X



【諫山創】進撃の巨人Part566【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3e6b-PGOB)
垢版 |
2018/08/01(水) 03:29:54.52ID:r5YdOLzy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆ 進撃の巨人Season3 262体目(原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1532963167/

◆進撃の巨人 避難所(総合難民収容所@避難所掲示板)
http://160.16.59.116/test/read.cgi/refugee/1525944551/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part565【別冊マガジン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1532690006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0621作者の都合により名無しです (バッミングク MM9f-qnd5)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:38:18.75ID:ogPyTtmAM
最後には
ケニーの
『人は何かに酔ってないと生きられない』
という言葉と
アルミンが、海が見たい、
と言ってたのを思い出して、
アルミンに注射する
リヴァイはメチャクチャカッコ良かったじゃないか
0623作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-SDNT)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:54:47.86ID:1BfTf/led
むしろマーレのエレンは何かっこつけてんだコイツって感じであんま好きじゃなかったな
注射騒動で暴れた挙げ句フロックに逆ギレしてた癖に主人公補正でいきなり達観したクールキャラになってたら癪に障る
0625作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf74-BmmJ)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:02:29.43ID:xKG0CH6d0
>>621
注射のシーンはアルミンのために必死になるエレンもミカサも最後に選択するリヴァイもかっこよくてマジ熱い名シーンだし
諫山にしか描けないし普通に読んでるだけの読者は感動するだけのシーンなのに
注射キャラ厨が暴れるせいでまともに語れない>>615みたいに物議を醸さないようにした方が良かったみたいに言われるわで残念だよ
0629作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa7-3C2i)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:25:00.40ID:DGU+RqXva
調査兵団に入ったからにはエルヴィンに命を預けてるも同然な立場なわけでもちろん家族よりエルヴィンを優先するのが当然だと俺は思うけどな
その程度の覚悟もなしに調査兵団に入るとかはありえないだろ
0630作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf74-BmmJ)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:26:59.45ID:xKG0CH6d0
>>926
ミカサにとってのアルミンもハンジにとってのエルヴィンモブリットその他も等価だから
っていつものミカサアンチじゃないか相手して損したわ
注射オバさんやお前みたいなやつのせいでせっかくの名シーンがまともに語れないのが残念
0634作者の都合により名無しです (バッミングク MM9f-qnd5)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:34:52.46ID:ogPyTtmAM
エレンは超大型を倒すのに、
アルミンの丸焦げになってもらう
しかなかったから、
リヴァイの方に理があるのはわかっていても
アルミンに対する贖罪のために、
リヴァイに逆らったんだろ
0637作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43a6-10BI)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:36:20.72ID:tKiFWM9W0
【 天 皇 即 位 阻 止 】 儲けた金は…35億、プチエンジェル事件、顧客リストに徳仁皇太子の名
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533436136/l50
0638作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43a6-N52e)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:37:37.43ID:4+HrFhag0
>>567
反省したからエレンがレベリオで暴れたこと責めてるんだよな
反省前のミカサだったらフロック達みたいに疑問も持たずにエレンについてきてそうだよな
逆に今のミカサならアルミンもあっさり見捨てそうだ
0644作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03c9-FFar)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:51:54.34ID:zfFph7c10
エレンがアルミンを助けたくて必死になるのは分かる
リヴァイの揺れ動く心情も良くて名シーンだと思う
でもエレンが団長に対する思いが描かれてないのだけが違和感なんだよな
0650作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffe9-10BI)
垢版 |
2018/08/05(日) 12:22:11.23ID:3Hnt8Aep0
自分はエレンがエルヴィンのこと考えてないのは気にならなかった口。
ただ、アルミンに対してもあまり色々深く考えてないように感じた。
大事な身内だからこそ、巨人という人外のものにしてしまうことの葛藤がないのが違和感あった。
自分のようにしてしまっていいのかのためらいが一切なかった。
0652作者の都合により名無しです (JP 0H7f-MHrc)
垢版 |
2018/08/05(日) 13:08:38.60ID:FnFKVtn6H
アルミン見殺しにして団長助けてくれとかいうエレンが想像できない
エレンはあれだからエレンがなんだろ
だからあれはエレンらしい行動なんじゃね
ジャンが人を殺すことを躊躇するのと同じでジャンが迷わずバンバン人殺してたらそれはもうジャンじゃないし
なのに今までのキャラの性格とか無視して上から目線であーしろこーしろとかバカらしいったらない
その上頼んでもないのに作中で語ってもないキャラの気持ちを代弁したりするの勘弁してほしい
0655作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43bb-Ev+Y)
垢版 |
2018/08/05(日) 13:59:23.28ID:KFMusWP60
>>652
エレンらしい行動とか、キャラの性格は関係なくて、団長を助けなかったエレンは悪なので滅びろってのが注射おばさん
むしろ、それがエレンらしいっていうなら、主人公に相応しくないって言い出すのがいつもの流れ
0658作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03c9-wdxK)
垢版 |
2018/08/05(日) 14:25:01.21ID:MLOdLHvj0
大切なものを犠牲にできないからアルミン助けろと主張した→批判される
今は犠牲にできる覚悟があって兵団もサシャもヒストリアも犠牲にした→批判される
サンドバッグ主人公だな
0659作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfc8-8iL/)
垢版 |
2018/08/05(日) 14:36:30.37ID:nbZq9BWs0
注射の件でエレンをサンドバッグにしてるのなんて全読者の1%ぐらいしかいないだろう
兵長がアルミンの夢聴いてたくだりあったしアルミン生き残るだろうな〜ほらやっぱりねくらいにしか
普通の読者は思ってないよ
0660作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03c9-Eckn)
垢版 |
2018/08/05(日) 14:53:11.95ID:HkNrY+9C0
まだやってたのかおまえら元気だな
エレンが必死にやったのは
・アルミンを助けてくれ
・エルヴィンを殺してくれ
さあどっちだ
同じ事じゃないぞ
この受け取り方の違いでエンドレスになってんだな

