X



【キン肉マンPART1119】迷えるシマウマ編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f9c-47pW [125.195.137.112])
垢版 |
2018/09/18(火) 15:08:07.72ID:ko6awGij0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新は9月24日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic_novel
Yahoo!ブックストア 外部リンク:https://bookstore.yahoo.co.jp/free_magazine-136077/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → Yahooの更新が早いから(月曜0:00)
・「本作品はX月X日にて提供を終了いたします」とありますが、Web連載が終わってしまうのですか?
 → 終わりません。新しい話が配信されると前の話が見られなくなるということです。
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること


※前スレ
【キン肉マンPART1118】しろくろゼブラ融合編 ・
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1537160863/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0782作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab74-qEu3 [153.217.201.39])
垢版 |
2018/09/20(木) 14:42:30.92ID:xPXTB6QC0
インフェルノの完全版見たかったね
このまま終わりそうだけど
0795作者の都合により名無しです (ワッチョイ e30e-tHrl [123.254.3.177])
垢版 |
2018/09/20(木) 15:49:59.19ID:Vuxgw23B0
テントウマンはカレー戦から既に期待できなかった
まとまり過ぎ、後付け多すぎ、地味、正統派とギミック派の悪いとこ取り、悪い意味で鬼耐久
テントウマンを残したかったのなら、第一戦目は第一試合で紅茶相手にレッスンするくらい下地を作っておかないと
0798作者の都合により名無しです (スフッ Sd03-GmrN [49.106.212.214])
垢版 |
2018/09/20(木) 15:57:19.57ID:ZAER0Lgpd
>>461 >>486
将軍の強さや進化振りを強調するのはいいとして、
個人的にはミラージュもアビスもせめてあと一週は欲しかったかな
ミラージュ戦はミラージュの名前にもなってる幻影を使った攻撃が見たかったし
アビス戦は逆に将軍が九所封じを全て使うところがみたかった
まあそこで話数を使ってしまうと、シルバー登場や始祖編終幕を巻末に持ってこれなくなっちゃう問題があるが
0804作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3dc9-p9eM [126.235.84.49])
垢版 |
2018/09/20(木) 16:30:00.11ID:E4Pwftr70
やはりオメガインフェルノは三大奥義最強
壁画のとおり相手の力を利用し背中に乗せて加速→急上昇して次のモーションで悪即残の
抜刀介錯!更に追い討ちの落下技ωハズカシドロップ!

使用者はゼ○ラではないのが無念なり
ゼンラはそれ以上のはずかしめ(白骨化)にも耐え得るタフネスであることを
願いたいです??
0819作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp69-M/cV [126.236.68.76])
垢版 |
2018/09/20(木) 17:30:23.93ID:d/2CrbJUp
>>813
パイレーツとマリキータを入れ替えたら万事OKだったと思う
0821作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5da6-Y82R [110.134.253.153])
垢版 |
2018/09/20(木) 17:46:07.11ID:QMz5v80y0
【山本太郎、坂の上零】 格闘家のKIDだけじゃない、関東圏のKIDも癌で死んで、棺桶が売れている
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537410277/l50
0823作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-iWmi [1.75.9.43])
垢版 |
2018/09/20(木) 17:50:14.06ID:zIxUNuYNd
マリキータは最初からゼブラにぶつけるつもりで作られたキャラなんじゃない?
あいつ確かガンマンとか同じで二人分の投稿を合わせて作られた超人だし天道虫の超人のデザインにロールシャッハを使える超人のアイデアを合わせたんじゃないかと推測してみる
0825作者の都合により名無しです (ワッチョイ e392-tHrl [219.67.212.53])
垢版 |
2018/09/20(木) 17:58:05.03ID:QcoOQzwT0
>>820
それをありがたがるって漫画家として終わってんぞ
つーかゆでは表情においてもポイント高い部類だがなぁ
思い悩むシングさんとかクッソカワイイやん・・・w
サンちゃんも無機物なのに表情豊かだし
あくまでマリキータは変化球だと思いたい
0828作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3c9-U9gT [219.208.222.76])
垢版 |
2018/09/20(木) 18:32:59.32ID:9pfzFFcJ0
自分が好きな超人が勝たないとブー垂れるキャラ厨はいつでも湧く
0829作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-zMIw [49.98.164.58])
垢版 |
2018/09/20(木) 18:34:02.88ID:3PziZy25d
ずっと黙って読んでたけど言うわ。

