X



【諫山創】進撃の巨人Part580【別冊マガジン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8aa9-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 12:54:26.73ID:0ARX/W8S0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season3 269体目(原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536244629/

◆避難所(総合難民収容所@避難所掲示板)
http://160.16.59.116/test/read.cgi/refugee/1525944551/

■前スレ
諫山創】進撃の巨人Part579【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1536591390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-/R8c)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:15:20.85ID:1jbxtq3Jd
>>795
糖質は自覚症状ないって本当なんすねぇ
>「右翼化だ!軍国主義の復活だ!」と批判して、その防衛力すらも邪魔しようとする怪 しい連中が国内にゴロゴロいるアルニダよ

ジャップがやってることを罪もない外国人に押し付けて叩いてる時点でネトウヨなんだよなぁ……
0803作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-y0m+)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:24:17.10ID:w4ugA8Sld
>>799
沖縄の反米軍デモに、なぜかハングルで書かれたプラカード持って参加してる外国人がゴロゴロいるよ
無知蒙昧な馬鹿パヨクさんは、そんなことも知らないのか、知っててとぼけてるのか
まぁジャップとか言ってる時点で、コイツのお里の悪さと頭の悪さが知れるニダなぁ……
0804作者の都合により名無しです (ワッチョイ d736-070P)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:25:27.39ID:G1YqRcsY0
進撃はグダグダ続けるより納得出来る着地点でスパッと終わらせた方がいいだろ
進撃キャラクターでまだ儲けたいならスクールカーストみたいな舞台をガラッと変えてもキャラそのままで描き続けたらいい
0807作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-/R8c)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:36:52.33ID:1jbxtq3Jd
>>803
国籍透視してる時点でやっぱりネトウヨじゃないか(呆れ)

なんでウヨさんはネトウヨ呼ばわりされることを異様に嫌うんですかねぇ……
ネット黎明期の頃は逆にネット右翼を自称するくらいだったのに不思議ですねぇ……

ネトウヨという言葉にここまで悪いイメージがついたのは君たち自身の日頃の行いが影響してると思うで
0809作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-y0m+)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:50:02.37ID:Y8amRrkid
>>807
あのぉ〜
その「国籍透視してる時点でネトウヨだ!」の根拠を何一つ言えてないんだけど、論理の過程をすっ飛ばしていきなり結論を出すとか、頭悪いやつの特徴。
わざわざハングルのプラカードでデモしてたら、ネトウヨとか関係なく誰だって「なんでハングルの国の人間が、わざわざ沖縄まで来て反米軍デモやってんだよ」と怪しく思うのは当たり前
その当たり前な疑惑に誰彼かまわずネトウヨのレッテル貼りしてるのがお前のような馬鹿パヨク
そしてパヨクという言葉にここまで悪いイメージがついたのは君たち自身の日頃の行いが影響してるんだよ
0810作者の都合により名無しです (ワッチョイ d791-1E93)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:58:12.68ID:/8irt+lP0
>>807
在の人も進撃は好きなんだね
不愉快な表現もあって納得いかない部分もあるんだろうけど読み続けてる事は嬉しい
0812作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-/R8c)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:06:45.24ID:9TIGJzhud
>>809
なにいってだこいつ

>「国籍透視してる時点でネトウヨだ!」

この命題に疑問が介在する余地ないやろ
自分の気に入らない奴はみんな在日、反論してくる奴も在日、みたいなアホな思考しかできん奴はネトウヨ以外と呼ばれてもしゃーないやろ
それにワイが国籍透視ったのはワイに対して在日認定したことについて言ってるんやで

「ネトウヨ」はその人間の言動に対するレッテルやから、ネトウヨ的な言動をする人間をネトウヨ呼ばわりしてもなにもおかしなことはない
それに対して「在日」や「韓国人」はその人間が持つ国籍によって決まるもんやろ
国籍が判断基準である以上、言動や態度で判断できるものではない
ネトウヨ認定と同列に考えられると思ってるお前はガイジや
0814作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-y0m+)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:14:58.96ID:Y8amRrkid
>>812
なに言ってんだこのガイジ

俺は「在日」なんてセリフは一回も使ってないよ
お前が勝手に被害妄想を全開にして噛み付いてるだけだぞ

しかもお前は進撃の巨人の話題そっちのけで噛み付いてるから、客観的に見ても頭おかしいニダよ
大好きなキムチでも食って落ち着けよ、な?
0815作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-/R8c)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:25:48.13ID:GkTA8/8Qd
>>814
明らかに仄めかすような言い回しをしたあげく「直接その語彙は使ってないからセーフ」とか流石にガイジ過ぎて草
それ小学生がよく使う手やんけw

