【諫山創】進撃の巨人Part525【別冊マガジン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2d0-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 16:36:14.76ID:QjAMJQg40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season2 256体目 (原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497889789/
◆進撃の巨人 Season 2 ネタバレ&考察スレ part3(アニメ放映済の話より先の話題はここ)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1496660512/
◆進撃の巨人 避難所(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6738/1377708753/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part524【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1520741441/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0728作者の都合により名無しです (ワッチョイ 393e-So41)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:13:26.55ID:REasUUjU0
あっちからすればグリシャの手記によりパラディ全体がほぼ正確に巨人の仕組みを理解してるってことがもう想定外だろうし

そもベルトルトとアニ消息不明、さらにマーレの戦艦が全く帰って来なかった時点で情報漏洩を想定しとけよって話だけどな
マーレ側って作者がセルフツッコミで読者に向けて言い訳かますだけあって相当どころか無茶苦茶馬鹿
0730作者の都合により名無しです (ワッチョイ c9ac-/rrj)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:19:51.17ID:/P1ySBbq0
そもそもトロスト区攻防戦の時に、
まだ状況を把握できてない壁内人類尻目に
エレン拐って逃げりゃ良かっただけなんだよな
謎の巨人が他の巨人を襲ったり襲われたりしてる段階で
もうそれが知性巨人だって分かってたろ

エレンが中から出てくる前に、うなじを食いとっちまえば
ミカサも何の事やらポカーンやったろうし
0731作者の都合により名無しです (アークセー Sx19-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:28:04.16ID:7hzNxCHyx
コルトの登場率の低さは箸にも棒にも引っかからない全くどーでもいいキャラかスパイだったかの両極だな
ジークエレンの兄弟の対比でコルトファルコ兄弟の何かがあるか
ファルコが純真で素直な子として描かれているから
その逆で兄貴は…なんてことありそうな気がしなくもない
0734作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3d5-1wfI)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:38:34.47ID:EX5WmMWP0
自分からグリシャ誘っておいて先輩のくせに何もかも新参者のグリシャにまかせきりで
一緒になって「うおぉぉぉ!!」って叫んでいただけで何もしなかったくせに
やばくなったら自分の不甲斐なさ棚にあげてグリシャ叩くだけのグライスには
全然同情できんけどな
0741作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b0e-VyvT)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:55:00.28ID:DSKQyuiS0
ユミルの記憶を引き継いだくせに立体機動を舐め腐ってるポッコどうなん
というかライナーとジークはあえてマーレに情報を渡してないのか?ってぐらいマーレ側は立体機動に驚いてたよな
0742作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7704-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:55:16.97ID:SOzKr1SE0
>>714
いやぁ、そんなことのためにあのめんどい芝居を打つ必要はあまり感じないなぁ…
つーか奇跡の子奪還しようとしてくれば罠張れるだろうに
それにマーレはこれからは巨人に頼らないを国是にするんだから奇跡の子なんてこれからはどうでもいいんでしょ
0743作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9f-SmQe)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:56:07.00ID:4L+GCWaVa
グライスの親戚は叔父の連座で無実証明出来ない人はみな楽園送り
コルト兄弟が戦士になることで無実証明したとかなんとか
大陸エルディア人の扱いに不満ある人間は普通にいるでしょ
何かに傾く要素語られてるキャラだね
またファルコみたいな子育つ家庭だし
0744作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97b9-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:58:14.57ID:5+EZhZEY0
しかし巨人研究では一番進んでいるはずのマーレが
ジークの能力をただ「奇跡」と喜んでいるとは思えない
クルーガーやジークの思惑とは裏腹にバレバレなんじゃないかな
マガトはジークの不審なところをマークしている描写もあるし
「ネズミ」はエレンではなくジークの事かも知れないよね
0747作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97b9-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:06:31.33ID:5+EZhZEY0
>>741
記憶の継承は血脈にも影響を受けるらしいから
赤の他人のユミルよりもマルセルの記憶ばっかりなのかもね
ユミル由来の記憶にも言及してたけど
島側の情報はヘタレライナーとどっちの味方か判らないジークはともかく
知恵袋のはずのピークがしっかり報告しそうだよね…
0751作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ba6-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:12:43.73ID:Klh3yDtR0
>>750
「家」の増築とか老朽化とか倒壊寸前はマーレそのものとマーレ軍幹部を指してるんじゃないか
「(マーレは)倒壊寸前だけど、(軍の中に)まだ使える柱が残ってた。その者共によると、我が家(マーレ)には既にネズミ(エレン)が入り込んでる」

こういう感じだと思ったけど、たしかにまだよくわからないよな
0752作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9f-SmQe)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:13:39.95ID:4L+GCWaVa
命がけの大事が7歳の子供によって失敗して
同士のほとんど摘発の拷問だから
滑稽すぎて毒づくでしょw
0755作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:24:48.11ID:oFXMREJK0
>>752
おめーの育て方がマズイから!!って言いたくもなるよな

