X



【諫山創】進撃の巨人Part522【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (スフッ Sd12-dtLl)
垢版 |
2018/03/08(木) 19:00:39.48ID:BDEUyUund
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season2 256体目 (原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497889789/
◆進撃の巨人 Season 2 ネタバレ&考察スレ part3(アニメ放映済の話より先の話題はここ)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1496660512/
◆進撃の巨人 避難所(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6738/1377708753/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part521【別冊マガジン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1519570203/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0148作者の都合により名無しです (ワッチョイ be66-uhjv)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:03:58.63ID:ObOx6ZSg0
ジークと調査兵団が繋がってる説はなんかイマイチだな
調査兵団は強大な敵と戦ってほしいしその方が面白い
0156作者の都合により名無しです (ワッチョイ be66-uhjv)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:06:15.47ID:ObOx6ZSg0
>>143
異次元にある巨人製造工場や人体再生工場の人間が判断してるんだろ再生させるかどうかを
0158作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fac-Kq1W)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:06:50.09ID:3VhccX1d0
>>152
あれだけゲスミンでやべーキャラ化する片鱗見せておいて、まだ人間性が残っているとは…
0164作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7324-3TFa)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:08:24.12ID:6ewpol+Z0
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \  <エレン・イェーガーは俺の敵じゃない
              |     (__人__)     | <リヴァイ出てこいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
               ↓


         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
0166作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp33-n91y)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:09:22.68ID:yGvm69qwp
フロックとコルト登場してフロックはジャンに変わって撃とうとしてコルトがファルコかばって死亡
ガビがフロック撃つ展開かもな
フロックとコルトは元々死にそうなキャラだから
逆にファルコとジャンは死にそうな感じ全然しない
0171作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fac-Kq1W)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:12:01.14ID:3VhccX1d0
>>168
ガビのモデルは昔のエレン
0175作者の都合により名無しです (アウアウオー Sa22-kq+M)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:13:13.81ID:CUsQfnMja
これはアルミン裏切りやろ!!!!!!で、ジークと手を組んで超大型討伐開始的な
0176作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbc9-69M6)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:14:06.88ID:CnXLj8o/0
時間の経過がよくわからん。ガビが朝目覚めたら祭になってて、みんなでたらふく食って夕方から劇。
途中からエレンが出てきて阿鼻叫喚になり、軍艦や師団を呼び寄せたり怪我人を病院へ運んだり
10分で兵装整えたりしたんでしょ。エレン出現から30分は経過してるはず。
その間にファルコはゆっくりゆっくりと地下から上昇してきてやっと地上に出られたわけ?
隣の軍港や駐屯地から軍艦や師団が到着するまでって、最低一時間はかかるよね?
0184作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fac-Kq1W)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:17:42.18ID:3VhccX1d0
>>180
普通に降下してきたリヴァイの軌道な気もするが…画力なんとかしてくれ。
0186作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73bb-wNSo)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:18:36.85ID:Ji9Ch4Vu0
>>174
俺もジークから何かが移動したように思ったから次のページでリヴァイが斬りかかってるのを見て一瞬混乱したわ
爆弾はジークがいなくなってても怪しまれないためとか。爆弾で吹っ飛んだとか何とかで
0191作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8fb9-7AdS)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:20:50.35ID:qnPMRpxy0
サシャがパンツァー隊を狙撃する予想当たった
で、今度はジャン、撃てるか?
中央憲兵の時の戦いでためらって撃てなかったジャンが「次は必ず撃ちます」って言って
リヴァイに「お前がぬるかったから俺たちはやばかったけどそれはあの時だけの話、本当にお前は間違っていたか?」の回収だよね
撃たなければ、ガビも撃たれなかったし「あんたらは悪魔でしょ?なんで皆殺しにしないの?」と疑念を挟む余地が生まれるかも
0195作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fac-Kq1W)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:21:40.81ID:3VhccX1d0
「時間」ってなんなんだろうな。アルミン爆弾説は消えちゃったし、ハンジがなんか仕掛けるのか?
0198作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f06-hn8E)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:23:02.81ID:EmU6lNL00
>>188
まだ不明だろ
これまでにそのヒントかもしれないのはいくつか出てるけどな
「時間までに車力を無効化すること」
「ジークが兵団が何をやろうとしてるか気づけるようなこと」
でさらに「灯かり」と「色んな道を塞いでた」ってこともヒントっぽい雰囲気はある
0203作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp33-4xLN)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:27:38.92ID:J8LGcWhhp
>>191
次は撃ちます が伏線になるのか、それともお前は本当に間違っていたのか? が伏線になるのかで全然違うな…
ジャンはまだ生きていてほしいけど、確かにここらで一人味方が死ぬとひと盛り上がりはするんだろうね
(いや、ジャンには生きていてほしいが…)
0204作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fac-Kq1W)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:27:58.04ID:3VhccX1d0
何百人も仲間を虐殺されて次は必ず倒すと息巻いてた相手と4年の間に手を取り合ってたのか。寛容だなぁパラディ島の人達は…
0205作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8fb9-7AdS)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:29:08.31ID:qnPMRpxy0
ヒストリアでねぇーーーーー
ハンジはどうせ変わってないし風呂にも入ってないだろうからまだ作戦で隠れててもいいけど
4年間女王やってるヒストリアの成長姿は早く見たいんだ
あととうとう出演のアルミンまで刈り上げになった
一度は刈り上げなきゃいけない規則でもあんの
0209作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f06-hn8E)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:31:01.64ID:EmU6lNL00
ジーク「こいよリヴァイ」
ピーク「ジークの背中は私たちが守る」
ガリアード「リヴァイを追ってたが見失った!気をつけろ!

