X



xxx 将国のアルタイル 第12州 xxx カトウコトノ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/10(土) 20:14:58.41ID:ydCwF03b
月刊少年シリウスで連載中の
『将国のアルタイル』を語りましょう。
現在1〜20巻発売中。

同誌にて連載中の嵬伝『嶌国のスバル』についてもこちらでどうぞ
1〜4巻が発売中。

次スレは>>980が立ててください。

公式の作品紹介ページ。
ttp://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000003600
将国のアルタイル - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB

関連スレ
月刊少年シリウス 26等星
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1375402916/

※前スレ
xxx 将国のアルタイル 第11州 xxx カトウコトノ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1513094951/
0015作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/10(土) 20:32:43.82ID:8oV7mFG+
>>6
今月号ではまだ息がある予感
生殺し続行かな

しかし鋳造工場を沈めても警告の鐘を引き上げること自体は可能なんじゃないかと思ったりも
海みたいに深い訳ではないんだろうし
一度水浸しになったらもう使えないものなのかな
0022作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/10(土) 20:39:30.54ID:8oV7mFG+
>>9
最新号のスバルを読んだ後で4巻表紙の陶さんのドヤ顔や
悪魔的頭脳などの煽り文句を見るととても穏やかな眼差しになれます おすすめw
0023作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/10(土) 20:46:40.78ID:8oV7mFG+
保守完了 おつかれ!
嫁にするならニキが良いです

>>20
先生も休載やページ減が続いてることは気にしてるみたいだね
今月も無事掲載されてると良いな
0025作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/10(土) 21:32:31.54ID:8oV7mFG+
>>24
小国さんで帝国軍団長ズも見てみたかった
9巻ぐらいまでのキャラしか出てないからなぁ あれから新キャラもだいぶ増えたね
0026作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/11(日) 00:40:48.75ID:7mNr8SaM
今月は休載じゃないと思うけどノベライズの締め切りくらいのときにまた1回入るだろね
0028作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/12(月) 15:16:27.38ID:Pe+tmV+R
女じゃないの?おっぱいあるように見えるし
担当さん変わってセルフボツ増えたエピソードすき
0038作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/17(土) 19:30:20.69ID:934I0iEd
叔父上は今月も息してるかもしれない
ノベライズは先生の描き下ろしの挿絵とかあればいいな
0039作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/18(日) 00:01:49.82ID:0n/2B7I0
>>37
薄情者め!(ずばー
って洋梨ちゃんに後ろから斬られるぞ

ノベライズの情報って今月号で詳細出るんだっけ
なら5月くらいなのかな?
0040作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/18(日) 00:18:32.23ID:weRCQFxq
>>39
ノベライズ詳細はシリウス本誌でとは書いてあったが「次号」と書いてあった訳ではないから
今月号に詳細が載るかはちょっと分からんなぁ

個人的予想は夏に発売予定の21巻と合わせてくるんじゃないかと
嶌国5巻も併せてトリプル刊行狙ってくるかもしれん
0041作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/18(日) 08:13:22.03ID:0n/2B7I0
今月は増ページ久しぶりの扉絵込みで42ページ
0043作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/18(日) 14:45:41.64ID:0n/2B7I0
ああごめんなさい
そういう書き込みじゃないんだ
(希望)っていう
0045作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/18(日) 19:32:00.73ID:weRCQFxq
本誌表紙はコミックや画集の発売に合わせて何度かあったけどカラー扉は久しく見てないな
特に四将王は将王や宰相になってからのカラーは殆どないからできれば見たいところだ
バヤジットはそれが遺影になりそうで展開が怖い所でもあるけど
0046作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/18(日) 23:14:11.18ID:QDCS2hIf
100話がカラーじゃないのは意外だった
(週刊誌の感覚かも)
四将国カラー見たいけどやつら100話扉絵になっるし単独扉絵はもうなさそう
0049作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/20(火) 12:20:20.91ID:dGJWDNeH
休載もだけど単純に休載なしで連載してても約半年ほぼ出番ないからなw
0052作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/20(火) 19:24:09.77ID:Ews8Dz4E
>>50
ザガノスは一応水抜き回で
0054作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/20(火) 21:12:54.45ID:dGJWDNeH
>>53
>>50に対してのリプなので「先月号が久々というには直近で出ている」と
0056作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/20(火) 23:03:17.91ID:hmpTk/WL
燈台の都奪還したの何年前だっけか…
城壁の町攻城戦は長いねぇ 途中から金色の町防衛戦も混ざってるからだろうけど
なんとなくだけどバヤジットは今月も生きてそうな気がする(来月も生きてられるとは言ってない)
0057作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/20(火) 23:03:54.19ID:Ews8Dz4E
>>53
これって自分へのリプ?
0058作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/20(火) 23:29:27.17ID:U1Ao6O7/
穏健派のカリル達より、タカ派のザカノスの方が平和を維持する体制を考えてるような気がするな。カリル将軍が勝利して主導権を握ってたら、どう動いてたのだろう。
0059作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/21(水) 01:26:11.47ID:8ej7DOTn
>>56
何年前って程でも……と思いかけたが、燈台の都奪還が18巻(去年1月発売)の前の方に収録されていたから少なく見積もっても二年前か
帝国の滅亡あるいは降伏までどれくらいかかるかな……コトノ先生が納得するまで描き切って欲しいが
0060作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/21(水) 10:44:45.90ID:rDPr3hqI
>>59見て思ったけど結構電子書籍派の人もいるんだな
0061作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/21(水) 23:31:43.79ID:Z1ckohdt
そろそろ本誌だな
半年ぶりに19巻を読み返していたが敗走までイスマイルの作戦内だったりしないだろうか
「祖国の敵は一兵残らず討ち滅ぼします」
とか見開きでやっておきながら兵を失った上トップの首がまだ1つも飛んでないうちに撤退って、最初から金色の町で合流しとけよって思った
警告の鐘工場を沈めれる手段がなければわかるんだが
だからこのまま金色の町までただ敗走ってわけじゃないのかもな
0062作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/21(水) 23:47:45.75ID:NiU0zvEV
いやぁ〜まさか敵の大将がオルケスタが束でかかっても傷一つ付けられないゴリr…
女傑だとは想像できなかったよな!
0063作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/22(木) 00:47:58.01ID:Mzg7UqM7
レレデリクへの罠が作戦だったわけだから敗走途中に作戦がなければ間抜けってのは違うだろと思うが自分も誰も死なないうちの撤退判断は意外だった
そう思った理由は19巻の見開きではなくどっかのイスマイルのセリフだけど
作戦のためなら見捨てる?みたいなセリフなかったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況