けど子供にそんな大役を任せるのがそもそもおかしいから失敗は当然っちゃ当然
フクロウは作戦自体は良かったとフォローしたけど
ライナーたちの件といい子供に無茶ぶりは失敗フラグ(エレンは除く)
0757作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-0FUd)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:26:52.45ID:Q1RczlhVa
ジークが死んだふりが必要な理由の一つはじいちゃんばあちゃんに類が及ばないようにじゃないの
息子は反乱組織、孫は巨人を持って出奔ではさすがに半ボケでも楽園送り、いや空挺送り、いや新たな刑罰
この説の場合ジークは今後マーレにバレるような巨人化能力は使えない
爺婆の安全を確保するまでは
0759作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ba6-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:30:39.60ID:Klh3yDtR0
ジークって何で戦場に出てきたんだろうな
パラディとグルなら普通に戦えよってなるし
爺ちゃん婆ちゃんのこと心配で裏切りを悟られたくないんなら捕まったフリでもしてればええのに
0763作者の都合により名無しです (ラクッペ MM2f-jSZV)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:54:12.59ID:cK1n+LwjM
獣の巨人は元々戦槌の巨人のペットだったんだろう
猿回しの猿でご主人様には頭が上がらず
戦槌は目の上のたんこぶ
エレンに戦槌を叩いて欲しいが為に
キヨミ様通して
パラディ側に情報渡してたんだろう

キヨミ様はダイバー家にも情報渡して
上から眺めてるだけ

後に総取りが魂胆でしょ

さぁ実写映画に迫ってきました。
0764作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3dbb-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:58:54.94ID:U4nESnF90
23巻の表紙で一人だけ後ろ向いてるジークとか、あからさまに裏切りの暗示してるけど
https://pbs.twimg.com/media/DHUfZ5hVoAIMj-W.jpg

巨人大戦の壁画とかもよく見ると、「パラディ側と馬(獣)がマーレを挟み撃ち」という伏線になってるんだな
http://livedoor.blogimg.jp/dorj1980-buzz_manga/imgs/e/9/e9c673bc.jpg
0765作者の都合により名無しです (ワッチョイ db69-2tIH)
垢版 |
2018/03/16(金) 00:00:40.20ID:TmB7R7C50
コルトスパイ説は面白いが、
あのエレンが巨人化した時に下敷きになっておかしくなかった、
ゾフィアが犠牲になってたし、やっぱただの木偶の坊
でも、ジークの次の獣継承者ってとこが引っかかる
0774作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd04-LlYj)
垢版 |
2018/03/16(金) 00:20:35.79ID:nPQNx1Aa0
>>186
そんな事一言も書かれて無いだろ…多分結晶化は本来戦槌特有の能力で、
アニはあの時女型の「何でも出来る汎用性」でぶっつけ本番で真似してみただけなんじゃね
0782作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ba6-DgBi)
垢版 |
2018/03/16(金) 00:29:28.78ID:KP4cJEOo0
そういや1巻表紙のエレンって20巻でベルトルトの頸捉えた瞬間と同じなんよね
0787作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7d0-GXIB)
垢版 |
2018/03/16(金) 00:56:20.06ID:2Y5oWfTG0
>>732
それおかしくね?
そもそも一旦マーレにユミル連れてベルトルトと帰ってるときにもう既に二人が色々しゃべってるだろ
四年前のことならライナーだけじゃなくてジークもいっしょに戻ってんだからあの時ライナーが生きて帰ってるせいで情報漏洩って言うほどのことはないと思うが
0788作者の都合により名無しです (ワッチョイ c9ac-/rrj)
垢版 |
2018/03/16(金) 00:57:09.17ID:iQ1CaZMm0
でも会社の会議で、
あの時のライナーみたいな内容を部下が発言すれば
やっぱり上司は腹立てると思うがな
自分の意見は言わず、また進んで献策するでもなく
上司の発案それぞれにダメ出ししまくるとかアカンやろ
0793作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7704-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 01:07:29.61ID:22TOYOri0
>>789
IF派はIFで表紙が作られていると言った
IFじゃない派はただ描きたい構図描いてるだけじゃねと言った
IF派はいやだって〇巻と〇巻は本編と違うと言った
IFじゃない派は描きたい構図描いてるんだから本編と違うのは当然、本編と違ったらそれはIFだなんて話をしてるんじゃないと言った
0797作者の都合により名無しです (スップ Sd03-+ONi)
垢版 |
2018/03/16(金) 01:39:08.82ID:QwG0oNFvd
そんなどうでもいいことでお前ら喧嘩するなよ……

23巻の表紙にしたって、あいつらがあんな風に並んで集合写真なんて撮ったことないだろうし
ifっちゃifとも言えるから、どうとでも解釈できる
0798作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-6xcq)
垢版 |
2018/03/16(金) 01:40:17.08ID:iI3qHiuFa
アスペまみれで草
0804作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b3e-Riqk)
垢版 |
2018/03/16(金) 03:37:14.94ID:0oj0SDT30
そういや諫山、扉絵とか表紙描くのが苦手って言ってたことあったよな
そのキャラがやりそうにないこと(?)を描くのが苦手だとか
だからこそ逆に表紙とかでふざけまくってんだろうな
チャリで来たとか外人2コマとかどうぶつの国とかミカサ自撮りとか
正直好き
0809作者の都合により名無しです (ブーイモ MMf3-OfGB)
垢版 |
2018/03/16(金) 07:40:58.84ID:e06Qy682M
>>799
コルトがあらわれてジャン撃つ(死なない程度)
サシャがコルト撃つ(即死)
ガビがサシャ撃つ(死なない程度)
ファルコが怒りでスーパーエルディア人になる
「おめえらはけえれ、オレの理性が残ってるうちに!」
0825作者の都合により名無しです (スッップ Sd2f-DgBi)
垢版 |
2018/03/16(金) 11:08:04.05ID:Z5U/j8jQd
頭脳系キャラ
アルミン、エルヴィン、ハンジ、ピークで頭の良さランク付けするとしたらどの順になると思う?
個人的にはアルミン>>ハンジ>エルヴィン>>>ピークだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況