>>650
命を落とすよりマシだと思ったんじゃね
あの時は13年縛りの事とかも判明してなかったし
0661作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa7-ZXVf)
垢版 |
2018/08/05(日) 14:56:35.50ID:8zOflHVQa
>>650
エレン自身が巨人になった事への葛藤が薄いからなあ
本人なりに親父を食った事に思う所やジレンマはあるとは思うんだけど
自分に力がある事を都合が良いとして進撃していくメンタリティがエレンの特異性な気がする
0667作者の都合により名無しです (バッミングク MM9f-qnd5)
垢版 |
2018/08/05(日) 15:40:26.26ID:ogPyTtmAM
エルヴィンにグリシャの手記を
見せられなかったのは
つくづく残念

彼の犠牲によって、
ウォールマリアを奪回できただけに
0668作者の都合により名無しです (バッミングク MM9f-qnd5)
垢版 |
2018/08/05(日) 15:42:06.98ID:ogPyTtmAM
>>666
髭剃って、ダサいメガネ外せば
今でもイケメンと思う
0675作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-8elY)
垢版 |
2018/08/05(日) 16:19:19.66ID:H162FrnG0
リヴァイが最終的にアルミンに注射を打つことを決めたのはアルミンが未来を見ていたからだと自分は思った
アルミンが夢を語ってるシーン思い出してたし
エルヴィンを眠らせてやりたいって言ってた通りエルヴィンはもう限界で地下室の秘密知ったとしても燃え尽症候群にかかってそうなイメージがある
0678作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa07-RyCi)
垢版 |
2018/08/05(日) 16:38:21.65ID:ftoJk9RJa
エルヴィンはもう限界だったってのは確かだな
この世が地獄でも夢のために生き続けたいって気持ちを諦めて死にに行った人間が
まだ地獄で苦しめって言われてそれ以上戦えるとは思えん
夢諦めろって言われたエルヴィンが嬉しそうというか安堵していたのも大きいと思われる
0679作者の都合により名無しです (ワッチョイ 336b-2Kil)
垢版 |
2018/08/05(日) 16:41:55.90ID:uUoG7ak00
あの注射の件でリヴァイも私情に走るおっさん的な感じでイメージダウンしたし
エレンミカサも私情を強行するガキって感じでイメージダウンした
一番客観的そうなハンジですらなんか嫌
フロック以外みんな死んだのに生き残った少数派になったエルヴィンも嫌
あのエピソード全体的にイメージダウンした

でも無理矢理感はあるもののエピソード的には面白いと思うけど
0684作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03c9-c8fx)
垢版 |
2018/08/05(日) 16:49:22.00ID:iAMnW6xF0
私情が云々より後悔しない選択だったかどうかの方が気になるな
最近の展開を見るに、エレンが「あの時素直にエルヴィン団長に注射させておけば…」って後悔する可能性もありそう
0688作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa7-9x5L)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:02:21.58ID:e8YP+vMza
>>686
それはあるなそもそも生き延びてないやつは無理だ

なんで戦って勝ちたい思うわけそもそも
家族のため大事な人のために自分のためだろ根本的に私情だよ
そういうやつの方が信用できる
組織にため言ってるやつは信用できん
0694作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03c9-40a+)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:11:35.93ID:d9stke+i0
フロックはなんか帝国とか言ってて危うさを感じるわ
帝国って王国と違って他民族を支配するということだから
やられたらやり返せ理論が発展して、エレンという悪魔が味方であることに力を得て
ちょっと過激思想に傾いてる気がする
0711作者の都合により名無しです (バッミングク MM9f-qnd5)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:38:07.21ID:ogPyTtmAM
あのね、ビリッとするのは、
王族が巨人化してる必要がある
0712作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03c9-40a+)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:44:44.07ID:d9stke+i0
>>711
ヒストリアとロッドがエレンの背中に触った時や
エレンがヒストリアの手にキスをした時にビリビリきてグリシャの記憶が見れてるが

巨人化してなきゃならないのは座標とかを使う時でしょ
0713作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f88-/di9)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:48:25.67ID:2T76aUVS0
>>664
個人的に大事な人間より人類の希望になる方にかけた
ハンジはエルヴィンそのものが人類の希望の灯火だと言ったがリヴァイにはエルヴィンは地下室後のビジョンがないのが未来を託せないと思えた
0714作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fe1-iscK)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:58:58.01ID:qO40dhUu0
嘘バレって一向に画似せる気ないよな
0717作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-zreh)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:46:31.76ID:Dt+Q73IXd
描写としては、娼館のフロントのオヤジが「ずいぶん前に病気もらってから客取ってない」って言ってた
ケニー死に際回想とアニメ3期のオープニングでリヴァイと母親の元気だった頃が窺える
作者がエイズ孤児チャリティーでリヴァイを単体で描いている

から、エイズもらって死んだのが一番しっくりはくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況