このスレじゃまるで世間の総意の様に「パイレートは強キャラっぽい。副将っぽい。実はオメガ兄より強いかも。スグルに勝ちそう。良いキャラ」
って書き込まれてるけど、
それ個人的な好みだからな?
あんなコロコロコミックかビックリマンシールにいそうな「海賊=格好よくて強そう」的な超人のどこがいいの?ダセー
0831作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa99-/e2F [182.251.117.236])
垢版 |
2018/09/20(木) 18:41:27.42ID:riaXENcPa
>>829
デザインは個人の好みだからださいと思っててもいいんじゃない?誰もかっこいいと思わなければいけないなんて言ってないよ。
パワータイプなのに技術もあって動きが俊敏で身体が柔軟で戦い方がクレバーだから好きなんだけど。あとあのパーマが名ヒールのアンドレザジャイアントを彷彿とさせる。
0833作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-zMIw [49.98.164.58])
垢版 |
2018/09/20(木) 18:44:30.11ID:3PziZy25d
キン肉マンの真骨頂は、ラーメンマンやケンダマンが強かったり格好良く見えてしまう謎の魅力だよ。
パイレートマンは典型的な「僕の考えた最強超人」って感じで幼稚。
ゆでがマリキータ気に入ってるのはよく解る。
0843作者の都合により名無しです (スププ Sd03-RVuO [49.98.88.52])
垢版 |
2018/09/20(木) 18:56:59.64ID:i/ef9EBud
>>841
ネジケン「!?!?!?俺たちの出番か!」
0845作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6de2-wH+P [220.212.6.26])
垢版 |
2018/09/20(木) 18:59:58.12ID:8mYwlDua0
テントウムシが超人になって強いぞすごいぞってのはキン肉マンという作品の良いところだけど
パイレートはカッコいいから大好きです
友情パワーとかボワァの謎を体感しながら解き明かすのかな
0847作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3dc9-zMIw [126.163.183.23])
垢版 |
2018/09/20(木) 19:01:40.03ID:MdQttNMS0
>>844
そりゃ「パイレートマンは強いに決まってる」「オメガ勢に勝たせるならパイレート」って意見をまるで常識かの様に言う奴が多すぎるからだろうな。
『ギヤマンは勝たせるようなキャラじゃない』が単なる好みだって気付いてるか?
0850作者の都合により名無しです (スププ Sd03-RVuO [49.98.88.52])
垢版 |
2018/09/20(木) 19:07:52.37ID:i/ef9EBud
カナディに勝ったパイレートマンよりスペカナまとめてフルボッコにしたブラックシップの方が強いと思うな
0853作者の都合により名無しです (ワッチョイ 952a-SbuS [106.160.183.47])
垢版 |
2018/09/20(木) 19:13:14.36ID:FGg7CLEH0
試合はテンポ良くして欲しい。ダラダラ試合長くするならその分を試合以外のエピソードを交えてくれた方がいい。
便器やカレーが人間に戻るシーンとか。
偽王子はそもそも大したキャラじゃないしダレるのは仕方ない。偽王子登場シーンよりアリステラ登場の時の方が印象に残ってる。
王位編なら偽王子より、マンモス、オメガ、サタンクロス、あとはアタルを出せば十分だった。
フェニは噛ませでよかった
0855作者の都合により名無しです (スププ Sd03-4LgB [49.96.22.235])
垢版 |
2018/09/20(木) 19:20:57.49ID:wNW3vY40d
このシリーズは完全に失敗だからこれ以上話広げずにアリステラ倒したら悲惨な過去を語り始めてそれを聞いたスグルがなんかいいこと言って和解してサタンが期待はずれだったか…とか言って去っていってシリーズ終わりでいい
0856作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b6b-9x98 [121.114.164.142])
垢版 |
2018/09/20(木) 19:23:58.27ID:XxySi7Bp0
どっちが勝つとか強いとか、そんなんちゃう。
ペースが恐ろしく遅いのが2世と同じ失敗を繰り返してるんよ。
0859作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b6b-9x98 [121.114.164.142])
垢版 |
2018/09/20(木) 19:30:08.87ID:XxySi7Bp0
ここまで主人公よりモブ超人てんとう虫の露出が多いってヘンテコな構成だよ。
てんとう虫を活躍させるにしてもさ。
0860作者の都合により名無しです (スププ Sd03-RVuO [49.98.88.52])
垢版 |
2018/09/20(木) 19:30:24.33ID:i/ef9EBud
黒ゼブラ→やっぱ無理で白にチェンジ
白ゼブラ→技喰らいまくりでピクピク
キッドが授けてくれた技で勝負→やっぱ無理でした
ゼブラは何がしたいんだ?
0865作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b6b-9x98 [121.114.164.142])
垢版 |
2018/09/20(木) 19:52:13.30ID:XxySi7Bp0
ザマンは結界張られて激おこだから、しばらくしたらまた登場するよ。ゆでが覚えてたらね。
0869作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp69-Bug1 [126.33.7.233])
垢版 |
2018/09/20(木) 20:02:15.38ID:RH6mt3uFp
面白いつまらないは個人の感想だから別にいいんだけど
批判してるコメントで毎回ちゃんと読んだのか?って誤解や間違いしてるのはどういうことなの
同じ人が何回も書きこんでるのか別の人が同じ勘違いしてるのかどっちなんだ
批判の内容よりそっちが気になる
0872作者の都合により名無しです (ワッチョイ 233d-MqUB [163.58.163.2])
垢版 |
2018/09/20(木) 20:13:11.16ID:FQvo5BKz0
邪悪の神が憑依したら自動的にゼブラのマスクになったのに対し
http://or2.mobi/data/img/211242.jpg

今回はわざわざマスクを取りにきてる
http://or2.mobi/data/img/211244.jpg

ということはまだ技巧の神はパワフルマンに憑依していない!?
なのでこれから憑依すれば再度起き上がってマリキに勝利できるかも!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況