X



【さよなら私のクラマー】新川直司6【君嘘】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/05(日) 14:40:12.67ID:51YeyHAj0

新川直司(アラカワナオシ)2008年『冷たい校舎の時は止まる』(原作:辻村深月 全4巻)でデビュー。
著作に『さよならフットボール』全2巻、『四月は君の嘘』全11巻、『四月は君の嘘 Coda』がある。

『さよなら私のクラマー』第4巻 好評発売中


前スレ
【さよなら私のクラマー】新川直司3【君嘘】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1478385236/
【さよなら私のクラマー】新川直司4【君嘘】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1490190144/
【さよなら私のクラマー】新川直司5【君嘘】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1497373415/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0177作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/13(月) 23:17:57.04ID:st19Z3c10
能見が高校生だった時点ではこんなにレベル高くなかったってことでは
実際どうなのかは知らんけど
0178作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/13(月) 23:22:36.93ID:gMDx8el/d
まぁ現状能見のレジェンド設定が活きたのはいきなり日本一の久乃木とやれたことだけど(フルメンじゃないが)それだけだしな
新任なら新任らしく動いて失敗する分には色々考えられるけど基本的に試合中なんもしない人だしね
0181作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/14(火) 01:19:05.06ID:B8nctg1qd
ただその辺り(男子サッカーとのグラウンドの兼ね合いとか)の日常が糞寒かったせいでさっさと試合やって欲しいと思うようになった
0183作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/14(火) 16:15:40.81ID:2X1VIxGYa
>>175
それな。
ただのサッカーオタク

監督いらないよな。ろくにコーチングもしないしレジェンドとかただの老害じゃん
0185作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/14(火) 23:03:25.22ID:Mpm88SO10
>>126
超同意
すみれに抜かれたシーンなんか最高に可愛かったろ
0186作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/14(火) 23:07:44.92ID:Mpm88SO10
>>164
守備的なチームはもう浦和がいるからセットプレイとか直接フリーキックが凄い感じかな?
0187作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/14(火) 23:15:55.56ID:Mpm88SO10
>>29
そっちの方が確かにカタルシスあったかもね
その方が代表編が始まったときに身内ばっかにならないし
マガジン系のサッカー漫画の日本代表は近所のお友達集めたよって感じのが多いし
0189作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/15(水) 09:47:37.89ID:+fpFmXNeH
こうなったら浦和を船橋に勝たせてチカ先輩に間接的にでもリベンジさせてあげたい
でもそっしーのいない浦和が日本一になるのもなんか違う気がするな
0190作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/15(水) 09:51:00.42ID:+fpFmXNeH
ってかチームが強くなってこれからってときにくまは離脱しそうな感じだな
んで今の主要メンバーが代表になった時の監督として現れるみたいな
0192作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/15(水) 10:26:18.57ID:VHp48dEgd
良いサッカー漫画とそうでないサッカー漫画の見分け方は
2年目のシーズンをちゃんと描けてるかどうか
悪いサッカー漫画は2年目のリーグを上手く書けず1年目のチームを離れて代表とか海外移籍とかに逃げる
同じチームでメンバーの卒業や移籍での入れ替わりを1年目と同じ大会やリーグ戦を書けてるなら良いサッカー漫画
0193作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/15(水) 10:48:32.97ID:2oXOkcIE0
リーグか冬の選手権でワラビーズが躍進して、中3の有望株が興味示すとかしないと来年まともな部員まず来ないよね
0194作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/15(水) 11:33:15.49ID:Sv5AdZ9fK
努力、友情、勝利の試合中心の話になったら読まなくなりそう。
そういうのは他に沢山あるし、せっかく競技以外のパートも書ける作家さんなんだし、日常部分もしっかり書いて欲しいわ。
また寒いだのポエムだの騒ぐ人が出てくるだろうけど。
0197作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/15(水) 12:17:55.75ID:tf9OtsJxM
>>193
キーパーは入ってくるかもね
残念ながら今のキーパーじゃこの先きついだろう
0198作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/15(水) 13:07:44.28ID:GFTQarmT0
>>196
エンジェルボイスがある
もっともリーグ戦はない上に味方チームに新顔はいないが
だからこそ個々の成長を前回と比較して表現できるという強みもある、敵味方も
0199作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/15(水) 13:28:59.79ID:VxB2OCZxd
スポーツ漫画にかこつけた日常系だって腐るほどあるだろう
そこはもう作者が書いていくその比率を気に入るかどうか、気に入らないなら読むの辞めればいいってだけじゃね
まぁ月刊だとあんまり読者離脱しなくて面白いと思ってなくてもダラダラ読み続ける層もいるだろうけど
0201作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/15(水) 14:39:05.65ID:Sv5AdZ9fK
>>199
> スポーツ漫画にかこつけた日常系だって腐るほどあるだろう

