーチャーは出てこないしな
これ以上掘り下げるならなんかクリーチャーが絡んでくるんじゃねーかなーと思ってる
0797作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 03:24:02.39ID:deQldBBr
帰って来た貴族からレッドキャップを怒れる農民から買い取ってアラクネを侍らせてる男の話を聞いて大輔だと確信
日々のストレスでぶっ壊れたオリツエは実質監禁監視状態になり何がなんでも理解者である大輔の元に逃げたくて電池を作り国を滅ぼすとか……やめようね!
0798作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 05:11:44.97ID:MvYMVwIK
>>786
アンタにいちいち言い返してるのただのノイジーマイノリティだから女になんかトラウマでもあるのね復讐なのねとでも思って忘れたらいい。
0799作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 06:19:10.76ID:rvGagkxH
>>797
考えてみたら禁忌を利用すればかなりお手軽に敵国を亡ぼせるんだよな

焦土と化すからかなり非人道的ではあるが
0800作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 06:47:12.74ID:HFWylFfd
オリツエも自分が自信がある分野(対職人)では人間関係うまくいっていると考えれるのに、
自信がない分野(対女性)ではヘタレ続けて相手が変わってくれるのを期待して失敗し続けている
で、メイドの立場からすれば、本来、嫌われているのを自覚して何とかしなきゃいけないはずなのに、現状の分析はできていない

…ピエロが言ったように「娼婦抱いて」「対女性関係でも経験積む」のが一番の解決策だった?
とりあえずピエロガチ有能。というか国益のためメイドに忠告して……も戯言扱いされるんだろうなぁ……
0801作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 07:02:38.65ID:MxBYXxdI
ピエロは作中何言っても戯れ言扱いされる代わりに何でも言えるだけの立場と言われてるけどオリツエがメイド長に見惚れて時にメイド長とアイコンタクト取ってる辺り公式非公式かはさておき割と権力を使える立場にあるから内密な場では責任者としてしっかり話せると思う
0802作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 11:26:07.53ID:5siRZ7FQ
柑橘類に金属片を刺しただけで暴走が起こるのかって話があったけど
やっぱりそれを電池として利用しないと起こらないと思うんだよな
まあオリツエなら簡単だろうけど
0804作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 12:30:04.29ID:WMHD5a+q
>>799
禁忌の内容が解ってる技術者を敵国の真ん中に送り込んで実験させるのは
それほどお手軽ではないし、上手くいってもその技術者を失うじゃないか
0806作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 13:43:22.33ID:GM1zYzDz
スタンピードといってもモンスターの移動力の範囲内でしか近づいて来ないんだし
空き家で実験という名の自爆テロを行っても十分に逃げる時間はあるだろ
0807作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 14:00:50.03ID:X/HBEM5L
あれだけシビアな好感度判定されてたのに-15%から+100%とは『ヒロインが困ってるところを助ける』は古典的だけど効果的なんだな。
そう思うとテンプレの異世界転移の鉄板初期イベントが「女の子助ける」なのは合理的だな
0808作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 14:09:10.73ID:X/HBEM5L
>>805
禁忌のトリガーの判定基準が明確ならいいけど、神様的なのが常時監視しててそいつの匙加減みたいなアバウトな判定基準なら
「メモに書くだけ」「口頭で詳細に説明」だけでアウトの可能性もあるよな
0809作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 14:29:35.72ID:xRePJif7
>>807
作者が人魚の話で普通は命を助けてもありがとうございましたで終わる!!!ってナレーションしてなかったっけ
0810作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 14:32:52.04ID:YgqjOqIr
>>809
それは普通のケースだ。そういうやつはなろうの主人公にはなれない
異世界転生して女の子助けて即ハーレム要員に出来た奴だけがなろうの主人公になれる
0812作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 14:34:12.22ID:X/HBEM5L
>>809
あっ!そういやそうだった。
あれインパクトというか世の作品に対するアンチテーゼ?ツッコミ的で面白かったのに忘れてた...
0816作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 16:41:22.57ID:zmV4zC9x
メイドにはサーバルちゃんみたいな子が居ればよかったな
「わーすごーい」「どーやったのー?」「つくったー!?」
みたいに全面肯定すればオリツエもストレスを溜めることは無かったろうに