しかも後半部分に関しては完全にブーメランやし、そこでもワイに対してガイジャップ丸出しのアホみたいな煽りを入れてきてるし
ウヨさんと話してると小学生の相手をさせられてるみたいでほんま呆れるわ
0816作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-y0m+)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:40:37.86ID:Y8amRrkid
>>815
自分のミスを相手のせいとか、見事なクズっぷりだな

何度でも言うけど、俺は「在日」なんてセリフは一回も使ってないよ
お前が純血の日本人で、ただの半島好きの変人である可能性もあるし、俺はお前と違って決めつけないよ
要はお前が勝手に勘違いして盛大に自爆してるだけニダよ。
まぁ、こんな恥さらして悔しいのはわかるけど、トンスルでも飲んで落ち着けよ
0817漫画の神の使徒 (アウアウカー Saeb-5wTS)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:42:24.78ID:adZUkaaSa
まあ、エレンの悲願である

「世界中を冒険したい」

「巨人を駆逐したい」

って夢を叶えるなら

アルミンよりジークについていくのが一番だからな

あとエレンって性欲薄いから

女より冒険や戦いの方が好きだし
0818作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfe1-r2Vc)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:42:42.08ID:vEjqQCj00
陰鬱な本編を見た後に見るからあのスクールカーストは面白いんだよ
0821作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-y0m+)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:55:33.40ID:Y8amRrkid
>>819
バカさらして悔しい気持ちはわかるけど
相手の言動を勝手に曲解して、自爆して馬鹿さらしたのは、お前自身が浅はかで頭悪いのが原因だからな。
明らかにお前の自爆なのに、他人のせいにしてファビョっても笑い者の見世物になるだけニダよー
0829作者の都合により名無しです (オッペケ Sr8b-K8zM)
垢版 |
2018/09/14(金) 14:24:56.10ID:IMhQ0o3yr
>>823
無知性なんかただの人食いの化け物だぞ
死んでるのと変わらない
それに知性巨人でないと戦力にならない
0831作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fbe-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/14(金) 14:46:46.14ID:mM4SMcDM0
そうか無知性だと不老不死なのか
壁巨人に知性巨人食わせて元に戻せば壁ができる前の話を聞く事もできるんだな
0832作者の都合により名無しです (オッペケ Sr8b-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 14:49:38.71ID:Jv3eo3Mfr
地ならし実験じゃなくて、そのまま世界を破壊してしまえば、
問題は解決するな。何企んでようが、ジークもお役御免。

ヒストリアの家畜化も必要ないし、パラディの仲間達も無傷で生き残れる。

でもそれをやるとしたら、さすがに兵団と相談してやろうとは思わないだろうな、エレンも。
0834作者の都合により名無しです (オッペケ Sr8b-K8zM)
垢版 |
2018/09/14(金) 15:01:36.62ID:IMhQ0o3yr
結局地ならしに頼るしか手はないが
エレン、ヒストリア、ジーク3人とも兵団に従う意思がない
さらに民衆にエレン派が多い以上、エレンを他のやつに食わせるのも現実的じゃない
そもそも今のエレンを倒すのは難しい
もはやパラディにはジークの野望を止める術はない
0836作者の都合により名無しです (JP 0Hdf-2NV2)
垢版 |
2018/09/14(金) 15:13:35.43ID:p22rZsQ5H
>>632
結局アニを殺せなかった頃と変わってなかったって話なのかね
見知らぬ兵士や一般人がいくら死んでも仲間のアニは敵でも殺せない
大事な仲間を犠牲にしないためには見知らぬ一般人は全て殺す
でもある意味エレンらしく一貫してる気がする
エレンって半径3メートルが全てのマイルドヤンキー気質だし
これならアルミンはミカサに教えたら逆に困らせるだけだから一人でやっちまえになるのはわかる
0840作者の都合により名無しです (ワッチョイ d736-070P)
垢版 |
2018/09/14(金) 15:31:27.65ID:G1YqRcsY0
グリシャがフリーダ喰ってから王家の血の人間見つけて知性巨人にして地ならしとか時間的に無理ゲーだわな

つかマリア没落時にエレン10歳なら、グリシャは継承してから最低でも11年はたってるな
0842作者の都合により名無しです (ワントンキン MM7f-bqoR)
垢版 |
2018/09/14(金) 15:37:50.25ID:qolYiuSGM
>>838
いや、そもそも内地への診療でちょうど壁破壊されたから
我慢の限界でレイス家殺したんでしょ
地下室も見せてなかったし、
進撃継承は想定よりも早まったと見るべき
1年以上あるのにエレンに壁外情報伝えずに死ぬとかアホ過ぎだろ
時間がないんだって言ってたし、呪いが進んでたんだと思う
0844作者の都合により名無しです (ワッチョイ d736-070P)
垢版 |
2018/09/14(金) 15:44:42.56ID:G1YqRcsY0
グリシャがレイス家虐殺したのは、カールフリッツがパラディ島にエルディア人を連れて引きこもったのはの全てカールフリッツの身勝手な自己保身の為だと悟ったからじゃね?