ここからまったく気づかずにワンパンは恥ずかしい
0210作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fac-Kq1W)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:31:22.94ID:3VhccX1d0
>>207
知性巨人は赤子ガチャバリアによって継承以外では死なない定め…
0218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8fb9-7AdS)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:34:00.34ID:qnPMRpxy0
ライナーのお陰で巨人の力解決方法がひとつできたな
あの石化状態で巨人を保持したまま生きていられるなら知性をあの状態して海溝にずっと沈めておけばいい
なんならライナーがその役を引き受けてくれるかも
0223作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbc9-69M6)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:35:26.99ID:CnXLj8o/0
最初はフツーにリヴァイにうなじ削がれた瞬間に見えてたが、誰かが書いてるのを読んで
ジーク脱出の瞬間にも見えてきた。漫画の線だとどちらにも見えるから面白いね。
さらに、どこかに書いてあったけど、ピーポコが脱出して装備するまでの空白時間に
ジークが着替えて立体機動つけてた説。
それなら間があいた説明もつくし、一瞬で脱出できるし、強襲勢にまぎれてマーレから見つかりにくい。
0228作者の都合により名無しです (ワッチョイ eaa6-sXWD)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:41:51.54ID:ZYpn97lS0
ファルコは絶対死なない
エレンに騙された、となっていいるから、これからそれがストーリーにつながる
考えていること(気持ちの揺れ)も丁寧に文字で表現されているから
ファルコの活躍はこれから

ただジャンにはこれまでの数年の思い入れがあるから死んでほしくない
ジャンはやっぱり雷槍を打てなくてフロックになじられるのが合ってる
0229作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8fb9-7AdS)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:42:16.99ID:qnPMRpxy0
ジャンがファルコ撃ってガビがジャンを撃ったらただの殺し合いで物語的に進展もない
ファルコはライナーが守ったんだからここで死にはしないだろう
ライナーの口から5年間島で何してたか語られて島の奴らは案外いい奴らだったから罪の意識で死にたくなってることを知り
エレンがライナーを見る目は自分がライナーを見る目と同じだって感情が物語に影響を及ぼすはず
ジャンはジャンで撃たれても防弾チョッキ着てて死にはしないと思われる
0232作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb2a-gq6K)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:42:50.56ID:lYDQmi9v0
>>225
ガビもスルーしてるしそれはないと思うけどなあ
サシャが攻撃したのはジャンと同じくマーレ兵と車力だけだし
あと単純に車力はもうグチャグチャだから知性巨人のトドメ刺す必要性がわからん
仮に捕獲するだけの落とし穴の件を兵団側が知ってたら尚更
0235作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8fb9-7AdS)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:45:42.14ID:qnPMRpxy0
>>229
自分がエレンを見る目と同じだった、だ

俺は尊敬してたエレンに騙された、ショック、でもエレンも島でこんな気持ちだったのかって
ファルコは人の気持ちがわかる子のはず
だから島の人間に対して「撃たないでくれ」と頼んでる=話し合いができると思ってるんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況