んでそれに近いのが技術者たちなんなどうな
0820作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 17:34:41.77ID:5siRZ7FQ
大輔とオリツエの立場が逆だったらメイド達は上手くやれてたのか考えてたんだけど
そういえば大輔はクリ娘にしか興味なかった…
王様にいろんな種類の亜人の娘達が欲しいとか頼むんだろうか
0822作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 17:45:11.20ID:MvYMVwIK
サーバルちゃんは駄目な奴のお母さんにはなれても恋人にはなれないんじゃない?
オリツエは女から見て本能レベルで駄目ってのが本筋なんだし。
0823作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 17:46:26.70ID:5siRZ7FQ
いつもの暴言しか吐かない人も害毒だけど
それに毎回反応してるやつも要らないよ
いつも似たようなやり取りのくせに単発IDだからどっちもわざわざID変えてるんだろうなあ

スルー力低くてごめんこれ以降は無視します
0824作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 17:50:11.12ID:5siRZ7FQ
サーバルちゃんみたいなのは真面目な話をするのに向いてないからなあ
漫画的に使うとしたら難しい説明を簡単な言葉で言い直してくれるようなキャラか?
野生な感じで生きてる亜人ならそんな感じのいるんじゃね?って思ったけど
よく考えたらハルピュイアってまんまそんな感じだよな
0826作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 18:34:32.27ID:lOzMQZyP
>>820
大輔はストレートに伝えるから、王様に「この人たち俺のこと嫌ってるみたいなのでチェンジで」くらいは言いそう
少なくともストレス溜めるくらいならこの国出て行きそう
0831作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 19:08:19.72ID:WXlk2ZO2
リアリティのある創作は好きだよ
気持ち悪いキモオタ丸出しの創作が嫌いなだけ
あとなんか同一人物にされてるが俺はほとんど書き込んでないし知らない
嘘だと思いこみたけりゃ勝手に思い込めばいいけどね
0832作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 19:19:42.38ID:6ja8gmLI
>>831
なんというドM
KAKERU作品読んでる時点で周りから見りゃキモオタだよ
ほとんどの読者は承知の上で好きなだけで
自分を高尚だと思ってるお前は、お前の言うキモオタ以下だよ
0833作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 19:24:57.08ID:5siRZ7FQ
大輔も機構や武器の構造に詳しかったりコンパウンドボウの存在を知ってたりと
結構博識だしTUEEEEできてるよね
コンパウンドボウの構造を知らないって言ってたけどあそこで出てきたあたり滑車とテコで強い力を出すってところまでは知ってるだろうし

フィールドワーク確かにやりそう
でも王様は渋るだろうな
0834作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 19:30:20.30ID:7nierBEU
栗結ハーレムも殆どは打算だし、KAKERU作品はそういうとこが面白いって話だろ
オリツエじゃネアもレキもカナも無理だろうし、本人の問題としか言いようがない

>>794
なんつーかずっと気になってたんだが
ごくごく当たり前の大前提として、「意見が違う相手」は「荒らし」ではない
0836作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 19:43:38.09ID:5siRZ7FQ
>>834
オリツエじゃダメかなぁ
ネアやルピーは命懸けで助けてくれた相手がオドオドしてたからって嫌いになったりしないと思いたいけど…

どっちの意見もどうでもいいけど、完全に別の話の流れなのに自分のしたい話を何回も長文でぶち込んで何回も同じ議論をして大荒れさせる人は荒らしだと思うし、それに長文で構う人も荒らしだと思うよ
前スレからずっとやってるし、自分の意見に全員が納得する流れになるまで諦めないんじゃないの
0837作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 19:56:51.96ID:nW8cSWDN
>>834
>ごくごく当たり前の大前提として、「意見が違う相手」は「荒らし」ではない

そのとおり
「○○という描写からして、それは違う」
「むしろ△△だろうよ」
「そこは描いてないんだから、完全に個人の感想だな」etc.
これらは異なる意見の表明

「は?なんでそうなんの?頭おかしすぎるだろ」
「妄想入ってるけど、それ病気だから」
こんなんで、人格攻撃する言葉遣いだからな
0839作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 20:11:25.22ID:MvYMVwIK
>>826
ダイスケみたいに目的がハッキリしてるならメイド視点でも楽な仕事な訳で問題の起きようがないんでない?
実利主義者同士だからむしろ気が合いそう。

>>831
惚れた男のため都合の良い女になろうとする女は沢山いる。
リアルじゃないって思うなら誰もお前のために都合の良い女になってくれなかったんだね…って思われるだけだから程々にな。
0841作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 20:16:04.05ID:HFWylFfd
>>836
ネア「なんなりと……お礼をさせていただきたく……」
オリツエ「あ、いや、別に大したことではありませんから…」
で、そのまま別れて話が終わってしまう気がする
0842作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 20:20:03.47ID:5siRZ7FQ
>>839
とにかくクリ娘を囲って構造を調べて全員と子作りハーレムすれば満足なのか
もしくは自分でハンティング(?)してきた娘達じゃないと嫌なのかで話は変わってくるな

