からかい上手の高木さん part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/19(木) 22:17:32.47ID:FbvP+p08
山本崇一朗による日本の少年漫画。
『ゲッサン』(小学館)の付録小冊子『ゲッサンmini』において、2013年6月から連載開始。
2014年6月11日発売の『週刊少年サンデー』2014年28号と翌6月12日発売の『ゲッサン』2014年7月号、
そして2015年12月12日発売の『ゲッサン』2016年1月号に出張掲載された。
2016年8月号から『ゲッサン』にて定期掲載開始。

ゲッサン少年サンデーコミックススペシャルより9巻まで発売中!

前スレ
からかい上手の高木さん part59
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1522775972/
0023作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/20(金) 01:15:59.60ID:dQzpzh3a
ゲッサン編集部
@gessanofficial
『からかい上手の高木さん』山本崇一朗の新作「くノ一ツバキの胸の内」第1巻が早くも緊急重版です!
応援ありがとうございます!(P)

ゲッサン編集部
@gessanofficial
『からかい上手の高木さん』第9巻OVA付き特別版も、おかげさまで売れ行き絶好調との報告受けました。
早くも品切れ、品薄の地域も出てきております、からかいじゃなくてマジです。高木さんにまた会いたい方はお早めに! #高木さんめ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0028作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/20(金) 12:32:36.91ID:tdgqJnes
この漫画劣化酷すぎない?
最近の話はダメダメすぎるわ
読んでてニヤニヤしてしまうこそばゆい感じがウリの漫画だったはずなのに
0030作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/20(金) 12:41:08.28ID:6TzX3Kpy
>>28
2人の関係性もすこーしずつ変わってるし
劣化とは言えないと思う
けど確かに初期のキレは捨てたみたいだね
伏線を増やしつつ風呂敷をたたむ支度かな
0032作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/20(金) 18:06:05.60ID:wVD9OvXP
最近は高木さんの西片大好きオーラ全開だからな。
好意を持ってるけどからかいでしか表現できない不器用な女の子だったのに、セクハラ寸前までガンガン攻める肉食女子に変わってしまってるから、こそばゆくなる初々しい感覚から離れつつある。
然りとて、前のままだとそれこそマンネリが過ぎるし、恋人になるギリギリで踏みとどまるには現状の様にせざるを得ないと思う。
普通のラブコメだったらライバル出したり勘違いからのすれ違いや喧嘩、引っ越しや留学での遠距離恋愛、果ては記憶喪失などの手があるが、それらに手を出さずにネタを引き出し続けてるのはすごい事だと思う。
0037作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/20(金) 21:50:42.32ID:g48uicbh
ほっときなさいよ。
不愉快だがそれも一つの意見だ。
西片夫妻やちーちゃんの幸せネタでスレを賑わせれば、そういう書き込みは惨めになっていく。
誰も触らなきゃ更に惨めになる。
0038作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/20(金) 22:01:59.88ID:lHrzcn5A
このスレも当初は思い出は本誌移動記念の番外編で本編ではない。
思い出は読者をからかった遊び。みたいな解釈のが主流派だったんだけどな。
元高木さんの開始で結婚、ちーちゃんが正史として認識されるようになった訳だが
正史定着が良かったのかどうかは分からんな。
前のように解釈議論してた時のが楽しかった気もする。

俺自身は元高木さん&高木さんは同等に好きで
恋に恋するユカリちゃんは明日は土曜日より好きだから、相当にスピンオフを楽しんではいるんだけどね。
つうか、スピンオフの連載開始当初はそれぞれに個別スレが立ってたのに、いつの間にか全部ここに統合されてんだな。
0041作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/20(金) 22:19:24.18ID:98PPj5+V
元高木さんは正史でいいだろ
なんの問題があるんだよ
それを否定するやつってどんだけ心捻くれてんだよ
0042作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/20(金) 22:23:35.51ID:B+G79clb
美少女JCになってクラスの冴えない男子に話しかけてみたい
そんで、勘違いされたとこを思いっきり拒絶するの楽しそう
0043作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/20(金) 22:35:26.85ID:lHrzcn5A
まぁ、作品が育ったって事なんだろうな。

