X



【諫山創】進撃の巨人Part509【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spc7-CLFd)
垢版 |
2018/01/09(火) 16:14:00.71ID:Aaa37e3Qp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season2 256体目 (原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497889789/
◆進撃の巨人 Season 2 ネタバレ&考察スレ part3(アニメ放映済の話より先の話題はここ)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1496660512/
◆進撃の巨人 避難所(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6738/1377708753/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part508【別冊マガジン】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1515103186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0041作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b6b-EOJA)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:48:14.80ID:COrbSWpe0
やっと買って来て読めた
マーレ軍が立体機動を仰ぐシーンは久々に滾った
エレンを刺してる筍みたいなのはなんだろう?
ミカサ綺麗なお姉さんになったけど
バレスレでガンツと言われててちょっw
0054作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f65-nOrU)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:02:51.27ID:7KUqm0I/0
エレンの「故郷に帰る」とミカサの「帰って来て」という言葉からすると
この戦いに何らかの形で決着を着けて、世界から攻撃を受けないようにできたら
壁内エルディア人はパラディ島に再び引きこもるつもりなのかな?
王家の洗脳じゃなく、今度は自分達の意思で島の中だけで生きていくとか
0057作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f54-H65A)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:13:43.91ID:/sq9EErw0
エレンは人類最強の「じならし」とやらを持ってるなら
「ここのラインまで入ってきたらじならしするからな!」で
壁内で自由を楽しんだらいいのでは
マーレ他外国旅行に行きたいとか?
0063作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa4f-RjiE)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:35:29.16ID:KEbS8hfpa
>>54
エレンのセリフからわかるのは
・帰るつもりはある
・勝算はあるつもりでいる

自滅や自爆や特攻はエレンのキャラじゃない気がするから
どこまでも生き残るつもりでいてほしい
0066作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b2d-dJp/)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:48:34.53ID:EP8kALQA0
戦槌さんはもう退場でいいのか

まぁ気合入ってないホラーなデザインだったけど
0073作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb51-jX5j)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:18:51.97ID:z0jLcVIx0
ハガレンて
力を起源に返して終わりというのは神話時代からの伝統ですぜ

巨人の時代はエレン等の世代で終わるんだろうが巨人がいなくなった所で争いが終わらんのは明確だからな
結末は近そうだがオチが未だに見えない
0075作者の都合により名無しです (オッペケ Srcf-jG/Z)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:21:59.10ID:w3z3LA+Lr
アニやライナー、ジークも巨人の時はどことなく面影があるけどピークちゃんと戦槌さんは酷すぎる
ピークちゃんは予定のキャラデザイン変えたのかな?
0076作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fdb-Mgr4)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:25:07.80ID:k/G1g/Xl0
やはり145代目フリッツ王とダイバー家のやり方は納得出来ないな
巨人大戦を終わらせたかは知らんけど、結局全ての責任を壁の中の住人に押し付けただけやん
しかも地鳴らしのトラップ付
タチの悪い悪人だわ
0077作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa4f-RjiE)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:26:22.47ID:KEbS8hfpa
契約というからには解除できる
ただし解除には条件がある
実は日本人は契約というものに疎い
欧米人が契約社会と言われるのは
そもそも神と人間の関係が契約によって成り立っているから
このへんを踏まえて読むと見えてくるものがあるかも
0078作者の都合により名無しです (オッペケ Srcf-S2wt)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:29:30.71ID:RZH/H6bEr
戦鎚の巨人は武器を作り出すことができるのか。
このままやられてしまうのは惜しいな。どんな武器や道具を作り出すのかもっと見たい。
0080作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb9-FgbY)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:30:41.64ID:ySA3yb4D0
リヴァイが全く変わらずに最強のちっこいおっさんのままだとつまらんから
ケニーがあんなキャラだったので
「来月は息子の誕生日なんだがいい土産はあるか?」
みたいなアメリカンな映画に出てくる渋いおっさんにシフトしてたらいいな
0084作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb9-FgbY)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:41:24.33ID:ySA3yb4D0
>>77
契約にはなんらかの条件違反による失効・無効もあるんだよな