ワッチョイ賛成
無自覚な荒らしが排除できたらどれだけスッキリするだろうか
0843作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 20:21:07.73ID:HFWylFfd
食料取りに行くんだから取るんだから別れちゃだめじゃないか…
でも発展はしないんじゃないかなとは思う
0847作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 20:25:25.46ID:7nierBEU
アラクネは貞操逆転要素あるから少し難しいが、ネアも初対面ではただの恩人で好きな人でも何でもない
オサマ王国もアラクネ里もアプローチ自体は同じで「身体使ってでも取り込め」だし
その時点でオリツエ自身が好感度下げ始めるんだから、救われようがない

>>837
確かにソイツは余計な一言は見受けられるが
では相対する側の言動はそうでなかったか、と考えを巡らせて欲しいものだけど
まぁ口が悪い程度で荒らしってのも、2chも随分繊細になったもんだとも思うが
0852作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 20:32:26.55ID:4GrDjnEq
一応ちゃんと反対しとかないと、「反対意見がなかったので」と荒らしが独断専行で立てるからね
0854作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 20:35:18.92ID:7nierBEU
ワッチョイは別にどうでも良いけど
現状荒らしだと騒いでる方が「メイドがクソ、オリツエ問題無し」って考えに
固執してるだけに見えるんで、積極的に同調もしない
0855作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 20:38:46.80ID:/KNFOD45
とりあえずワッチョイと普通ので建ててみたら?
まともに作品の話したい人はワッチョイ使うし、自作自演したいやつは、普通の使うでしょ
普通の方が自作自演しかいなくなって、すぐ消えそうだけど
0858作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 20:47:48.92ID:MvYMVwIK
>>847
スレチだけど何人かは作者が言う善やら悪やらに思考を引っ張られて、自分は賢くなったと勘違いしてんだと思うよ。

作中ではみんな賢いからスパっと話は進むけど、リアルで理性的な対話をしようとするなら個々の高い抽象的思考力と読解力が必須。
0859作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 20:49:39.20ID:7nierBEU
>>853
少なくとも俺は普通にそう述べてるんだが
オリツエも恩人にはなれるだろうけど、強さと腰の低い説得で救うことになって
栗結のように「その場で一番ザコ」なのに「一番男らしい演説」はできないだろ

村に戻るまでにネアの好感度が「恩人だけどしょぼい男」だった場合
次に会うのは母に「取り込め」と命じられたネアとなり、オリツエはハートブレイク
0860作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 20:51:18.88ID:p1JJ1RYT
オリツエが大輔の立場でも恋愛には発展しないだろうし
メイヤがネアの立場でも恋愛には発展しないだろう
ただ、今より悪い関係にもならないだろうけど
0861作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 20:56:21.76ID:5siRZ7FQ
>>859
なるほど、ありがとう
言いたいこと伝わったわ
でも劇的に命を助けられて母親の風邪も治してもらって弓の威力向上してくれた相手にショボイ男…ってなっちゃうかなあ
あの世界の女って全員メイドみたいな思考してるの?

あとネアのお母さんは取り込めって命じる前にちゃんと好きかどうか聞いてるよ
0862作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 21:00:50.41ID:j9nJ3kuG
ワッチョイ良いと思う
毎日湧くから毎回NGするの面倒
反対意見がほぼ難癖しかないし

「自分が気に食わない人間がワッチョイ賛成してるから俺は反対」っていう凄い意見してるのもいるし
0863作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 21:01:21.57ID:/8afrD5i
>>847
オリツエ好感度が下がってるのは打算だからとか任務だからとかじゃなくて
嫌ってるのが透けて見えるからじゃね?
悪意に晒され続ければ自然と嫌いになるっていう極普通の生理現象を書いただけだと思う

ネアのかーちゃんは最初に「ダイスケのことを好きか」確認してる
とった手段が一緒でも前提はまるで違う
ありえない仮定の話だが、しょっぱなから好感度MAXパーラちゃんがソロで任務に臨んでればあっという間に篭絡完了したと思うよ
0864作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 21:02:35.88ID:rvGagkxH
アラクネの場合、特別扱いじゃなく居心地のいい場所にするというのもあるよね
その辺の気遣いがメイド達に欲しかった
0866作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/12(月) 21:06:02.97ID:CBcvQZ6V
アラクネは元々女尊男卑だからオリツエがオドオドしてても気にしないんじゃね
説得は備蓄している食料でも提供かな
母親の病気を気にして村までいって治すところまではするとして
食料難から狩りについてってレッサーデーモンを下したらさすがに好感度LOVEMAXでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況