パラディ島で平和な楽園を作りたかったのはエルディア人の為ではなく、始祖を持つ王家が戦いから逃げる為だったとかな

だからウーリやフリーダが継承したら考え方が全く変わってしまう(自分が世界を敵に回したくないから)し、何も言わなくなったと
0847作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfe1-r2Vc)
垢版 |
2018/09/14(金) 15:52:47.02ID:vEjqQCj00
妻子が死ぬかどうかの場面で不戦がどうのこうの言ってたらキレるわな
0850作者の都合により名無しです (ワッチョイ d736-070P)
垢版 |
2018/09/14(金) 15:58:48.65ID:G1YqRcsY0
フリーダは私の代で先代が残した責任(世界と戦い悪役になること)をとるのは嫌だ
と言ったと予想

身勝手な自己保身でエルディア人を盾にしてたカールフリッツの思想を踏襲してただけかと
0858作者の都合により名無しです (ワッチョイ d736-070P)
垢版 |
2018/09/14(金) 16:12:46.16ID:G1YqRcsY0
だからグリシャがレイス家を虐殺したのは
レイス家の不戦の契は行き過ぎた平和主義じゃなくて、始祖の巨人としての責任から逃げる為にエルディア人を盾にしてただけだったと気づいたからって話な
0859作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM6b-2ynb)
垢版 |
2018/09/14(金) 16:13:17.11ID:kcQJdTsZM
王家はグリシャが奪ったから何もできなかったのであって、アクションを起こそうとしなかった訳とは限らない
巨人を壁の外に追い出して、住民の記憶を改ざんしてなかったことにしてしまうくらいなら不戦の契約下でもやる可能性はある
0862作者の都合により名無しです (アウアウカー Saeb-BPXD)
垢版 |
2018/09/14(金) 16:19:39.32ID:RN0qyezAa
うーんまあロッドの語るレイス家にしても
グリシャの記憶にしても
イマイチそのまま受け取るには尚早って感じあるよね
記憶ってのは確かに書物よりも確かなものだけど
どうにもその記憶が個人の偏りに左右されることは避けられない
0864作者の都合により名無しです (ワッチョイ d736-070P)
垢版 |
2018/09/14(金) 16:25:20.52ID:G1YqRcsY0
マリア奪還後の式でエレンが敵の正体を知り、心の中で自分の命くらいいくらでも〜と自己犠牲を考えていた後すぐにグリシャとフリーダのやり取りを思い出してあの怒りの顔アップだぞ

カールフリッツが自己保身の塊でフリーダもそれを踏襲してたと考えるのが普通じゃね?
0867作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff6b-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 16:39:45.33ID:RnJQ79Ru0
>>864
さっきから繰り返しカールフリッツが自己保身でどうのって
なんでそんな個人の仮説を前提条件のように話してるんだこの人はと思ってたけど
あれを怒りの表情と捉えたからなのか
怒りよりはむしろ驚愕・愕然に見えるけどなあ
いずれにせよ何か衝撃的な事実を知った、という描写どまりじゃね?
0868作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f0f-BPXD)
垢版 |
2018/09/14(金) 16:40:18.46ID:WA+GJSEM0
ジークはエレンに
グリシャに洗脳されていると言った
ジークがグリシャと敵対しているからそう言うのかなと思っていたが
どうやらジークはグリシャと敵対はしていなかった
計画の進め方への考え方の相違があっただけだった
ということはグリシャとエレンの間には何かしら我々には見せられていないものがまだある
0869作者の都合により名無しです (オッペケ Sr8b-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 16:41:03.53ID:Jv3eo3Mfr
>>863
実際物語全体の中で、あのエピソードだけ異質だよな。浮いてる。

会ったことも無い女の子を救う為に大人を殺すって、特殊とか異常では片付けられない。
現実との対比じゃなくて、「進撃の巨人」っていうフィクション内のリアリティ設定から逸脱してる。
その後のエレンのキャラともなじまない。