マイナー競技の運動部に熱中する女子高生の日常系って、例えばどの作品?
0203作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/15(水) 14:59:22.98ID:ZRQkPuFe6
そんな縛り付けたら努力友情勝利の試合中心のスポーツ漫画の方が少なくなりそうだなw
てかアニメ化してるようなJK部活ものって大概ガチじゃなくて日常系なイメージ
最近だとガチってたのちはやぐらいな印象(まぁあれも半々ぐらいだが
0205作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/15(水) 20:56:42.01ID:y0165x4h0
あさひなぐは王道なんだよなあ
初心者の主人公が全国レベルの先輩に憧れて頑張るっていう
ほとんどのスポーツ漫画あってさよクラにないのは頼りになる先輩キャラなんじゃないかな
同級生のクセが凄すぎる
0209作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/15(水) 21:32:45.20ID:ya9EKx0od
>>196
キャプテン翼、シュート、Jドリームスとか?
0210作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/15(水) 21:50:25.79ID:P7TLbWfO0
>>192
長くなるわアホ
0211作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/15(水) 21:59:51.69ID:GzMzfjWg0
弱小でベースになるようなチームスタイルも無く三年生いない
大会を勝ち進んだりする話が二年目に来るのはおかしくはないと思うが
まあそれが良いサッカー漫画の条件なのかは分からんけどね
0213作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/15(水) 22:26:31.24ID:y0165x4h0
>>209
まぁ、ちゃんと〇〇編ってついてたら視点が散らからずに済むかもね
0214作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/15(水) 22:28:06.60ID:y0165x4h0
>>211
でも2年目に移行したら可愛い3年キャラがいなくなるんだぞ
でも可愛い後輩達も見てみたいジレンマ
0216作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/15(水) 22:55:48.07ID:GzMzfjWg0
>>214
ワラビーズには3年生いないし他チームでキャラ立ちしてるのも今んとこほとんどが1・2年だからいいんじゃね
0217作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/15(水) 23:19:44.06ID:Jn4gFXnd0
>>216
そう考えると最初から一年目は雌伏の時にする構成かな
選手の方は白鳥以外は一応モチベーション(の素)を描いた感じ
白鳥だけはなんかよくわからんキャラだな
点はとれてるみたいだけど下手糞っぽいし
0218作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/15(水) 23:55:07.53ID:GzMzfjWg0
白鳥は攻撃時のポジショニングと思い切りは良さそう
ワラビーズのFWに違うキャラが出てきたらスーパーサブ化したりして
0219作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/16(木) 00:11:58.47ID:eANnjjbV0
白鳥ってエリア内でワンタッチするだけの存在になってるけど、地味にメッシだの地蔵だの言われた恩田並みのヒートマップなんじゃ、守備意識ないみたいだし
0222作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/16(木) 09:26:49.60ID:J/quVOuQM
>>221
久し振りに見た
0223作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/16(木) 09:29:54.01ID:J/quVOuQM
>>217
まぁ、すみれもよくわからんけどな
白鳥とすみれが犬を拾って内緒で飼うみたいな話があれば1年4人プラスさわちゃんの絆が深まっていいと思います
0224作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/16(木) 09:31:05.23ID:J/quVOuQM
>>215
ステージが変わったらちょっとね
0228作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/16(木) 13:56:18.34ID:psNO9gTt0
試合も日常も寒々しいおちゃらけ描写いれ過ぎなんだよ
あれで何度何度もハシゴ外されるから読み手側も理解や気持ちのテンションダダ下がりになる
おまけに話の主観があっちこっちに飛びまくるし
0229作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/16(木) 14:29:27.96ID:fY5TgrbHH
冒頭久乃木敗北のニュースから始まって何が起きたか佃に聞きに行って船橋の情報を得る
んで次の大会?リーグ?戦で船橋と当たるってのが割と考えられる展開だよね
普通なら
0232作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/16(木) 16:30:12.98ID:NGhOCBIDd
>>215
日向が優勝したのって高校だっけ?
0241作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/17(金) 12:07:09.70ID:O4rO6xNSM
>>233
ってかそれやらないと連絡先交換した設定が死んでしまうのでは?
0243作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/17(金) 12:35:51.89ID:ZDFoJLEL0
試合が曽志崎から周防にパスする展開ばかりなのがちょっと怖い
佐和が6番になったら1年が左に偏る事になって、1年達の描写ばかりになって試合で2年生の見せ場ないまま引退して行きそう
0244作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/17(金) 13:00:33.75ID:MD/ljYX40
   D B ブ ル マ 役 声 優 が 被 爆 死

声優の鶴ひろみさんが16日夜、
東京・中央区の首都高速都心環状線でハザードをつけたまま停車している車が見つかった。
運転席に声優の鶴ひろみさんがシートベルトをつけたまま意識不明の状態で座っており、
病院に搬送されたが、死亡が確認された。
http://www.news24.jp/articles/2017/11/17/07378172.html