昔はスレの話題の一番人気と言えば思い出or夏祭りだったけど
思い出が正史化して解釈の余地がなくなって
夏祭りも数巻越の単行本入りしたら、どっちも話題にならなくなった。
夏祭りは当初、キョーコちゃんの夏祭りクライマックス同様の扱い方をするべく
最終巻まで単行本に入れないと思われてたら普通に入ってきたのは驚いた。
でも、これは連載が今後長期化していくであろう吉報と取れるかもね。
今後、何年も続けていく予定なら保留にし続けれんもんね。
そう考えると看板漫画に育って嬉しい。
0044作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/20(金) 22:37:47.75ID:OL0BCOvK
想い出が正史じゃないかもしれないってのは山本先生と担当がそう言ってたことだから当時としてはひねくれてたわけでも何でもない


──読者としては、2人の未来が見れてちょっと安心感はあります。

山本:ありがとうございます。ただ最後のオチのひとコマを見逃されたときは超コワいですけどね(笑)。
担当:大丈夫、「パラレルワールドでした」って可能性もあるから。
山本:何なら単行本に載せないということも…(笑)。
0047作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/20(金) 23:28:00.58ID:Hoa2V166
くノ一ツバキのスレってないん?
0048作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/20(金) 23:45:35.32ID:1Q3gVmih
なにか質問か
0049作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/21(土) 01:33:28.80ID:HluoMXEN
時代背景がニニンがシノブ伝みたいに現代なのかそれとも実際に忍びが活躍した戦国時代とか江戸時代なのかが気になった
0050作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/21(土) 06:07:41.96ID:noUmmGum
そういえば最近、高木さんは自転車に乗ってないんだよね
特に9巻では夏でも冬でもまったく乗ってないし(アニメスレでも誰か書いてたけど)
しかも、朝一緒に行くのがほぼ日常化してるみたいで、何か待ち合わせっぽい感じになってるし
これで「付き合ってない」じゃ、他のみんなは納得できないだろうな
もっとも、西片にはたぶん自覚ないだろうから、指摘されれば「そういうことになるのかぁぁぁ」って驚くだろうなぁ
高木さんはしれっと「だって、西片と一緒に学校に行きたいし」と真顔で言いそうだけどね
0053作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/21(土) 06:39:28.28ID:I/4CLcqx
小豆島には下水道がない。
水洗便所の家に住んでると気づかないけど、まだまだ汲み取り便所や浄化槽の地域は多いぞ。
0054作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/21(土) 06:45:12.46ID:Kv3Nhxi6
わかるわかる
久しぶりに会った中学の同級生がTシャツ姿だったから
すんごい巨乳だったことに気づいてめっちゃ興奮したわ
0057作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/21(土) 07:48:47.23ID:Zhhds2Je
>>55
シェアワールドしまくってるから有り得んこともなくもない?ような気もしなくはない
里を下りてみたら高木さんたちがいるかも
初めて見る男が西片、まではないだろうけど
男女が仲良くしてる!?くらいの装置になる可能性もなくもない
ないか
0059作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/21(土) 08:35:20.40ID:EK9z4xJm
西片ーー 今日も暑いね〜〜

ふふふ高木さん、 勝負しないかい?

う〜〜〜ん・・・  暑いからやめとく

え・・・・・
0061作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/21(土) 09:11:07.88ID:4tSmmLq6
キョーコは高木さんと同じ地域の高校に通ってるっぽいから
高木さん世界には少なくともキョンシーが実在する事にはなる。
0066作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/21(土) 14:39:31.93ID:wbQj9u+g
舞台が戦国時代なら先生は男尊女卑の世界からツバキ達を守ってくれてる聖人かある程度まで育てたら性奴隷として売り飛ばすクソ野郎かのどっちかだな
0068作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/21(土) 19:43:16.91ID:eSMeShvN
少し前のゴルゴ13に特殊合金とかセラミックでできた手裏剣投げる忍者の末裔がいたが
もし現代だったらくのいちもそうなってたかな…
0069作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/21(土) 20:36:47.83ID:D8TORt6h
高木さんは今は可愛いだけど、高校行ったら美人さんになるから、西方、気が気じゃなくなるね。
0071作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/21(土) 21:10:47.61ID:4tSmmLq6
くノ一の2巻のオマケ口寄せはヒカリを観たい。
メンタルが完全に男のヒカリにどう反応するか
0075作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/21(土) 21:38:51.52ID:roooUW8t
今日文教堂に野崎くんを買いにいったら本編と元とユカリちゃんがレジ横に飾られてた
OVA 付きもまだ2つあったわー
0078作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/21(土) 22:42:53.53ID:Kv3Nhxi6
中高生の頃は処女で可愛い女の子がいいと思ってた一方 
ヤリマンにもどこか魅力を感じてたな 
純粋にセックスってことならヤリマンとやる方が楽しそうで。 
男には恋愛は大切にしたいという気持ちがある一方で「とにかく女とやりたい」という 
マンコイズムもあるからなぁ
みなさんはどう思いますか?
0079作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/21(土) 22:57:18.70ID:cTsu02y4
>>76
トカゲも魔女も大して面白くないと思ったが、この猫漫画は面白かった。
やっぱり4ページくらいの漫画描くのが合ってるんじゃなかろうか。
0080作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/21(土) 23:00:37.67ID:AczrpyQY
>>41
「想い出」と「西片」の回が正史なのはわかるが、スピンオフが正史てのはさすがにないだろ。