なんかネタが仕込んであるのかもしれない。
まあ実際はアレ描いた時は深く考えてなかっただけかもしれないけど。
0870作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9730-VVVK)
垢版 |
2018/09/14(金) 16:43:48.68ID:qP3w+ERH0
はじめに壁が壊された日
グリシャはエレンに地下室を見せると言ったのは
地下の3冊の本を見せてちゃんと説明する予定だった?
それなのにいきなり進撃&始祖継承となったのは
自分自身やジークにしたように子供に思想を教育する罪深さを思い出したから
ある程度記憶を見てからのエレン自身に決めさせようと思ったのかもしれない
でもエレンなら「巨人を駆逐できるかもしれない力が欲しいか?13年で死ぬけど」って説明でも結局は受け入れそう
どうか今後判明するフリーダのセリフがしょぼいものでない事を祈る
0873作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff6b-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 16:51:42.53ID:RnJQ79Ru0
>>870
いきなり継承したのはその日壁が壊されたから
まずグリシャがレイスの礼拝堂に行ったのは襲ってきた巨人を退けるよう頼むため
断られたから始祖を奪った
てことはエレンに継承したあと本当は即巨人化&敵と応戦して欲しかったのかもしれない
まあエレンが巨人デビューしたのはそれから数年後だったわけだけど…
エレンならすべて聞いた上で受け入れただろうってのは同意だな
0876作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf6b-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 17:02:09.92ID:Ab5eTWFT0
>>856
まあ漫画だしIFの世界だから何とも言えんけど
後付でグリシャは壁の外に出ていく調査兵団に共感していた設定だし
その調査兵団に入ると言った息子エレンには歴史を教えて後継者にする資格ありと見なしたんじゃないかね
だから部屋に入れてやると言ったと
0879作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf6b-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 17:09:23.34ID:Ab5eTWFT0
>>868
ピークちゃんおったし
洗脳されていると言うことで自分はマーレに敵対するグリシャとは違い
マーレ側であるというアピールもあったんじゃないかね
同時にエレンへの俺たちは兄弟だというメッセージ性もある
0882作者の都合により名無しです (ラクッペ MM4b-VVVK)
垢版 |
2018/09/14(金) 17:32:56.33ID:K3My2JNEM
>>873
地下を見せると言ったのに口頭の説明も無しだったのは壁が破られた云々というより
フリーダのセリフ(おそらく初代王の思想に支配され壁内の巨人の排除すら叶わないもの)
を聞かされて考えが変わったのかなと思って

初心者にいきなり巨人化無理じゃ?
即戦って欲しいなら自分でやれよって思うけどグリシャは自分で戦えないくらい寿命が近かったのかな

ここで前見た、進撃&グリシャの血による記憶の継承が遅かったのは始祖の記憶が封じ込めていた説はありうると思う
0883作者の都合により名無しです (JP 0Hdf-2NV2)
垢版 |
2018/09/14(金) 17:49:07.02ID:p22rZsQ5H
>>872
それでクロスちゃんねるのパクりでヒロインが主人公を怖がるのは陳腐すぎやしないか
あのシーンは原作のパクりシーンに比べるとアニメの出来栄えが突出してる
陳腐なパクりからあんなの作られたら申し訳なくて頭上がらんよね
0893作者の都合により名無しです (オッペケ Sr8b-K8zM)
垢版 |
2018/09/14(金) 18:32:58.70ID:IMhQ0o3yr
>>888
ガビは自由を求めるキャラじゃないから進撃は合わないだろ
ライナーの親戚だし普通に鎧かと
やっぱり血統で決まるからな
そのあたりは
個人的に女型がどうなるのか気になるな
アニには親戚いないし候補がいない
0896作者の都合により名無しです (オッペケ Sr8b-K8zM)
垢版 |
2018/09/14(金) 18:40:40.57ID:IMhQ0o3yr
そもそもガビが進撃を継ぐってことはエレンを倒さないといけない
誰がエレンを倒すんだよ
まずエレンが死んだあとからガビが進撃継いでも盛り上がらないだろ
ガビ対エレンが見れないし
0897作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff6b-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 18:43:50.07ID:RnJQ79Ru0
>>882
初心者に無理かどうかは個人差があるにしても賭けだよね
少なくともベルトルトは始めからうまくやれたしユミルとグリシャも壁外で生き延びたからには
継承直後からそれなりに力をコントロールできたと考えられる

というかそもそも
>ある程度記憶を見てからのエレン自身に決めさせようと思った
グリシャは始祖の力使えないんだから記憶関連は継承後の話じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況