契約の代価がなんなのかも明らかになってないね
始祖ユミルが全額支払ったのか
現在もローン返してる途中なのか
リースなのか
ローンやリースだと現行巨人も何か払ってるんだよな
13年以降の残りの人生か?
0086作者の都合により名無しです (アウアウオー Sa3f-pjd7)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:41:54.09ID:8st7xXOaa
相手の変身中に襲いかかるというのは
少年漫画の主人公にあるまじき行為
0089作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb9-FgbY)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:45:41.50ID:ySA3yb4D0
>>81
リヴァイがたてつかれるシーンはいつもミカサにとってメシウマ
「マフラーを巻いてくれてありがとう」以外では唯一の笑顔ポイント
ロッド巨人と戦う時にヒストリアが前線に出て来て口答えしたときや
フレーゲルにお茶出せって言われたときもバックであんな顔してる
0092作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fc5-luXI)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:00:35.25ID:N1YJW0VM0
お前らが大好きなミカサちゃんダイナと髪が同じ長さになってるけど…父の影響受けたエレンさんにミカサちゃんは変な事されてないですよね?
0093作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f17-8O7H)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:03:25.28ID:O2ApB+qJ0
地面から槍を何本でも突き立てられるって一見戦槌優位にしか見えないけど
立体機動の足場として格好じゃあないか
エレンゲが刺さってたつららがちょうど戦槌の背後にあったし
ミカサが飛んでこれたのもご都合主義じゃなかったんだね
戦槌がどや顔で周りにつらら立てまくった後なら訓練兵団の腕前でも戦槌殺れそう
0094作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f48-4bS5)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:05:32.98ID:WM0/yfdV0
>>86
変身中にやるか!?容赦ねぇな!!
からの硬質化使いこなしてるやん!?フルボッコや!!
からの戦鎚強すぎィ!!対巨人で最強戦力じゃないの!?
からのパラディ加勢キター!!ミカサキターー!!
もう興奮しっぱなしでお腹いっぱい
0098作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa4f-RjiE)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:20:57.99ID:KEbS8hfpa
あれはマガトの
戦鎚はワイが仕込んだ
アピールだよ
0100作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f74-OXzQ)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:28:07.28ID:weZFi/ZN0
戦鎚の巨人はビリーじゃなくてその妹だったんだなぁ。
能力を使いこなしている様子だったけど、実戦に出る訳でもなし、どこで練習してたんだろ。

だけどそれよりも何よりも悲しげな表情にメイド服、これが堪らんのです(*´Д`)ハァハァ
0102作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbb9-FgbY)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:31:10.19ID:ySA3yb4D0
コルトが助からないゾフィアに見切りをつけてパニックの群衆から子供たちを守ろうとし
(ウドは周りを見ずコルトの手を払ったので自己責任)
明らかに死んでるウドをおそらくガビの精神安定ために運び死んでることをごまかし
ファルコの身を案じる精神的余裕もあるというさすがに次の獣内定してるだけある奴だったな
「なんでいきなり戦争なんだ?」はアホかと思ったけど
「宣戦布告直後から戦争に突入するならなんで俺たちに知らされてないんだ?」って意味ならわりと納得
戦士や戦士候補に奇襲の可能性を知らせないマガトはアホなの?
0104作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b6b-hL1C)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:31:21.08ID:A2oOHCH10
対巨人戦で最強クラスじゃない?
エレンの不意打ちで延々とボコられてるのに平気で反撃してマーレの助勢が無くても勝ってしまいそうな描写だった
見た目も好きだ不意打ちのし雷槍であっさり退場は本当に勘弁w
0108作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa4f-HXP1)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:38:13.19ID:umRgl4gea
>>89
シガンシナ決戦前夜の喧嘩楽しそうに見てるのもあるがな
0113作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-UMCv)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:39:29.13ID:YJlrThYsd
今月すごいわ。新装備の調査兵団がカッコよすぎる。三笠のエレンにたいしての言動にはなにか思惑というか葛藤みたいなものがあるかな。
戦争ってのはこういうもんなんだな。
一瞬で状況が変わっちまう。
0119作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa4f-RjiE)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:44:31.69ID:KEbS8hfpa
>>102
候補生がネズミに汚染されてるかもしれないし
マガトは巨人の時代は終わり派だから
よって候補生もいらない
0124作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-7Hsx)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:49:02.81ID:2DvdE/eCd
戦槌とか巨人ぜんぶ回収するつもりなのかなー?
だとしたら穴に落とした二人はさっさと拘束してるはずだから狙いは違う所にあるよね?
エレン(とジーク?)の作戦と壁内側(ハンジアルミン)の作戦が早く知りたいわ
あと、壁内側が解放されたあの島でどんだけ発展してるのか楽しみすぎる
0127作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f74-OXzQ)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:50:44.13ID:weZFi/ZN0
マガトさんの一番槍発言って、巨人に対してマーレ軍として最初に反撃を行ったのは自分だっていうのを示す為のアピールでしょ。
マーレ軍再建の際に軍内部で優位に立つ為の実績作り。

巨人に頼らない新たなマーレ軍秩序創設の思惑もチラつかせてるしね。
この騒動を最大限利用するつもりなんでしょ。

本人も“豆鉄砲”って言ってる通り、ライフル一挺で巨人と真っ向から対峙しようなんて考えてないよ。
0132作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b2a-W21l)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:54:58.41ID:PdZ5A5NX0
>>124
祭事が終わったら帰ると言ってたから帰るんだろう。
しかしこうなってしまったらマーレを徹底的に叩きのめさないと攻められるだけだよな。
マーレを打ち負かして強さを誇示した上で他の勢力とは相互不可侵。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています