X



【諫山創】進撃の巨人Part509【別冊マガジン】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-CLFd)
垢版 |
2018/01/09(火) 16:14:00.71ID:Aaa37e3Qp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season2 256体目 (原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497889789/
◆進撃の巨人 Season 2 ネタバレ&考察スレ part3(アニメ放映済の話より先の話題はここ)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1496660512/
◆進撃の巨人 避難所(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6738/1377708753/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part508【別冊マガジン】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1515103186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fa6-jocT)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:19:23.27ID:T0QSJspM0
>>846
軍隊の作戦行動ならそれはおかしな発言だな
作戦が終わればおのずと帰れるしエレンにいう事ではない

だから「エレン もう気が済んだでしょ  帰ってきて」 というニュアンスが正しいのだと思う
0852作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b0f-v1hU)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:19:57.98ID:3oKfMGq30
>>849
とすると、ミカサの「帰ってきて」は
全体として作戦どおりではあるが、やらなくてもいい最先端の先行役を
相変わらず買って出たがって、現にその役を負っているエレンに対して
「そろそろいいでしょ(戻ってよ)」という程度の意味か
0858作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fbb-/9VY)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:25:06.34ID:XwS6x4a50
大陸潜入の途中まで当然のように兵団で行動して、式典の話が出てきた辺りで
自分の目と耳で敵を確かめたいから単独でって感じじゃね
わざわざ全世界からの宣戦布告をその場で聞いてから大暴れしてるし
0861作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fa6-jocT)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:29:20.49ID:T0QSJspM0
>>858
主力兵器の一角であるとはいえ一部に顔が割れてる
最重要人物に単独潜入を許可するレベルの軍隊かどうかは疑問がある
0864作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b24-Aw2o)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:32:14.90ID:dBTM7TFj0
進撃くらいの能力なら
ハンマー避けれた
0866作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb0a-X0r3)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:34:31.54ID:GStcg1hK0
エレン「みんな来てくれたんだな」

エレンから目をそらして
ミカサ「・・・エレン   お願い・・・   帰ってきて」

だぞ。エレンさん方針で揉めて行方不明だったんじゃねーの
0867作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b24-Aw2o)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:35:53.31ID:dBTM7TFj0
ハンマー避けれたがハンマーの硬度の確認と、
ミカサの一撃のスキ作りとで
あえて急所避けて当たった、負けたように見せた
という感じだろうな〜
0871作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-3iOq)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:39:23.96ID:wgKJ7QWJd
ミカサ一人の言葉じゃあ根拠として弱い
作戦として納得はしていたとしても心配でたまらなくて今すぐにでも帰ってきてほしかった
そういう意味合いにだって取れるわけだから
他の兵団員が何か発言すれば自ずと真相が分かってくるはず
0872作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b24-Aw2o)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:39:25.68ID:dBTM7TFj0
いやエレンが勝手にではなく
兵団の作戦としてエレンを先頭に行かせた

ミカサは兵団の作戦よりエレン優先だから
「死なないで」のときのような状況だったんだろ

で、帰ってきて、と言っただけ
0878作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-3iOq)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:43:11.74ID:wgKJ7QWJd
エレンが勝手にとか言ってる人は協力者の存在や連絡ルートの確保とか
細かいことを何も詰めて考えられていないだろ
エレン一人で全ての手筈を整えられるはずがない
0879作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bc9-uuYU)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:43:26.74ID:lI/fJhEF0
ミカサと連携取れてるのに単独じゃなくね
エレンが危険すぎる任務に志願して一番つらい役割やってるだろ
だから「エレンそんなに危険でつらすぎる事はやめて。心が壊れてしまう。もう帰って来てお願い」で息子心配する親の台詞だろ
つーかエレン単独だったらミカサ母が心配しすぎて痩せてないとおかしくね?
0882作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b0f-v1hU)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:45:11.95ID:3oKfMGq30
>>873
なんちゅうか、エレン、マーレ側の力も何もかも完全に見透かして、上から目線で、
さて本当に殺す段になったけど、本当にこっちのいいように殺しちゃっていいのかな、悪いなあ、
と、そんなふうに見えるんだよな

あの態度で単純に(エレン=ぎゃふん) だったら、そりゃギャグとして笑うわねw
0886作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fa6-jocT)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:47:01.54ID:T0QSJspM0
>>874
海の向こうの奴らをみんなぶっ殺して自由になりたんじゃね
0889作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fa6-jocT)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:51:05.26ID:T0QSJspM0
>>878
ねずみの存在については前から語られてたよ
0894作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa4f-DkLG)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:53:40.49ID:KKHqMEOga
>>876
自分はわざとピンチになったんだなと思ってるんだが