   脳 や 心 臓 の 疾 患 が 多 く

運転中に急病で死亡したトラック、バス、タクシーの運転手が、
昨年までの5年間で計196人に上ったことが、国土交通省への取材でわかった。
脳や心臓の疾患が多くを占めている、
「突然意識がもうろうとして、記憶がなくなった。アパートに衝突した記憶はない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171117-00050031-yom-soci

   2015 年 ノ ー ベ ル 文 学 賞

たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で(『チェルノブイリの祈り』)
0245作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/17(金) 14:51:13.14ID:dXsqlTh6H
さわちゃんはGKだよ
ポエムでチームの背中を守るのです
ってかさわちゃんいなかったらあいつらコミュニケーションとれないだろ
0247作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/18(土) 01:07:32.73ID:khPGoaF4d
田勢さんは本来割りと優秀設定っぽくて何よりソッシーがワラビーズ選んだ最大理由っぽかったんだけどね
それがここまで日常編含めて思った以上に目立ってない中で今月号のソッシーの発言でますます存在感なくなりそう
新キャラやより強豪チームを出すよりやることがチーム内だけでももう既に結構ある気がするんだががっつり長期連載って感じなんかね
0249作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/19(日) 13:44:08.35ID:+wvyYtZR0
>>29
これは読みたかったかもしれん
恩田を味方チームにぶち込んだ結果軸がどこにあるのかわからなくなってるしなあ・・・
恩田は恩田で作劇の都合上前作より弱くなってる気がしてしょうがないし
ぶっちゃけ作者も持て余してるように見える
0250作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/19(日) 14:14:47.65ID:tAsIEbAO0
井藤ちゃんて中学では詩人すぎて使われなかった
代表歴もないっぽい
全国デビューも1回戦負け

で全国的には無名なのか?ちゃんと読んでないけど
0251作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/19(日) 15:25:09.34ID:RLre68Tx0
>>29への自演が糞ウザい
ラスボスが恩田とか本物のアホだろ
0254作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/19(日) 16:36:24.89ID:pIrIFXyo0
恩田ラスボスがいいかはともかく1話の時点では周防寄りのW主人公かなって思った
もう完全に恩田にシフトしちゃったけど
0259作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/20(月) 01:49:38.37ID:N6jv+E7u0
ってか第1話以外基本出番の多い脇役じゃん周防
ソッシーと似たようなもん
恩田も天才描写とクマ絡み以外は意外と目立たんし
群像劇でしょ基本
0260作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/20(月) 07:49:26.75ID:W/F0xuvV0
周防は1話の最後のページまでははっきり主人公格として扱われてたやん
曽志崎とは全然状況似てねーし作者の恩田への思い入れが強過ぎてブレた結果の群像劇やろ
0262作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/20(月) 10:25:12.22ID:Sx4L0gPQ0
4巻まで来てるけど何が軸なのかいまいち分からんからなあ
方針変わりまくってるんじゃないかって感じはするわ
0264作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/20(月) 14:28:11.64ID:1/vJRTD7a
方針も何も「シゴキ倒します」とか言ってたけど、それ以降、試合前ノープラン。始まってから「カテナチオ」「コンテ」「ストイコビッチ」だもの。
バカなの?死ぬの?レベルの無能さだよ
0266作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/20(月) 17:34:01.24ID:6gkE2CH3K
>>264
シゴイてなかったっけ?
恩田が本気出さなくて、周りから怒られて。
試合前はノープランって言うけど、選手にトップレベルを経験させるのと引きこもって周防のカウンターが通用するか試したんでしょ。練習試合なんだから。
コンテとかストイコビッチって名前出したから無能っていうのは意味がよくわからん。

この作品が凄く嫌いなのは伝わってきた。
0267作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/20(月) 18:09:10.41ID:VNPkeAhg0
まあ久乃木戦はレベル違いすぎ&チーム作りどころか人数集まっただけ状態だからどうしようもない
その後は足引っ張る恩田さんがいながらも永遠のカモネギだったワラビーズを勝てるようにしたんだから無能とは言い難いな
ソッシー周防と下手だけどゴールは決める白鳥がいたってのは大きいにしてもね
0273作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/20(月) 22:29:13.68ID:DMHDXgj4M
九谷転校してこないかな
しかし1番と6番作者的にはもう考えてるんだろうけどいつ出てくるのやら
0274作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/11/21(火) 00:04:46.50ID:cVYqItoKd
まぁ久乃木戦で恩田の才能をコーチである自分が上手く育てられるか?下手すると潰しかねないと震えといて
その後公式戦で主に恩田の自爆とは言え浦和とやるまで地蔵扱いのボロボロなパフォに特に思い悩むわけでもなく、その間やったのが変なユニ作って選手が金稼ぐって回り道イベ起こしたぐらいだしな
漫画の展開として、相手が驚くためにも本領発揮するのが強豪相手になるのは分かるけど、それはあくまでも作者の都合であってそのために他がおざなりになってたら読者からすれば意味ないと言うか他にもっと描写して欲しいことあるんだけどな‥とか思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況