絵もストーリーも書いてる人間が違うんだぞ。
山本先生が本編の連載終えて、さらに権利売っただとかでもないのに。
スピンオフはスピンオフだ。
0082作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/21(土) 23:20:15.17ID:4tSmmLq6
俺もトカゲと魔女はあまり好きじゃないけど
短編集は2冊とも好きだな。
トカゲ魔女収録の方なら松本エーコ、ササが特に好み。

思い出は正史確定したん?
単行本収録を遅らせたりしてたり
先生と担当の対談内容から不確定でご想像にお任せしますだと思ってた。
0084作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/21(土) 23:26:31.71ID:yh2iBdzf
>>81
言えてる 
スーパーのパートのオバサンなんて 
子供居て生活疲れした肥満主婦がほとんど 
美熟女なんて宝探し以上に存在しないぞ
0087作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/22(日) 10:40:57.88ID:ZHj+8AwL
てめーは このおれが傷を治してくれる『医学部卒のお医者さん』にでも見えたって そーいうわけか?あ?
0089作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/22(日) 13:04:03.95ID:v3+tJ9Au
ベニスモモの所のミズバショウが現代的なメガネをかけてるから
案外、高木さん世界の現代の山奥なのかもしれん。

まぁ、眼鏡自体は信長シェフの明智光秀、へうげものの徳川家康も
南蛮人から貰ってかけてるから昔からあったものだろうが
一介の忍び見習いが手に入れれるものでもなかったであろう。

もっとも、無理矢理考察すればって話で
先生はビジュアル重視で眼鏡かけさせてると思うがね。
0090作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/22(日) 14:02:55.74ID:S1Oac/p6
ツバキの世界は、それほど遠くも近くもない昔だろうと思うよ
まぁ、高木さんとかと同じく、さほど細かく設定されているとは思えないけどね
描いてるのは同じ先生なんだしw
0102作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/22(日) 22:28:28.00ID:jpcfGeu6
>>91
高木さんに限らず他の作品のスピンオフだって公式作品ではある。
非公式は二次創作っていうんだよ。
公式と正史とはまた別だし、お前らってどうしても正史じゃないと嫌なのな。
別物としての楽しみを否定するんじゃねーよ。
0105作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/23(月) 06:07:05.63ID:DQtjVPwF
正史かパラレルかなんてのは、もう個々人の解釈でいいだろ。
作者が正史のつもりで描いても後々パラレル扱いされてる作品もあるし、パラレル扱いだったのにいつの間にか正史に組み込まれてる作品もある。
長谷川裕一のマップスネクストシートなどは作者自らパラレルで外伝で、かつ続編だと公言しているものもあるし。
逆に本宮ひろしの男一匹ガキ大将は作者自ら描いて話も地続きの正史であるにも関わらず、終わらせるところで終わらせられず担当に無理やり描かされたとして、文庫版は途中までしか収録されてなかったりと、他作品見ても色々事情がある。
俺個人としては元高木さんは高木さん世界の未来として楽しんでるけどね。
0107作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/23(月) 09:34:03.57ID:DmGH7s3y
本編も元高木さんもユカリちゃんも楽しく読んでる俺は勝ち組
もっと肩の力を抜けばいいのに
アンチは知らね
0108作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/07/23(月) 09:41:50.68ID:Wc3D3L7B
元高木さんが高木さんの正当な未来ではない事を否定できる理由が無い以上、
正史と解釈するのが妥当でそれを覆したいのであれば
論理建てて反証しないと誰も納得せんよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況