女型に頭蹴り落とされた時は本体も気を失って1発KOだったのが
今回はタケノコ串刺しとかもあったのにエレン本体ノーダメージでケロッとしてるしな
0895作者の都合により名無しです (ワッチョイ efec-8avC)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:54:10.12ID:QVjppKN+0
エレンは兵団を巧く騙して船でマーレに渡らせ集団潜入後に一人逃亡だろ
そしてファルコを使ってジークと渡りを付けつつ兵団には祭事を攪乱する為に居場所だけを教えた
ヒストリアの情報隠蔽もバットとボールも今回ラストの台詞もそれで全部矛盾なく説明が付く
0896作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b24-Aw2o)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:54:30.17ID:dBTM7TFj0
>>877
正しくは
「みんな来てくれたんだな」
だよな

単に、事実を言っただけ
大変な作戦なのにご苦労、というもの
0898作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-1msk)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:56:15.37ID:x4TPr6yDd
今どこまでヴィリーのシナリオ通りに進んでんだろ
故人を侮辱するわけじゃないがマガトの反応を見てると
俺が囮になる→パラディ島民が俺を攻撃する(&軍上層部を一掃)→超強い妹が返り討ちにする→大成功
くらいのザックリした作戦のような気がしてならない

あと仕方ないとはいえマガトは戦槌の巨人に頼りすぎだ
巨人の力に頼らず頑張るという今後の方針に従ってお前らももうちょっとその対巨人兵器で頑張れよと言いたくなるw
0899作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b0f-v1hU)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:56:32.26ID:3oKfMGq30
まあ判断材料が少ないけど、折衷説として、
エレンが先行して勝手に作戦内容を本国に打電してくるので
本国自身の意図や方針がどうあれエレンの建てた作戦につきあうしかない、
という状況だ、と理解しても今のところ矛盾はないと思う
0907作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f17-8O7H)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:05:05.35ID:BL4OHY9D0
パラディ島はやはり悪魔の島だった!を世界に印象付けたはいいけど
マーレの株も大暴落だろあれじゃ
世界中がパラディ島攻めることで一致したとしてもマーレが主導権握れるとは思えない
0909作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bc9-uuYU)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:08:21.57ID:lI/fJhEF0
エレンの任務はかなりきついが本当なら一番重要なエレンじゃなくアルミンがやるべきなんだよな
エレンが自分がやるって志願したのかね
アルミンはエレンにやらせて平気なのか?
0910作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fa6-jocT)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:08:23.57ID:T0QSJspM0
>>908
それはいまのところ誰にもわからない(´・ω・`)
0911作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b0f-v1hU)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:08:30.63ID:3oKfMGq30
>>907
マーレに関する今後の国際世論について同意。

あとエレンの戦い方は「パラディ島を怒らすと怖ええぞ」とわざと喧伝してるように見える。
たぶん「だから今後オレたちのことは放っておけよ」と世界に強要して島に帰る気なのでは。
0914作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b09-/HwQ)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:10:03.62ID:CyPNN9+q0
いやいや、単独行動のエレンを責めてんじゃなくて、そもそもエレンの単独行動なの?って話で・・・
まぁ、材料少ないし、来月分かるんだろうけどさ
0921作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fa6-jocT)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:14:09.50ID:T0QSJspM0
>>916
あれは混乱してる兵士の士気を高めるための演説であってマガトはそれほど無能ではないと思う
0925作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa4f-ZvxZ)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:22:27.81ID:S1G7Fqj3a
>>911
マーレの軍上層部は全滅して、残ったマガトも調査兵団に拘束されたら、マーレは国家として崩壊したも同然だよ
残されたマーレ軍はパラディ島に侵攻どころか、ここぞとばかりにマーレに恨みのある各国からの攻撃に晒される
その過程で差別されたエルディア人の復権派が民族解放に向けて蜂起し、知性巨人もこれに合流する…ジークあたりが考えそうなこと
0927作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa4f-qgND)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:24:46.19ID:QmcU68Cja
エレンとミカサは互いの意思確認があった作戦には見えなかったな
ミカサは絶対に来る!という甘えというか、狡いともいえる信頼なんじゃね?
エレンはミカサが、どう動くかってなんやかんや知り尽くしてるし
0929作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b24-Aw2o)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:25:37.11ID:dBTM7TFj0
それでも

今だ
ミカサ

は知ってないとまずない
0942作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fa6-jocT)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:36:49.29ID:T0QSJspM0
キャラ漫画としてしか読めない人がいるみたいだけどなんか可哀そう
0946作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b24-Aw2o)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:41:39.45ID:dBTM7TFj0
進撃が次どうするのか

エレン完全脱皮して生身をミカサが連れてく

進撃の巨人のまま回復をじっくり待つ

進撃の巨人のまま回復なし頭・手なしで動きまくる、アニのときのように

始祖パワーか何かで驚異のスピード回復能力を見せる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況